福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「福岡市の小中学校校区スレ part8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡市の小中学校校区スレ part8

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-07-11 10:20:22
【地域スレ】福岡市内の小中学校の学区| 全画像 関連スレ まとめ RSS

福岡県は中学校の学区により受験可能な公立高校が原則決まる

福岡市の場合、第4?6の3学区に分かれる

偏差値で言うと其々の頂点は

第4学区 福岡高等学校
第5学区 筑紫丘高等学校
第6学区 修猷館高等学校
と言う風に序列が有り、この3校を総称し御三家と呼ぶ

主に御三家を狙う為に、どの中学校の学区を選ぶのが良いかを示したのが以下。飽くまで主観的な意見である事は御了承下さい

※飽くまで小中学校の学区の話題。過度な高校の序列ネタや大学進学実績データに基づいて話をされたい方はインターエデュのスレッド等で

【第4学区】
照葉、青葉、香椎第二
和白丘、香椎第一、(新宮)
その他、(福津市宗像市の学校の大半、古賀市の一部)
博多、城香(古賀市の一部、糟屋郡)
箱崎、箱崎清松、千代、福岡
(その他…宗像中・高が開校した宗像市内の一部の学校も割と狙い目。早くに小中一貫になった照葉は実績を出し、続いて小中一貫になった住吉にも注目が集まる。博多中の学級崩壊は収束?)

【第5学区】
平尾、高宮(春日野、平野、筑紫野南)
長丘(5学区域)、野間、筑紫丘(市外の大半の学校)
その他
東住吉、春吉、三筑
東光、板付、席田、三宅、曰佐、那珂(那珂川町内)
(その他…平尾は限りなく鉄板に近いが意見が分かれるので保留。春日市の学校は外れが無いと言う評判。大野城・太宰府・筑紫野の戸建も割と良い。住吉中が小中一貫になり今後に注目。)

【第6学区】
百道、高取
原北、姪浜、長丘(6学区域)、友泉、城西(前原東、前原西)
警固、当仁、原中央、玄洋、元岡
その他(糸島市その他)
次郎丸、梅林
田隈、早良、壱岐
(その他…この学区の場合今後に以下だと進学実績が良くても下が酷いパターンも有り合う合わないは注意して入った方が良い。又、学校は落着いていても学力低いパターンの学校も有り。警固、当仁学区は例外も有るが小学校区の評判が結構高い。舞鶴の小中一貫化にも注目。)

【一部本文を削除しました。2019.2.18 管理担当】

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【地域スレ】福岡市内の小中学校の学区

[スレ作成日時]2017-03-16 13:33:57

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

福岡市の小中学校校区スレ part8

  1. 2141 マンション検討中さん 2018/11/29 06:01:12

    >>2140 匿名さん

    他の私立中は難しいけど、公立ではないとこに行きたい層の受け皿になってるんじゃないですか。
    私立の中高一貫は公立とは色々違う特色をだせるでしょうし。

  2. 2142 匿名さん 2018/11/29 06:37:10

    2140:匿名さん

    中村は人気があるのですか?
    あまりそう思ったことはなかったのですが…

    もし人気があるなら、わたしも何故かが知りたいです。

  3. 2143 匿名さん 2018/11/29 07:02:18

    >>2142 匿名さん
    私もあまり人気だというイメージはなかったのですがここ最近、倍率が上がって女子の受験先に人気があるようで何か理由があるのかな?と思っていました。

  4. 2144 検討板ユーザーさん 2018/11/29 11:24:36

    中村は高校の事ですか?
    中学は定員割れで、30名以下の少人数クラスですよ。
    礼儀正しい雰囲気はあるので、公立に不安を感じる方などの選択肢に入るのでは?

  5. 2145 検討板ユーザーさん 2018/11/29 11:33:44

    中学の治安を気にして比較的面倒見の良い中村にいれる人はいるかもですね。中心部も含めて治安が心配な中学もありますし。

  6. 2146 坪単価比較中さん 2018/11/29 12:47:37

    中村は伝統校で大学まである。大学は栄養、保育は昔から有名。高校も部活が盛んで、勉強がそこまで得意ではないけれど、不得意でもない、普通の子が行っているイメージ。
    市内中西部では、筑女に届かなければ中村ってのが昔からのルートでしたよ。

