福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「福岡市の小中学校校区スレ part8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡市の小中学校校区スレ part8

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-11-27 04:42:10
【地域スレ】福岡市内の小中学校の学区| 全画像 関連スレ まとめ RSS

福岡県は中学校の学区により受験可能な公立高校が原則決まる

福岡市の場合、第4?6の3学区に分かれる

偏差値で言うと其々の頂点は

第4学区 福岡高等学校
第5学区 筑紫丘高等学校
第6学区 修猷館高等学校
と言う風に序列が有り、この3校を総称し御三家と呼ぶ

主に御三家を狙う為に、どの中学校の学区を選ぶのが良いかを示したのが以下。飽くまで主観的な意見である事は御了承下さい

※飽くまで小中学校の学区の話題。過度な高校の序列ネタや大学進学実績データに基づいて話をされたい方はインターエデュのスレッド等で

【第4学区】
照葉、青葉、香椎第二
和白丘、香椎第一、(新宮)
その他、(福津市宗像市の学校の大半、古賀市の一部)
博多、城香(古賀市の一部、糟屋郡)
箱崎、箱崎清松、千代、福岡
(その他…宗像中・高が開校した宗像市内の一部の学校も割と狙い目。早くに小中一貫になった照葉は実績を出し、続いて小中一貫になった住吉にも注目が集まる。博多中の学級崩壊は収束?)

【第5学区】
平尾、高宮(春日野、平野、筑紫野南)
長丘(5学区域)、野間、筑紫丘(市外の大半の学校)
その他
東住吉、春吉、三筑
東光、板付、席田、三宅、曰佐、那珂(那珂川町内)
(その他…平尾は限りなく鉄板に近いが意見が分かれるので保留。春日市の学校は外れが無いと言う評判。大野城・太宰府・筑紫野の戸建も割と良い。住吉中が小中一貫になり今後に注目。)

【第6学区】
百道、高取
原北、姪浜、長丘(6学区域)、友泉、城西(前原東、前原西)
警固、当仁、原中央、玄洋、元岡
その他(糸島市その他)
次郎丸、梅林
田隈、早良、壱岐
(その他…この学区の場合今後に以下だと進学実績が良くても下が酷いパターンも有り合う合わないは注意して入った方が良い。又、学校は落着いていても学力低いパターンの学校も有り。警固、当仁学区は例外も有るが小学校区の評判が結構高い。舞鶴の小中一貫化にも注目。)

【一部本文を削除しました。2019.2.18 管理担当】

[スレ作成日時]2017-03-16 13:33:57

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

福岡市の小中学校校区スレ part8

  1. 6201 匿名さん

    附設は高3の学生数が修猷の半分くらいだからすごいね。

  2. 6202 通りがかりさん

    >>6198 さん

    だね、層が厚いのは明らかに熊高
    有力私立もないし
    福岡は附設にかなりの人数流れてるから

  3. 6203 名無しさん

    熊高、九州新幹線の影響で附設に流れてるかなと思ったら思った以上に健闘してるよね。今年の東大とか。附設、熊本県から普通に来てるから。
    修猷からの九大受験者は170人らしい(多分前期のみ。現浪含むか現役のみだけかは分からない) 合格90人のうちざっくり半分強の50人程度が現役として、九大より上の
    大学などを併せて、上位80人程度しか、いわゆる名の通った大学に現役で行けないことになるな。学年全体の2割ってところ。
    附設はだいたい学年の1/4が現役で九医か東大なので、レベルが2どころか4-5違う感じ。

  4. 6204 匿名さん

    ラビダスが北海道へ持っていかれた残念。
    熊本はこれからは九州の中心になりそうな勢い。

  5. 6205 評判気になるさん

    >>6203 名無しさん
    現役は67名だよ
    まー誤差の範囲か

  6. 6206 口コミ知りたいさん

    なにはともあれ一流企業の誘致が先だ。
    893退治も終わりそうだしね。
    七隈線の開通も始まる。それに伴い福岡は益々反映する。国際都市を目指そう。

  7. 6207 坪単価比較中さん

    たしか地球に落ちる可能性のある隕石は、140メートル以上の隕石が4000個、140メートル以下の隕石が14000個、シティを破壊する50メートル以下の隕石は多数あり、見つけられてないらしい。
    まあ宇宙人が完璧に管理してると思うので、木村秋則さんが「宇宙人に人類の歴史は2031年で終わりといわれた」と発言してるから、2031年に隕石でも落ちて終わるんだろう。
    その前の2025年に大災害、峠があるらしい。

  8. 6208 口コミ知りたいさん

    >>6198 マンション検討中さん
    鹿児島の旧二中の甲南高校が全国一位の時もあった。
    旧一中の鶴丸は東京の大学へ行く。
    東大合格率は西日本では大阪三国ヶ丘、北野、の次。
    私立では神戸灘、鹿児島ラサール、久留米大付属。

  9. 6209 検討板ユーザーさん

    同じマンションのかなり非常識で低モラルな一家のお子さんが御三家に受かったと聞いて御三家の魅力が半減しました…
    廊下にごみ撒き散らしたり深夜にキーキー奇声あげるような人でも受かるのですね…

    ところで学区制はいつまで続くと思われますか?

  10. 6210 匿名さん

    >>6209 検討板ユーザーさん
    照葉でもそんな方がお住いなんですね
    頭良ければ受かってしまうので、往々にしてそのような事もおこるのでしょう

    学区制は当分無くならないような気がします
    無くしたところで、修猷館とそれ以外二高の間に教師の指導力やカリキュラムに大きな差があるとは思えませんし、学区超えてまで修猷館通うメリットは何かあるのでしょうか?

  11. 6211 匿名さん

    >>6209 検討板ユーザーさん
    賃貸ですか?

  12. 6212 口コミ知りたいさん

    福岡を嘗めちゃいかんよ。
    近いうち東大が九大の滑り止めになります。
    九大よ頑張れ。

  13. 6213 匿名さん

    修猷館って校舎が割と綺麗だし卒業生の交流が盛ん。
    医師、弁護士など困ったときに頼れる人が多い。
    福岡高校はどんな感じ?
    外から見ると後者はかなりボロボロだし
    福岡高校卒、福大卒って公務員にあったりはするが社長、医師、弁護士になると少ないなぁと思う。

  14. 6214 名無しさん

    >>6213 匿名さん

    すみません。
    校舎ですね。

  15. 6215 口コミ知りたいさん

    >>6213 匿名さん
    ノーベルを忘れたの。

  16. 6216 選択してください

    ま、ダイレクトに照葉攻撃しても削除されることを学習したから
    福高にターゲット変えたようにしか見えないけどね。

    今年一年の結果だけ取り出して嬉しそうに。

  17. 6217 マンション掲示板さん

    >>6216 選択してくださいさん
    御三家はほとんど差がない。修猷もちあげる人は福高との微々たる差にマウント取るだけ。附設は絶対比較対象にしない。福高出東大と修猷出九大では東大の3ランク勝ちだろ。卒業大学の方が100倍大切。

  18. 6218 匿名さん

    >>6217 マンション掲示板さん
    修猷推しは性格悪いのかな。西新百道あの周辺はいじめで有名な地区だから。

  19. 6219 名無しさん

    福岡高校の長い歴史の中でむしろこの人かラグビーの人しか出てこない
    ノーベル賞って本人の努力の結果でしょ
    むしろこういう方はどこへ行っても受賞でき
    高校など関係ないように思う
    それでも説明会でも長々と説明してた
    医学部がどうとかも言われたが
    医学部目指す層はこの高校をまず選ばないのだから本格的に路線間違える前に軌道修正してほしい。
    入学前の課題でも読書感想文の中にこの人本入ってるよね。
    まだ終わってないなぁ

  20. 6220 匿名さん

    なんとなくだけど、修猷館の人は福岡を出ていって、福高やが丘のひとは地元に残ってるイメージ

  21. 6221 口コミ知りたいさん

    >>6216 選択してくださいさん
    照葉攻撃してるのは同じ第四学区の人間だろ
    他の地域の人は興味無いし、そもそも照葉に行ったことすらない
    福高の件とは関係ない


