福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「福岡市の小中学校校区スレ part8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡市の小中学校校区スレ part8

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-14 16:35:07
【地域スレ】福岡市内の小中学校の学区| 全画像 関連スレ まとめ RSS

福岡県は中学校の学区により受験可能な公立高校が原則決まる

福岡市の場合、第4?6の3学区に分かれる

偏差値で言うと其々の頂点は

第4学区 福岡高等学校
第5学区 筑紫丘高等学校
第6学区 修猷館高等学校
と言う風に序列が有り、この3校を総称し御三家と呼ぶ

主に御三家を狙う為に、どの中学校の学区を選ぶのが良いかを示したのが以下。飽くまで主観的な意見である事は御了承下さい

※飽くまで小中学校の学区の話題。過度な高校の序列ネタや大学進学実績データに基づいて話をされたい方はインターエデュのスレッド等で

【第4学区】
照葉、青葉、香椎第二
和白丘、香椎第一、(新宮)
その他、(福津市宗像市の学校の大半、古賀市の一部)
博多、城香(古賀市の一部、糟屋郡)
箱崎、箱崎清松、千代、福岡
(その他…宗像中・高が開校した宗像市内の一部の学校も割と狙い目。早くに小中一貫になった照葉は実績を出し、続いて小中一貫になった住吉にも注目が集まる。博多中の学級崩壊は収束?)

【第5学区】
平尾、高宮(春日野、平野、筑紫野南)
長丘(5学区域)、野間、筑紫丘(市外の大半の学校)
その他
東住吉、春吉、三筑
東光、板付、席田、三宅、曰佐、那珂(那珂川町内)
(その他…平尾は限りなく鉄板に近いが意見が分かれるので保留。春日市の学校は外れが無いと言う評判。大野城・太宰府・筑紫野の戸建も割と良い。住吉中が小中一貫になり今後に注目。)

【第6学区】
百道、高取
原北、姪浜、長丘(6学区域)、友泉、城西(前原東、前原西)
警固、当仁、原中央、玄洋、元岡
その他(糸島市その他)
次郎丸、梅林
田隈、早良、壱岐
(その他…この学区の場合今後に以下だと進学実績が良くても下が酷いパターンも有り合う合わないは注意して入った方が良い。又、学校は落着いていても学力低いパターンの学校も有り。警固、当仁学区は例外も有るが小学校区の評判が結構高い。舞鶴の小中一貫化にも注目。)

【一部本文を削除しました。2019.2.18 管理担当】

[スレ作成日時]2017-03-16 13:33:57

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

福岡市の小中学校校区スレ part8

  1. 4201 匿名さん

    >>4200 名無しさん
    どちらにせよ、思ったより少ない印象です。繰り返し東区は犯罪が多いとおっしゃられてたのでどんなに多いんだと思ったら、人口や面積が最も多い割には少ないですね。他の区と五十歩百歩という感じです。

    アピールには弱いですねー
    他にあればどうぞ笑

  2. 4202 名無しさん

    >>4201 匿名さん
    具体的に数値で出してみて。

  3. 4203 匿名さん

    でも私は、こんなにわかりやすく煽られてるのに(4192,4198)、毎回頑張って対抗している純粋なあなたに好感がもてます。あなたような人が住んでいる学区に住みたいです。

  4. 4204 匿名さん

    >>4189 匿名さん

    比較対象は早良区は北部限定で東区は全体ですよ。
    何故なのかは分かりませんが。
    中央区も海側に近い所は見なかったことになるようです。
    区単位だと。

  5. 4205 匿名さん

    >>4202 名無しさん
    めんどいです笑
    私は「東区、別に少年犯罪多くないよね、普通よね」派で、
    あなたは「東区、明らかに犯罪多いですよ」派ですよね?
    どっちが具体的な数値だすべきかは明らかでしょう?
    よろしくです。

  6. 4206 通りがかりさん

    犯罪者はどこに住もうが侵します。比率の問題ですし巻き込まれる可能性は誰にでもあります。出来ることはせめて我が子が間違いを犯さぬ様に教育される事です。

  7. 4207 通りがかりさん

    >>4202 名無しさん
    前の投稿でありましたよ。凶悪犯罪は確かに件数が少ないとは言え東区が半数以上は多いと思いましたね。

  8. 4208 匿名さん

    >>4207 通りがかりさん
    人口や面積で割らないと統計的に不十分ですよね。
    やり直し笑

  9. 4209 通りがかりさん

    >>4208 匿名さん
    面積は分かりませんが少年人口数も前の投稿にありましたよ。東区は南区と同じぐらいみたいです。福岡市の統計データーにもありますから少しぐらい確認したら?

