広告を掲載
- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2024-11-27 04:42:10
福岡県は中学校の学区により受験可能な公立高校が原則決まる
福岡市の場合、第4?6の3学区に分かれる
偏差値で言うと其々の頂点は
第4学区 福岡高等学校
第5学区 筑紫丘高等学校
第6学区 修猷館高等学校
と言う風に序列が有り、この3校を総称し御三家と呼ぶ
主に御三家を狙う為に、どの中学校の学区を選ぶのが良いかを示したのが以下。飽くまで主観的な意見である事は御了承下さい
※飽くまで小中学校の学区の話題。過度な高校の序列ネタや大学進学実績データに基づいて話をされたい方はインターエデュのスレッド等で
【第4学区】
照葉、青葉、香椎第二
和白丘、香椎第一、(新宮)
その他、(福津市宗像市の学校の大半、古賀市の一部)
博多、城香(古賀市の一部、糟屋郡)
箱崎、箱崎清松、千代、福岡
(その他…宗像中・高が開校した宗像市内の一部の学校も割と狙い目。早くに小中一貫になった照葉は実績を出し、続いて小中一貫になった住吉にも注目が集まる。博多中の学級崩壊は収束?)
【第5学区】
平尾、高宮(春日野、平野、筑紫野南)
長丘(5学区域)、野間、筑紫丘(市外の大半の学校)
その他
東住吉、春吉、三筑
東光、板付、席田、三宅、曰佐、那珂(那珂川町内)
(その他…平尾は限りなく鉄板に近いが意見が分かれるので保留。春日市の学校は外れが無いと言う評判。大野城・太宰府・筑紫野の戸建も割と良い。住吉中が小中一貫になり今後に注目。)
【第6学区】
百道、高取
原北、姪浜、長丘(6学区域)、友泉、城西(前原東、前原西)
警固、当仁、原中央、玄洋、元岡
その他(糸島市その他)
次郎丸、梅林
田隈、早良、壱岐
(その他…この学区の場合今後に以下だと進学実績が良くても下が酷いパターンも有り合う合わないは注意して入った方が良い。又、学校は落着いていても学力低いパターンの学校も有り。警固、当仁学区は例外も有るが小学校区の評判が結構高い。舞鶴の小中一貫化にも注目。)
【一部本文を削除しました。2019.2.18 管理担当】
[スレ作成日時]2017-03-16 13:33:57
物件概要 |
所在地 |
福岡県福岡市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
福岡市の小中学校校区スレ part8
-
2601
匿名さん
学区フリーになっての修猷館の立ち位置は何となく分かったよ
あくまでも自分なりの解釈だけどね
それで充分
-
2602
匿名さん
そもそもこのスレ自体が堂々巡りの暇つぶしになってるからね
-
2603
通りがかりさん
まあ一部の人が既得権として学区廃止して欲しくないって感じで終わりでいいんじゃない。
-
2604
匿名さん
まあまた何かあったらネタ出し合おう
普段よりずっとよかったよ
妄想であれど仮定があってこそ検証し甲斐もあり
少なくとも有意義な暇つぶしだよ
-
2605
匿名さん
わが子のことだけ言っている人ばかりじゃない。
自分の子には置きかえて考えてみるが
今後の市内県内の中高生全員にとってどうかという話。
偏差値のみならず優れた学校であれば地域から応援される。
人気校になれば注目度も増し人材も資金も集まりやすい。
そうしていっそう育成力のある高校になる。
学校教育が充実していれば優秀層をより多く輩出できる。
そういう福岡市であり福岡県になれば地域住民に得がある。
子供なし世帯にとってもメリットはある。
円滑に良い子育てできるサイクルが出来上がっていれば
経済の活性化にもつながる。
かりに修猷館が現時点で公立トップで注目度が高ければ
その実をより確かなものにして
学区撤廃もメリットの大きいものにして欲しい。
もちろん他校にも言えること。
今後は価値観もより多様化となるであろうから
高偏差値だけでは人を集められなくなる。
どの高校にも人気校になるチャンスはある。
そういうわけで修猷館にはとくに
ひときわ頑張って欲しい、ということ。
-
2606
匿名さん
一極集中ではいつまでも全体が底上げされない 天神も博多もこれから開発計画が進む 職住近接志向で郊外もも活性化されつつある UターンやIターンで全国から福岡にパワーが集まる 子供たちの能力を育てられる都市になることが望ましい
-
2607
匿名さん
春日野中の進学実績がいい理由を教えて下さい。推測でも結構です。
附設中残念組が多いのでしょうか?