  22. 6222 匿名さん

    >>6219 名無しさん

    中村哲と外尾悦郎もいますよ。

  23. 6223 選択してください

    第四学区内に競合する物件ないでしょ?
    それが答え。
    学区の話をすれば、第四学区は
    照葉以外は論外か、自分の学区にそこそこ誇りを持ってるけど比較のしようがない学区かしかないし。
    (新宮、新宮東、香椎1、香椎2、青葉辺り。住環境の性質や誇るものが違いすぎる)

  24. 6224 口コミ知りたいさん

    第五・六学区の人は照葉に興味ないし、もし学区制がなくなってもわざわざ福高受けないと思う。

  25. 6225 口コミ知りたいさん

    お金あるなら千早か香椎がいいけどなー便利だしお店も沢山あるし学区もいいし
    青葉は不便だから嫌だな
    新宮はそもそも福岡市じゃないし
    と、第4学区のどうでもいいエリアに住んでる私は思います

  26. 6226 名無しさん

    >>6219 名無しさん

    医進コース作ってるけど、中身ぬる過ぎなのかな?
    二年次で必要科目全部終わらせて三年次は全部演習ぐらいの猛スピードでいかないと、中高一貫の子と張り合えんよね
    課題とか不要だから、まずはさっさと全範囲終わらせるべき

  27. 6227 選択してください

    >>6224 口コミ知りたいさん

    ここで大量削除された人と、よそで照葉粘着してる人がまだここにいるとしたら、第四学区以外の競合物件しか理由がないの。まだいるとしたらね。
    千早や香椎との比較だったら性質違うし、そもそも利便性では照葉に勝ち目ないわけだし。

  28. 6228 eマンションさん

    ここで照りは揉め始めてからほかのスレ覗いたけど、粘着叩きがいると言うよりずっと照葉の話題が少しでも出ると、賞賛の人がすっ飛んできて(複数名?多分遠くても二人くらい)周りから「調子乗んな」ってフルボッコにされてる構図がどのスレでも見られるパターンだったw

  29. 6229 匿名さん

    >>6227 選択してくださいさん
    第四学区以外の競合物件ってどこ?
    竹下とか九大学研都市とか?

  30. 6230 匿名さん

    >>6228 eマンションさん
    興味津々ですね
    あなた以外はどうでもいいと思ってますが

  31. 6231 選択してください

    >>6230 匿名さん
    同意です。

    まあ、削除される投稿へのレスなのでこれらも消える運命にありますが。

  32. 6232 匿名さん

    薬院のグランドメゾンがよく名前出てましたが
    立地も学区も、通学利便性も照葉に勝ち目がないのに
    なんであんなに粘着出来るのか不思議でしかたなかったです。

    …照葉叩きの人に対して。
    勝てないの当たり前の話でなんで議論になってたのか不思議で仕方がない。

  33. 6233 通りがかりさん

    >>6232 匿名さん
    価格帯が違いすぎて議論にならない気がします。中古でも照葉より高いんじゃ?
    大濠、六本松、鳥飼あたりの新築買う人も照葉なんて興味ない気がします。

  34. 6234 匿名さん

    どうでもいいが、照葉擁護の不自然な連投も、いつまでの削除されたことに不満の照葉叩きの人の連投も両方やめてほしい。うざい。照葉が不便なのはわかるが、そういっている人も駅近5分以内に住んでいるのかどうなのか。駅10分マンションなんてしょせん不便。

  35. 6235 匿名さん

    車無い人は電車必須なので照葉には無縁だし、大嫌いでしょうね
    福岡なら車不要かもコストもかかるし

  36. 6236 口コミ知りたいさん

    待望の地下鉄七隈線が開通。
    博多駅から地下鉄六本松へ直通。
    孫の合うのが楽しくなった。


  37. 6237 マンコミュファンさん

    知り合いのアメリカのビバリーヒルズ住まいの恐らくかなりのお金持ちの方が、一時日本でも教育って事で照り葉の住まいを選ばれたそうです。
    クラスにそんな子が転入してきたら刺激的な気がします。今の子たちはそうでもないのかな?
    私の中央区小学校時代はアメリカの子転入してきてて、家に遊び行ったら見た事ないお菓子とかあって面白かったなー。小学校時代から外国の友達ができる環境も良いかもしれませんね。

  38. 6238 通りがかりさん

    このように不自然な擁護するからうざいって言われるの分からないのかな

  39. 6239 マンション検討中さん

    >>6237 マンコミュファンさん

    大金持ちの台湾人が小学生の頃引っ越してきたなぁ
    引っ越したら一切関わり合いないし、そんなものだよ
    他力本願せず刺激は親が作り色んな経験も親がさせましょうね。
    そして今はお金持ちほど我が子が他人の家に易々と上がり込む事を嫌うよ。
    上がり込まれるのも嫌だし。
    この考えは実際体験しないと分からないけど外国人の友達に夢見すぎですよ。

  40. 6240 口コミ知りたいさん

    >>6236 口コミ知りたいさん

    めちゃくちゃ便利になった。天神博多が3分。空港線より便利。

  41. 6241 選択してください

    >>6239 マンション検討中さん
    国による。
    台湾は知らんけど、アメリカだったら
    アイビーリーグ完全自腹で行ける経済力ある家庭だったら
    入試でコミュ力がかなりのウエイト占めるから、
    どんどん人の家にも行かせるし上げるよ。
    一定の社交力がないと合格できないから。

  42. 6242 評判気になるさん

    福岡で車無しとかありえないんだけど。
    東京や大阪だったら普通に言えるけど名古屋でさえ言うのが恥ずかしいレベル。
    人によってはそこまで福岡の電車が便利だと思えることに驚きです。
    単身や若者だったらまだしも。
    出生や進学就職先によっても価値観違うでしょうけど。

  43. 6243 通りがかりさん

    福岡で駅の近くに住んでてもファミリーならみんな車持ってるよね?
    というか、名古屋も大阪住んでたけど家族いる人はみんな車持ってるよ
    車はレジャー目的で保有してるし、仕事柄自家用車で通勤は無理だから駅へのアクセスが良い物件に住んでるだけだよ
    車通勤家庭はそもそも車2台持ちが多いよ


  44. 6244 通りがかりさん

    そして駅や仕事場へのアクセスは別にバスでもオッケーだと思う
    本数さえあれば
    以前大阪で駅からバスで10分ほど離れた場所に住んでたけど、ラッシュ時五分間隔、通常も10分間隔でバスが来るので不便さはまったくなかった
    福岡市内でも駅から遠いけど人気のエリアはバスが充実してるのかな?
    よく知らないから誰か教えてー

  45. 6245 口コミ知りたいさん

    地下鉄を橋本から九大学園都市と博多駅から東区の香椎まで延伸すればいいよ。
    博多駅からゴンドラで博多港までを再度検討してほしい。
    外国の観光船の寄港を促進すればインバウンドで福岡市の経済は潤う。
    高島市長にもう二踏ん張りをお願いしよう。総理大臣の器だから総理大臣は夢ではないかもしれんよね。

  46. 6246 eマンションさん

    >>6245 口コミ知りたいさん

    九大学研都市ですよ。
    普段なら気にしないけど地元なので訂正したくなりました。
    ごめんなさいね。

  47. 6247 eマンションさん

    博多駅徒歩7分のマンションに住んでても子供いるから車持ち。
    職場も博多駅前だから週末のお出かけしか車は使わない。
    それでも子供が小さい時程夜中なにかあればと思うと車は必須。
    夜中にわざわざタクシー呼ぶのも煩わしいでしょ。
    周りも子持ちで車無しはいませんよ。
    もう子は高校生だから頻繁に子連れのお出かけはないけどバス電車が嫌いだと感じるタイプなのでやっぱり車は必要だなと感じてる。
    子供いないならタイムズみたいに時間貸しのレンタカーがそこらじゅうにあるからいいかもね。

  48. 6248 通りがかりさん

    >>6238 通りがかりさん
    はたから見てたら、何がそんなに気にいらないんだろ?
    ネガティブな人って、周りが離れちゃうから悪循環で結果こんな所でも面白くない感情を書き込むんだろうなー。
    あなたにオススメは掲示板見ないです。