  7. 2147 匿名さん 2018/11/29 12:53:47

    >>2139

    中高一貫生は少ないですが、大学の進学成績は良いですよ。中3で高1をやりますから進度が早いですよ。何よりも礼儀正しく育つのが良いですよね。

  8. 2148 検討板ユーザーさん 2018/11/29 13:26:43

    学校に求めるものが、勉学だけじゃない方もいますからね。効率の小学校が問題あったりして公立に辟易きて選ぶ親御さんもいそうですよね。
    小学校のときそこまで成績が良くなければ、そのまま中学に進んでも高校受験でそこまで良いところは難しいだろうし、経済的にゆるせば中村とか筑女ってのは悪くない選択なのかもしれません。

  9. 2149 匿名さん 2018/11/29 15:50:11

    まあ中途半端に学歴あればサービス残業で死に急ぐだけですしね。

  10. 2150 匿名さん 2018/11/30 09:04:23

    筑女の中高一貫コースですが
    他校の中高一貫校と同様に、高入組とは進度が異なり
    中学入学時から大学受験を視野に入れていますので
    やはり進学実績はそちらの方が良いのではないかと思います。

    中学から迷わず私立に入れるくらいの家庭の子ですからね。
    おそらく塾代をケチるような庶民のご家庭ではないでしょうし…

    中学入学時から国公立大や医学部を目指していたり
    それに向けて塾にも通っていたりして本人もヤル気があるなら
    それはやはり成績良くなるでしょうね。

    高入でも九大合格者など出ているようですから
    別にハンデでは全くないと思います。
    勉強する環境には恵まれていますから、いずれにせよ本人次第です。

    筑女にもいろいろなタイプのお子さんがいるとは思いますが
    ズッシリと重そうな鞄を二つほど抱えて
    スマホではなく参考書を開いている様子をよく電車内で見かけます。
    規則に沿った身なりで隙がなく、やはり親世代から見たら好印象です。
    青春したい!っていうお子さんからは人気ないかもしれませんが。

  11. 2151 匿名さん 2018/12/08 01:08:07

    https://trend-usagi.com/nakamura-yuuichirou-suspect/
    この中学校は過去に事件がおおいです。

    地域の自治会長や公民館長を大型マンションの組合員から推薦している。
    票欲しさの地域の市会議員等に学校が荒れる責任がある。

    地域のこの大型マンションのマナーの悪い組合員を市会議員の推薦で地域
    支援課が応援している噂があります。

    このしがらみを断つ地域の自浄作用を期待して投稿します。それ等が解決
    した暁には教育委員会も質のいい教諭を配置してくれるのではないでしょ
    うか。

  12. 2152 匿名さん 2018/12/10 10:43:52

    https://news.yahoo.co.jp/pickup/6306258
    ご参考にして下さい。陰湿ないじめをなくしょう。

  13. 2153 匿名さん 2018/12/11 01:01:04

    子供が高校生にもなって男女交際しないのも気持ち悪いような…

  14. 2154 匿名さん 2018/12/11 06:09:59

    >>2153:匿名さん 
    子供が高校生にもなって男女交際しないのも気持ち悪いような…

    うわ…恐ろしいな~大人の方の意見でしょうか?

    偏差値高の高校でも、男女交際している子もそうでない子も普通にいますよ。
    でも、「気持ち悪い」だなんて、そんな価値観、全くもってどうかしています。

    誰かれ構わずとにかく相手を見つけて付き合っちゃうような
    そういう頭の中身が暇な高校生には
    少なくとも我が子にはなって欲しくないですけどね。
    そうじゃない親(大人)もいるんですね。
    (もし書かれた方が高校生ならごめんなさい。
    それなら幼稚で未発達な思考としてまだ理解できます。)

  15. 2155 匿名さん 2018/12/11 07:47:51

    https://trend-usagi.com/nakamura-yuuichirou-suspect/
    この報道の教諭の行いに同調する人間でしょう。

  16. 2156 匿名さん 2018/12/14 17:21:38

    変な人のせいでスレが止まった

  17. 2157 匿名さん 2018/12/15 00:33:52

    倫理観の乏しい修羅の国、怖いです。

  18. 2159 匿名さん 2018/12/15 06:14:27

    一部の人間であればいいですが、福岡市民は(私も含めて)参考にするべきでしょう。
    人口の割には東京と比較して犯罪率は高いようです。
    市街地等ではパトカーの追跡を良く見ます。他県ではあまり見ません。見苦しいです。

  19. 2160 匿名さん 2018/12/15 06:17:50
  20. 2161 匿名さん 2018/12/15 07:00:18

    市街地のパトカーは交通違反じゃないの?
    福岡に住んでて年末のネズミ捕りくらいしかパトカーの追跡は記憶に残ってないな。
    url先の記事を読んで思うのは東京は当時未成年の容疑者によるコンクリ殺人があったのに
    福岡はそれ以上に凶悪事件が頻繁に起してると言い張りたいようだね。
    東京の人だってコンクリ殺人の容疑者が住んでた区に近寄るのを避けるだろうに福岡住民はその辺の危機意識が低いと主張したいのかと疑問を感じる。

