福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「福岡市の小中学校校区スレ part8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡市の小中学校校区スレ part8

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-07-14 19:13:55
【地域スレ】福岡市内の小中学校の学区| 全画像 関連スレ まとめ RSS

福岡県は中学校の学区により受験可能な公立高校が原則決まる

福岡市の場合、第4?6の3学区に分かれる

偏差値で言うと其々の頂点は

第4学区 福岡高等学校
第5学区 筑紫丘高等学校
第6学区 修猷館高等学校
と言う風に序列が有り、この3校を総称し御三家と呼ぶ

主に御三家を狙う為に、どの中学校の学区を選ぶのが良いかを示したのが以下。飽くまで主観的な意見である事は御了承下さい

※飽くまで小中学校の学区の話題。過度な高校の序列ネタや大学進学実績データに基づいて話をされたい方はインターエデュのスレッド等で

【第4学区】
照葉、青葉、香椎第二
和白丘、香椎第一、(新宮)
その他、(福津市宗像市の学校の大半、古賀市の一部)
博多、城香(古賀市の一部、糟屋郡)
箱崎、箱崎清松、千代、福岡
(その他…宗像中・高が開校した宗像市内の一部の学校も割と狙い目。早くに小中一貫になった照葉は実績を出し、続いて小中一貫になった住吉にも注目が集まる。博多中の学級崩壊は収束?)

【第5学区】
平尾、高宮(春日野、平野、筑紫野南)
長丘(5学区域)、野間、筑紫丘(市外の大半の学校)
その他
東住吉、春吉、三筑
東光、板付、席田、三宅、曰佐、那珂(那珂川町内)
(その他…平尾は限りなく鉄板に近いが意見が分かれるので保留。春日市の学校は外れが無いと言う評判。大野城・太宰府・筑紫野の戸建も割と良い。住吉中が小中一貫になり今後に注目。)

【第6学区】
百道、高取
原北、姪浜、長丘(6学区域)、友泉、城西(前原東、前原西)
警固、当仁、原中央、玄洋、元岡
その他(糸島市その他)
次郎丸、梅林
田隈、早良、壱岐
(その他…この学区の場合今後に以下だと進学実績が良くても下が酷いパターンも有り合う合わないは注意して入った方が良い。又、学校は落着いていても学力低いパターンの学校も有り。警固、当仁学区は例外も有るが小学校区の評判が結構高い。舞鶴の小中一貫化にも注目。)

【一部本文を削除しました。2019.2.18 管理担当】

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【地域スレ】福岡市内の小中学校の学区

[スレ作成日時]2017-03-16 13:33:57

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

福岡市の小中学校校区スレ part8

  1. 1861 匿名さん 2018/09/03 08:14:19

    住環境を重視するなら用途地域が第一種住居専用地域が良いでしょう。

  2. 1862 匿名さん 2018/09/03 10:05:24

    確かに千葉のららぽーともそうですね。
    近隣校区は可もなく不可もなく。ただ時代の流れか新しい大型マンションが集まったからか不可からは脱出しましたよ。

  3. 1863 匿名さん 2018/09/04 01:02:30

    那珂の場合、微妙な校区だったところに安マンションが大量に出来て、生徒数が増えたはいいが飽和状態の状態で前より荒れてる、というのが現状です。
    それこそ不可からは脱出できるでしょうか。
    ただのららぽーとだけでなくキッザニア併設ってのもポイントだと思いますが…

  4. 1864 匿名さん 2018/09/04 01:10:59

    東京ベイ…普通
    豊洲…優秀
    柏の葉…優秀
    横浜…優良
    新三郷…普通
    富士見…普通
    海老名…普通
    立川…普通
    湘南平塚…普通
    磐田…優良
    名古屋…注意
    甲子園…優良
    和泉…優良
    エキスポシティ…優良

    くらいのように感じますが福岡はさてどうなることやら…。

  5. 1865 匿名さん 2018/09/05 11:47:00

    名古屋はららぽーとやレゴランドが出来てもその北一帯はどうにもなってないからね…
    あの辺り、半分日本じゃないくらい治安悪いよ。ここの注意レベルと同レベル。
    ていうか半分日本じゃないくらいっていうか本当に半分日本じゃない。インターナショナル。