  49. 6249 選択してください

    日赤通りや桧原営業所線沿線とかだったらアホみたいにバス来るから駅遠でも何も困らないよね。
    あと、大博通りの駅と駅の中間や、呉服町より奥とかでも。
    赤間急行沿線も、途中まで都市高速すっ飛ばしてくれるし本数あるから駅なんて縁がないレベルだけど困らない。

    ここに触れるとまた荒れそうだけど、
    百道浜や姪浜の海岸沿いもバスが本数多いからネガティブ要因にならないってのもあるわけで。

  50. 6250 匿名さん

    今後はどんどんバスは減便されていくでしょう。赤字だから。

  51. 6251 選択してください

    赤字の話を出したら…

    地下鉄や西鉄はともかく、JRは圧倒的に酷いかと。
    場所によっては目に見えて電車のほうが本数が減ってるし、
    始発駅なのに無人化したりして、人件費よりも不正乗車される方が金がかからないとかやっている。
    あと、減便されるとしても福岡のバスはレベルが違う。
    現にコロナで終バスが繰り上がっても別の系統が大差ない時間で来るから実質変わってないし。

  52. 6252 口コミ知りたいさん

    西鉄はバスの会社、JR九州は不動産の会社だからねw
    両社にとって鉄道の扱いの低さよ

  53. 6253 匿名さん

    戸建てで考えています。
    南区の若久は治安・教育などどうでしょうか?
    西鉄の駅には遠いですが、天神方面にバスが充実していそうです。
    筑紫丘中学校は5学区の中ではいいほうと聞きましたが…
    筑紫丘高校にも通いやすそうですが…

  54. 6254 選択してください

    平尾中や高宮中がベターだと思うけど、第五学区ではかなり上の方に入ると思います。大橋に出るだけなら本当にすぐですし。

  55. 6255 マンション比較中さん

    南区から天神方面のバスは混むし遅れるから注意が必要
    通勤で使用するなら一度朝の時間帯に乗って確かめてみたほうがいいと思うよ

  56. 6256 匿名さん

    アドバイスありがとうございます。本当に助かります。

    環境のいい中学は百道、高取、平尾、高宮などマンションゾーンなので、戸建て派は場所に悩みます。。
    筑紫丘中学校区の若久なら土地が買えそうなのでいいかなあと、、値段と教育と通勤のバランスは良さそうで。

    ただ本当は6学区がいいのと、地下鉄沿いを考えたら、むしろ戸建てあきらめてマンションにするかも考えます…

    みなさんどう考えられるのでしょうか?

  57. 6257 選択してください

    他のスレでもバス遅れるとかって福岡本当に知ってるのみたいな頓珍漢なレスがつくことがありますが
    (所要時間は話が別。嫌なら高宮辺りから電車に乗り換えればいいです。まあ一度乗ってみればいいは同意ですが)

    にしてつ時刻表使いこなして来たやつに乗ってください。
    若久ならそれくらいの本数がきます。

  58. 6258 名無しさん

    >>6256 匿名さん
    かつて向野住みからすると若久はバランス取れてるので賛成。ただ、やっぱり雨の時の混雑するバスは博多弁でいう「しろしか」ですな。
    朝のラッシュ時、やっぱり遅れることは多々ありましたよ。本数でカバーしてるけど、乗ったバスが遅れることは覚悟したほうがいいです。

  59. 6259 口コミ知りたいさん

    それもこれも全てのバスを天神まで乗り入れさせる西鉄が悪い
    最寄り駅までで十分なのに
    地下鉄網が発達してないから致し方ないのかもしれないけど
    福岡市の発展は西鉄バスのおかげでもあるし、西鉄バスのおかげで発展しきってない面もある

  60. 6260 匿名さん

    >>6120 さくらさん
    もう見てないかな?
    小学校低学年ですが、一学年で6人くらい引っ越してきました
    余談ですが、もしお急ぎでないかつ、新築希望なのなら新宮小校区に大規模宅地開発の予定があるのでそれを待たれてもいいかもしれません


  61. 6261 マンション掲示板さん

    七隈線沿線の活況はおそらく揺り戻しがありますよ。
    毎朝ひどい混みよう。
    もう使いたくないです。

  62. 6262 匿名さん

    >>6261 マンション掲示板さん
    日本一混雑の空港線の朝の方をなんとかして欲しいわ。天神博多間は圧倒的に七隈線の方が便利。

  63. 6263 匿名さん

    なんかよく空港線が日本一混んでるってこのスレで見かけるけどソースある?
    調べてもランキング上位に出てくるのは貝塚線とかでしかもコロナ禍の記録だし
    144パーセントとかだとまぁ混んではいるけど別にぎゅうぎゅう押される感じでも無いから平気だと思うけど
    因みに空港沿線住民じゃないので朝のラッシュは利用したことがないです

  64. 6264 マンション検討中

    >>6263 匿名さん
    そんなもん福岡市地下鉄のホームページやYouTube見てみろ。

  65. 6265 マンション掲示板さん

    気になったから国交省の発表資料みたけど、一位どころかトップテンにも入ってないね
    どこ情報なんだろう

  66. 6266 検討板ユーザーさん

    まあ確実に言えるのは、七隈線の混み方が異常であるということですかな。

  67. 6267 匿名さん


    https://subway.city.fukuoka.lg.jp/topics/detail.php?id=1006
    空港線の朝の渋滞はひどいね。座るためには姪浜より遠方でないと無理。

  68. 6268 評判気になるさん

    >>6263 匿名さん

    15年前くらいはかなり混んでた。
    筑前前原からすでに座れなかった時期があるくらい。
    電車通学で赤坂まで通ったけど痴漢なんかカバンが当たってるんか分からなかったくらい。
    ただし今はだいぶマシになりましたよ。
    ちょい前の東京のラッシュ時の方がそりゃもっと酷い。
    まぁ比べなくても分かりますね。
    駅員が押すんだから。
    空港線でそんなことはまずないです。
    東京すら行ったことない人がない人が書いてるなぁとすぐ分かりましたよ。

  69. 6269 ご近所さん

    福岡市地下鉄のデーター見ると明らかに空港線のほうが激混みですね。

  70. 6270 評判気になるさん

    2.3本ずらしたらこんな事にはなってませんよ
    ただ雨の日はより人が増える
    こんなふうになるラッシュ時でも一握り
    嫌なら多少ずらせば解消

  71. 6271 マンション検討中さん

    延伸してから明らかに七隈線乗客増えてるね。特に薬院~博多駅間。1.5倍に増えたらしい。空港線より便利だもんね。この調子だと、当初の予定が早まり、車両を延長するのと、便をさらに増やすかもね。

  72. 6272 評判気になるさん

    別府の億ション完売
    地下鉄沿線のお金持ちが徐々に七隈線側に越しそうだね
    主要道路は広いから車での移動も楽
    中村大学前の道も2車線なったからいちいち車線変更しなくてよくなって良くなった

  73. 6273 eマンションさん

    >>6269 ご近所さん
    あのカラーリングで混雑状況表示されたやつ見て言ってんの?
    あれですら、大して混んでない表記になってるんですが


  74. 6274 通りがかりさん

    >>6267 匿名さん
    混雑の基準は座れないなんですかね?福岡は…
    姪浜から博多までいっても20分
    それぐらい、立てよ…
    どんだけヨボヨボなんだよ

  75. 6275 マンコミュファンさん

    >>6271 マンション検討中さん

    1・5倍!
    どうりでギュウギュウなわけだ。
    早く本数増やしてくれ~

  76. 6276 通りがかりさん

    七隈線開通したお陰で東区から福大大濠へのアクセスがかなり改善するから嬉しい
    進学するかはわからないけど、選択肢増えて助かる

  77. 6277 名無しさん

    >>6275 マンコミュファンさん
    数字だけにとらわれない方が良い
    前がかなりガラガラだったからね
    安易に本数は増えないと思うが
    西鉄も博多駅ーキャナル間のバスは廃止したりと協力的だから時間かかっても本数は増えるかも。

  78. 6278 匿名さん

    福大大濠は空港線大濠公園駅よりも、圧倒的に七隈線六本松駅のほうが近いからね。そもそも大濠地区は北部省けば六本松駅のほうが近い地域多い。

  79. 6279 検討板ユーザーさん

    >>6256 匿名さん

    筑紫丘中出身ですが、筑紫丘小の子は真面目で落ち着いていましたが、東若久小からくる子達は不良っぽい子が多かったイメージです。まぁ昔の話ですが。それとたしか若久って少年鑑別所があった気がします。気にならなければ、良いですが!