  21. 2162 匿名さん 2018/12/15 07:21:02

    人口100人あたりの犯罪件数の地域全国ランキング
    http://area-info.jpn.org/CrimPerPopAll.html

    1位は大阪市中央区(大阪府)2位は千代田区(東京都)3位は名古屋市中区(愛知県
    福岡は26位になって福岡市中央区(福岡県)から出てくる。

  22. 2163 匿名さん 2018/12/15 10:39:22

    西成は意外と17位なんだね。

  23. 2164 匿名さん 2018/12/15 13:27:12

    足立区のコンクリート事件は共産党員によるもの。福岡は共産党が議院議員として選出されないよかとこです。

  24. 2165 匿名さん 2018/12/15 20:36:00

    東京、大阪、愛知は三大都市だからなーって思うけど都会が近い田舎推しの福岡が100位までに9市町村も入ってるのにちょっと驚きだけどね…

  25. 2166 検討板ユーザーさん 2018/12/15 23:33:44

    >>2165 匿名さん
    福岡は全体的に治安悪いですよね。
    なので学校選びは学力うんぬんだけではなくて、その学区の治安や雰囲気も大切になります。相対的に良い地区もありますから。

  26. 2167 匿名さん 2018/12/15 23:45:28

    子供に悪影響を及ぼす地域の政治家、公民館長、自治会長、町内会長、保護司、
    民生委員、PTA会長等の圧力団体のメンバーを精査して下さい。

    子供が犠牲者になるような地域の有力者を排除する運動を展開しましょう。

  27. 2168 マンション検討中さん 2018/12/16 01:18:47

    町内会なんて保育園建設も知らないし民泊営業のことすら知らない
    その事を近所の人にいうと、みんなの噂になるから関わりになりたくないとか言うしね。
    学区も大事だけど無関心な校区はおススメできない

  28. 2169 匿名さん 2018/12/16 02:39:44

    >>2165 匿名さん

    九州の中で福岡市だけが人口100万突破してるからじゃない?
    本州に住む人から見れば九州は西果ての地方に見えるから
    地方の割りに犯罪率が~と勘違いするんだよ。

  29. 2170 検討板ユーザーさん 2018/12/16 03:16:39

    >>2162 匿名さん
    これをみてると唯一それなりに安心して過ごせる都市は福岡という風にもみれる。

  30. 2171 匿名さん 2018/12/16 05:42:47

    とにかく校区の民度は選んだほうが良いでしょう。
    住んでいる大人の質を調査する事でしょう。

    せっかく良い素質を持った子供がつぶされる危険性をはらんでいる。

  31. 2172 匿名さん 2018/12/16 06:12:19

    子供は良い環境で育てたいです。伸びない子供も伸びます。
    優秀な子供は環境ではさらに優秀になります。

    悪い環境で育てれば免疫ができて強くなる等の逸話は信じてはいけません。
    良い環境で育ててさらに磨きをかければさらに強い人間に育ちます。

    悪い知恵は人間を駄目にします。

  32. 2173 匿名さん 2018/12/16 07:22:27

    良い環境で育てたつもりが不登校やいじめ被害に遭うこともあるから,選ぶ際は校区の事件の有無や民度を確認することを推奨するかな。

    一部のモンペは環境が良ければ必ず良い方向に進むと勘違いしてるけど、それが事実なら定期的に新聞に載る事件を起す学力だけは高い未成年の容疑者や被害者は出ない。

  33. 2174 匿名さん 2018/12/16 07:36:59

    人間の先の事は解らないからやはり子供は良い環境で育てる方が良い結果を出せる。
    これは100%良い結果は期待できないが、あくまで確率の問題です。

    例外は例外のただし書きを付け加えて論じられるのは結構な事です。幼いころから
    綺麗なものに接することは良い事ではないでしょうか。

  34. 2175 通りがかり 2018/12/16 08:57:24

    良い環境に見えても内情はモンペ親が不祥事を隠蔽する環境が実情の校区もあるから
    良い環境=良い結果の公式は成り立たないのでは。

    悪い環境=良い結果は少ないだろうから中を取って、ほどほどの環境が子供にとってはベストにならないだろうか。

    玉石混合の環境で伸びる子は物の本質を見分ける目を持ってるけど一見温室に見える環境は成人してから苦労しかねない。

    どこぞの国じゃあるまいし学歴主義だけでは今の日本はやっていけないと思うよ。
    良い学歴あるのに新卒は発達障害で親は気づいていませんでした、とか福岡以外もチラホラ居る。

  35. 2176 匿名さん 2018/12/16 09:08:07

    私は学歴の事は言っていませんが。

  36. 2177 通りがかり 2018/12/16 09:52:29

    良い環境=良い結果に必ずならないことが既出なのに何を指して良い環境なのか提示されてないね。

    >>2176 匿名さんが考える「良い環境」とは何を指すの?

