福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「福岡市の小中学校校区スレ part8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡市の小中学校校区スレ part8

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-14 16:35:07
【地域スレ】福岡市内の小中学校の学区| 全画像 関連スレ まとめ RSS

福岡県は中学校の学区により受験可能な公立高校が原則決まる

福岡市の場合、第4?6の3学区に分かれる

偏差値で言うと其々の頂点は

第4学区 福岡高等学校
第5学区 筑紫丘高等学校
第6学区 修猷館高等学校
と言う風に序列が有り、この3校を総称し御三家と呼ぶ

主に御三家を狙う為に、どの中学校の学区を選ぶのが良いかを示したのが以下。飽くまで主観的な意見である事は御了承下さい

※飽くまで小中学校の学区の話題。過度な高校の序列ネタや大学進学実績データに基づいて話をされたい方はインターエデュのスレッド等で

【第4学区】
照葉、青葉、香椎第二
和白丘、香椎第一、(新宮)
その他、(福津市宗像市の学校の大半、古賀市の一部)
博多、城香(古賀市の一部、糟屋郡)
箱崎、箱崎清松、千代、福岡
(その他…宗像中・高が開校した宗像市内の一部の学校も割と狙い目。早くに小中一貫になった照葉は実績を出し、続いて小中一貫になった住吉にも注目が集まる。博多中の学級崩壊は収束?)

【第5学区】
平尾、高宮(春日野、平野、筑紫野南)
長丘(5学区域)、野間、筑紫丘(市外の大半の学校)
その他
東住吉、春吉、三筑
東光、板付、席田、三宅、曰佐、那珂(那珂川町内)
(その他…平尾は限りなく鉄板に近いが意見が分かれるので保留。春日市の学校は外れが無いと言う評判。大野城・太宰府・筑紫野の戸建も割と良い。住吉中が小中一貫になり今後に注目。)

【第6学区】
百道、高取
原北、姪浜、長丘(6学区域)、友泉、城西(前原東、前原西)
警固、当仁、原中央、玄洋、元岡
その他(糸島市その他)
次郎丸、梅林
田隈、早良、壱岐
(その他…この学区の場合今後に以下だと進学実績が良くても下が酷いパターンも有り合う合わないは注意して入った方が良い。又、学校は落着いていても学力低いパターンの学校も有り。警固、当仁学区は例外も有るが小学校区の評判が結構高い。舞鶴の小中一貫化にも注目。)

【一部本文を削除しました。2019.2.18 管理担当】

[スレ作成日時]2017-03-16 13:33:57

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

福岡市の小中学校校区スレ part8

  1. 19375 eマンションさん

    >>19374 匿名さん
    照葉ぐらいじゃない

  2. 19376 検討板ユーザーさん

    >>19373 マンション検討中さん
    ゴキだよ

  3. 19377 マンコミュファンさん

    >>19375 eマンションさん
    売れてない所だからね。

  4. 19378 口コミ知りたいさん

    >>19374 匿名さん
    逆に?良いところ(悪くないところ)は無いって読めるけど。

  5. 19379 マンコミュファンさん

    >>19375 eマンションさん
    新築、中古ともに供給の多さは市内随一のホットスポット照葉

  6. 19380 名無しさん

    本来の会話をされると困る人。
    筑陽は本当に今狙い目だし
    横国千葉筑波大公辺りでいい就職できないと思ってるのは世間知らず。

  7. 19381 eマンションさん

    >>19376 検討板ユーザーさん
    ゴキとチンピラだとまだゴキの方がマシ。

  8. 19382 匿名さん

    本当に今の大学生は収入だけでコンサル選ぶよね。
    東大からマー関くらいまで。後の事考えずに。
    四大商社選べるなら選んだ方がいいのに
    JTCを敬遠してる層も増えてきてるし、
    この状況が続くと難関大の序列がだんだん意味がなくなってくるかも…