  80. 6280 マンション検討中さん

    >>6210 匿名さん
    照葉の話ではないです。
    照葉と勘違いさせたのならすみません。

  81. 6281 マンション検討中さん

    >>6211 匿名さん
    賃貸です。でもこの辺りでは一番学力の高い校区で、家賃もそこそこのマンションなのでそんな人が住んでいることに驚きましたし、どうせ頭がアレな人たちなんだろうと思ったら御三家受かってたのであんなに一般常識ない人でも入れるならあまり魅力を感じないなと思ってしまいました^^;身バレしたくないのでこれ以上書きませんが、かなり奇想天外なことをしてるお子さんなので…

  82. 6282 匿名さん

    情報ありがとうございます。
    若久、少年鑑別所ありますね。地図で見たら考えていた土地に割と近くて少し気になります。
    東若久小校区なので、そこも気になります。
    筑紫丘中学からは筑紫丘高校に、何人くらい合格するのでしょうか??
    附属中に通うのも若久からは少し遠いので悩みます。

  83. 6283 通りがかりさん

    >>6281 マンション検討中さん

    今年御三家に受かった子がいます。
    説明会の冊子にADHDの紙が入ってたりと割とどこでも多くなってるのかも。
    頭がアレ、そんな子もいるでしょう。
    東大生はADHDが多いと言われてますし。
    魅力を感じなくても子が入りたいと言われたら仕方ない
    九州高校のスーパー特進や大濠高校のスーパー進学にいけるのであれば九州高校は授業料タダ、修学旅行費タダ、海外遠征もタダと手厚いですよ。
    うちはそれ蹴って御三家行きたいと言われたのでご縁なかったがスーパーに行くのであればおすすめします。

  84. 6284 マンション掲示板さん

    城東の一類特進はどうなんでしょう?
    一類特進でも強化指定部に入れると聞きますが。
    (うちの子には縁がないですが)

  85. 6285 通りがかりさん

    >>6282 匿名さん
    今の状況はわからないので申し訳ないですが、私の通っていた当時は同学年から20人弱くらい筑紫丘高校に行きましたよ。10年以上前ですが。今もわりと学力が高いと言われているようなので、そんなに変わりないのかな?とも思ったり。
    若久5.6丁目だと、駅も遠いでしょうから、少し不便かと思います。若久通り沿いに近ければ、バス一本で高宮駅に出られるのでまだ良いのですが、そうでない場合は交通の便が悪いなぁという印象です。
    附属中遠いですが、あのあたりから附属に行った子もいました。

  86. 6286 検討板ユーザーさん

    高取小学校、もしくは西新小学校に転校を考えているのですが、雰囲気はどのような感じでしょうか?転勤族が多く転校生でも浮かない、教育熱心な方が多いとはわかりました。
    お母様方はグループになっている方が多いのでしょうか。雰囲気もセレブな感じの方が多いのでしょうか、小学校受験させてるママみたいな‥。
    くだらない質問すみません。

  87. 6287 名無しさん

    >>6286 検討板ユーザーさん
    高取だけど、西新も多分大して違わないと思います
    百道浜みたいに高級住宅が立ち並ぶ地域ではないので、見るからにセレブな感じの方は
    多くないです。ただ、お医者さんの子がクラスに5人以上とかが普通です。

    特に派閥で固まるとかいう印象はない、というか気にしてなかったです。そもそもコロナ禍で集まる機会がしばらくなかったので。
    ただ、高取幼稚園、保育園組が多いので、そういう方は固まるのかも?(うちは違うのでわからない)。

    その他、紅葉神社関連のイベントも多く、商店街など周囲のお店で飲み会、懇親会が盛んでした。

  88. 6288 6286

    >>6287 名無しさん
    教えてくださってありがとうございます。
    お医者さんのお子様がそんなに‥。
    受験しない子でもみなさん塾に行ってたくさん勉強してるのでしょうか?毎日でなくても放課後に友達と公園やゲームで遊ぶなんて子はあまりいないですか?

  89. 6289 名無しさん

    >>6288
    中学受験率、進学するしないは置いといて、今や2-3割台くらいかなという感じです。ここ数年で明らかに激増傾向です
    友達と家や公園で遊ぶのも、ここ3年くらいはコロナのせいでほぼ皆無だったのではないでしょうか。その前は普通に遊んでましたよ。
    受験しない子が塾に行っているかどうかは良くわかりませんが、塾にいく、イコール普通は中学受験するんじゃないでしょうか。

  90. 6290 6288

    >>6289 名無しさん
    受験率2.3割でしたら今住んでいるところと同じか、少ないくらいですが、今のところは受験しない組はあまり勉強しません。
    我が子は関西進学塾の高校受験コースに通ってまして、その中ではそこそこの成績ですが、高取あたりは受験しない子でも修猷館を目指し小学生からかなり勉強してそうですね。お医者さんのご家庭も多いようですし、今はそこそこな我が子も、そちらに行くと真ん中レベル、下手したら下位レベルになってしまうかもしれませんね‥

  91. 6291 選択してください

    百道か高取かと聞かれたら個人的には高取かな…
    まだ若干尾を引いているいじめ問題は別にしておいて
    ・進学実績はほぼ差はない
    ・進学実績の割には街が庶民的(でもあまりに西新中心寄りは個人的に避けたい。ここだけはややデメリット)
    ・ラグビー以外の部活動は高取の方が盛ん(百道はラグビー以外力を入れる気がない)
    ・交通の便さえ目をつぶれば高取校区内で穴場的に安い物件が見つかる(百道はほぼ例外なく高い)。それでもバスは充実しているので生活しにくくはない
    ・高取の子の方がいい意味で中学生らしい
    ・食費は総じて高取の方が安く上がる

    あと、最近は姪浜、当仁も上がってきてます。
    原北も悪くない。
    それと、穴場は城南中。
    最低でも城南高校に行くって風潮があって、その上でさらに上を目指す人は修猷館。
    七隈線沿線6学区なら恐らくこれから人気の一番出てきそうな予感がします。部活にも力を入れているし。(これは姪浜も同様)

    ここらへんなら転勤族も浮かないと思います。
    勢いがあるのは姪浜、城南ですね。

  92. 6292 名無しさん

    地下鉄空港線沿線、大濠から藤崎まではもはや、普通の会社員が購入するのは
    止めたほうがいいレベルで値上がりしてますよね。
    そういう意味で城南、城西校区はいいなあと思います。

  93. 6293 マンション検討中さん

    七隈線沿線は今後ねらい目。延伸は価格に織り込み済みといいながら、延伸してから地価の上昇率はどんどん上がっている。同じ城南区でも別府あたりから六本松~中央にかけては西新~藤崎といった空港線と同等以上に高くなっているので現実的ではないかも。億越えも多く、でも完売してるし。ただ、より買いやすい茶山~金山~松山~七隈あたりにはまだマンションは少ないんだよね。基本的に戸建て。駅から10分程度戸建て土地30坪建売で安くて4500万~5000万程度。土地50坪で注文住宅だと西新のマンションよりはるかに高くなる。城南区の一番いいところは西新~姪浜と違って受験できる公立高校が多くなる(福岡中央とか)ところ。

  94. 6294 マンション検討中さん

    いま、子育て世代は七隈線沿いを選ぶのがベストでしょう。附設への通学もしやすい。
    地下鉄に関しては、博多駅への延伸で利便性もさらに向上したし、朝も夕方も休日もそこまで混んでない。車両も駅も新しくてキレイ。
    マンション価格が高騰する前に七隈線沿いのマンションを買えた人たちは勝ち組だと思います。

  95. 6295 マンション検討中さん

    七隈線は激混みですよ。
    狭い車両に大荷物の中韓の方も乗ってきて優先席を独占したりしているのでいつトラブルが起きないか心配しています。

  96. 6296 検討板ユーザーさん

    >>6295 マンション検討中さん
    空港線より七隈線の方が便利だから仕方ないかもね。

  97. 6297 eマンションさん

    >>6295 マンション検討中さん
    その激混みの瞬間を写真撮って載せてもらってもいいですか?頻繁に利用しますけど、ラッシュ時でも座るのも可能なくらいです。東京みたいにギューギューではないですが。

  98. 6298 評判気になるさん

    >>6296 検討板ユーザーさん
    七隈線は西鉄と乗り換えしやすいだよね。薬院はもちろん、天神でも空港線天神北より七隈線天神南の方がかなり近いからね。

  99. 6299 マンコミュファンさん

    >>6294 マンション検討中さん
    薬院、薬院大通、桜坂、六本松、別府あたりに最近までどんどんマンションできてましたけど、そこを買った方々は先見の明ありですね。七隈線だけでなく道路も整備されていってますし、街並みも比較的新しいところが多く、住環境も良いです。これから中古なども高騰していくでしょうが、新築も軒並み完売していってるので手に入れるのが難しくなってきますね。

  100. 6300 名無しさん

    >>6299 マンコミュファンさん
    なんか一生懸命頑張ってるけど戸建どころかマンションも買えない賃貸住民がたくさん集まって来るようにしか思えないけど。
    私立に行かせるなら話は別だけど公立にそこまで期待する?