  37. 2178 匿名さん 2018/12/16 12:41:12

    2176ではないけど犯罪を犯す人間の確率は学歴が下がると上がるってデータには出てるけどね。
    しかも年収は学歴が上がると上がる。
    それが学区と関係あるかは分からないが学歴はいいに越したことはない。
    学歴よくて犯罪犯す奴もいると言う人はいるが学歴悪くて犯罪犯す奴の方が多い。

  38. 2179 匿名さん 2018/12/16 13:22:38

    高偏差値大卒に拘ってもスーパーフリーの事件があるから学力同様にモラル教育も必要だよ。
    https://matome.naver.jp/odai/2139114381806859401

    オウム元信者も高学歴
    https://matome.naver.jp/odai/2141242495767705501

    こういう人達の親は子供に学力上げる以外の教育もやってこうなの?
    良い就職のためには良い進学先を望む気持ちはあるけど犯罪に走らないようモラル教育も必要と言いたいだけなのにね。

  39. 2180 匿名さん 2018/12/16 13:48:02

    >>2179 匿名さん

    そこは大前提でしょ。
    その上で学歴はいいに越したことはない。
    そう思わないですか?
    私は高卒です。公立小中を出てごく平凡な高校へスポーツ推薦で進学し学生生活も満喫し卒業後そのまま就職しました。
    周りの友人は自営業か公務員かサラリーマン。サラリーマンと言っても名の通ったような大企業には高卒では入れません。
    公務員でも自衛隊か役場職員。
    本当に今になって親に勧められたスポーツを何も考えずにずっと続けてなぜ自分で道を選ばなかったのかと後悔します。

    詰め込みでガンガン勉強ばかりさせるのはどうかと思いますが「よく遊びよく学べ」とはよく言ったもので我が子には小学生で公立か私立か選ばせ中学受験を選びました。
    勉強より友達優先だと公園で思い切り友達と遊んでいました。
    中学高校は全て本人に任せて大学は家を出ました。
    ようやく来年、成人式を迎えます。

    もちろん学歴は無理強いするものではないけど子どもに選ぶ権利はあると思いますし、いいならいいに越したことはないと思います。

  40. 2181 匿名さん 2018/12/20 23:59:57

    いま話題の南青山みたいな選民意識高い系の校区ってありますか?

  41. 2182 匿名さん 2018/12/21 00:51:03

    たいしたことない私立より評判が良く進学実績が良い公立小中へ行かせたい人達が多い校区はあります・・何かあっても関係者が圧力掛けて不祥事を隠蔽する体質が伝統になっていますから、どこかは書けません。

  42. 2183 匿名さん 2018/12/21 08:02:52

    百●中学区?

  43. 2184 匿名さん 2018/12/21 09:10:36


    >>2181 匿名さん

    マジレスすると地方にはないよ。そんな校区。
    日本に数えるくらいしかないよ。
    あんな超がつく金持ちばかりの校区が地方でまずない。

  44. 2185 eマンションさん 2018/12/22 03:25:27

    >>2183 匿名さん

    揉み消し対策に必死の体質で定期的に不祥事起こす校区?

    南青山並みじゃなくても福岡じゃ高め?の土地柄だよね。

  45. 2186 匿名さん 2018/12/22 03:36:59

    https://trend-usagi.com/nakamura-yuuichirou-suspect/
    最近連続して似たような事件が多いです。地域に問題があるのでしょう。

  46. 2187 匿名さん 2018/12/22 05:14:05

    その校区の中学校では柔道部の生徒が死亡事件を起こして
    事故物件になっているでしょう。校区の民度は大事です。

  47. 2188 匿名さん 2018/12/22 05:48:15

    今年、福岡の先生方は何人懲罰くらいましたっけ…

  48. 2189 匿名さん 2018/12/22 08:44:21

    福岡は地区によったらマフィアー化している地区もある。
    事件、等の発生している地区では、特に公民館長、保護司、
    民生委員、自治会長、市会議員等の身元を調査するべし。

    自分は自分で守らないといけません。表には出ていませんが。
    事件、事故等の内容で推測して下さい。

  49. 2190 匿名さん 2018/12/22 10:38:09

    先生方が何らかの圧力に耐えているのではないでしょうか。?
    運動会などで貴賓席に座っている地域の重役に注意。

    本来の教育がやりにくい環境ではないか。政治的解決が目につくが。?