  10. 4210 匿名さん

    >>4185 匿名さん
    他にも漫画家の長谷川法世さんやサグラダ・ファミリアの主任彫刻家である外尾悦郎さんも福高出身ですね。
    福高の中庭には外尾悦郎さんの作品群があり生徒達はそこでランチなどしてるそうで羨ましいです。

  11. 4211 匿名さん

    >>4209 通りがかりさん
    割合を出してください。
    私はあなたほどこだわってないので、めんどいのでやりません。
    頑張って笑

  12. 4212 匿名さん

    地元の人間が必ず避けるのが、
    博多駅周辺と東区の公営団地周辺。

  13. 4213 通マンション検討中さん

    >>4209 通りがかりさん
    やり直しさんは無視ですよ。照葉推しで照葉マンションスレでもエビデンス出されても納得出来ない投稿やり直しを連発してます。耐久さんと同じぐらい面倒臭い人です。

  14. 4214 通りがかりさん

    人気もなく売れないのにわざわざ特定の校区を叩くのは何故だろう?
    匿名なんだしほっとけばいいのに。
    そんなに気になるのかな。
    反応が異常に見える。
    良い家に住んでるなら余裕持とうよ。
    中央区に住んでる親戚や知人だとありえないんだけど実際はこんな人多いの?

  15. 4215 通りがかりさん

    >>4214 通りがかりさん
    おそらくモグラ叩きの気持ちと一緒ですね。

  16. 4216 マンション掲示板さん

    >>4215 通りがかりさん

    某学区は○○人がデカい顔してのさばってますからね。しかし叩きまくるのは差別だと思いますよ。

  17. 4217 匿名さん

    >>4213 通マンション検討中さん
    「通」の文字消し忘れてますよ、気をつけて!

    先にあなたが具体的な数値出してっていったのに笑

  18. 4218 通りがかりさん

    照葉を下げたいがため遠回しに東区や福高を悪くいう方が必死で惨めすぎる。

  19. 4219 匿名さん

    >>4217 匿名さん
    4209と4213は同一人物による自作自演ですね。
    急に照葉を出してるのも文脈的に不自然です。
    耐久可変がないことを指摘されたのを根に持っている浄水の方でしょうかね。こわいです。

  20. 4220 名無しさん

    >>4141

    進撃の巨人と同じ。

    城壁が崩れたら終わり。

    なだれ込んでくるよ。

    学区再編という形で。

  21. 4221 匿名さん

    >>4220 名無しさん
    どうした?笑

  22. 4222 口コミ知りたいさん

    イジメも少年犯罪もない5学区が1番でいい。

  23. 4223 通りがかりさん

    >>4219 耐久可変さん
    出た張本人!笑
    いつも大変ですね!笑

  24. 4224 匿名さん

    >>4219 匿名さん
    耐久可変ネタ懐かしい。耐久可変さんどうしてるんだろう。

  25. 4225 通りがかりさん

    まとめると
    4犯罪者
    5普通
    6虐め

  26. 4226 匿名さん

    >>4214 通りがかりさん賃貸です。

  27. 4227 マンション検討中さん

    私は夏にカブトムシが飛んでくる様な環境に憧れてます。新宮に戸建かマンションを検討してます。学区なんて考えていませんでしたが子供の教育を考えると新宮は諦めた方がよさそうですね。

  28. 4228 匿名さん

    東区でも、陰湿ないじめ隠匿の百道よりいいよ。

  29. 4229 匿名さん

    >>4141 マンション検討中さん
    照葉は平和で教育環境もいいです。
    保守的な温厚な父兄が多いです。
    照葉の悪口を言う輩の気持ちが理解できませんが、
    これからは益々子育て世帯の若い人口が増えてきます。
    安心して小中学校に通学できます。

  30. 4230 匿名さん

    まるでたくさんの人が投稿しているようにみえるけど、たぶん実際は今3人ぐらいで回してますね笑

  31. 4231 匿名さん

    >>4228 匿名さん
    確かに第6学区の苛め隠蔽は酷いが第4学区の犯罪の種類見たらドン引きする。万引きなんてレベルじゃないし。

  32. 4232 匿名さん

    >>4231 匿名さん
    確率論から言って、イジメにあう確率か、犯罪にあう確率か、どっちが高いですかね?