  101. 6301 名無しさん

    >>6300 名無しさん
    その辺の駅近ファミリーマンションって、東京と同じでローン組んだ方が賃料より安くない?
    公立中の学区も別府より天神側(春吉は微妙かも?)は安定してるし、私立も通いやすくて良いと思う。

  102. 6302 名無しさん

    >>6300 名無しさん
    偏見を持たれてるようですが、別府から天神側のエリアに賃貸で住むファミリー層はある程度お金持ちだと思います。賃貸料も高騰してきてますので。また、敢えて賃貸を好む富裕層もいっぱいいることをお忘れなく。

  103. 6303 選択してください

    七隈線がラッシュに運が良ければ座れるのは、薬院、天神南で人の入れ替えが多いから。
    六本松から薬院大通までの間は人がどんどん増えていくだけ。座れても一瞬。
    まあ、六本松から博多までも一瞬って言われたらしょうがないですが。

  104. 6304 マンション掲示板さん

    >>6303 選択してくださいさん
    座れなくても、息苦しいほど人がいっぱい乗ってるってわけでもないです。激混みとは程遠いと思います。

  105. 6305 評判気になるさん

    >>6303 選択してくださいさん

    当たり前やろ。空港線も同じや。

  106. 6306 名無しさん

    結局空港線でも七隈線でも、徒歩5分圏内に住み、職場も徒歩圏内が最強の勝ち組かと。ラッシュの地下鉄に乗る必要がない。赤坂とか薬院駅あたりはそういう人も多いかな。

  107. 6307 検討板ユーザーさん

    >>6302 名無しさん
    あえて賃貸を好む層というか、一流企業の転勤族は基本賃貸マンションだよ
    会社が家賃9割くらいは負担してくれるし、普通は支店の人に聞いて評判のいいエリア、学区に住む
    いずれ引っ越すのに煩雑な手続きしてまでマンション買うのはよっぽと運用好きな人くらい
    いずれ都内や関西に戻っていくからね
    福岡市の持ち家率が低いのは支店経済で転勤族が多いからだよ
    そして、そういう人が福岡の学力を支えてる

  108. 6308 検討板ユーザーさん

    朝のラッシュに一瞬しか座れないから激混みとかどこの田舎の話ですか?
    一瞬でも座れるならスカスカだろ…増便の必要なし

  109. 6309 匿名さん

    天神博多間では、結局のところ空港線でも七隈線にしても朝方の登りはどっちも混むので少しでも早く着いたほうがいい。そういう意味でも七隈線のほうが便利。

  110. 6310 マンション比較中さん

    七隈線は狭いのでどうしても激混み感が強く出てしまうのでしょう
    実際のところ博多直通になって乗客数は1・5倍くらいに増えてますよね

  111. 6311 マンション検討中さん

    >>6310 マンション比較中さん
    七隈線沿いの人気マンションを買えなくて残念だった方ですか?笑
    1.5倍になってあの程度であれば、まだまだかなり余裕ありますね。車両も増えるみたいですし、ますます便利になりそうです。

  112. 6312 eマンションさん

    野芥や次郎丸、橋本は地歴的に微妙な地域が近いからともかく、
    茶山より奥、梅林や賀茂であっても今の七隈線だったらめちゃくちゃ便利だと思う。
    橋本ですら博多駅まで30分切るんだし。
    乗客数や車両や駅の圧迫感を含めてもまだ全然余力あるし。強いて言えば櫛田神社前と博多は駅が深いことくらいかな…それでも全く許容範囲。国会議事堂前みたいな深さでもないし。
    相互乗り入れで運賃高くなる九大学研都市とかよりもこの二駅の方がはるかに魅力的。
    どこだったか忘れたけど賀茂駅至近のそんなお高くなかったところも瞬殺したみたいだし。

  113. 6313 匿名さん

    >>6312 eマンションさん

    所詮福岡なんだから資産価値観とか気にせず買える人が買えれば良い訳で間取りや眺望を妥協して住むぐらいなら駅から少し離れて戸建の方が福岡らしくてい良い。
    身の丈以上に付き合わされる旦那の身にもなろうね。

  114. 6314 eマンションさん

    言ってることが意味不明だし男ですが。

  115. 6315 評判気になるさん

    >>6295 マンション検討中さん

    混むといっても全然距離が短いから 騒ぐほどのことではないですよ。

  116. 6316 口コミ知りたいさん

    >>6315 評判気になるさん
    あの程度を激混みと言ったり、ほんの数分も我慢できなかったり、郊外に住むただの田舎者が騒いでるだけなので無視していいと思います。

  117. 6317 通りがかりさん

    >>6316 口コミ知りたいさん

    福岡自体本当の都会を知らないのに勘違いした都会感を持ってる人が多い。
    三大都市しかり。
    近くにホントの都会がないのが大きな原因。
    路面電車並の地下鉄路線を便利とかありえん。

  118. 6318 マンション掲示板さん

    >>6317 通りがかりさん
    例えば桜坂駅から、
    天神まで7分
    博多駅まで10分
    福岡空港まで20分
    (遅延はほとんどなし)
    これを東京などと比べて便利じゃないと言い張ることができる理由を逆に教えて欲しい。桜坂より天神側はもっと早くて便利だよね。地下鉄駅から徒歩5分以内とか利便性高すぎて福岡最高だと思う。

  119. 6319 匿名さん

    混雑嫌なら朝倉とかに住めばインじゃね

  120. 6320 検討板ユーザーさん

    三大都市圏全部住んだことあるけど、福岡市内の地下鉄沿線はすごく便利だよ
    とにかく街がコンパクトだから主要駅にもすぐ出れるし、その周囲はある程度のものは揃ってる上に物価も安い
    電車も言うほど混んでないし、まず通勤時間が短くて済む
    都会では無いのは事実で地方都市丸出しだけど、九州エリアの中心都市だからレジャー施設や教育施設、グルメにオシャレな店もある程度あってしかも大して混んでない
    適度に田舎でありながら、都会っぽい暮らしができる
    そこが福岡のいい所だし、だから皆福岡に住みたがる
    引っ越してきて、福岡住みたがる人がと多い理由がよく分かったよ

  121. 6321 坪単価比較中さん

    けどまあ博多直通後の七隈線は乗客がかなり増えたよね。
    これを激込みと感じるかといえば感じる時間帯もあるかなってところ。

  122. 6322 選択してください

    しつこい。いやなら出ていけば?
    あとそろそろまたスレ違いになってきてるよ?

  123. 6323 評判気になるさん

    >>6321 坪単価比較中さん
    7-8時台、18-19時台に乗りますが、激混みとは程遠いです。何時頃のお話でしょうか?

  124. 6324 選択してください

    擁護側も七隈線の混雑の話はもういいです。
    乗れなくてやりすごさないといけないほど混んでないのはみんな知ってます。

    ここは学区のスレです。

  125. 6325 マンション比較中さん

    七隈線の利便性が向上して、学区の評価に影響ってあるかな?