  50. 2191 匿名さん 2018/12/22 11:12:59

    そうゆう人物がいる小中学校には子供を通学させないのが賢明でしょう。

  51. 2192 匿名さん 2018/12/22 11:57:41

    そういう人物がどこの学校にいるか分かったら苦労しませんし圧力があるからと犯罪を犯していい理由にはなりません。

  52. 2193 匿名さん 2018/12/22 13:24:14

    そういう人物は限られて地域でしょうから絞り易いでしょう。

  53. 2194 匿名さん 2018/12/23 02:14:40
  54. 2195 匿名さん 2018/12/23 03:21:03

    https://www.nishinippon.co.jp/feature/local_councilor/article/472655/
    子育てや教育にも勇気を持って挑戦している。
    市民の税金を民営化する空港に投資する事に勇気を持って
    反対した市長は素晴らしい。

    相当な圧力団体の圧力を跳ね除けたのであるから、最近の
    政治家の鏡にしてほしい。

    たえず利益集団に属しての当選のみを考えている議員は
    落選してほしい。

    最大派閥の今期で引退なする00議長の弁は心打たれる。
    こういうバランス感覚のある政治家が少ないのが残念である。

    こんな政治家が地域に根ずくと子供が学校へ安心して登校で
    きる。

    良い政治家は当選して、悪い政治家は落選させましょう。

  55. 2196 匿名さん 2018/12/23 05:00:30

    今年は学校内の盗撮もあったよね?
    小学生や中学生相手に、、、気持ち悪い

  56. 2197 匿名さん 2018/12/23 05:48:07

    票や金欲しさに地域のチンピラ住民(特に大型マンションの役員経験者)
    を地域の市会議員等が裏で手をまわして地域支援課と共謀して公民館長
    、自治会長、民生委員、保護司等を決めている。
    (特定の地域であり、ほとんどは真面目な地域が多いと信じますが。)

    こういった政治家は落とさなければ地域は変わらない。選挙で投票しな
    い事でしょう

  57. 2198 匿名さん 2018/12/23 06:04:46

    >>2197 匿名さん
    そんな抽象的な情報では判断は難しいです。
    具体的などこの誰だとはっきり言っていただかないと投票する可能性があるので教えてください

  58. 2199 匿名さん 2018/12/23 06:17:09

    子供は大人(地域)の鏡です、文京区にしたければ将来の為に悪徳政治
    等に従う住民を少なくしましょう。選挙でその意思を示しましょう。

  59. 2200 匿名さん 2018/12/23 09:11:29

    とこだか分かりませんが東京以外で文京区にはなかなかなれないと思いますけどね。
    でも私の中で住みたい街ランキング文京区は1位です!
    選挙は必ず参加しますがどなたが悪徳政治家なのか分かりません。選挙活動を見ていても分かりません。
    どうしたらいいのでしょうか。

  60. 2201 匿名さん 2018/12/23 09:31:05

    東京の本郷三丁目の文京区ではありません。5月祭は楽しんでおります。

  61. 2202 匿名さん 2018/12/23 11:22:19

    候補者の取り巻きを観察しなさい。公民館長、自治会長、民生委員、
    等々がどの候補を支持しているかで大体お人柄が見えます。

  62. 2203 匿名さん 2018/12/24 08:35:38

    ここでは良いとされる校区在住で、相当に学校・校区事情に明るいですが、やはりマイナーなトラブルはたくさんありますよ。表面にでないレベルのいじめ、学級崩壊、不登校(必ずしもいじめが理由ではない)、親同士のいさかい等々。
    観察していると、単身赴任で片親状態の家庭に問題児が目立つ気がします。
    良い校区が故の問題かもしれません。

    市内普通校区出身者なのですが、それでもそこと比較すると無風状態と言えますが。
    出身普通校区は、数年前に中学校校内でドラッグ売買事件がありました(新聞報道なし)。

  63. 2204 検討板ユーザーさん 2018/12/24 09:20:13

    早く学区なんてなくなって自分達が好きな学区受けれたらいいですよね。

  64. 2205 匿名さん 2018/12/24 10:23:10

    運動会の貴賓席にアルコール中毒の公民館長、マンション管理組合
    の所有権者である女理事長の同居人(愛人か。?)の自治会長、と
    地区を代表する市会議員がお酒を飲む姿。
    その中には不動産屋で893と関係している人物も同席している。

    市会議員をネットで調べたら、00刑務所をバックの写真等がある。

  65. 2206 匿名さん 2018/12/26 11:32:56

    啓発ネタで具体的校名出すことへの妨害ですか?