  33. 4233 匿名さん

    >>4229 匿名さん
    照葉が学テス百道越えした事は確かに凄いが
    学区的にどうなんだろうね。

  34. 4234 通りがかりさん

    >>4210 匿名さん

    福高の卒業生はそれぞれの分野で活躍してる方が多いんですね。
    県外に出たときに話のネタに出来そうです。
    自分の御三家イメージは
    福高→ノーベル賞の学者、ラグビーの福岡選手
    筑紫丘→タモリ
    修猷館→ひぐち君(髭男爵)

    修猷館は名前がかっこいいけど一度で変換出来ないのが面倒だなあ…。

  35. 4235 匿名さん

    >>4234 通りがかりさん
    県外に行けば高校なんか関係ないよ。大学だけ。

  36. 4236 通りがかりさん

    >>4235 匿名さん

    それを言っちゃったらこれまで散々御三家だの○学区だのとあーだこーだ言ってた意味って…。
    あくまで会話のネタの一つってだけだと思う。

  37. 4237 eマンションさん

    >>4233

    児童数が減った関係で
    城浜小と照葉の学区を統合する話?

  38. 4238 匿名さん

    >>4236 通りがかりさん
    どの程度の大学に進学できるかという実績を比較するものですので、有用な議論ですよ。
    高校の名前とか学歴に影響しないのでどうでもいいですが、将来の職業に影響する大学への進学実績はきちんと比較して検討する必要があります。

  39. 4239 匿名さん

    >>4236 通りがかりさん
    進学実績や周りの環境含めて県内では大事です。

  40. 4240 匿名さん

    ここ数日の議論の結論としては、消去法で第5学区がまだマシっていう感じですかね。

  41. 4241 匿名さん

    >>4239 匿名さん
    進学実績や周りの環境からすると照葉が一番いいでしょう。
    こんなことを投稿するとアンチ照葉派による攻撃投稿があるが、
    これは防ぎようのない実態です。
    ウソだと思うなら現地に足を運んで調べてください。

  42. 4242 匿名さん

    >>4241 匿名さん
    何故防ぐ?

  43. 4243 マンション検討中さん

    >>4241 匿名さん
    耐久可変さんですね?バレてます。

  44. 4244 匿名さん

    >>4241 匿名さん
    根拠なし。やり直し。

  45. 4245 匿名さん

    >>4244 匿名さん
    あっ、すいません、それ私のやつです笑
    私は4241さんとは別の者です。
    私は東区在住ですが、照葉民ではありません。
    割合出すのはもうやめにしましたか?ということは東区も他も犯罪率は変わらんという結論でいいですかね?

  46. 4246 マンション検討中さん

    >>4245 匿名さん
    耐久可変さんですか?

  47. 4247 匿名さん

    今のところ、
    5→4→6の順のようですね!
    4と6が足を引っ張りあってる間に5が暫定首位にたってしまいました笑
    6は、東区の犯罪率の統計と、いじめ隠蔽に関する反論ができれば逆転すると思います!
    頑張ってください!

  48. 4248 匿名さん

    >>4231 匿名さん
    殺人や強盗みたいですね。新聞やニュースになってましたかね。

  49. 4249 匿名さん

    >>4246 マンション検討中さん
    すいません、それでもありません。
    自分でも薄々気づいてますが、語尾にやたらと笑をつけちゃってる者です。
    私も東区民ですが、照葉民がやたらと照葉を推すのには違和感を覚えています。そこそこいいところではあるんだから黙ってりゃいいのにと思います。

  50. 4250 匿名さん

    >>4248 匿名さん
    それ、どこでも起こり得ますよね?

  51. 4251 匿名さん

    >>4241 匿名さん
    照葉は勉強だけじゃなくてあらゆる面で子育て環境が優れていますよね。子育て中で車通勤可能な人は一度現地を見るべきだと思います。
    しかもこれから伸びる一方で照葉の勢いは増していくでしょう。

  52. 4252 匿名さん

    >>4250 匿名さん
    昨年は少年犯罪では東区だけでした。

  53. 4253 匿名さん

    >>4251 匿名さん
    そんな事より照葉在住としては売れ残りマンションをなんとかしたい。

  54. 4254 匿名さん

    >>4252 匿名さん
    その前の年は?で、何件起きてるんですか?まさか1件や2件の話じゃないですよね?
    もしそうなら、それは情報の「切り取り」による印象操作というやつです。
    マスコミがよくやるやつですね。

  55. 4255 匿名さん

    >>4254 匿名さん
    気になりますか?

