福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「福岡市の小中学校校区スレ part8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡市の小中学校校区スレ part8

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-14 16:35:07
【地域スレ】福岡市内の小中学校の学区| 全画像 関連スレ まとめ RSS

福岡県は中学校の学区により受験可能な公立高校が原則決まる

福岡市の場合、第4?6の3学区に分かれる

偏差値で言うと其々の頂点は

第4学区 福岡高等学校
第5学区 筑紫丘高等学校
第6学区 修猷館高等学校
と言う風に序列が有り、この3校を総称し御三家と呼ぶ

主に御三家を狙う為に、どの中学校の学区を選ぶのが良いかを示したのが以下。飽くまで主観的な意見である事は御了承下さい

※飽くまで小中学校の学区の話題。過度な高校の序列ネタや大学進学実績データに基づいて話をされたい方はインターエデュのスレッド等で

【第4学区】
照葉、青葉、香椎第二
和白丘、香椎第一、(新宮)
その他、(福津市宗像市の学校の大半、古賀市の一部)
博多、城香(古賀市の一部、糟屋郡)
箱崎、箱崎清松、千代、福岡
(その他…宗像中・高が開校した宗像市内の一部の学校も割と狙い目。早くに小中一貫になった照葉は実績を出し、続いて小中一貫になった住吉にも注目が集まる。博多中の学級崩壊は収束?)

【第5学区】
平尾、高宮(春日野、平野、筑紫野南)
長丘(5学区域)、野間、筑紫丘(市外の大半の学校)
その他
東住吉、春吉、三筑
東光、板付、席田、三宅、曰佐、那珂(那珂川町内)
(その他…平尾は限りなく鉄板に近いが意見が分かれるので保留。春日市の学校は外れが無いと言う評判。大野城・太宰府・筑紫野の戸建も割と良い。住吉中が小中一貫になり今後に注目。)

【第6学区】
百道、高取
原北、姪浜、長丘(6学区域)、友泉、城西(前原東、前原西)
警固、当仁、原中央、玄洋、元岡
その他(糸島市その他)
次郎丸、梅林
田隈、早良、壱岐
(その他…この学区の場合今後に以下だと進学実績が良くても下が酷いパターンも有り合う合わないは注意して入った方が良い。又、学校は落着いていても学力低いパターンの学校も有り。警固、当仁学区は例外も有るが小学校区の評判が結構高い。舞鶴の小中一貫化にも注目。)

【一部本文を削除しました。2019.2.18 管理担当】

[スレ作成日時]2017-03-16 13:33:57

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

福岡市の小中学校校区スレ part8

  1. 19741 評判気になるさん

    昨日の兵庫県知事選でもわかったこと。

    結局「声のでかい者が勝つ」
    社不もそれはわかってるからここで活動するんよな。
    でも逆に言うと明確にデメリットがわかっている照葉はともかく、
    百道も結局初動で声がでかかった側が勝ってるわけで。

    なので、結局のところ「中受も視野に入れながら百道に住む奴が勝ち」なの証明されたようなもんだな。
    社不にはかわいそうだけど。自業自得。

  2. 19742 マンション検討中さん

    売れ残ってるGMってどこにある?
    自分が狙ってる地域は中古で出てもすぐ売れてる

  3. 19743 マンコミュファンさん

    ないと思いますが…
    校区スレで聞く話なんでしょうか?

  4. 19744 匿名さん

    安定した暮らしや教育環境と思うなら第5学区が安牌なようです。

  5. 19745 マンコミュファンさん

    高校の学区のスレではないんだけど、それはある。

    てかあえて隔離所として学区別に分けてもいいのかなって思ったりもしなくもない。
    福岡市、って今入ってるから変な方向に行ってる現状もあるし。
    四学区は糟屋郡古賀市福津市宗像市、五学区は那珂川大野城春日筑紫野太宰府、六学区は糸島まで、その方が幅広い話に広げられそうだし。

    現状北九州の方が会話がまともだしね。
    学力にしても小倉東筑に照準絞られてるから話がしやすい。

  6. 19746 匿名さん

    >>19743 マンコミュファンさん
    GM売りたくてこのスレを荒らす人がいるみたいな書き方だったから
    5学区6学区で売れてないとこあるなら知りたかった