  66. 2207 匿名さん 2018/12/27 06:27:11

    福岡市の認可保育所の不適切保育の実態を教えてください。
    許認可権の問題等。理事長、園長。

  67. 2208 マンション検討中さん 2018/12/27 06:31:01

    どこの保育園ですかね?ワイドショーで特集していますね。
    正座で昼寝とか、毛布でぐるぐる巻きとか不適切の域を超えていますよね。
    定員300人のマンモス保育園とか、福岡市には数えるほどしかないけど。

  68. 2209 匿名さん 2018/12/27 09:13:23

    こういう地域は問題のある地域でしょう。
    大体この仕事は地域の政治家との繋がりは多いでしょう。
    政治家と繋がる理事長、園長、保育士が弱い者の弱みに
    付け込んでいるのでしょう。

    これも個人情報(悪法)でマスコミ報道も規制されます

  69. 2210 口コミ知りたいさん 2018/12/27 13:27:16

    どなたか最近の筑紫野南中学校の評判ご存知の方いらっしゃいませんか?

  70. 2211 匿名さん 2018/12/29 01:21:03

    >>2208 マンション検討中さん
    ネットに出てます。東区みたいですよ。校区はわかりません。多々良中か松崎中ですか?詳しい方教えてください。

  71. 2212 匿名さん 2018/12/29 02:39:35

    >>2208 マンション検討中さん
    あかつき保育園でしたっけ。

  72. 2213 匿名さん 2018/12/29 06:21:02

    とにかく校区名を出されると困る人がいるみたいなので、中学校の校名をどんどん出していきましょう。

  73. 2214 匿名さん 2018/12/30 04:41:46

    困るのはごく一部でしょうからどしどし投稿して下さい。
    それで福岡は良い環境が生まれますよ。

  74. 2215 匿名さん 2019/01/03 02:49:59

    昔の筑紫野南はよかったけど
    今は平均点では隣の小郡市立三国中学校に大差をつけられてます。
    筑紫野南で学年一桁以内で筑紫丘を目指すか
    三国で50番以内にいて明善を目指すかは悩ましいところですが
    三国で一桁だと明善の理数科や附設も狙えるようなので
    そうなってくると普通に筑紫丘を目指すよりメリットがあるかもしれません。

  75. 2216 匿名さん 2019/01/03 03:48:43

    明善は沖食堂の焼き飯がなくなったらしいから微妙ですね。久留米まで頑張って通っても沖食堂の焼き飯がないのですから。

  76. 2217 匿名さん 2019/01/05 08:10:04

    修猷、福岡、筑紫丘は半径3キロ圏内くらいに集まっているのに、この3つを学区分けする目的が不思議です

  77. 2218 匿名さん 2019/01/06 09:39:29

    附設中学進学希望で、不合格の場合は公立中学から筑紫丘高校、あわよくば附設高校を目指したいのですが、実績的にはどの学区がおすすめでしょうか?
    附設中学の上位出身小学校をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか?

  78. 2219 匿名さん 2019/01/06 23:02:06

    力のある子は何処からでも受かる。
    力のない子は塾で過去問をたたみ込めば受かる。

    造られた学力は社会に出て役立たない。自滅する。

    文武両道、逞しい人間に育てまいょう。

  79. 2220 匿名さん 2019/01/07 13:10:45

    最近の三筑ってどうなんでしょうか。

  80. 2221 名無しさん 2019/01/08 11:19:14

    博多区は言わずもがなです

  81. 2222 検討板ユーザーさん 2019/01/08 11:54:10

    玄洋中、自転車通学じゃん
    だれだよ市内の中学校は自転車通学NGって言ってたやつ

  82. 2223 匿名さん 2019/01/11 05:03:18

    >>2219 匿名さん
    いじめや喧嘩に勝ち、加害者になることも武ですか?

  83. 2224 匿名さん 2019/01/11 05:30:57

    久留米まで頑張って通ってもって…

    けやき台or三国が丘からJR久留米と、西鉄大橋ってどっちが楽だと思います?