  56. 4256 通りがかりさん

    >>4253 匿名さん
    私の周りは完売マンションだらけなので売れ残りマンションとか気になったことないです。
    照葉内で住み替えた知人も買った時より高く売れたと言っていました。
    不安であれば積水物件を選ぶことをおすすめします。

  57. 4257 匿名さん

    >>4255 匿名さん
    なります。怖くないですか?あなたの言い方だとまるで他の区と比べて段違いによく起こってる感じなので。

  58. 4258 匿名さん

    >>4255 匿名さん
    お手数をおかけしますが詳細をよろしくお願いします。もしよかったらついでに、スルーされている少年犯罪の割合の件もお願いできたら。こっちは無理なら大丈夫です。

  59. 4259 匿名さん

    >>4237 eマンションさん
    それは100%ありえません。
    どこにそんな話がありますか?あまりに悪質な嘘情報はやめといた方が自分のためですよ。

  60. 4260 匿名さん

    照葉の勢いが増してリセールバリューが高くなると良いですね。そうは思えませんが…

  61. 4261 匿名さん

    >>4260 匿名さん
    照葉は、2019年より3年連続で地価が上昇しており、2021年は福岡市平均の約2倍の上昇率のようなので、リセールも期待できるようになってきましたね。

  62. 4262 匿名さん

    ①初心者マーク
    ②照葉を無理推し
    ③他所を蹴落として照葉を持ち上げる
    これらをすべて満たしているレスがたくさんありますが、このほとんどは名前を変えながら投稿している耐久可変さんです。よくここまで必死にがんばれるなと感心します(笑)

  63. 4263 匿名さん

    >>4261 匿名さん
    公示価格は香椎照葉ですよ耐久可変さん。
    3年間で坪あたり31万円から33万円。単純に単価低いから率は上がります。期待外れ。

  64. 4264 匿名さん

    >>4263 匿名さん
    香椎照葉ですよってどういう意味ですか?
    まだ開発途中なので価格が低いのは当然ですよ。街の開発が終わると再評価され跳ね上がることが多いです。
    開発途中にも関わらず上昇率が高いのは当然+の評価です。
    まあ照葉を選ぶ方は資産価値とかリセールとかそこまで重視してないとは思いますが。

  65. 4265 匿名さん

    >>4264 耐久可変さん
    分母が小さいと、分子の変化が小さくても変化率は大きくなりますよね?小学生でもわかる算数ですが、意味わかりますか?

  66. 4266 匿名さん

    >>4264 匿名さん
    耐久可変さん リセール気にしてないなら学区スレで公示価格ネタ出してどうしたいの?

  67. 4267 匿名さん

    >>4266 匿名さん
    支離滅裂ですもんね。いつものことですが、思いつきで照葉に関するポジティブな発言をして、それを否定されて反論できないとき、都合が悪いときは気にしてないフリをするか、話題を変えるか、スルーするかのどれかです。

  68. 4268 匿名さん

    >>4265 匿名さん
    あなたこそ上昇率の意味分かってますか?
    各土地の伸び代を見るもので、分子が共通している訳ではないのでその理屈は的外れですよ。
    小学生で頭がとまってるんじゃないですか?

  69. 4269 匿名さん

    >>4268 耐久可変さん
    えっ?大丈夫ですか?笑
    誰も分子が共通してるとも言ってません。笑

  70. 4270 匿名さん

    >>4268 匿名さん
    上昇率の意味調べて下さい。伸び代?西新駅前は香椎照葉より上昇率高いけどそんな伸び代が西新駅前にあるんだ。

  71. 4271 匿名さん

    いつのまにか、照葉vsそれ以外になってる。
    4vs5vs6(特に4と6)で楽しんでたのですが、もはや蚊帳の外になってしまいました。
    私は照葉民ではない東区民ですが、皆さんの中で第四学区ってほぼ照葉を指すのかと少し寂しい気持ちになりました笑
    また気が向いたら戻ってきます。

    4255さんかな?統計うんぬんしつこく言ってごめんなさいね、私の家の周りはすごく治安良く感じているので、東区は犯罪がーって言われて違和感を持ってたんです。別に東区が特別いいとは感じてませんが、他と変わらんだろうという気持ちです。私の本音はすべて4171に記載してます。よかったら見返してください。

  72. 4272 匿名さん

    >>4270 匿名さん
    西新駅前は商業地なのでまた話が違いますよ。

  73. 4273 通りがかりさん

    東区なら照り葉が一番でいいじゃないですか。今後ますます伸びていくのは間違いないと思いますし。勿論6や5を超えるなんておこがましい考えは一切ございません。

  74. 4274 匿名さん

    >>4272 匿名さん
    どう違うのですか?

