福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「福岡市の小中学校校区スレ part8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡市の小中学校校区スレ part8

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-14 16:35:07
【地域スレ】福岡市内の小中学校の学区| 全画像 関連スレ まとめ RSS

福岡県は中学校の学区により受験可能な公立高校が原則決まる

福岡市の場合、第4?6の3学区に分かれる

偏差値で言うと其々の頂点は

第4学区 福岡高等学校
第5学区 筑紫丘高等学校
第6学区 修猷館高等学校
と言う風に序列が有り、この3校を総称し御三家と呼ぶ

主に御三家を狙う為に、どの中学校の学区を選ぶのが良いかを示したのが以下。飽くまで主観的な意見である事は御了承下さい

※飽くまで小中学校の学区の話題。過度な高校の序列ネタや大学進学実績データに基づいて話をされたい方はインターエデュのスレッド等で

【第4学区】
照葉、青葉、香椎第二
和白丘、香椎第一、(新宮)
その他、(福津市宗像市の学校の大半、古賀市の一部)
博多、城香(古賀市の一部、糟屋郡)
箱崎、箱崎清松、千代、福岡
(その他…宗像中・高が開校した宗像市内の一部の学校も割と狙い目。早くに小中一貫になった照葉は実績を出し、続いて小中一貫になった住吉にも注目が集まる。博多中の学級崩壊は収束?)

【第5学区】
平尾、高宮(春日野、平野、筑紫野南)
長丘(5学区域)、野間、筑紫丘(市外の大半の学校)
その他
東住吉、春吉、三筑
東光、板付、席田、三宅、曰佐、那珂(那珂川町内)
(その他…平尾は限りなく鉄板に近いが意見が分かれるので保留。春日市の学校は外れが無いと言う評判。大野城・太宰府・筑紫野の戸建も割と良い。住吉中が小中一貫になり今後に注目。)

【第6学区】
百道、高取
原北、姪浜、長丘(6学区域)、友泉、城西(前原東、前原西)
警固、当仁、原中央、玄洋、元岡
その他(糸島市その他)
次郎丸、梅林
田隈、早良、壱岐
(その他…この学区の場合今後に以下だと進学実績が良くても下が酷いパターンも有り合う合わないは注意して入った方が良い。又、学校は落着いていても学力低いパターンの学校も有り。警固、当仁学区は例外も有るが小学校区の評判が結構高い。舞鶴の小中一貫化にも注目。)

【一部本文を削除しました。2019.2.18 管理担当】

[スレ作成日時]2017-03-16 13:33:57

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

福岡市の小中学校校区スレ part8

  1. 3401 通りさん

    >>3396 匿名さん
    照葉は自画自賛しないと話題にならないので必死です。

  2. 3402 通りがかりさん

    >>3398 ご近所さん
    これ面白いですね。
    中央区と東区が見つからないのですが、ありますか?

  3. 3403 ご近所さん
  4. 3404 マンション検討中さん

    >>3398
    市崎にまで市営県営住宅があるのか。。
    福岡市って、貧しい人が住む公営団地が多すぎない?

  5. 3405 名無しさん

    >>3385 名無しさん
    春日南は仰る通りで最近あまり評判が良くないです
    ただ、身内が通っているわけではないので参考程度にして下さい

    我が家は春日野地域に見つからず、春日東に買いました。春日東小も評判が良いので。治安もとても良いですし、親切な方ばかりで、満足しています。
    駅まで徒歩圏内の物件があるのは春日野と春日東、また春日中エリアかなと思います。春日中も悪くないはずです。
    良い物件が見つかりますように。

  6. 3406 ママさん

    >>3405 名無しさん
    参考になります。ありがとうございます!
    やはり春日南は良くないのですね。今日も南中近くの公園で中学生の集団が遊具を占拠していて、治安悪いなぁと思っていたところでした。候補からは外すことにします。
    東小、東中校区は学力面でも交通の便もよく、今賃貸で済んでいますがとても気に入っております。しかし購入となると物件が本当に無くて‥。ご購入できて羨ましい限りです!春日中は南区で評判の良くない日佐が近いのでちょっと心配なのですが、悪くはないのですね!須玖小と春日小で差はあるのかも気になりますがご存知でしょうか?