  7. 19747 マンコミュファンさん

    そもそもGMは売り方が特殊で一見さんは契約しにくいんじゃなかったんでしたっけ?
    なので尚更ここ以外で問い合わせた方がよろしいかと。

  8. 19748 通りがかりさん

    どうやら本当に市スレではなく学区スレにされたら困る方がいるようですね。

  9. 19749 匿名さん

    そうですね。声のでかい人が勝つみたいですね。

  10. 19750 評判気になるさん

    初めまして!照葉中の学力レベルについて教えてほしいです。福岡高校には
    どれくらいの人数合格するのでしょうか?全体的に学力レベルは高いですか?
    現在、西新に住んでいますが交通面で心配で。。細い道が多く子どもがいつか交通事故にあうのでは?と心配で。照葉の区画された街並みに魅力を感じ、引っ越しを考えています。百道中は生徒の学力レベルにおいては何も心配はないのですが、照葉中は
    どのような感じか教えていただけると助かります。

  11. 19751 匿名さん

    少なくとも言えるのは、ギスギスはしていないです。
    子供はとても環境のいい状態で学習できます。何せ設備は小学校がどこでもほぼ市内最新鋭なので。
    それでいて一応小中一貫なので、縦割で小1から中3まで触れ合う機会があるため、思いやりみたいなのは育まれます。
    いじめは少なくとも事件沙汰になるようなものは発生「しようがない」です。嫌でも風通しのいい学校なので。
    先生方が気づくのが早いので、いじめまで行かない段階で芽は潰されます。全く嫌な思いはしない、まではいきませんが。

    強いて言うなら、親はたまにくせの強い人がいます。そこさえスルーしていればとてもいい学校です。
    (何がどう親の癖が強いかは誰かの思惑に乗せられそうなので言いません)
    ご近所付き合いは本当に価値観の合う人だけに絞った方が絶対にいいです。これはお子さんがいるいないに関係なく、です。でないと照葉は疲れます。

    照葉中開校直後みたいに1/3が福岡高校、みたいな時代よりは少し落ちましたが今も1/4-5くらい受かってるんではないでしょうか?
    香住の希望者が多いです。近いので。というか、場所が場所なので、近くのいい学校に行きたいって家庭がすごく多いです。
    香椎高校以上が無理なら九州高校や城東高校にシフトして、遠くの学校にわざわざ行きません。というか上から下までこの2校はすごく人気があって、
    最初から専願で目指すお子さんも近年すごく多いです。

    塾は英進館が照葉校を作ってから、香住以上を目指す子はほとんどがそこに通っています。顔ぶれはまさに学校の上半分くらいが丸々続きをやってるみたいな感じです。
    附設や県外私立レベルの子は、香椎本校に行っているようです。

    総じて子育てはしやすいと思います。子育ては。
    その代わりに犠牲にするものは「多少」あります。

  12. 19752 匿名さん

    >>19751 匿名さん

    子供が現在福岡高校に通ってますが照葉からは多くないって言ってましたよ
    私も多いんだろうなぁと思ってたから意外でした。
    子供が言うにはむしろ少ない方だそうです。
    ただ先生方はかなり放任なので塾の管理型に慣れてるのであれば私立をすすめます。

  13. 19753 通りがかりさん

    照葉中の学力レベルが知りたいなら、塾に聞くのが1番です。個人の意見はバイアスがかかりまくっているし、照葉全員と知り合いではないので一部分の状況ですよ。

  14. 19754 マンコミュファンさん

    19751も19752も言うだけなら誰でもできるけど、
    片方はどこかで見たことのある言い回しですね。

  15. 19755 マンコミュファンさん

    「塾に問い合わせろ」も、割と最近このスレで見たことがある気がします。

  16. 19756 評判気になるさん

    皆さん、色々な意見ありがとうございます!
    熟に問い合わせてみます。
    あと、あと2つほどお聞きしたいことがあるのですが、お分かりでしたら教えていただけたら嬉しいです。
    (1)照葉中から西南高校や大濠高校に通う生徒はいるのでしょうか?城東高校と九州高校というのを初めて知り、、私は、てっきり福岡高校を落ちたら西南や大濠などに通うのかと思っていたのですが。。少し遠いから、皆 通わないのでしょうか?