  9. 19383 名無しさん

    >>19376 検討板ユーザーさん
    いや、「グランドメゾンに依存してる爺さん」でしょ。

  10. 19384 匿名さん

    >>19380 名無しさん
    同意なんだけど、やっぱり第6、第4学区からは遠いんだよね。なので筑陽行くくらいなら大濠西南ヒガシでいいやんという発想になる。特に昔からの常識に囚われてる人は。

    個人的には、もはや公立のカリキュラムだけではここまで多様化してしまった大学入試に対応できないような気がする。

    逆に旧態依然とした東大入試に絞って、30人とかの数値目標を掲げて頑張らせるのは修猷ならありなんだけど、校風と真逆だから無理だわな。

  11. 19385 名無しさん

    >>19381 eマンションさん
    ゴキいらない

  12. 19386 マンコミュファンさん

    >>19383 名無しさん
    いつまでグランドメゾンに執着

  13. 19387 通りがかりさん

    >>19386 マンコミュファンさん
    他人が住んでるマンションが自慢で東区にマウント取る人間性って普通は中々いない
    それで知能レベルが修猷とかって大丈夫?

  14. 19388 検討板ユーザーさん

    田舎の進学校よりレベル低い
    だって中2で通塾すれば受かる
    それで受からなかった人は塾ありきでやっと普通のレベルになる人
    地頭って大事

  15. 19389 マンション検討中さん

    >>19387 通りがかりさん
    夜中は妄想がふくらむね。

  16. 19390 マンコミュファンさん

    東区は活発だわ

  17. 19391 マンコミュファンさん

    東区不在の東区叩きが始まったな。
    というか荒らしなんだけど。

  18. 19392 匿名さん

    子どもの安全を考えるとハザード赤の早良区北部はないよ。東区の議論ばかりでおもろない。正直、両方ない。

  19. 19393 名無しさん

    >>19384 匿名さん
    大濠西南も九大総合型選抜はゼロじゃないですしね。
    もちろん修猷館も出ている。
    ただこれらの学校はゴーサインだけは出してて
    おそらく探究活動の大半は生徒が自分でしている。
    まあ、それだけのポテンシャルがあるからこれらの学校に入るんだと思うけど。

  20. 19394 口コミ知りたいさん

    >>19388 検討板ユーザーさん
    もう、医者や士業になりたい人以外はマー関上位国立以上だと序列なんて関係ない時代になりつつある。
    これらの大学は横並びで四大商社行けなかったらみんなコンサルって時代が来てるんだもん。
    特に文系は。後先考えず。

    なので普通の頭の子が努力する分には
    公立二番手くらいまでに入って無難にこれら以上の大学行ってあとは個人の努力。

    序列なんて無駄になりつつあるよ。
    そもそも人手不足なわけだし。

    嫌なら数学頑張って理系行ってね。

  21. 19395 評判気になるさん

    >>19392 匿名さん
    東区の話はいらないな

  22. 19396 マンコミュファンさん

    まあ、雇用される側である以上はそんなに差は出ないですね。医者も今後は改悪されていくだろうし。

  23. 19397 評判気になるさん

    >>19396 マンコミュファンさん
    あなた自営って設定だったんだw

  24. 19398 検討板ユーザーさん

    >>19380 名無しさん

    それらの大学は、学力で言うなら
    2科目入試の早慶マーチよりずっと偏差値が高い

  25. 19399 匿名さん

    >>19398 検討板ユーザーさん
    でも、みんなコンサルに行く。

  26. 19400 口コミ知りたいさん

    >>19399 匿名さん
    九大からはいませんね

  27. 19401 匿名さん

    >>19398 検討板ユーザーさん
    就職や出世は早慶マー関の圧勝

  28. 19402 匿名

    >>19396 マンコミュファンさん
    そうはいっても勤務医でも2000万オーバーは標準レベル。臨床スキルあれば、徐々に年収増えている。研究職や大学勤めなら教授でも安いけど。美容整形なら研修医上がりでも5000~6000万は平気でもらっている。

  29. 19403 匿名さん

    >>19402 解像度が低すぎる。やりなおし。
    いわゆる直美(研修医上がりですぐ美容)は単なる使い捨てのコマ。それに一度美容に入ったらほとんど二度とまともな病院では働けない(反社扱いに近いものがある)。
    あと、医者の給料は西高東低なので、福岡の勤務医なんて部長クラスでいいとこ1500万くらいよ。某国立病院では専門医持ち10年選手で900万なかったはず。

  30. 19404 検討板ユーザーさん

    >>19403 匿名さん
    西高?