  7. 3407 名無しさん

    子どもの人生は交友関係で一変します。

    お金をかけてでも、
    子どもが悪い友達と付き合うことがないような環境をつくることが何より大切です。

  8. 3408 名無しさん

    >>3406 ママさん
    すみません、福岡市から転入したので、小学校の違いまでは詳しくないのです。申し訳ないです。
    私の場合は春日在住、出身の同僚やママ友から、野中と東中は間違いないと聞いて決めました。南中エリアは土地が広くて安いので一度検討しましたが、良い話がなかったのでやめました。
    ご自身の直感はかなり大事だと思います。私も最後は直感で決めたのですが、今のところ良かったです。肌感で、合う合わないって大きいです。特に治安面…。
    ちなみに本当に土地がなかったので我が家は諦めてマンションなんです。こればかりはご縁ですね。
    良いご縁が有りますように。

  9. 3409 匿名さん‐口コミ知りたい

    >>3408 名無しさん
    詳細な情報有難うございます。
    3406さんではないですが、大変勉強になりました。
    春日南校区の購入を考えておりましたが、少し考え直したいと思います。
    ちなみに大野城の平野校区、大利校区については治安、環境などご存知でしょうか?
    予算上、春日東・春日野は厳しそうですので、現在そちらを検討しております。
    もし可能であればご教示いただけましたら幸いです。
    よろしくお願い申し上げます。

  10. 3410 名無しさん

    >>3409 匿名さん‐口コミ知りたいさん
    3408です。大野城市は検討しなかったのと、全く土地勘がないためお答えできません…お力になれず、すみません。
    私の意見はただの一主婦の意見として、どうか流し読みされてください。土地や学校の良し悪しを決めるのは他者ではなく、縁のあったその場所がそのご家族にとってのベストの選択だと思います。

    春日市ではこのコロナ禍における授業再開で、完全オンライン授業が行われています。ちょうど春日東小が出ていたので気になる方は「RKB 春日市 オンライン」等で検索されたらニュースが出てくるかと思います。
    私からの書き込みはこれにて控えます。

  11. 3411 検討板ユーザーさん

    春日北はどんな感じなのでしょうか?ご存知の方いませんか?

  12. 3412 検討板ユーザーさん

    老司中は荒れていますか?個人的に昔は不良のイメージがありましたが‥‥

  13. 3413 名無しさん

    刑務所ができるような地区ですからね。
    そして、市営老●住宅が人材の供給源になっています。。。

  14. 3414 ご近所さん

    野間中学校、筑紫丘中学校から筑紫丘高校へは毎年何人くらい合格していますか?

  15. 3415 戸建て検討中さん

    のぞみが丘小学校、三国小学校あたりのエリアを検討しております。
    学区は8学区となりますが、最近の評判をご存知の方教えていただけますか?

  16. 3416 名無しさん

    最近は春日野より春日東が学力が上だという書き込みをどこかで見かけたような気がするのですが本当でしょうか?

  17. 3417 通りがかりさん

    郊外の学区はマニアックすぎてよく分かりませんね。

  18. 3418 匿名さん

    郊外というより、一部を除いて「その時じゃないとどうなってるかわからない」が正解だと思うんですが…

  19. 3419 名無しさん

    平野中学校はなぜ学力が高いんでしょうか?他の優秀以上の学校区は、土地が高く、教育熱心な高収入世帯の多く住む利便性の良いエリアばかりに見えるのですが、平野中学校周辺は利便性はかなり低く、土地も賃貸も安い地域なのでなぜなのだろうと疑問に思っています。

  20. 3420 検討者さん

    ららぽーと近くのマンションの購入を検討しているのですが、商業施設の近くは子育てには適していないでしょうか。那珂は今後変わってくると思いますか?

  21. 3421 匿名さん

    那珂ですか?学力を求めるエリアでは無いような。今後は分かりませんけど、元々の地域の傾向って変化するのに時間がかかりますよね
    商業施設に近いのが良いかは、好き好きだと思います

  22. 3422 名無しさん

    郊外の話はスレ違いですよ!

