広告を掲載
- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2024-11-23 14:44:26
福岡県は中学校の学区により受験可能な公立高校が原則決まる
福岡市の場合、第4?6の3学区に分かれる
偏差値で言うと其々の頂点は
第4学区 福岡高等学校
第5学区 筑紫丘高等学校
第6学区 修猷館高等学校
と言う風に序列が有り、この3校を総称し御三家と呼ぶ
主に御三家を狙う為に、どの中学校の学区を選ぶのが良いかを示したのが以下。飽くまで主観的な意見である事は御了承下さい
※飽くまで小中学校の学区の話題。過度な高校の序列ネタや大学進学実績データに基づいて話をされたい方はインターエデュのスレッド等で
【第4学区】
照葉、青葉、香椎第二
和白丘、香椎第一、(新宮)
その他、(福津市宗像市の学校の大半、古賀市の一部)
博多、城香(古賀市の一部、糟屋郡)
箱崎、箱崎清松、千代、福岡
(その他…宗像中・高が開校した宗像市内の一部の学校も割と狙い目。早くに小中一貫になった照葉は実績を出し、続いて小中一貫になった住吉にも注目が集まる。博多中の学級崩壊は収束?)
【第5学区】
平尾、高宮(春日野、平野、筑紫野南)
長丘(5学区域)、野間、筑紫丘(市外の大半の学校)
その他
東住吉、春吉、三筑
東光、板付、席田、三宅、曰佐、那珂(那珂川町内)
(その他…平尾は限りなく鉄板に近いが意見が分かれるので保留。春日市の学校は外れが無いと言う評判。大野城・太宰府・筑紫野の戸建も割と良い。住吉中が小中一貫になり今後に注目。)
【第6学区】
百道、高取
原北、姪浜、長丘(6学区域)、友泉、城西(前原東、前原西)
警固、当仁、原中央、玄洋、元岡
その他(糸島市その他)
次郎丸、梅林
田隈、早良、壱岐
(その他…この学区の場合今後に以下だと進学実績が良くても下が酷いパターンも有り合う合わないは注意して入った方が良い。又、学校は落着いていても学力低いパターンの学校も有り。警固、当仁学区は例外も有るが小学校区の評判が結構高い。舞鶴の小中一貫化にも注目。)
【一部本文を削除しました。2019.2.18 管理担当】
[スレ作成日時]2017-03-16 13:33:57
物件概要 |
所在地 |
福岡県福岡市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
福岡市の小中学校校区スレ part8
-
4851
評判気になるさん
糸島の前原西のあたりを検討しています。
近隣の中学、高校の評判を知りたいです。
よろしくお願いいたします。
-
4852
検討板ユーザーさん
福岡市の中学校は携帯スマホの持ち込み禁止なんですね。国が容認したのにびっくり。職業エンジニアなので子のスマホはガチガチに管理してるのになー。
-
4853
マンション掲示板さん
>>4850 匿名さん
R202より北側の土地は区画整理直後から既に5割程度上がったもんね、駅北のダイワさんとこの戸建ても6千万ぐらいになりそうだけど...買えるなら買いたい。
-
4854
マンション掲示板さん
>>4850 匿名さん
中学受験を勧められても、子供の能力と親の経済力が無ければ厳しいと思う。
-
4855
匿名さん
>>4854 マンション掲示板さん
経済力もないのに学区がどうとか言う前に世帯年収あげなさいと思う
学区によって頭良くなるとか思ってるの?
基本は親がどれだけ家庭学習できっちりしてきたかだとおもうよ
高宮にいればみんなが頭良くなるわけじゃないよね
-
4856
通りがかりさん
>>4855 匿名さん
そうは言っても福岡は賃貸だったら人気の校区に割安で住めるので特に土地勘が無い人は無難に人気エリアを選んでしまいます。
郊外に持ち家を持つ人とは対象的な感覚ですね。
-
4857
名無しさん
前原西中も前原中も良いですよね。特に前原中は南風小ができて新しい住宅の層が流入しています。その為成績が上がっているようです。
自分は西中でしたが、さすがにボリュームゾーンは筑前、玄洋、糸島ですが上位20%くらいが修猷、城南受ける感じですおそらく。
前中のほうが少し上です。
-
4858
匿名さん
-
4859
匿名さん
>>4853 マンション掲示板さん
照葉より安いんだね。
まあ田舎だからこれからだよ。
-
4860
通りがかりさん
九大学研都市のダイワの分譲地は坪50強だからあの辺の相場からはかなり割安だと思いますよ。坪80とか90とかある地区になってきてますからね。ただ、今回は建築条件付きだから上物でしっかりお金はかかると思う。土地3000、建物4000くらいじゃないかな。
地価と学力はまぁまぁ相関してそうだから、学力はあがってくると思うのが自然でしょう。
-
-
4861
販売関係者さん
千代は明治生まれの祖父が生まれ育ったところ。いわゆる裏手のほうの本当の千代ではありません。
そのため旧町名でずっと自らの住所を呼んでいました。
自らが千代小中で苦労した経験から、こどもたちは小学校から私立です。そうでなくても周囲の普通の人は川を超えて奈良屋(現博多)小や附小に行っていたようです。
今の千代中、一学年が20人代、約8割が女子と聞きました。
利便性を選んで住むのはありだけど、国・私立進学が特に男子は大多数のようですね
-
4862
匿名さん