  31. 19405 匿名さん

    あ、ごめん 東高西低

  32. 19406 匿名

    >>19403 匿名さん
    私の周りは2000オーバーばかりだけどな。1500万でバイトなしなら病院に搾取されてるな。科や医局、そのドクターのスキルによるよ。医者も勝ち組と***がはっきりしてきてる。直美は確かにそうだが、20代で数億の資産を作って、資産運用しながらメジャー科の専門医プログラムに入りなおしたやつもいるし、実際は医師免許あればなんとかなっているよ。

  33. 19407 eマンションさん

    >>19406 匿名さん
    福岡高校は国医は1桁だからどうでもいいです

  34. 19408 口コミ知りたいさん

    >>19407 eマンションさん
    気になる方が執拗過ぎて気味が悪い

  35. 19409 名無しさん

    >>19407 eマンションさん
    そんなに少ない?
    九州大学医学部はゼロ?

  36. 19410 口コミ知りたいさん

    >>19400 口コミ知りたいさん
    いないんじゃなくて上位が九電だからランキングで目立たないだけ。
    熊大とかからも大量採用してるのに九大がコンサルゼロなわけないだろ。

  37. 19411 口コミ知りたいさん

    >>19401 匿名さん
    早慶とマー関を一緒にしてる時点で終わり

  38. 19412 通りがかりさん

    >>19410 口コミ知りたいさん
    九大のHPの就職先1名の企業名を掲載してるのに掲載しない?

  39. 19413 マンコミュファン

    >>19406 匿名さん

    2,000オーバーでも中央区の空港線沿いの新築マンション買えなくなってきてますからね。誰が買ってるのか知らんけど。

  40. 19414 匿名さん

    >>19406 そっかあ。まあこちら10年以上前の勤務医の常識だからね。
    ただ勤務医の本給だけで2000は到底無理でしょ。今は雇う立場だけど、
    そんなに出してたら経営破綻するもん。
    本給1500+バイト500(以上)ってとこかと。
    あと、国立(九大)の医局と私立の医局はだいぶ雰囲気違うだろうね。私は前者。

  41. 19415 マンション検討中さん

    >>19412 通りがかりさん
    今年は0です。

  42. 19416 評判気になるさん

    コンサルの社名を知らないのを人のせいwwwwww
    ちゃんと載ってんじゃん公式にもwwwwww

  43. 19417 マンコミュファンさん

    >>19415 マンション検討中さん
    います。
    早稲田より少ないですが。

  44. 19418 匿名さん

    みんなコンサル選ぶから序列や指標なんかないって話になったら医者が出てくるのもなんか怪しい気がする
    国医ランキングにしがみつきたいのかな?
    それだと公立日本一は今年は熊本高校なんだけど。

    それも、向き不向きがあるから確実な指標には出来ないね。多いとすごいのはともかく。

  45. 19419 評判気になるさん

    >>19417 マンコミュファンさん
    母数

  46. 19420 eマンションさん

    遠回しに自演でコンサルの社名知らないことを認めた。

    BIG4ってどこだかわかります?
    あと、JTCの意味もまだ答えてないですよね?爺さんは?

  47. 19421 マンコミュファンさん

    >>19409 名無しさん
    福高ショボすぎて草

  48. 19423 通りがかりさん

    >>19422 名無しさん

    序列意味あるよ。それに一番手と二番手では進路に雲泥の差があるかと。

  49. 19424 匿名さん

    >>19422 名無しさん
    二番手おばさん今日も頑張ってるね!