  75. 4275 匿名さん

    >>4273 通りがかりさん
    6はともかく5より劣るとは誰も思ってないですよ。
    5の人が近年の進学実績の一本槍で4と戦おうとしているだけです。

  76. 4276 名無しさん

    一番ヤバいのは異常な照葉アンチがいるエリアだとスレ見てると思えるなあ。

  77. 4277 匿名さん

    >>4276 名無しさん
    アンチ照葉と言うより照葉無理推ししてるアンチ耐久可変だね。

  78. 4278 名無しさん

    >>4277
    毎日ご苦労さまです。仕事並みの熱意ですね

  79. 4279 匿名さん

    >>4275 匿名さん
    結局どれがいいんだろう?
    答えがないからこの板が伸びてるんだろうなぁ
    ずっとここ見てると、
    乃木坂→6、日向坂→5、櫻坂→4
    みたいに感じます。わかる人、合ってますか?(笑)

  80. 4280 匿名さん

    >>4279 匿名さん
    4→ホークス
    5→オリックス
    6→巨人
    でどうでしょう?

  81. 4281 匿名さん

    >>4280 匿名さん
    悪くないんですけど、オリックスは去年25年ぶり優勝で前年最下位ですから、ちょっと違うかも。
    4→阪神
    5→ホークス
    6→巨人
    の方がいい気がします!阪神巨人バチバチで、阪神ファンは少し排他的ですし(笑)

  82. 4282 匿名さん

    5は近年進学実績は頑張っていますが、やはり4と6に比べると地味なのでオリックスだと思います。

  83. 4283 匿名さん

    お金で人材を集める6(巨人)と福岡(東区)という東京(中央区)よりは伸び伸びとした環境で6(巨人)程お金で人材を集めなくても勝つこともある4(ホークス)といった感じでどうでしょう。

  84. 4284 匿名さん

    >>4282 匿名さん
    わかりました。ただ4はホークスより阪神がいい気がします。たしかにホークスと阪神は歴史とスタイルが似ていますが、福岡のチームをここに入れるのは、5と6に対してフェアじゃないと思います。

  85. 4285 匿名さん

    >>4284 匿名さん
    4は高校名もラグビー選手の名前も福岡ですし、長谷川法世さんもおり最も福岡感が強いのに加え、母校愛(地元愛)が強そうなのでホークスで良いんじゃないでしょうか。

  86. 4286 匿名さん

    >>4285 匿名さん
    たしかにそうですね。
    5と6にお住まいの方がそれでいいなら異論はありません。

  87. 4287 検討板ユーザーさん

    >>4259

    100パーセントないなんて言い切れないでしょ笑

  88. 4288 匿名さん

    結局は第6学区が1番って感じで終わり?

  89. 4289 匿名さん

    >>4288 匿名さん
    さっきの野球の話で例えるとわかりやすいと思います。

    第四学区(ホークス)→昔は弱かった(ダイエー時代)が、ソフトバンクの買収による金満球団への変化(照葉)や、育成に力を入れることによる選手層の強化(千早、香椎の再開発)によって、近年最も勢いと強さがある球団である。

    第六学区(巨人)→たまに暗黒期はある(堀内政権など)ものの(いじめ問題とか)、長い歴史で見るとなんやかんや一番強いと言える。人気も一番。そもそも金満球団であるため、今後も大崩れすることはない(安定の中央区)。

    第五学区(オリックス)→長い間パッとしなかったが、ここ数年育成により力を伸ばしてきた(西鉄沿線の駅改修など)。今現在一番強いチームの一つであり、若手が主力であることから今後の見通しも明るい。

    細部に対する異論は認めますが、まとめると、どこが一番とは言えないと思います。答えは皆さんそれぞれの心の中にある、という感じでしょうか。

  90. 4290 匿名さん

    >>4289 匿名さん
    第4学区は進学実績が落ちてるので千早,香椎の再開発による環境改善で勢いがあるって感じ?

  91. 4291 匿名さん

    公立だけでなく、付設とかの合格実績を重点にしないと時代遅れ。

  92. 4292 匿名さん

    私立の合格実績は中央区の第5学区と第6学区が良いでしょうね。平尾、高宮、警固、当仁あたりは中学に入るときに結構抜けていくのでは?