  23. 3423 匿名さん

    >>3420 検討者さん 1日
    子育てをするなら住居地域がいいでしょう。
    (第一種、二種低層専用住居地域、第一、ニ種住居地域、中高層住居専用地域)がいいでしょう。子供が多いところ。

  24. 3424 購入経験者さん

    まあ、郊外でも第4-6区の地域ならいいんじゃないの?ネタも堂々巡りだし。

    >>3420 一般論ですが、埋め立て等開発による外的要因で数千から数万規模の新しい住民が来て、10年経過したら土地柄は変化しうるんじゃないですか。
    かつての姪の浜(愛宕浜の埋め立て)、人工島による香椎浜周辺など。

  25. 3425 通りがかりさん

    春日北中も良いですよ。一学年150名ほどですが、今年度の中3は筑紫丘に10人位は受かりそうな印象です。まあ、学年によってバラつきはあるようですが。
    ちなみに英進館の春日本校は、今年度、筑紫丘に100名合格を狙っているとのことです。

  26. 3426 通りがかりさん

    子どもの性格にもよるが那珂はやめといた方が無難

  27. 3427 匿名さん

    那珂エリアに住んでいます。
    確か今年だったと思いますが、卒業式の日に丁度那珂中周辺を通りましたら、派手な特攻服を着ている生徒達が複数いてとても驚きました。
    福岡市の公立中学では見かける光景ですか?

  28. 3428 口コミ知りたいさん

    市営那珂住宅に、
    市営板付住宅。

    貧困家庭が集まっているため、
    どうしても荒れてしまいますね。

  29. 3429 マンション検討中さん

    那珂の卒業式の特攻服の話は以前からよくネット上で見かけていましたが、本当だったんですね…。

  30. 3430 検討板ユーザーさん

    博多の駅裏エリアは歴史的にそういう地区ですからね

  31. 3431 eマンションさん

    那珂や三筑はそんなに悪くないとか、昔とは違うって最近言われてますが、お勧めしません
    元住民です

    ちなみにそのへんで物件を探すと、不動産屋は、今は良いですよー!と平気で言います

  32. 3432 匿名さん

    >>3430
    そうそう。
    在日**のドン、民主党議員の地盤でもありましたね。

  33. 3433 マンション検討中さん

    板付のマンションを購入しようか
    検討しています。

    治安、板付北小、板付中の
    学校や街の雰囲気はどうでしょうか?
    教えていただきたいです。

  34. 3434 名無しさん

    すぐ上に書いてあるとおりです

  35. 3435 通りがかりさん

    >>3416 名無しさん
    最近その傾向ですね

  36. 3436 通りがかりさん

    >>3433 マンション検討中さん
    教育面が心配なら、そのエリアより春日大野城にすべきです

  37. 3437 通りがかりさん

    福岡空港地権者に支払われる異常すぎる借地料。
    マスコミも完全スルーです。
    博多駅裏エリアは超絶なデンジャラスゾーンなのですよ。

  38. 3438 通りがかりさん

    学力を気にするなら那珂はあまり期待出来ないかもしれません。
    マンモス校だから運動会で子ども探すのが大変って話は聞きますね。
    人数が多い分、友人関係が拗れても上手く流動していくみたいな事は聞いたことあります。
    ららぽーと出来たら渋滞するかなあ…これは学校の話は関係ないですけど。

  39. 3439 マンション検討中さん

    千代 - 比恵 - 那珂 - 板付
    絶対に避けたほうがいいです。

    本当に後悔します。

  40. 3440 通りがかりさん

    自分は他県出身なんであまり詳しくないですが千代はちょっと街の雰囲気が暗い気がします。比恵は単純に交通量が多いので子どもだけで歩かせるのはちょっと不安だなって感じ。
    博多駅南はどうなんでしょうか?

  41. 3441 名無しさん

    博多駅裏エリアは福岡空港から離れるほどマシになる印象
    ただ、千代堅粕東光は別格
    筑紫口周辺も昔はもっとひどかった

  42. 3442 通りがかりさん

    あの辺だと山王公園も相当危険ですよね。
    女児が浮浪者に絡まれているところを何度も目撃しました。

  43. 3443 マンション検討中さん

    大谷小、春日東中の雰囲気を
    教えて頂きたいです。
    また大谷2丁目あたりの治安は
    どうでしょうか?

  44. 3444 匿名さん

    郊外の小中学校はスレ違いですよ!