    みんな、二番手や三番手の話をわざわざ聞きたくないと思ってるよ。

    「百道いじめ」の人と何年も同じ話をしてるようだけど、みんなの迷惑になってると思わない?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
【地域スレ】福岡市内の小中学校の学区
リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,910万円~1億4,000万円

1LDK・2LDK

31.69平米~112.80平米

総戸数 94戸

オーヴィジョン武岡テラス

鹿児島県鹿児島市武岡1丁目

3,010万円~4,120万円

3LDK・4LDK

70.74平米~87.43平米

総戸数 69戸

グリーンヒル金池ミッドタウンプレミアム

大分県大分市金池町2丁目

2,800万円~1億1,800万円

1LDK・2LDK・3LDK・4LDK

45.00平米~90.00平米

総戸数 63戸

アルファステイツ佐世保駅前

長崎県佐世保市潮見町25番4

3,790万円~4,800万円

1LDK、3LDK

55.11平米~72.54平米

総戸数 70戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

総戸数 73戸

アルファステイツ新宮

福岡県糟屋郡新宮町夜臼六丁目

2,900万円台予定~4,500万円台予定

2LDK、3LDK

50.74平米~71.90平米

総戸数 67戸

アメイズ直方中央プレミアム

福岡県直方市古町874-1、874-3、1005-6

2,580万円~4,290万円

2LDK~4LDK

62.37平米~84.39平米

総戸数 65戸

ブランシエラ大浦サンリヤン

長崎県長崎市大浦町甲33番3

3,988万円~5,508万円

2LDK~3LDK

57.01平米~75.64平米

総戸数 99戸

サンレリウス戸畑駅

福岡県北九州市戸畑区初音町125

1,670万円~2,870万円

1LDK・2LDK

34.12平米~55.54平米

総戸数 56戸

MJR鹿児島中央駅前ザ・レジデンス

鹿児島県鹿児島市武1丁目

未定

2LDK~4LDK

62.70平米~97.96平米

総戸数 260戸

ラコント西鉄久留米

福岡県久留米市天神町字5丁目

2,180万円~2,750万円

1LDK、2LDK

36.98平米~46.80平米

総戸数 56戸

グランドオーク九品寺

熊本県熊本市中央区九品寺一丁目

2,830万円~5,560万円

1LDK~4LDK

50.34平米~93.17平米

総戸数 110戸

グランドオーク諏訪野町

福岡県久留米市諏訪野町字上土橋2401-7他2筆

未定

2LDK・3LDK・4LDK

61.03平米~126.66平米

総戸数 76戸

グランドオーク帯山

熊本県熊本市中央区帯山四丁目

未定

2LDK、3LDK、4LDK

63.22平米~86.34平米

総戸数 72戸

プレミスト浦添港川

沖縄県浦添市字港川252-5

3,898万円~6,198万円

2LDK~4LDK

66.00平米~83.37平米

総戸数 168戸

プレミスト首里金城町

沖縄県那覇市首里金城町3丁目

6,448万円~8,998万円

2LDK・3LDK

81.10平米~103.66平米

総戸数 67戸

アルファステイツ姪浜南

福岡県福岡市西区石丸1丁目

4,330万円~4,870万円

3LDK

67.31平米~72.46平米

総戸数 61戸

サンパーク柳川駅レジデンス

福岡県柳川市三橋町蒲船津字王小町372番

3,100万円~3,990万円

2LDK~4LDK

64.96平米~81.83平米

総戸数 59戸

サンパーク浅川 ザ・タワー

福岡県北九州市八幡西区浅川台1丁目

2,990万円・3,050万円

3LDK

68.43平米・72.10平米

総戸数 74戸

グリーンヒル別府北浜オーシャンレジデンス

大分県別府市北浜3丁目

3,470万円~5,160万円

2LDK・3LDK・4LDK

68.46平米~85.50平米

総戸数 56戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