福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「福岡市の小中学校校区スレ part8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡市の小中学校校区スレ part8

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-14 16:35:07
【地域スレ】福岡市内の小中学校の学区| 全画像 関連スレ まとめ RSS

福岡県は中学校の学区により受験可能な公立高校が原則決まる

福岡市の場合、第4?6の3学区に分かれる

偏差値で言うと其々の頂点は

第4学区 福岡高等学校
第5学区 筑紫丘高等学校
第6学区 修猷館高等学校
と言う風に序列が有り、この3校を総称し御三家と呼ぶ

主に御三家を狙う為に、どの中学校の学区を選ぶのが良いかを示したのが以下。飽くまで主観的な意見である事は御了承下さい

※飽くまで小中学校の学区の話題。過度な高校の序列ネタや大学進学実績データに基づいて話をされたい方はインターエデュのスレッド等で

【第4学区】
照葉、青葉、香椎第二
和白丘、香椎第一、(新宮)
その他、(福津市宗像市の学校の大半、古賀市の一部)
博多、城香(古賀市の一部、糟屋郡)
箱崎、箱崎清松、千代、福岡
(その他…宗像中・高が開校した宗像市内の一部の学校も割と狙い目。早くに小中一貫になった照葉は実績を出し、続いて小中一貫になった住吉にも注目が集まる。博多中の学級崩壊は収束?)

【第5学区】
平尾、高宮(春日野、平野、筑紫野南)
長丘(5学区域)、野間、筑紫丘(市外の大半の学校)
その他
東住吉、春吉、三筑
東光、板付、席田、三宅、曰佐、那珂(那珂川町内)
(その他…平尾は限りなく鉄板に近いが意見が分かれるので保留。春日市の学校は外れが無いと言う評判。大野城・太宰府・筑紫野の戸建も割と良い。住吉中が小中一貫になり今後に注目。)

【第6学区】
百道、高取
原北、姪浜、長丘(6学区域)、友泉、城西(前原東、前原西)
警固、当仁、原中央、玄洋、元岡
その他(糸島市その他)
次郎丸、梅林
田隈、早良、壱岐
(その他…この学区の場合今後に以下だと進学実績が良くても下が酷いパターンも有り合う合わないは注意して入った方が良い。又、学校は落着いていても学力低いパターンの学校も有り。警固、当仁学区は例外も有るが小学校区の評判が結構高い。舞鶴の小中一貫化にも注目。)

【一部本文を削除しました。2019.2.18 管理担当】

[スレ作成日時]2017-03-16 13:33:57

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

福岡市の小中学校校区スレ part8

  1. 401 匿名さん

    頭のいい親→高収入の傾向高い→いい学区に住み良い塾に行かせる
    →7-8割の遺伝要素+2-3割の良い環境要因→子供も頭良く育つ確率がかなり高くなる

    こういう好循環ですか。
    だから、頭のいい親程抜けを少なくするために、環境にもこだわるということでしょう。
    身も蓋もないですが、事実ですね。

    逆にいうと、自分が頭良くないと自覚している親は、せめて与える環境くらいはちゃんとすべき
    とも言える。

  2. 402 マンション検討中さん

    >>399 匿名さん
    親の遺伝子が7~8割らしいので、英進だのみでは難しいみたいですよ。
    頭の良い親が、いい学区に住み、いい環境を与える事で、7割の遺伝子プラス3割の環境で100%の学力となるようですね。このスレの流れだと。

  3. 403 匿名さん

    親の頭の良さの基準が問題。どのレベルまで可なのでしょうか?
    旧帝大以上?東大京大レベル?旧帝大医学部レベル?もしくはオックスフォードやカリフォルニア工大レベル?
    学力ではなく起業して成功したなど時代を読む賢さ?
    なかなか基準が難しいですね。

  4. 404 匿名さん

    私、高卒。親兄弟も高卒。主人、関関同立。親、関関同立。兄弟は東大、慶應。
    この場合どうなる?