  6. 1866 マンション検討中さん 2018/09/05 15:09:34

    そんなに那珂は荒れているのですか?
    近隣の板付や席田よりはいいかと思っていました。

  7. 1867 匿名さん 2018/09/05 21:53:10

    皆がそれぞれに思い描く幻想。

    たまさか、合格率等の統計データに高評価に繋がる傾向値が出る事もあるでしょうね。

    そして、ぼんやりとしていた幻想が、なんとなく輪郭を帯び現実であるかのように錯覚してしまう。

  8. 1868 匿名さん 2018/09/05 23:57:36

    >1866 那珂は博多駅に特攻服来て集まる中学生が多いはず
    Twitterあさればいくらでも情報出ます

  9. 1869 匿名さん 2018/09/06 00:30:17

    蓆田程ではないでしょう。

  10. 1870 匿名さん  2018/09/06 06:03:33

    特攻服も数年前の話です。
    弥生小の生徒が格を下げてるみたいですね。
    周りの那珂小の保護者は勉強熱心な方も多いし至って普通ですよ。

  11. 1871 マンション検討中さん 2018/09/06 07:34:33

    >>1870 匿名さん さん
    弥生小は問題ありなんですね。

  12. 1872 匿名さん 2018/09/06 07:42:41

    那珂小がよくて弥生小が荒れているということは那珂小の方は中学受験を視野に入れているということでしょうか?

  13. 1873 匿名さん 2018/09/06 22:27:30

    >>1862
    千葉のららぽーとの辺りは団地と競馬場とオートレースでお察しエリアだったけど東京への利便性がいい場所だから、ららぽーとザウスの跡地に超巨大分譲マンションが10年くらい前に出来たから、ここ数年学区はかなり良いはず。下位層がヤバい可能性はあるけど。
    福岡で学区の評判が変わったのは姪浜くらいかな?

  14. 1874 匿名さん 2018/09/06 23:02:32

    学区の子供の評判よりもその地域の住民の民度(人物像)を調べた方が理解できる。
    たとえば、校区の公民館長、自治会長(街世話人、民生委員、地区の政治家、町内
    会の役員、)等々の地域のボス的人物の人間性を知ればその地域の民度が理解できる。

  15. 1875 匿名さん  2018/09/06 23:53:27

    >1870.1872さん
    少なくとも私の周りの認識としては弥生小と一緒になるのを嫌がる保護者は多いです。
    周りにいくつか塾も増えましたし、那珂小の向かいのマンションはあの辺りにしては高価ですから
    そこの保護者なんかが特に熱心な感じですね。
    私立受験まで考えてる?というより周りに流されない様に塾に入れてる保護者が多いのかなと思います。
    変なヤンキー親はごく一部で皆さん常識ある普通のご家庭のお子さんたちですよ。

  16. 1876 匿名さん 2018/09/07 02:33:57

    >1875 この「ごく一部」でも存在するってのは
    やはり忌避される学区だと思いますよ

  17. 1877 通りがかり 2018/09/07 03:16:46

    「ごく一部」に問題ある生徒や保護者が居れば校区の評判が下がるのは仕方ないかも。
    百道は「ごく一部」が原因で鉄板校区から注意校区に転落してるからね。

  18. 1878 匿名さん 2018/09/07 03:25:44

    百道中の問題は、いじめだけでなく学校のいじめ隠匿体質なんでしょう。
    民度だけでなく、学校が保護者にちゃんと物言えるかが大切ですよ。

  19. 1879 匿名さん 2018/09/08 15:14:49

    今日、高校の運動会は修猷館始めどこも対応ひどかったみたいですね。こんな対応は福岡だからでしょうか?公立だからでしょうか?

  20. 1880 マンション検討中さん 2018/09/08 22:28:55

    >>1879 匿名さん
    どんな対応だったんですか?

  21. 1881 匿名さん 2018/09/15 10:55:49

    >>1879さん
    どんなひどい対応だったんですか?
    修猷館だけでも教えてください!

  22. 1882 匿名さん 2018/09/15 12:30:23

    保護者=政治家、自治会役員、管理組合理事長。民生委員、少年補導員、人権委員、
    公民館長、各種団体役員、等々には先生等や府警はものはは言えません。

    かえって忖度しているので地域によったら荒れ放題になり、子供の教育に悪い影響を
    与えている。

    一言で言うなら。子供が悪いのは親はそれに輪をかけて悪である事を認識して下さい。

  23. 1883 ご近所さん 2018/09/15 12:59:08

    >>1879 匿名さん

    おそらく講倫館の体育祭で低体温の子達が救急搬送されたニュースを見て書き込まれたのでしょうか?