  126. 6326 匿名さん

    附設の影響はあるかも

  127. 6327 通りがかりさん

    >>6326 匿名さん

    附設への影響ないんじゃない?
    博多天神南間が開通してJR沿線から西鉄へのアクセスは多少良くなったけど、誤差の範囲だよ
    七隈線沿線の住人は薬院から特急で通学してるから影響はないと思う

  128. 6328 通りがかりさん

    影響あるなら七隈線沿線にある大濠とかの私立中かな
    博多からのアクセスが15分ぐらい短縮されるから
    と言っても、恩恵を受けるのはJR沿線の東区と糟屋地区くらいだろうけどね
    逆に空港沿線にある西南はマイナスの影響受けそう
    七隈線延伸するまではJR沿線から博多経由して西南大濠はほぼ同じくらいの通学時間だったから
    近いし大濠にしようって家庭は出てくるかも?
    まーでも、東区と糟屋地区だけの話だと思うので大した影響ないかー

  129. 6329 匿名さん

    七隈線便利すぎてどうしても気になるね。大型施設のキャナル、木の葉モールは直結。キャナルも周辺の公園含め大型再開発されるみたいだし、西鉄の乗り換え便利だし、三越大丸岩田屋~阪急等百貨店等買い物も便利。西通りも行きやすい。さらに英進館天神校も近いし、福大、中村等の大学に加え、大濠、筑女、福岡中央、城南高校他近い高校も多い。附設通学も可能。なにより大人には薬院周辺の飲食に加え、中州も行きやすくなったのは大きい。中洲川端駅より櫛田神社駅のほうが飲食には便利だもんね。空港線沿線に+5分程度必要なだけで空港にも行きやすくなった。西鉄バス使うにもハブ駅的な六本松と渡辺通り駅があるのでどこ行くにも便利。

  130. 6330 選択してください

    塾もEの天神本校行った方が楽な家庭が増えるね

  131. 6331 マンション検討中さん

    七隈線延伸で利便性が向上したから、七隈線沿いに住みたいファミリー層はますます増えるでしょうね。附設に通いやすいのも大きなメリットだし、そこに高い利便性を兼ね備えた人気地区となると思います。最近は渡辺通、薬院、薬院大通、桜坂のファミリータイプ物件は価格がどんどん跳ね上がってますし、中古も含めてなかなか買えるものではないですが。

  132. 6332 通りがかりさん

    価格が跳ね上がるとファミリーが買えなくなって結局周辺部の学力が上がりそう
    ハイクラス層だと小受もこれからもっと増えてくるし、中受でがっぽり抜けるしってなるとあまり公立中には期待できないかも?

  133. 6333 名無しさん

    福岡、良くも悪くもプチ東京化してるわけで、教育の事をそれなりに考えている層は
    中学受験させる流れは止まらないでしょうね。今や良いとされる校区は軒並み3割前後の中受率かと。立地的に七隈線延伸の恩恵を一番受けそうなのは大濠だけど、附設と違って学校教育だけで難関大学に通せる体制じゃない。
    御三家に流れそうな子をいかに取り込めるか、今後10年ほど大濠には注目ですね。
    あと、七隈線延伸の恩恵を受けるのは御三家では事実上修猷学区のみなので、
    御三家ではますます修猷一人勝ちになりそう。

    まとめ 10年後の予想
    附設>>>修猷≒大濠>筑紫丘と福高

  134. 6334 口コミ知りたいさん

    >>6323 評判気になるさん

    本当に七隈線を利用されていますか?

    7~8時台は信じられないくらい混んでいますよ。
    無理やり体を押し込まないと乗車できません。

    博多駅に直通してから山手線並みに混み始めました。

  135. 6335 匿名さん

    >>6334 口コミ知りたいさん
    空港線も同じ

  136. 6336 名無しさん

    >>6333 名無しさん
    その頃には間違いなく学区制廃止している

  137. 6337 マンション掲示板さん

    >>6334 口コミ知りたいさん
    それはない。今度その様子を写真撮ってきて。

  138. 6338 通りがかりさん

    山手線は次々来るからそんな混んでないよ
    京浜東北も併走してるし
    押して乗るのはピークの東西線とかだよ
    東京住んだことない人が書いてるの丸わかり

  139. 6339 匿名さん

    >>6333 名無しさん

    そうなんだよねー大濠は塾必須だからどう考えても遠くても附設行かせた方がいいんだよ
    大濠で塾漬けするなら、御三家で三or四年間塾でも事足りるような気がする
    大京大国立医学部以外なら
    そうなるとまた「学区がー」になるのよね
    あと10年後に筑紫丘と福高が今の城南くらいまで落ちてたら、流石に私立中に行かせた方が良さそうだけど、どうなるかね

  140. 6340 匿名さん

    >>6338 通りがかりさん
    山手線は次々来るからそんな混んでないよ、、、、、それって、通勤時間帯ではないでしょ?

    2分おきに来ても満員で、押されてますしたけど
    京浜東北線中央線埼京線も超満員
    地下鉄も丸の内線、千代田線銀座線どれも超満員
    あなた、どこに住んでどの路線使ってましたか?

  141. 6341 マンション検討中さん

    >>6340 匿名さん
    福岡市の発表によると七隈線の混雑は先頭車両だけとのこと。なぜか2列目以降に乗ろうとしない。散らばって乗るよう通達されている。

  142. 6342 マンコミュファンさん

    >>6340 匿名さん
    丸の内勤務だったけど、もしかして押されるの規模間違ってない?
    満員と超満員は違うよ?
    超満員はもう入らないところに無理やり人が入って中の人の体がリアルに浮くぐらい
    マジで身動きが取れなくて、前後左右の人とくっついてる感じ
    山手線はラッシュでもそんな風にならない
    入口に人がたってるけど、まだまだ中に入れるし余裕あり
    いっぱいだけど普通に立ってられるただの満員
    そりゃ、おっさんの背中が目の前にあるけどその背中にへばりつくような体制にはならないよ
    まー私が知ってるのは丸の内界隈だけなので、新宿とか他のエリアは違うのかしら?
    まースレチなので、どうでもいいですが

    とにかく、みんなが想像するような駅員が押し込むような超満員とは七隈線は程遠いよ
    昔の山手線はそれくらい混んでたのかもしれないけどね

    混み具合の話題は人によって定義がバラバラなので、あまり参考にならないね

  143. 6343 匿名さん

    七隈線の住人のマウントの取り合い凄すぎ
    いつぞやの百道と同じ香りがしてくる
    そんな所までプチTokyo化しなくていいのにね

    春日大野城あたりの戸建てが学区も人柄も含めて平和なのかな?

  144. 6344 選択してください

    わざとスレ違いにしてますか?
    もしかして校区まるまる地歴に問題がある系学区の方ですか?

  145. 6345 マンション掲示板さん

    なんか電車通勤してる人はストレスだらけなんかな。やたらと他の地域を攻撃しますよね。
    空港線が七隈線が満員やら不便やら、電車がないから不便で資産価値がないとか、どこどこの民度が低いとか。あなたたちが底辺なのに。

  146. 6346 匿名さん

    俺は地下鉄駅3分戸建て車3台持ち。ほとんど車移動かタクシー。地下鉄ほとんど使わない。しかし、結構渋滞あるので首都圏や関西に行ったりするときは地下鉄利用することある。車にしろ、バスにしろ時間帯によっては中心部は劇混雑。そういう意味で地下鉄は使える。また、家族(特に子供)が通学や外出するのに地下鉄は便利そのもの。渋滞考えると地下鉄で数分程度立っているのはたいして苦にならん。あくまで一手段である電車否定する奴は意味不明。

  147. 6347 eマンションさん

    城西、城南は間違いなく人気学区になる
    便利がいい、元が悪くないに加えて
    福岡中央という選択肢が増えるメリットは大きい
    筑前まで落としたら絶望的になる大学が狙えるのは大きい

  148. 6348 匿名さん

    >>6347 eマンションさん
    第6学区でも早良区より城南区や中央区のほうが有利ですね。

  149. 6349 選択してください

    城西城南は上がるでしょうね。
    特に城南は部活にも力を入れているので幅広い進路を選びやすい。

    片江、梅林も今までのんびりした校風で、通いやすい学校だったけど今までのんびりすぎて学力は低かった
    これからの物件の動き次第では伸びてきそう。
    戸建狙いの人にはすでに狙ってる層も多そう。

  150. 6350 名無しさん

    友人の、多分業界内ではかなりの偉い人は城南校区を選んで家を建てたな。先見の明がある。

  151. 6351 匿名さん

    城南周辺つまり、金山、茶山、松山、七隈は狙い目かもね。

  152. 6352 選択してください

    茶山団地の跡地どうなるんだろう?
    あそこがマンションになったら相当な開発になりそうな…?