  93. 4293 通りがかりさん

    君らのご子息は附設はおろか御三家にも入れないので気にするだけ無駄です。
    虎の威を借るなんとやらですね。

  94. 4294 匿名さん

    >>4292 匿名さん
    某大手塾のテスト上位は百道中より照葉中の方が多かったです。

  95. 4295 eマンションさん

    >>4292 匿名さん
    身内がほぼ御三家出身なので私立中は久留米附設以外眼中にありません。
    福岡はそういう人が多いので学区が良いとこが人気なのです。

  96. 4296 匿名さん

    百●中はいじめ偏差値が高すぎる。学力も落ちているし、近辺では高取や周辺のほうがいい。

  97. 4297 通りがかりさん

    >>4289 匿名さん

    すごく分かりやすかったです。
    うちはオリックス在住なんで平和にのんびり暮らしたいです。

  98. 4298 通りがかりさん

    まあ南区あたりが一番平凡でちょうどいいよね

  99. 4299 マンション検討中さん

    第6→第5→第4って感じですね。

  100. 4300 匿名さん

    >>4299 マンション検討中さん
    文字が読めない人かな?
    かわいそうなひと。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
【地域スレ】福岡市内の小中学校の学区
ブランシエラ鹿児島

鹿児島県鹿児島市堀江町5番1

3,648万円~8,700万円

3LDK~4LDK

69.61平米~100.87平米

総戸数 138戸

アルファステイツ姪浜南

福岡県福岡市西区石丸1丁目

4,330万円~4,870万円

3LDK

67.31平米~72.46平米

総戸数 61戸

モンドミオ沖縄リゾート ライカムヒルズ

沖縄県中頭郡北中城村字ライカム577番

1億988万円・1億3,838万円

2LDK

105.58平米

総戸数 129戸

レ・ジェイド熊本日赤通り

熊本県熊本市東区月出八丁目

3,290万円

3LDK

67.58平米

総戸数 92戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

総戸数 65戸

レ・ジェイド新大村ステーションフロント、パークサイド

長崎県大村市植松三丁目

3,700万円台予定~4,900万円台予定

3LDK・4LDK

80.64平米~92.88平米

総戸数 191戸

サーパス大橋高千穂通り

宮崎県宮崎市大橋一丁目

3,790万円・3,950万円

2LDK・3LDK

75.78平米

総戸数 56戸

フリーディア佐世保国際通り

長崎県佐世保市松浦町6

未定

3LDK・4LDK

75.55平米~155.60平米

総戸数 84戸

アルファステイツ大手町

大分県大分市大手町2丁目

2,980万円・3,880万円

1LDK、2LDK、3LDK

53.80平米~68.09平米

総戸数 70戸

ザ・レーベン那覇新都心公園プレミスト

沖縄県那覇市おもろまち4丁目

未定

2LDK~3LDK

57.58平米~138.97平米

総戸数 61戸

プレミスト北谷伊平 Sea&Forest

沖縄県中頭郡北谷町伊平一丁目

5,348万円~5,998万円

2LDK・3LDK

64.80平米~82.61平米

総戸数 87戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

4,640万円・4,790万円

2LDK

44.02平米

総戸数 78戸

プレサンスロジェ宜野湾我如古ヴォールタワー

沖縄県宜野湾市我如古三丁目

3,780万円・4,500万円

3LDK

70.84平米・82.17平米

総戸数 64戸

プレミスト浦添港川

沖縄県浦添市字港川252-5

3,898万円~6,198万円

2LDK~4LDK

66.00平米~83.37平米

総戸数 168戸

ランドアーク天満

長崎県諫早市天満町31番9

3,340万円~3,480万円

4LDK

85.43平米~87.87平米

総戸数 65戸

グランフォーレ天文館プライム

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

3,280万円~5,890万円

2LDK・3LDK

48.45平米~74.90平米

総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

総戸数 58戸

MJRザ・ガーデン上荒田

鹿児島県鹿児島市上荒田町38番11、38番27

未定

3LDK~4LDK

64.13平米~104.97平米

総戸数 220戸

リビオ明野北

大分県大分市明野北一丁目

4,180万円~4,360万円

3LDK~4LDK

92.20平米

総戸数 97戸

ファーネスト桜町通りタワー

長崎県長崎市桶屋町1番1、勝山町15番1 他4筆

2,900万円~8,480万円

2LDK~4LDK

44.00平米~100.43平米

総戸数 92戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