  84. 2225 匿名さん 2019/01/12 12:54:55

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿のため、削除しました。管理担当]

  85. 2226 匿名さん 2019/01/12 13:22:21

    いじめや喧嘩は、武、ではない。強気を挫き弱きを助け、る為に
    勉強をし、身体を鍛える。事が文武両道です。サムライ(士)は
    そうであったらしいです。上手く表現ができません。

    弱いもの虐めをする人間が多い時代になり、弱いものを虐めて強
    いものにかしずく人間があまりに多い時代になりました。残念です。

  86. 2227 職人さん 2019/01/12 23:50:52

    中学生は成長段階ゆえに、
    言葉でのからかいや、
    おふざけがエスカレートして、
    暴力になり、
    いじめに発展することは
    ありえるでしょう。

    その時に暴力少年の親も
    被害少年の親も
    しっかり向き合って
    悪事を正そうとしているか。

    学校が暴力少年の更生を目的とし
    継続的かつ細やかに
    厳しく指導しているか。

    地域が言葉の暴力も
    身体的な暴力も
    本当に憎んでいるか。

    このような大人の意識が
    いじめの防止につながって
    いくのでしょう。

    百道では
    被害少年の親をモンスターペアレントと
    呼んでさげすみ、
    学校が隠蔽しているので、
    暴力はなくなりません。

  87. 2228 匿名さん 2019/01/13 02:29:04

    地域の大人の意識を推測するには、地域の政治家、それ等を担ぐ公民館長、
    自治会長(町内会長)民生委員、少年補導員、保護司、等々の顔付を見な
    さい。修猷館高校区域はそうであってはいけません。
    私は早良区住まいではなく、博多区ですが、悪に支配された区域は存在す
    る。

  88. 2229 マンション比較中さん 2019/01/13 05:15:21

    ‥県に学区の拡大の声を出しても
    毎年毎年コピペ回答しか返ってこない‥少しは動こうとはしてくれているのだろうか?
    また、学区の拡大の声を出してみます‥

  89. 2230 匿名さん 2019/01/13 05:47:35

    市長に相談してみてください。それから、

  90. 2231 マンション検討中さん 2019/01/13 06:10:35

    >>2225
    それは事実です。新聞にも出てましたからね、もしや百道に引っ越しするのに新聞もとられてないのですか?
    百道は町内会も見て見ぬ振り、外面だけはいいですがめんどくさいことはシカトします
    そして貧乏な人はチクチク言われます
    そこそこ裕福でメンタルが強くないとやっていけませんよ。

  91. 2232 名無しさん 2019/01/13 09:23:38

    学校側がいじめられた側の味方をしてくれるのは
    教育委員会や警察やマスコミが動き出してからです。

    学校内で揉めている限りは
    いじめる側、以上に
    「教師にとって、いじめられる子は、面倒くさい存在」です。

    語弊があるかもしれませんが
    いじめられるようなタイプの子は、
    教師から見ても好感を持ちづらくウザい子であるケースが多いです。

    少々過激な書き方をしましたが、本当に事実です。
    どの小中学校も、どの教師もそうである、と思っていて間違いないです。

    守ってあげられるのは親だけです。
    子を持つ親は、学校を頼らず、敵に回してでも
    いざとなったら子どもを守るために速攻対処できる心づもりをしておくべきです。

    仕事が忙しい、引っ越せない、などなどが足かせになります。
    子供の様子を毎日ちゃんと目と心で見てあげてください。

    本気の親であれば中学までは自由にスマホやLINEをさせないことをお勧めします。

  92. 2233 匿名さん 2019/01/13 09:42:50

    >>2229 マンション比較中さん
    拡大でなく撤廃した方がいいんじゃない?

  93. 2234 匿名さん 2019/01/13 09:43:53

    2232さんのご意見は貴重です。昔は村八分が有りましたように、
    日本は封建的ですから集団ヒステリー化し易い民族です。

    建前と本音の使い分けのできる人間が上層部にいます。教育もしかり、
    心が狭いのでしょう。隠れて悪い事をする人間が表に出ない。

    これを引き出す人間が増えるのを期待します。フオアザーズ。

  94. 2236 匿名さん 2019/01/13 11:54:27

    簡単な事じゃないですか。町の有力者が関与しているのでしょう。
    有力者=地域の政治家、公民館長、自治会長、少年補導員、保護司、
        町内会長、等々の人物はどんな方たちですか。?
    福岡を良くしようと思うなら調査して公開しましょう。祈るばかりです。
    関与していない事を願います。

  95. 2237 匿名さん 2019/01/14 00:30:28

    新聞と百道って関係ありますか?