>>4845 百道高取小から修猷館のコースは昔からの鉄板だけど、ここ数年でトップ層がことごとく附設ラ・サール中に行くようになってると思う。百道高取中に行くはずの小学校5校から、ざっくりと上から15-20人くらいが附設ラ・サール、30人くらいは大濠中に行ってる印象。その下が附属中ね。
(附設とラ・サールと附属って同じ入試日だしE進館のクラスも附ラと附属は全くレベル違う)
トップ層、特に女子がことごとく附設に取られてるから、今後の修猷館やばいよ。これから数年で九大より上の大学の進学数が激減するよ
-
4863
マンション検討中さん
-
4864
マンション掲示板さん
>>4860 通りがかりさん
すごい上昇率ですね、学園通り沿いは住所表示も変わり、新設小学校も開校し、更に街が広がるでしょうね。楽しみです。
-
4865
匿名さん
>>4864 マンション掲示板さん
学研都市は玄洋、筑前、糸高、糸農、舞鶴と下からぼちぼちの高校が多いから西南、大濠、修猷に行くような子は電車通学必須だし子供に可能性あるなら地下鉄沿線の方が通いやすい。
-
4866
匿名さん
本命の付設まで考えると中央区や城南区の七隈沿線、南区までの西鉄沿線がいいね。
-
4867
匿名さん
>>4862 匿名さん
附設に取られるんだったら筑紫丘校区の方が多いんじゃない?
百道中や高取中の校区から附設に通うのはさすがに大変だから。
男子は寮に入れるということができるけど女子は通わなければならない。
佐賀早稲田だったら修猷館校区からの方が圧倒的に通いやすいけど。
-
4868
匿名さん
-
4869
マンション検討中さん
空港線沿線は附設にはちょっと行きにくい。九大程度でいいなら修猷でいいけど、医学部、九大以上、九大の難関学部はやっぱり附設でないとどんどん確率落ちる。もちろん西鉄沿線もいいが、すべり止めに修猷などの公立を考え第6学区にこだわるなら、中央区七隈沿線、城南区はあり。むしろ来年の延伸効果と災害リスクを考えると、今後はやはり中央区七隈沿線、城南区七隈沿線は有望。また、学力が普通の場合、早良区北部なら公立も修猷、城南の次点に福岡中央を受験できないのも痛い。
-
4870
検討板ユーザーさん
-
4871
匿名さん
-
4872
通りがかりさん
そう思うと中受までは賃貸に住んで、小学校の校区と塾がいいとこに行かせるのが最適解の一つかも。兄弟姉妹がいる場合は悩ましいが、色々とリスクは減らせる。
買い替えするなら別だが。
-
4873
匿名さん
>>4871 匿名さん
進学なら附設中が絶対王者だけど、特に女子はどんなに成績が良くても安心できないレベルで難しいから。
次なら公立御三家だけど、歴史的な格という意味で修猷館が突出してる。
筑紫丘の理数科もよさげだけど、定員少なすぎるのでそこ一本で狙うのはリスクあり。
だからリスクヘッジで第6で良い学区にこだわるってのが最近の上位層の考え方かなと思ってます。
上位層ってのは東大とか医学部とか、九大の普通の学部よりは上を目指す人たちってことね。
附設中残念で公立中か大濠中選ぶかどうかが頭を悩ませるところですが、
正直大濠の今の進学実績ではまだまだ問題外なので、本当に悩ましい。
*附設中と大濠中は偏差値が10以上違うが、自宅通学できるところでは附設の次のレベルが大濠中
*附設とラ・サールは同日受験日 福教大附属中も同日
*附属中と大濠中はだいたい同じレベルくらい
-
4874
匿名さん
九大の普通の学部に入れたら大満足ということであれば、悪いとされる学区さえ避けて、4でも5でも6でも御三家に入って学校生活エンジョイすればいいでしょうね。
普通に御三家でやってたら最悪一浪で九大には入れるはず。
-
4875
eマンションさん
>>4874 匿名さん
現浪合わせて3分の2は九大すら行けてないよ。
-
-
4876
eマンションさん
>>4874 さん
現浪合わせて3分の2は九大すら行けてないよ。
-
4877
検討板ユーザーさん
大濠より西南や筑女の方が進学実績は上なのかと思ってた。
-
4878
住民でない人さん
>>4877 検討板ユーザーさん
西南は遊んじゃうから成績伸び悩むってのはよく言われてた
-
4879
評判気になるさん
西都の新設の中学校、周船寺三丁目とかも通学区域になるかなぁ
-
4880
通りがかりさん
>>4878 住民でない人さん
西南はそこそこできる子が自由に過ごすってイメージですよね。伝統的にそうなんじゃないかな。勉強したい子はするし、遊びたい子は遊ぶ。ただ、周りも気ままに遊ぶ子が多ければ子どもとしてはそっちに行っちゃう子は多くなるよね。
-
4881
マンション検討中さん
>>4880 通りがかりさん
福岡って私大のレベルが低いから賢い子はみんな関東関西に行っちゃうよね。
まあ西南は***の吹き溜まりだから遊んじゃうのは仕方ない。
-
4882
通りがかりさん
>>4879 評判気になるさん
令和5年開校の西都北小の通学区域決めが昨年だったと聞きますから、令和8年開校の新設中の区域決めは令和6年くらいですかね。
元岡中からどの区域にするか一応ゼロベースで決めるとは思います。おそらく距離と人数バランスを考慮して西都小・周船寺小を新設中にするか、そもそも現西都校区の生徒数増のためだからと西都小・西都北小校区を新設中にするか、という話になるんじゃないかと。
-
4883
通りがかりさん
>>4871 匿名さん
割安な賃貸を含めたマンション購入層の考えがほとんどだからかな?