    金山の団地はきちっと建て替えてるので残ってるけど。あそこはあまり悪い噂を聞かないけど。

  153. 6353 名無しさん

    福大から天神寄りは超注目だな。ただ片江で駅近にこだわると小学校も中学校もかなりの距離になるのが少々デメリット。七隈なら学校も駅も近い。
    不動産/家賃の値上がりで、空港線沿いも西にシフトしてるかなあ。
    知ってる九大の教員さんも、西新近辺の賃貸から、更新のタイミングで姪浜の賃貸に移っていった。職場までの距離と家賃を天秤にかけたんだって。
    今雑に調べたら、西新4LDKの賃貸って23万とかなんだね。数年前15万くらいの感覚だったのに。こりゃ大変だ。年収1千万でもきついでしょこんなの。

  154. 6354 検討板ユーザーさん

    >>6353 名無しさん
    地下鉄沿線の賃貸も、もう庶民ファミリーには厳しいから郊外に住むしかなくなるね。中心部に金持ちが住んで、郊外に庶民が住む時代が来るかも、関東関西みたいにね。

  155. 6355 マンション検討中さん

    確かに。中央区はもう無理だな。マンションも家も爆上がり。家族で住むには高すぎて手が出せない。

  156. 6356 選択してください

    小笹や平和が中央区最後の砦かな?
    学区も並以上ではある。

  157. 6357 選択してください

    あと、野芥から奥でも九大学研都市とかよりも中心部に出るのは利便性高いけど、野芥から奥は地歴問題が生じてくるのと
    早良区西区だと福岡中央の恩恵受けられないのが難点…
    学区も現状早良区西区の中では良くない方になるし。(学力も校風も)

  158. 6358 マンコミュファンさん

    >>6357 選択してくださいさん
    城南区戸建がいい。外れない。災害リスクも低い。

  159. 6359 匿名さん

    今まで市内の鉄板優秀住んでた層が市内外の周辺部の優良中エリアへ移動していく
    結果一等地は中受小受がスタンダードなエリアになって、周辺部の優良中の学力が上がる?

  160. 6360 通りがかりさん

    >>6356 選択してくださいさん

    中央区の最安エリアは笹丘と福浜です。
    小笹・平和の7掛けくらいかな。

  161. 6364 匿名さん

    小笹笹丘辺りになってくると別府城南鳥飼のがまだ便がいいですし。
    中央区といっても名前だけって感じが…。

  162. 6365 口コミ知りたいさん

    地下鉄七隈開通はいいけど空港への乗り換えは中途半端だね。直通にしないといかん。

  163. 6366 匿名さん

    >>6365 口コミ知りたいさん
    それでも空港線より使いやすい。

  164. 6367 名無しさん

    >>6366 匿名さん

    七隈線は車両の小ささが最大のネック。
    車内で人がすれ違えないので、まともに乗り降りすることができません。
    まさにすし詰め状態。毎日の通退勤が地獄の時間になります。

  165. 6368 周辺住民さん

    空港線も相当ひどい。おまけに空港線のほうが、一番混雑する天神博多間の所要時間が2倍かかる。七隈線3分、空港線6分。

  166. 6369 通りがかりさん

    >>6368 周辺住民さん
    七隈線は空港線と違って分岐ないので、列車間隔短くしやすい。また6両にもできる。ただすぐにはしないでしょう。予想以上に乗客数伸びているから、時間帯によってはありうる。

  167. 6370 匿名さん

    空港線沿線の魅力がやや落ちてきた。海に近い分、マンションの劣化早いし塩害多いし、災害リスク高いところがほとんどで割高感はあった。今まで空港線は、天神、博多駅、空港にアクセスがいいことが売りであったが、七隈線延伸により、七隈線だけでなく、西鉄、JR沿線も利便性は変わらなくなった。附設も台頭に加え、従来の鉄板学区の魅力も落ちた。

  168. 6371 名無しさん

    >>6370 匿名さん
    空港線沿線の中古を検討している者です。空港線沿線のマンションには塩害が多い、というのは何かデータがあるのでしょうか?
    海沿いなら理解できますが、「空港線沿線」という括り方に違和感を覚えたので、データをお持ちでしたらご教示ください。

  169. 6372 匿名さん

    塩害かどうかは地域によって変わるのですが、沖縄等を省き福岡の場合は一般の部類に入ります。一般というのは海から2キロ以内が塩害地域と定義されます。そうすると、空港線はほとんどすべて1~2キロ以内なので塩害地域となります。

  170. 6373 匿名さん

    国土交通省の定義では福岡は1キロ以内は重塩害地域となり、2キロ以内が塩害地域となります。

  171. 6374 ブー

    災害リスクを考えると、福岡の場合は地震係数も大切。東京等は係数高いので、法律的にその分しっかりした耐震性の建物建てないといけない。福岡は係数0.8で東京のマンションと比べて数倍から数十倍耐震性低くても作ることができる。警固地震後は福岡市はその問題を把握して、断層上の天神や博多等は係数1以上の建物を建てるように条例を作った。問題なのはその条例には入らない地域(西新や大濠など警固断層上からやや離れたところ)でハザードマップ、揺れやすさマップ等で揺れやすさは同等の地域は本来の必要とされる強度よりかなり低く作ることができること。

  172. 6375 匿名さん

    >>6374 ブーさん

    ハザードマップ大切ですね

  173. 6376 選択してください

    3分とか6分とかなにをわけのわからない細かいこと言ってるの?

  174. 6377 検討板ユーザーさん

    >>6374 ブーさん
    係数0.8なら1.0より25%低いだけじゃない?数十倍も低かったら地震に遭わなくても崩れるよ。
    その市の条例は拘束力がないから対象地域で適用された建物はわずかだよ。
    断層から西側の大濠、西新は東側と比べて地盤が良いよ。

  175. 6378 マンション検討中さん

    >>6374 ブーさん
    あと、博多には警固断層は通ってないよ、ハチミツ食べ過ぎた?

  176. 6379 マンション検討中さん

    大濠、西新は、福岡市ゆれやすさマップでかなり赤いですね、、、

  177. 6380 マンション検討中さん

    最近話題のマンションだと、大手門や渡辺通も赤いです。

    浄水や桜坂、あと照葉なんかも赤くないのでゆれにくい地域なんですね。

  178. 6381 マンション検討中さん

    もしものときに後悔しないように、ハザードマップは確認したほうがいいのかな?

  179. 6382 マンション検討中さん

    七隈線だと、櫛田神社前、天神南、渡辺通、薬院、あと六本松は、福岡市ゆれやすさマップで赤いです。

  180. 6383 マンション検討中さん

    空港線はおおむね赤いですが、藤崎の南側は赤くなくゆれにくいようです。

  181. 6384 マンション検討中さん

    多少高くても、災害の心配が少ないところに家族を住まわせたくないですか?