  96. 2238 匿名さん 2019/01/14 02:02:14

    皆さんご存じのように、新聞も大きく分けて右寄りと左寄りが有りますよ。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
【地域スレ】福岡市内の小中学校の学区
アクタス博多グランミライ プレミアム

福岡県福岡市博多区竹下5丁目

未定

2LDK~4LDK

54.20平米~124.19平米

総戸数 59戸

(仮称)DEUX・RESIA 大濠 並木通り

福岡県福岡市中央区地行1丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

54.30平米~107.92平米

総戸数 62戸

サンレリウス小倉片野NEXT

福岡県北九州市小倉北区片野四丁目

2,490万円・3,250万円

2LDK・3LDK

50.79平米・71.58平米

総戸数 56戸

サングレート博多グランシティエグゼ

福岡県福岡市博多区井相田2丁目

3,990万円~5,370万円

2LDK~4LDK

65.28平米~86.98平米

総戸数 140戸

グランドオーク帯山

熊本県熊本市中央区帯山四丁目

3,390万円~5,670万円

2LDK、3LDK、4LDK

63.22平米~86.34平米

総戸数 72戸

グランフォーレ日吉プレシャス

福岡県久留米市通町7番4

3,540万円~5,990万円

3LDK・4LDK

65.10平米~83.98平米

総戸数 69戸

デュオヒルズ石垣真栄里

沖縄県石垣市字真栄里慶田山552番1他

未定

1LDK~3LDK

46.02平米~71.22平米

総戸数 71戸

フリーディア和白レジデンス

福岡県福岡市東区和白二丁目

4,380万円~6,190万円

3LDK・4LDK

70.35平米~95.55平米

総戸数 61戸

ウエリス白木原

福岡県大野城市白木原一丁目

4,350万円~5,370万円

3LDK

70.05平米~73.26平米

総戸数 160戸

サンパークシティ香椎

福岡県福岡市東区香椎駅前3丁目

4,590万円

3LDK

70.95平米

総戸数 90戸

ザ・レーベン那覇新都心公園プレミスト

沖縄県那覇市おもろまち4丁目

6,130万円~1億1,090万円

2LDK・3LDK

57.58平米~80.54平米

総戸数 61戸

サンライフ戸畑センターステージII

福岡県北九州市戸畑区新池2丁目

3,680万円~3,840万円

4LDK

88.27平米

総戸数 64戸

プレミアムコート古謝第ニ

沖縄県沖縄市古謝2丁目

2,790万円~3,470万円

2LDK・3LDK

54.67平米・63.21平米

総戸数 108戸

グランドキャッスル戸畑 STA.

福岡県北九州市戸畑区中本町31番

3,170万円~6,430万円

2LDK、3LDK、4LDK

62.99平米~97.21平米

総戸数 63戸

ザ・上通並木坂レジデンス

熊本県熊本市中央区上通町11番4他

未定

1LDK~3LDK

47.56平米~110.34平米

総戸数 119戸

ポレスター大江プレミア

熊本県熊本市中央区大江本町1-25

4,780万円~4,920万円

3LDK

70.35平米~80.85平米

総戸数 56戸

アーバンパレス諫早駅

長崎県諫早市永昌町368番81

3,290万円~4,020万円

3LDK

70.28平米~82.87平米

総戸数 84戸

パークホームズ福岡浄水通

福岡県福岡市中央区浄水通48-2

9,900万円~1億7,400万円

3LDK

72.25平米~88.53平米

総戸数 55戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

総戸数 73戸

ジェイグラン平和

福岡県福岡市南区平和1丁目

5,108万円~5,498万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.00平米・67.20平米

総戸数 82戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
デュオヒルズ石垣真栄里

沖縄県石垣市字真栄里慶田山552番1他

未定

1LDK~3LDK

46.02平米~71.22平米

未定/総戸数 71戸

アルファステイツ野芥駅II

福岡県福岡市早良区干隈3丁目

未定

2LDK、3LDK、4LDK

59.00平米~88.17平米

未定/総戸数 53戸

ワイズエステムコート首里儀保駅前

沖縄県那覇市首里儀保町1丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

44.04平米~75.67平米

未定/総戸数 26戸

ブランシエラ北谷アラハビーチ

沖縄県中頭郡北谷町北谷2丁目

未定

2LDK・3LDK

54.22平米~102.34平米

未定/総戸数 42戸

レ・シャトー泉崎

沖縄県那覇市泉崎二丁目

3,470万円~4,640万円

1LDK

34.51平米~40.04平米

5戸/総戸数 34戸

グランドパレス識名

沖縄県那覇市識名1丁目

未定

3LDK

68.38平米~76.74平米

39戸/総戸数 39戸

ミルコマンション高良プレミアム

沖縄県那覇市高良二丁目

3,898万円~4,698万円

3LDK

65.91平米~66.13平米

18戸/総戸数 33戸

ファーネスト城山レジデンス

長崎県長崎市城山町19番1

未定

2LDK、3LDK

58.62平米~74.87平米

未定/総戸数 34戸