5学区は平尾高宮春日野が進学実績がいいようですが、平尾高宮は土地が高いから比較的安い春日野に、教育熱心で戸建て希望者が集まるのでしょうか?
また、筑紫丘への近年の合格人数をご存じ方がいらっしゃったら教えてもらえないでしょうか?
-
2608
匿名さん
-
2609
通りがかりさん
>>2607 匿名さん
九大、春日高校、春日公園。
すごく環境いいやん。
大野城駅、白木原駅も近いし利便性は高いよ。
-
2610
匿名さん
>>2607
今は一学年平均35~40人くらいいるみたいですよ。人数だけなら学区一じゃないでしょうか。
-
-
2611
匿名さん
>>2608
九大っていっても九大以外の学部からの生徒が集まる総理工の院のみですよね、確か?
それじゃあ皆魅力は感じませんよね。多分。
-
2612
匿名さん
大学生が大勢いるにぎやかな街より落ち着いていてよほどいいです。
年に一度地域の人へ向けての開放日があり院生が研究内容を訪問者に詳しく説明してくれます。
教育熱心そうな親子や高校生も訪れています。
近隣のスーパーなどで院生同志のような男の子たちが楽しげに食材を買い物したりしているところをたまに見かけます。
大人っぽくて大変感じよいです。
研究室泊まり込みなどで何かするのかな?などと思い微笑ましく見ています。
学生街で騒がしくもありませんが確かに恩恵が多々あるというほどでもないですけどね。
学内で主婦パートしている人もいたりして、まあ他の良からぬ施設よりは当然いいです。
-
2613
匿名さん
>>2611
将来的に学部が移動してくるかもしれませんよ。
近くに西南大学があるよりは魅力があると思います。
-
2614
匿名さん
九大は医学部も含め西区元岡に全て集約したいのが本音だろうから、学部が新たに移動してくることは無いと思います。
九大病院が元岡に移動すると福岡市の東の方の医療が成り立たないので、医学部は移転しないだけなのでしょう。
-
2615
匿名さん
西南学院はさいなん学院で街の魅力を下げますよ。西新は修猷館が上げて西南が下げてるのですが、絶大なる修猷館ブランドでもってるようなモノです。あとは小汚い商店街があるのみ。
-
2616
匿名さん
近隣の大橋駅そばには九大芸術工学部キャンパスもありますね。筑紫丘高校から近いところです。卒業生にはヤマハの初音ミク開発プロジェクトメンバーもいます
-
2617
匿名さん
>>2615 匿名さん
もう西新は落ちぶれてるのは西新住民以外分かってるからいいよ。
-
2618
匿名さん
西南関連は、高校の進学実績が悪い(入試偏差値の割に実績が悪すぎる)のと、
大学の入試偏差値が低いことが良化しない限り、評価は低いままかわらないでしょう。
校風云々は、どうでもいいんです。
-
2619
匿名さん
総理工を撤去して、慶應の系属高校が誕生する可能性はありますか?
-
2620
匿名さん
>>2619 匿名さん
早稲田が佐賀のように可能性なら大分では?
-
2621
匿名さん
とくにこの地区は私立高校がありませんからそうなったら非常に喜ばしいことだと思います。いずれ近いうちに私立高校も無償化の対象となるでしょうから受験生の選択肢が増えたらいいですね。
-
2622
匿名さん
西新が落ちぶれているらしいですが、びっくりするほどマンションや土地は高騰しているので、本当に悪くなっているのか疑問です。
プラリバタワーの販売開始後に、周辺の多くのマンションが高値にも関わらず売れています。人気が無くなって安くなるのを待っているのですが、下がらないのは何故?
-
2623
匿名さん
下がらないのはズバリ人気があるからでしょう あの売れ行きには驚きですね 福岡バブルを思わせます 西南が気に入らないのでしょうが昔からの高評価は変わりません 最近は良い子が多すぎますから少々はっちゃけたくらいの層も必要です
-
2624
匿名さん
落ちぶれてるのは西新ではなく西南です。修猷館は相変わらず人気ですよ。また不動産の価格が下がらないのはアベノミクスの成果です。効果がなくなれば下がりますよ。
-
2625
匿名さん
西南はどうして落ちぶれていると言われているのですか?