  182. 6385 マンション検討中さん

    博多駅の周囲は真っ赤ですね。
    JR鹿児島本線は、箱崎駅より北はおおむね赤くなくゆれにくいようです。
    西鉄大牟田線は、平尾駅から大橋駅にかけて、線路より西側が赤くないです。

  183. 6386 マンション掲示板さん

    >>6380 マンション検討中さん
    一つの判断材料としては杭の長さが短かければ短いほど、地盤が良く揺れにくい。
    西新駅直結マンションなんか、地盤が良くて杭は打ってない。
    「深い地盤まで杭を打って安心です!」って言うのは地盤が悪いので仕方なく金掛けたに過ぎない。

  184. 6387 通りがかりさん

    >>6377 検討板ユーザーさん

    素人ですか?調べてもらったら分かりますが0.8と1.0の差はものすごく違います。マグネチュードが1違えばエネルギー量は数十倍以上違うように.大きな違いです。また条例は努力義務ですが、何かあった時に損害賠償に関わってきますので無視できません。ちなみに大濠や西新は福岡ではこれ以上ないくらい脆弱地盤です。もっと調べた方がいいですよ。東側が必ずしも悪いわけではないです。地震から言えば照葉や千早なんかの方がかなり安全です。

  185. 6388 匿名

    >>6387 通りがかりさん
    地盤や安全だから言えば城南区が最高ですね。

  186. 6389 マンション掲示板さん

    外周のマンションがなんとか無事だったとして、中心部が壊滅した福岡が住めるような状態だろうか?
    後そのレベルだと地盤が強かろうが沿岸部はボロボロじゃないの?津波で。

  187. 6390 eマンションさん

    千早のタワーマンションはどこも杭を打ってないらしく4m掘れば支持層があるのでベタ基礎です。

  188. 6391 マンション掲示板さん

    >>6387 通りがかりさん
    地域係数は乗数でマグニチュードは対数
    条例で個人の財産を制限するのは困難
    警固断層は東側が沈んでいる
    自分の住む家の地盤調査報告書ぐらい見たほうがいいよ

  189. 6392 eマンションさん

    >>6390 eマンションさん
    嘘はダメ

  190. 6393 マンション検討中さん

    福岡市ゆれやすさマップまとめ(赤がゆれやすい)

    空港線 ほとんど赤い、藤崎の南側は赤くない
    七隈線 博多駅から渡辺通にかけてと六本松も赤い、薬院大通、桜坂と別府より先は赤くない
    JR鹿児島本線 博多駅の周囲は真っ赤、箱崎駅より北は赤くない
    西鉄大牟田線 平尾駅から大橋駅にかけて、線路より西側が赤くない

  191. 6394 匿名さん

    総合的に判断すると薬院大通、桜坂、六本松エリアが最強ということですね!

  192. 6395 マンション検討中さん

    勘違いしやすいけど、地盤の評価は建物の地盤沈下を防ぐためのもので、直接地震に強い弱いではない。

    杭打ちが必要なほど地盤が弱くても地震が来ない場所と、地盤が強くても活断層の真上の場所、どっちが危険か考えてみた??

  193. 6396 マンション検討中さん

    >>6394
    六本松は福岡市ゆれやすさマップでは赤いです、、、
    薬院大通、桜坂は地震に強いようですね!

  194. 6397 eマンションさん

    >>6392 eマンションさん

    西新や大濠は地盤が砂や沼でかなり脆弱ですね。元々海や砂浜、池だったので仕方ないかもしれませんが。ハザードマップ見ても海抜0に近いので河川氾濫だけでなく高潮リスクも半端ないですね。津波以前に大雨や高潮でマンション一度でも水没したら武蔵小杉のマンションのように資産価値激減、**マンション化が怖いです。逆に天神や博多駅周辺は水没対策がしっかりしているので中心部の方がまだマシかもしれないですが。

  195. 6398 選択してください

    そろそろ災害対策専用スレ立ててやってください。

  196. 6399 マンコミュファンさん

    >>6397 eマンションさん

    うん◯マンション化ですか

  197. 6400 マンション検討中さん

    >>6393
    水害に関しては、単純に川沿いの低地が危険です。
    大濠あたりもハザードマップで赤くなっているのは興味深いですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
【地域スレ】福岡市内の小中学校の学区
ブランシエラ国分中央

鹿児島県霧島市国分中央3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.73平米~96.49平米

総戸数 66戸

デュレジア平尾テラス

福岡県福岡市南区那の川二丁目

4,810万円~6,180万円

1LDK・2LDK・3LDK

43.23平米~60.00平米

総戸数 62戸

サンパークシティ香椎

福岡県福岡市東区香椎駅前3丁目

未定

3LDK~4LDK

65.45平米~85.71平米

総戸数 90戸

プレサンスロジェ南風原新川ヴォ―ル

沖縄県島尻郡南風原町字新川崎山原138番5

3,640万円~3,790万円

2LDK・3LDK

68.37平米~73.02平米

総戸数 123戸

グランドパレス上之園タワー

鹿児島県鹿児島市上之園町14番11

3,680万円~1億3,500万円

2LDK・3LDK

61.95平米~117.60平米

総戸数 72戸

スタンスレジデンス植物園外苑

福岡県福岡市中央区小笹5丁目

5,290万円・6,470万円

1LDK・3LDK

79.60平米・80.00平米

総戸数 98戸

MJR鹿児島中央駅前ザ・ガーデン

鹿児島県鹿児島市武1丁目

6,470万円

4LDK

87.78平米

総戸数 156戸

MJR博多ザ・レジデンス

福岡県福岡市博多区美野島1-1-1

未定

3LDK

63.27平米~85.98平米

総戸数 262戸

レ・ジェイド新大村ステーションフロント、パークサイド

長崎県大村市植松三丁目

3,700万円台予定~4,900万円台予定

3LDK・4LDK

80.64平米~92.88平米

総戸数 191戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

4,280万円~4,790万円

2LDK

44.02平米

総戸数 78戸

プレミスト首里金城町

沖縄県那覇市首里金城町3丁目

6,448万円~8,998万円

2LDK・3LDK

81.10平米~103.66平米

総戸数 67戸

フリーディア佐世保国際通り

長崎県佐世保市松浦町6

未定

3LDK・4LDK

75.55平米~155.60平米

総戸数 84戸

レ・ジェイド熊本日赤通り

熊本県熊本市東区月出八丁目

2,900万円台予定~3,900万円台予定

2LDK~4LDK

60.27平米~82.57平米

総戸数 92戸

サンライフ戸畑センターステージII

福岡県北九州市戸畑区新池2丁目

2,780万円~3,840万円

3LDK・4LDK

65.65平米~89.19平米

総戸数 64戸

グランリビオ沢見ザ・レジデンス

福岡県北九州市戸畑区沢見1丁目

2,760万円~3,430万円

3LDK~4LDK

78.43平米~88.52平米

総戸数 98戸

アーバンパレス諫早駅

長崎県諫早市永昌町368番81

3,330万円~3,940万円

3LDK

70.28平米~82.87平米

総戸数 84戸

ジェイグラン平和

福岡県福岡市南区平和1丁目

4,828万円~5,998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.00平米~74.27平米

総戸数 82戸

アルファステイツ新宮

福岡県糟屋郡新宮町夜臼344-1

未定

2LDK、3LDK

50.74平米~71.90平米

総戸数 67戸

MJRザ・ガーデン上荒田

鹿児島県鹿児島市上荒田町38番11、38番27

3,020万円~5,990万円

3LDK~4LDK

64.13平米~96.34平米

総戸数 220戸

サンレリウス戸畑駅

福岡県北九州市戸畑区初音町125

1,670万円~2,870万円

1LDK・2LDK

34.12平米~55.54平米

総戸数 56戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
(仮称)レクシア田迎

熊本県熊本市南区田井島二丁目

未定

2LDK~4LDK

53.07平米~85.06平米

43戸/総戸数 43戸

グランドパレス門司オーシャンテラス

福岡県北九州市門司区大里本町2丁目

未定

2LDK、3LDK、4LDK

59.85平米~80.85平米

未定/総戸数 39戸

アメイズ飯塚駅前プレミアム

福岡県飯塚市菰田西2丁目

未定

2LDK~4LDK

62.11平米~83.49平米

未定/総戸数 36戸

ワイズエステムコート首里石嶺

沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目

未定

2LDK、3LDK

63.74平米~116.64平米

未定/総戸数 34戸

アルファステイツ新宮

福岡県糟屋郡新宮町夜臼344-1

未定

2LDK、3LDK

50.74平米~71.90平米

未定/総戸数 67戸

サンメゾン天神南

福岡県福岡市中央区高砂1丁目

未定

1LDK・2LDK

41.32平米~56.39平米

未定/総戸数 41戸

サーパス大分金池

大分県大分市金池町二丁目

未定

2LDK~3LDK

67.55平米~80.06平米

未定/総戸数 38戸

サンパークシティ香椎

福岡県福岡市東区香椎駅前3丁目

未定

3LDK~4LDK

65.45平米~85.71平米

未定/総戸数 90戸