    知人の子が修猷館にいますが、体育祭フツーに全日程を終了したそうですよ。
    ジャージも持って行ったそうなので、修猷館は体温調節の指示等されたのではないですか?
    うちは筑紫丘ですが、同じ日にあった体育祭は雨のため途中で中断、後日に行うことになりました。春日は午後も行ったようです。

    最近の雨は同じ市内でも降りかたが全然違いますし、各学校のことはそれぞれの校長判断に委ねられているようなので学校毎に対応が違ったのでしょうね。

    福岡県の高校をひとくくりに中傷するような書き込みはやめてください。

  24. 1884 匿名さん 2018/09/15 13:00:43

    >>1881 匿名さん

    言うだけ言って忘れてました。
    雨の中での体育祭で某高校の生徒が救急搬送されたニュースはご存知ですか?
    その日、体育祭が行われた学校は多数ありネットではいろいろな学校の対応が上がっていましたがどこも大差ない対応でした。
    修猷館でも雨の中、体育祭の閉会式が行われて唇も青くなり下着が透けてしまっている女子もいて可愛そうだったと書いてあり時代も時代ですし福岡だからそんな対応なんだろうなとネットでは散々言われていましたよ。

  25. 1885 匿名さん 2018/09/15 13:06:00

    修猷はジャージを持参させてるのに関わらず着用を指示されていないとの書き込みがありました。

    福岡県はただえさえニュースに上がればひとくくりにされてしまいネット民の格好のネタです。

  26. 1886 匿名さん 2018/09/15 21:37:11

    公立高校なんてどこもそんなもんですよ。期待する方がおかしい。タダなんだから。でも、コスパがいいから皆さん公立狙いなんですよ?

  27. 1887 匿名さん 2018/09/15 21:40:29

    水道水(公立)に不満があるなら、ミネラルウォーター(私立)を買えばいい。福岡は公立優位で美味しい地下水がタダで飲めるんだから、文句ばかり言い過ぎ。
    公立はどこも対応同じって当たり前です。

  28. 1888 匿名さん 2018/09/15 21:53:33

    我が家は中学からミネラルウォーター?なので水道水?は分かりません。
    しかも文句ばっかり?文句を言った覚えはありませんよ。ただ見かけた情報の確認と共有です。
    何でも知って損をする情報なんかこの世には存在しないと思っています。

  29. 1889 匿名さん 2018/09/16 01:49:10

    それでも、ゴサンケ、シュウユウカン、ナナシャカイですもんねここの住民は。
    そして最後には、サワラクホクブ、がご印籠のように…。

    そんなに温室育ちにしたかったら中学から上智福岡にでもお入れになったら?
    あ、ちなみに今シュウユウカンで先生をしとられる方の中に、
    「私はシュウユウカンに落ちて西南に行ったのにシュウユウカンの教師を今している」って自虐的に言われる名物先生がいるのはシュウユウカンの方ならご存知ですよね?
    あの方ももう長いですし。

    指導力は高いですが。なんせICU卒ですし。

  30. 1890 マンション検討中さん 2018/09/16 05:44:12

    >>1888 匿名さん
    「見かけた情報」で公立を一括りにして批判してるんですね

    別に県や市から、雨の体育祭について指示があったわけではないでしょう。
    私立と同じようにそれぞれ校長がいて、校長や教師達の指導のもとにそうなったのだから、批判するなら学校単位でいいのでは?

  31. 1891 匿名さん 2018/09/16 06:44:24

    ミネラルウオーターばかり飲むと免疫不足で長い人生で息切れするでしょう。
    大阪~九州、沖縄までの公立高校より優秀高校は、神戸灘、鹿児島ラサール、
    福岡久留米大付属でしょう。福岡の御三家は九州公立高校では3番組でしょう。

  32. 1892 匿名さん 2018/09/21 00:43:12

    新築3000万円台で買える優秀以上学区って、やはり照葉くらいしかないですよね?

  33. 1893 マンション掲示板さん 2018/09/21 10:07:45

    >>1892 匿名さん
    まだ金額でてないけど、シティハウス鳥飼の70平台なら3000万台でいけるかも?