  5. 405 匿名さん

    とりあえず、いい学区でいい成績とってる子の親じゃない?遺伝子プラス環境らしいので。

  6. 406 検討板ユーザーさん

    >>404 匿名さん

    親、特に母親の遺伝が強いらしいので、どうなるんでしょうね

  7. 407 匿名さん

    親がモンペなら子供も変になる。
    子供は親の鏡よ。唯一のお手本なんだから。

  8. 408 匿名さん

    >>404 匿名さん

    多分関関同立以下。

  9. 409 匿名さん

    >>408 匿名さん

    そうか。残念。

  10. 410 匿名さん

    家族を一生一人で養えれる稼ぎがあれば頭いいと思う!

  11. 411 大丈夫

    >>404 匿名さん

    悲観するな
    仕事柄いろいろな家族見てきたけど
    両親医師で子どもが一番上から助産師→医師→風〇嬢
    父が??で母は医師が娘が看護師、息子は勘当されて行方知れず
    両親教師で子ども二人フリーターって家族もあった
    なかなか珍しい例だけど両親高卒でも子は産業医科大と九大入った家族もあるし分からんぞ
    もう数十年前の話だが親の遺伝が関係あるなら今も昔も変わらんだろうし

    ただ言えるのは頭いい子の親は対応がきちんとしていた。

  12. 412 匿名さん

    >>404もう数十年前の話だが親の遺伝が関係あるなら今も昔も変わらんだろうし

    例外も多いという、伝えたいことは判りますが
    数十年前と今では大学進学率が全然違いますから、
    一概に言えないかと・・・

  13. 413 マンション検討中さん

    修猷館、筑紫丘のそれぞれの出身中学のイメージは下記の通りですが、皆さんの意見を聞かせてください。福岡はよく分かりません。

    修猷館
    附属 40-50人
    百道 30-40人
    高取 30-40人
    姪浜 25-35人
    原北 20-30人
    城西 20-30人
    友泉 10-15人
    長丘 10-15人
    ここまでで、185-255人

    筑紫丘
    平尾  30-40人
    高宮  20-30人
    春日野 30-40人
    春日東 20-30人
    大野  20-30人
    筑紫南 10-15人
    長丘  10-15人
    筑紫丘 10-15人
    野間  10-15人
    ここまでで、160-230人

    いかがでしょうか。

  14. 414 大丈夫

    >>412 匿名さん
    数十年前と言ってもまだ子どもが30代くらいだからそんな昔の話でもない。
    もちろん例はたくさんあるし本当に人それぞれ。
    遺伝で大学が決まるなら勉強苦手な親の子は皆、三流大学か?絶対にそうではないと断言できる!

  15. 415 マンション検討中さん

    付属は百道の半分の人数で、筑紫丘、福岡高校、付設、ラサール他多数なので比べられない。
    その他の中学も、学年人数の母数の問題もあり。%で出さないと。

  16. 416 匿名さん

    >>414 大丈夫さん
    環境因子が強く働けば遺伝はあまり関係なくなるのですかね。低学歴の親でも、いい学区に住みいい塾に通い、勉強するのが当たり前の環境を与えれば賢くなりそうだし、逆に親が高学歴でも学区が悪く同級生で塾に通う子も少なく勉強する習慣がないような環境で子育てすると三流大学になりそうですね。

  17. 417 匿名さん

    >>413 うーん、百道高取50-60でしょうね。その他全体的に少ない印象(附属除く)
    うちは片江中だけど、毎年二桁行くかいないかはいるんで。

  18. 418 匿名さん

    とりあえず、百道、高取、姪浜はマンモス校。ある意味そんだけいて当たり前。

  19. 419 大丈夫

    >>416 匿名さん
    テレビに出てくるような両親がFランク高卒で子が最難関に受かったような鳶鷹の話しも稀ではあるだろうが現実にある。
    またその子(孫)がいい環境で子どもを育て最難関に受かったとしたらそれは遺伝なのか?環境なのか?