    (2)また、照葉小から中学受験をする人はどれくらいいるのでしょうか?

  17. 19757 マンコミュファンさん

    ブラウザの数は多数あるし、あえて非表示は使わないでみますね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
【地域スレ】福岡市内の小中学校の学区
アトラス熊本呉服町

熊本県熊本市中央区西阿弥陀寺町1番1、古桶屋町44番2、56番

3,020万円~4,290万円

2LDK・3LDK

54.90平米~71.75平米

総戸数 78戸

プレミスト浦添港川

沖縄県浦添市字港川252-5

3,898万円~6,198万円

2LDK~4LDK

66.00平米~83.37平米

総戸数 168戸

ポレスター大江プレミア

熊本県熊本市中央区大江本町1-25

3,630万円~4,780万円

2LDK、3LDK

56.72平米~70.35平米

総戸数 56戸

プレサンスロジェ南風原新川ヴォ―ル

沖縄県島尻郡南風原町字新川崎山原138番5

3,640万円~3,790万円

2LDK・3LDK

68.37平米~73.02平米

総戸数 123戸

サンライフ戸畑センターステージII

福岡県北九州市戸畑区新池2丁目

2,820万円~3,840万円

3LDK・4LDK

65.65平米~89.19平米

総戸数 64戸

ザ・レーベン那覇新都心公園プレミスト

沖縄県那覇市おもろまち4丁目

未定

2LDK~3LDK

57.58平米~138.97平米

総戸数 61戸

ライオンズタワー新大工町

長崎県長崎市新大工町100番

3,460万円~5,670万円

2LDK、3LDK

62.46平米~87.71平米

総戸数 240戸

グランドパレス一枝

福岡県北九州市戸畑区一枝二丁目

2,830万円~2,980万円

3LDK

74.16平米~74.19平米

総戸数 134戸

レクシア青葉東ティアード

宮崎県宮崎市吉村町北原甲1477-2

2,848万円~5,899万円

2LDK~4LDK

58.38平米~98.50平米

総戸数 58戸

サングレート博多グランシティエグゼ

福岡県福岡市博多区井相田2丁目

3,870万円~8,090万円

2LDK~4LDK

65.41平米~109.05平米

総戸数 140戸

プレミスト首里金城町

沖縄県那覇市首里金城町3丁目

6,448万円~8,998万円

2LDK・3LDK

81.10平米~103.66平米

総戸数 67戸

アーバンパレス博多グロウサイド

福岡県福岡市博多区銀天町3丁目

2,950万円~5,920万円

2LDK・3LDK・4LDK

45.32平米~80.01平米

総戸数 104戸

ウエリス白木原

福岡県大野城市白木原一丁目

4,820万円

4LDK

76.03平米

総戸数 160戸

MJR熊本ゲートタワー

熊本県熊本市西区春日3丁目

未定

2LDK~3LDK

58.65平米~112.16平米

総戸数 236戸

レ・ジェイド上通

熊本県熊本市中央区南坪井町10番5

3,800万円台予定~4,900万円台予定

3LDK・4LDK

72.30平米~90.01平米

総戸数 138戸

グランドオーク諏訪野町

福岡県久留米市諏訪野町字上土橋2401-7他2筆

未定

2LDK・3LDK・4LDK

61.03平米~126.66平米

総戸数 76戸

グランドオーク帯山

熊本県熊本市中央区帯山四丁目

未定

2LDK、3LDK、4LDK

63.22平米~86.34平米

総戸数 72戸

オーヴィジョン天文館センターテラス

鹿児島県鹿児島市樋之口町8番2

2,920万円~4,320万円

2LDK・3LDK

53.01平米~75.76平米

総戸数 104戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

1億798万円~1億5,930万円

3LDK

74.68平米・83.11平米

総戸数 66戸

ザ・リバーサイドガーデン大淀河畔

宮崎県宮崎市松山二丁目

3,190万円~4,480万円

2LDK、3LDK、4LDK

70.55平米~86.25平米

総戸数 56戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