  34. 1894 マンション検討中さん 2018/09/21 16:07:33

    照葉はこれからマンションがたくさん建って住民が一気に増えると思うので
    優秀かどうかはまだまだわからないと思います。

  35. 1895 匿名さん 2018/09/21 23:25:34

    なんで住民が一気に増えると優秀じゃなくなるの?意味不明。

  36. 1896 匿名さん 2018/09/21 23:29:52

    照葉、高取、春日野は優秀でいいよ。

  37. 1897 マンション検討中 2018/09/21 23:31:39

    >>1895 匿名さん
    どんどん住民が増えていくのになぜ優秀のままだと思うの?
    意味不明。

  38. 1898 匿名さん 2018/09/22 03:49:05

    >>1895 匿名さん

    親の財力と子の学力は比例するからです。
    照葉で分譲されているマンションの価格帯を考えると・・・

  39. 1899 匿名さん 2018/09/22 04:31:31

    1898さん。学歴も親のお金と権力で手に入る時代です。

  40. 1900 マンション検討中さん 2018/09/22 04:59:18

    財力あるなら私立に通うでしょう。
    学区の学力には影響しません。

    というか、今のところ照葉そんなに優秀でもない。

  41. 1901 匿名さん 2018/09/22 05:26:35

    >>1900 マンション検討中さん

    金持ちが集まる地域とそうでない地域があるでしょ。それにより学区によって学力の差がついてしまうのは必然だよ。財力があるから必ず私立に通わせるわけでもない。

  42. 1902 匿名さん 2018/09/22 06:16:10

    私の地域は福岡でも裕福な地域にあるけれども学力はかなり劣っておりますが。何が問題なのかは解りません。

  43. 1903 匿名さん 2018/09/22 06:48:04

    うちの知人ですが・・
    ・福岡で仕事をする上で知らないとモグリレベルの有名人
    ・住所は至って普通ののどかなところ
    ・そのこどもたちは当然のように小学校から私立

    ・・・が、結局高校からはみんな"予定通り"私立中を中退し、先祖代々の母校に入りました(どこか分かりますね)

  44. 1904 マンション掲示板さん 2018/09/22 08:09:34

    >>1902 匿名さん
    そんな所あるんですか?市内ですか?

  45. 1905 匿名さん 2018/09/22 08:37:01

    しないです。地主は左うちわです。

  46. 1906 マンション検討中さん 2018/09/22 12:09:37

    地域といっても、学区になると色んなとこも含まれたりするんじゃないですか。

  47. 1907 匿名さん 2018/09/22 12:59:53

    本当のお金持ちとはどんな人物でしょう。?金持ちは確かに頭は悪くないでしょうが、
    優秀な東大クラスの大学には少ないのでは、。

  48. 1908 匿名さん 2018/09/22 15:31:39

    本当のお金持ちがどのレベルのお金持ちの事言ってんのか知らないけど日本で一番親の平均年収が高い大学は東大だと言われています。

  49. 1909 匿名さん 2018/09/22 22:34:48

    本当のお金持ちはサラリーマンにはなりません。

  50. 1910 匿名さん 2018/09/23 07:55:31

    奨学金が充実してるから東大より慶應が下になっちゃうんだよね
    そして東大は平均は高いけど上はこのスレで語るのも恐ろしいとんでもないお金持ちからから下は超苦学生までいるだけ。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
【地域スレ】福岡市内の小中学校の学区
(仮称)グランドパレス飯塚駅前