    遺伝の影響が多少あるにしろ親の行動と周りの環境が一番大きいのでは?
    遺伝より賢い親の行動が子どもの将来に影響していると思っている

    ちなみに福岡一悪いと言われた学区の子も見たことがあるがお母様(専門学校卒)がしっかりされた方で難関大学から官僚になった

  20. 420 匿名さん

    腐っても御三家ということなら、
    上の学年にいくにつれて生徒数が少なく、
    全校がまだ400いない照葉中から20人近く福高に行くのが多分一番パーセンテージ高いでしょうね。
    一期生は1/3が福高に行き、殆どが香椎以上に入ったとか。
    今でも学年平均行ってなくても香椎辺りには普通に入るようです。あと香住丘が一番多いとか。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
【地域スレ】福岡市内の小中学校の学区
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

総戸数 93戸

MJR熊本ゲートタワー

熊本県熊本市西区春日3丁目

未定

2LDK~3LDK

58.65平米~112.16平米

総戸数 236戸

ポレスター大江プレミア

熊本県熊本市中央区大江本町1-25

3,630万円~4,780万円

2LDK、3LDK

56.72平米~70.35平米

総戸数 56戸

ウエリス白木原

福岡県大野城市白木原一丁目

4,820万円

4LDK

76.03平米

総戸数 160戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

4,320万円~4,700万円

3LDK

71.01平米・71.54平米

総戸数 115戸

レ・ジェイド新大村ステーションフロント、パークサイド

長崎県大村市植松三丁目

3,700万円台予定~4,900万円台予定

3LDK・4LDK

80.64平米~92.88平米

総戸数 191戸

レーベン熊本駅レクシア

熊本県熊本市西区春日2丁目

2,798万円~5,868万円

1LDK~3LDK

42.69平米~80.22平米

総戸数 167戸

アーバンパレス新飯塚

福岡県飯塚市新飯塚2036番1

2,830万円~3,230万円

2LDK・3LDK

66.00平米~75.28平米

総戸数 84戸

オーヴィジョン天文館センターテラス

鹿児島県鹿児島市樋之口町8番2

2,920万円~4,320万円

2LDK・3LDK

53.01平米~75.76平米

総戸数 104戸

グランドオーク九品寺ルクス

熊本県熊本市中央区九品寺1丁目

3,500万円~6,030万円

2LDK・3LDK・4LDK

62.06平米~86.38平米

総戸数 60戸

サンレリウス戸畑駅

福岡県北九州市戸畑区初音町125

1,670万円~2,870万円

1LDK・2LDK

34.12平米~55.54平米

総戸数 56戸

アメイズ直方中央プレミアム

福岡県直方市古町874-1、874-3、1005-6

2,580万円~4,290万円

2LDK~4LDK

62.37平米~84.39平米

総戸数 65戸

サンパーク浅川 ザ・タワー

福岡県北九州市八幡西区浅川台1丁目

2,990万円・3,050万円

3LDK

68.43平米・72.10平米

総戸数 74戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

総戸数 65戸

ライオンズタワー新大工町

長崎県長崎市新大工町100番

3,460万円~5,670万円

2LDK、3LDK

62.46平米~87.71平米

総戸数 240戸

モンドミオ沖縄リゾート ライカムヒルズ

沖縄県中頭郡北中城村字ライカム577番

1億988万円・1億3,838万円

2LDK

105.58平米

総戸数 129戸

グランドパレス上之園タワー

鹿児島県鹿児島市上之園町14番11

3,680万円~7,140万円

2LDK・3LDK

61.95平米~82.95平米

総戸数 72戸

サングレート博多グランシティエグゼ

福岡県福岡市博多区井相田2丁目

3,870万円~8,090万円

2LDK~4LDK

65.41平米~109.05平米

総戸数 140戸

グランドパレス一枝

福岡県北九州市戸畑区一枝二丁目

2,830万円~2,980万円

3LDK

74.16平米~74.19平米

総戸数 134戸

アルファステイツ北谷伊平

沖縄県中頭郡北谷町字伊平志知部原423番1、424番8

未定

2LDK、3LDK

61.01平米~77.00平米

総戸数 90戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