  45. 3445 名無しさん

    スレ違いじゃないけど答えられる人は少ないだろうね。

  46. 3446 口コミ知りたいさん

    >>3409 匿名さん‐口コミ知りたいさん
    博多区から越してきて、大野城の平野地区に住んでおりますが、静かで治安も良いですし子育て環境には適していると思います。

  47. 3447 通りがかりさん

    >>3443 マンション検討中さん
    あのあたりは子育て環境は抜群ですよ。
    福岡県内でも随一と思います。
    教育熱心な家が多いですし、変な親が少ないです。
    近くにスポーツセンターや、公園も多数ありますし、ファミリー世帯が多いので小さな飲食店も概ね子供に寛容です。
    平尾、高宮にも住んでましたが、あの辺の飲食店は単身向けが多いですし、駐車場付きの店舗も少ないので不便でした。

  48. 3448 通りがかりさん

    博多区は、日本有数の犯罪多発地帯ですから。
    実際のところ北九州よりもはるかに危険です。

  49. 3449 名無しさん

    舞鶴小中の校区、広すぎますよね。
    小学校低学年の児童が歩くにはキツ過ぎる…。
    通ってる子らはほんとよくやってると思います。

    あと、小中一貫校って何がいいんでしょう?
    校舎はピカピカだけどー。。。

  50. 3450 匿名さん

    >>3449 名無しさん
    小中一貫校ではなく、小中連携校ね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
【地域スレ】福岡市内の小中学校の学区
リビオタワー大分

大分県大分市末広町1丁目

3,190万円~6,060万円

1LDK~4LDK

43.29平米~85.42平米

総戸数 188戸

ザ・リバーサイドガーデン大淀河畔

宮崎県宮崎市松山二丁目

3,190万円~4,480万円

2LDK、3LDK、4LDK

70.55平米~86.25平米

総戸数 56戸

MJR鹿児島中央駅前ザ・レジデンス

鹿児島県鹿児島市武1丁目

未定

2LDK~4LDK

62.70平米~97.96平米

総戸数 260戸

ファーネスト桜町通りタワー

長崎県長崎市桶屋町1番1、勝山町15番1 他4筆

2,900万円~8,480万円

2LDK~4LDK

44.00平米~100.43平米

総戸数 92戸

サンパーク柳川駅レジデンス

福岡県柳川市三橋町蒲船津字王小町372番

3,100万円~3,990万円

2LDK~4LDK

64.96平米~81.83平米

総戸数 59戸

アルファステイツ北谷伊平

沖縄県中頭郡北谷町字伊平志知部原423番1、424番8

未定

2LDK、3LDK

61.01平米~77.00平米

総戸数 90戸

アルファステイツ佐世保駅前

長崎県佐世保市潮見町25番4

3,790万円~4,800万円

1LDK、3LDK

55.11平米~72.54平米

総戸数 70戸

ファーネスト長与レジデンス

長崎県西彼杵郡長与町嬉里郷439

2,990万円・3,460万円

2LDK・3LDK

60.77平米・68.40平米

総戸数 110戸

オーヴィジョン佐賀駅ザ・プライム

佐賀県佐賀市天神二丁目

3,280万円~5,280万円

2LDK~4LDK

61.45平米~86.64平米

総戸数 122戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

総戸数 65戸

アルファステイツ滑石II

長崎県長崎市滑石5丁目

3,220万円・3,800万円

3LDK

68.68平米・81.08平米

総戸数 64戸

ライオンズタワー新大工町

長崎県長崎市新大工町100番

3,460万円~5,670万円

2LDK、3LDK

62.46平米~87.71平米

総戸数 240戸

デュオヒルズ城内

佐賀県佐賀市与賀町11番、城内一丁目

3,998万円~5,598万円

3LDK

68.70平米~90.50平米

総戸数 87戸

グリーンヒル別府北浜オーシャンレジデンス

大分県別府市北浜3丁目

3,470万円~5,160万円

2LDK・3LDK・4LDK

68.46平米~85.50平米

総戸数 56戸

クレアネクスト尾ノ上レジデンス

熊本県熊本市東区尾ノ上4丁目

3,300万円~4,120万円

3LDK

65.54平米~75.59平米

総戸数 79戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

4,640万円・4,790万円

2LDK

44.02平米

総戸数 78戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

総戸数 58戸

レクシア青葉東ティアード

宮崎県宮崎市吉村町北原甲1477-2

2,848万円~5,899万円

2LDK~4LDK

58.38平米~98.50平米

総戸数 58戸

グランドキャッスル戸畑 STA.

福岡県北九州市戸畑区中本町31番

3,170万円~6,430万円

2LDK、3LDK、4LDK

62.99平米~97.21平米

総戸数 63戸

コンフォート那覇松川Suiクロスゲート

沖縄県那覇市松川三丁目

4,410万円~4,910万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.61平米~71.17平米

総戸数 74戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