福岡県飯塚市菰田東2丁目

未定

2LDK、3LDK

67.24平米~113.17平米

総戸数 55戸

グランドパレス門司港レトロ ザ・マークス

福岡県北九州市門司区港町10番他、4筆

3,130万円~5,690万円

2LDK、3LDK、4LDK

57.14平米~89.07平米

総戸数 65戸

ウエリス白木原

福岡県大野城市白木原一丁目

4,350万円~5,370万円

3LDK

70.05平米~73.26平米

総戸数 160戸

レーヴグランディ沖縄宜野湾 Sea View

沖縄県宜野湾市大山六丁目

3,590万円~6,550万円

2LDK、3LDK

58.16平米~80.20平米

総戸数 93戸

オーヴィジョン天文館センターテラス

鹿児島県鹿児島市樋之口町8番2

3,110万円~4,160万円

2LDK・3LDK

57.53平米~75.76平米

総戸数 104戸

アルファステイツ与次郎シーサイドガーデン

鹿児島県鹿児島市与次郎2丁目

3,480万円~5,180万円

2LDK、3LDK

68.65平米~95.43平米

総戸数 56戸

アメイズ亀山ビューテラス

大分県日田市十二町12-1、15-1

2,380万円~4,180万円

2LDK・3LDK・4LDK

61.84平米~83.70平米

総戸数 56戸

レーベン大分桜坂 GARDEN FORT

大分県大分市大字下郡字尾西1607番9、1607番4、牧字空1045番6

2,700万円台予定~5,200万円台予定

3LDK・4LDK

67.87平米~92.00平米

総戸数 88戸

プレミアムコート古謝第ニ

沖縄県沖縄市古謝2丁目

2,790万円~3,470万円

2LDK・3LDK

54.67平米・63.21平米

総戸数 108戸

サンパークシティ香椎

福岡県福岡市東区香椎駅前3丁目

4,590万円

3LDK

70.95平米

総戸数 90戸

ブランシエラ那覇開南プレミスト

沖縄県那覇市松尾二丁目

5,390万円~9,700万円

1LDK~3LDK

58.98平米~85.48平米

総戸数 193戸

MJR鹿児島中央駅前ザ・レジデンス

鹿児島県鹿児島市武1丁目

3,970万円~1億2,000万円

2LDK~4LDK

62.70平米~97.96平米

総戸数 260戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

4,320万円~4,520万円

3LDK

71.01平米・71.54平米

総戸数 115戸

サンパーク柳川駅レジデンス

福岡県柳川市三橋町蒲船津字王小町372番

3,100万円~3,990万円

2LDK~4LDK

64.96平米~81.83平米

総戸数 59戸

ザ サンズ熊本城公園

熊本県熊本市中央区新町一丁目

3,360万円~4,400万円

2LDK・3LDK

60.27平米~75.48平米

総戸数 168戸

アルファステイツ谷山駅前

鹿児島県鹿児島市谷山中央1丁目

未定

2LDK、3LDK

56.26平米~76.32平米

総戸数 84戸

サンレリウス三萩野

福岡県北九州市小倉北区萩崎町974-31

1,710万円~2,790万円

1LDK・2LDK

36.42平米~50.73平米

総戸数 56戸

アーバンパレス諫早駅

長崎県諫早市永昌町368番81

3,290万円~4,020万円

3LDK

70.28平米~82.87平米

総戸数 84戸

(仮称)DEUX・RESIA 大濠 並木通り

福岡県福岡市中央区地行1丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

54.30平米~107.92平米

総戸数 62戸

サングレート博多グランシティエグゼ

福岡県福岡市博多区井相田2丁目

3,990万円~5,370万円

2LDK~4LDK

65.28平米~86.98平米

総戸数 140戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
プレサンス ロジェ 名護為又アミュージア

沖縄県名護市字為又大又原904番18、870番4、870番3

未定

3LDK・4LDK

68.12平米~85.96平米

未定/総戸数 63戸

デュオヒルズ石垣真栄里

沖縄県石垣市字真栄里慶田山552番1他

未定

1LDK~3LDK

46.02平米~71.22平米

未定/総戸数 71戸

アルファステイツ野芥駅II

福岡県福岡市早良区干隈3丁目

未定

2LDK、3LDK、4LDK

59.00平米~88.17平米

未定/総戸数 53戸

ワイズエステムコート首里儀保駅前

沖縄県那覇市首里儀保町1丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

44.04平米~75.67平米

未定/総戸数 26戸

ブランシエラ北谷アラハビーチ

沖縄県中頭郡北谷町北谷2丁目

未定

2LDK・3LDK

54.22平米~102.34平米

未定/総戸数 42戸

レ・シャトー泉崎

沖縄県那覇市泉崎二丁目

3,470万円~4,640万円

1LDK

34.51平米~40.04平米

5戸/総戸数 34戸

グランドパレス識名

沖縄県那覇市識名1丁目

未定

3LDK

68.38平米~76.74平米

39戸/総戸数 39戸

ミルコマンション高良プレミアム

沖縄県那覇市高良二丁目

3,898万円~4,698万円

3LDK

65.91平米~66.13平米

18戸/総戸数 33戸