戸建層も入れると全然違ってくるよ。
むしろ戸建層の方が多いんじゃね?
-
4884
通りがかりさん
西都小も玄洋小も近いのに西都北小に通わなきゃならないのはかわいそう。学研都市周辺の校区は計画性なさすぎる
-
4885
通りがかりさん
>>4884 さん
西都北は西都小学校の分離だから玄洋はしょうがない部分もありますけどね。
しかし、ガッコムだと西都小は6年126人、1年生241人ですか。。でかいマンション分譲はしばらく聞かないですが、今後あればまだ増えそうですね。
-
-
4886
評判気になるさん
城南小、中の評判を知っている方教えてください。
一戸建てを検討していますが、団地がたくさんあるのが気になっています。
-
4887
名無しさん
学校職員などが暮らす団地なので心配ないですよ。
貧困層が集まる市営県営住宅とは異なります。
-
4888
匿名さん
荒江団地の運営はURだから、一定以上の所得がないと入れない。
それと反対に、生活保護など低所得者しか入れないのは、市営団地と県営団地。
-
4889
評判気になるさん
-
4890
検討板ユーザーさん
引越しを検討しています。
現在は博多駅近く住んでいますが、部屋が狭いため住み替えを考えています。
その流れで学区をネットで調べたのですが、博多区の評判はあまり芳しくありません。また塾や習い事も少ない印象です。
共働きのため互いの通勤時間やお迎えのことを考えねばならず、それをふまえ、以下の学区を検討しており、ご意見を伺いたいです。
箱崎、高宮、春吉、舞鶴、警固
学力を重視するというよりは、勉強が好きな子が揶揄されない、穏やかに勉強できる環境で育てたいと思っています。
またPTAや子供会で疲弊した知人がいるため、あまりに熱心すぎる校区は遠慮したいです。
中学受験も本人の希望しだいで検討します。
何卒宜しくお願いします。
-
4891
検討板ユーザーさん
4890です。
すみません、吉塚、東吉塚も検討しています。
-
4892
通りがかりさん
その中だったら高宮一択でしょうね。
春吉や吉塚はあり得ないです。絶対に避けた方がいいです。
-
4893
匿名さん
-
4894
検討板ユーザーさん
4892様
コメントありがとうございます。吉塚は今の博多駅よりファミリー物件が多かったので、博多区ですか利便性の面からいいなと思ってました。高宮一択なのですね。
4893様
コメントありがとうございます。この中なら高宮しかないという感じなのですね。
-
4895
検討板ユーザーさん
その中には含まれないけど福岡中学校は治安が悪いイメージ。箱崎中とか吉塚中は普通だとは思うけれど、ヤンチャな子もそこそこいそうだよなあ。
-
-
4896
検討板ユーザーさん
高宮、舞鶴、警固なら勉強できる子が馬鹿にされることはなさそうだけどな。春吉も街は猥雑だけど、学校が荒れていることはなさそう。
-
4897
匿名さん
高宮と警固はいいですね。
舞鶴と春吉は夜職が少なくないようです。
博多駅と県庁に近いエリアは全くおすすめできません。
-
4898
検討板ユーザーさん
高宮一択ですね。吉塚を検討するなら博多駅からJRで8分の千早駅の香椎第一中も良くも悪くもない。
-
4899
検討板ユーザーさん
4895様
コメントありがとうございます。箱崎中は九大跡地に移転するので、何か新しいことをするのではと気になってます。吉塚中は校区の利便性で考えてますが、やんちゃな子が大半でなければいいのですが。校区があまり良くなくても中学受験させればいいかとも思う一方、近くに個別指導しかないことや受験する子がどの程度あるのかなとも思ってます。
4896様
コメントありがとうございます。春吉も利便性から気になってます。小規模な学校のようですが、、、。
4897様
コメントありがとうございます。警固も悪くないのですね。
県庁エリアがおすすめできないのはやはり治安でしょうか。
4898様
コメントありがとうございます。千早は東エリアでは評判がいいですものね。
-
4900
デベにお勤めさん
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件