-
-
2626
匿名さん
昔は西南は男子校で学力がズバ抜けているわけではなくても凛とした育ちの良い品のある生徒がいるイメージだったんだけど…西南大学は英専(英語専攻)は九大入るより難しいとも言われたりして超人気の難関だった…学祭で久保田利伸のライブに行ったな…
-
2627
匿名さん
>>2625
大学進学実績が悪いのと大学偏差値が微妙すぎるからですよ。西南大卒してもせいぜい地元レベルの企業にしか就職できません。
高校も大学ももっと成果を出さないと存在価値無いです。一応中高は入学偏差値高いんですから、生徒をダメにしている高校、大学なんですよ。
-
2628
匿名さん
-
2629
匿名さん
>>2607
>>2609にも書かれているように、春日野校区は利便性も良く価値も高いと思いますよ。
春日原、春日公園が住所になる土地は、坪単価70万~くらいで、5学区でここより価値が高いのは平尾中、高宮中校区の坪単価100万前後する地域くらいです。
春日野校区の外れでも、原北校区くらいの坪単価は保っています。
市外で中心部から少し離れてはいますが(とはいえ10㎞くらいですが)、大通りに近く、
住宅街も閑静で道幅も広いため、生活もしやすいです。
また、大野城駅は快速が停まります。
南区や城南区などの中心部には近いけど、坂が多すぎる、道幅が狭すぎるなど、住宅街として生活環境が劣る地域よりも魅力的だと思う人は大勢いるかと思います。
-
2630
匿名さん
春日野校区のマンションスレ見たらいいよね、っていうか、見てるよね?
-
2631
マンション検討中さん
>>2607
今は春日野と同じくらい春日東も実績ありますし、評判も良いですよ。
あの校区なら坪50万円台でも可能と思います。
千歳町、光町、宝町あたりなら駅まで徒歩10分圏内です。
-
2632
匿名さん
福高 東大7 京大5 国医11
大濠 東大2 京大3 国医7
西南 東大1 京大1 国医6
今は御三家には及びませんが、今後は私立進学校も人気が高まりそうな気もします
西南と大濠が良い競争で上がっていくといいですね
-
2633
匿名さん
あと数年で西南小の一期生が大学受験になるはずなので、見ものです。
-
2634
匿名さん
-
2635
匿名さん
-
-
2636
匿名さん
西南高校、大学を良くするにはどうしたらいいですかね?
たとえば西南高校の特徴としては確か
特待制度や奨学金支給が一切ない、
修学旅行や体育祭がない、など
前者は私立高校では珍しいほうですし
後者の体育祭に至っては文武両道の土地柄では異色です。
あと、大学は理系がないですよね。
そして西南高校に入れば無条件に西南大学に行けるらしく
その推薦枠は余るほどらしいです。
自動的に西南大に流れるつもりの人が
多く西南高校に入学するという環境になっているのも、
高校と大学ともにレベルを下げる要因かなとも感じます。
高校のアクセスとしてはやはり中心部からの距離は否めません。
遠方から優秀な生徒を取り込むにももっと魅力が欲しいですね。
入学偏差値はまだ高水準を保っていますし
過去から現在至るまで芸能人から文化人まで
かなり多くの著名人を輩出というのも群を抜いています。
教育課程において具体的に改革した方がいいのはどういうところでしょうか。
-
2637
匿名さん
風紀面が緩いのも福岡では目立ちますね。
昔は低偏差値校ほど校則が緩くて身なりがひどかったですが
最近ではどの高校もイメージを良くして生徒確保に必死ですから
清潔感のない服装は悪目立ちします。
-
2638
匿名さん
西南のアクセスが悪いという方は、どこにも行く高校はないんじゃないかな。
高校の横に引っ越すしかないよね。
-
2639
匿名さん
やっぱり通いやすい人だけになりつつあるだろうねそれなのに地域住民からも嫌われてる
-
2640
マンション検討中さん
とうとう西新落ち目の理由を同じ学区の学校のせいにまでしだしたよ。
-
2641
匿名さん
>>2640 マンション検討中さん
西南は悪くないというお考え?
-
2642
匿名
今年ラサール中に13名、久留米大付属に16名合格した
公立小学校があるそうですね。
-
2643
匿名さん
>>2640 マンション検討中さん
落ち目の最大の原因は何でしょうね
一つだけ挙げるとしたら
-
2644
匿名さん
>>2641 匿名さん
西南なくなれば西新落ち目じゃなくなる?
-
2645
匿名さん
>>2643 匿名さん
百道、西南と学区がダメだからじゃないかな。
-
-
2646
匿名さん
>>2642
どこですか?さすがに5学区ですよね?
平尾中?
高宮中?
春日野中?
-
2647
匿名さん
開成受かって公立中に行くお子さまは知っていますが、それは凄すぎますね!
重複だとしても16名は難関校に受かってますもんね!!
-
2648
匿名さん
-
2649
匿名さん
-
2650
匿名さん
今年も同日です。
ですから合格者はそれぞれ別人ということですよね。
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件