福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「福岡市の小中学校校区スレ part8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡市の小中学校校区スレ part8

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-14 16:35:07
【地域スレ】福岡市内の小中学校の学区| 全画像 関連スレ まとめ RSS

福岡県は中学校の学区により受験可能な公立高校が原則決まる

福岡市の場合、第4?6の3学区に分かれる

偏差値で言うと其々の頂点は

第4学区 福岡高等学校
第5学区 筑紫丘高等学校
第6学区 修猷館高等学校
と言う風に序列が有り、この3校を総称し御三家と呼ぶ

主に御三家を狙う為に、どの中学校の学区を選ぶのが良いかを示したのが以下。飽くまで主観的な意見である事は御了承下さい

※飽くまで小中学校の学区の話題。過度な高校の序列ネタや大学進学実績データに基づいて話をされたい方はインターエデュのスレッド等で

【第4学区】
照葉、青葉、香椎第二
和白丘、香椎第一、(新宮)
その他、(福津市宗像市の学校の大半、古賀市の一部)
博多、城香(古賀市の一部、糟屋郡)
箱崎、箱崎清松、千代、福岡
(その他…宗像中・高が開校した宗像市内の一部の学校も割と狙い目。早くに小中一貫になった照葉は実績を出し、続いて小中一貫になった住吉にも注目が集まる。博多中の学級崩壊は収束?)

【第5学区】
平尾、高宮(春日野、平野、筑紫野南)
長丘(5学区域)、野間、筑紫丘(市外の大半の学校)
その他
東住吉、春吉、三筑
東光、板付、席田、三宅、曰佐、那珂(那珂川町内)
(その他…平尾は限りなく鉄板に近いが意見が分かれるので保留。春日市の学校は外れが無いと言う評判。大野城・太宰府・筑紫野の戸建も割と良い。住吉中が小中一貫になり今後に注目。)

【第6学区】
百道、高取
原北、姪浜、長丘(6学区域)、友泉、城西(前原東、前原西)
警固、当仁、原中央、玄洋、元岡
その他(糸島市その他)
次郎丸、梅林
田隈、早良、壱岐
(その他…この学区の場合今後に以下だと進学実績が良くても下が酷いパターンも有り合う合わないは注意して入った方が良い。又、学校は落着いていても学力低いパターンの学校も有り。警固、当仁学区は例外も有るが小学校区の評判が結構高い。舞鶴の小中一貫化にも注目。)

【一部本文を削除しました。2019.2.18 管理担当】

[スレ作成日時]2017-03-16 13:33:57

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

福岡市の小中学校校区スレ part8

  1. 18501 eマンションさん

    >>18498 通りがかりさん
    千早は西新より格上とかとぼけた事言ってたな

  2. 18502 名無しさん

    >>18499 名無しさん

    博多は地理的歴史問題からファミリー層に避けられています

  3. 18503 通りがかりさん

    やっぱり西新推しはヤバい人だな。
    いつまでも言いがかり付けてくる。
    少なくとも普通じゃないね。

  4. 18504 検討板ユーザーさん

    >>18501 eマンションさん
    西新じゃないです茶山より上って言ってて公示価格て論破されてましたよ。

  5. 18505 マンコミュファンさん

    >>18500 通りがかりさん
    交通利便性とか教育環境の充実の感覚が5000万以下さえヤバそうなレベルで本当はもっと低いんじゃないかと疑ってしまうけど
    大丈夫か?

  6. 18506 名無しさん

    >>18505 マンコミュファンさん
    小学校の時、テストの回答が終わったら見直してくださいねって習わなかった?これじゃあ自分でも何書いてるか分からんやろ。

  7. 18507 マンション検討中さん

    >>18495 評判気になるさん
    裁判は続いているし、百道中のいじめはなくなってないよ。

  8. 18508 eマンションさん

    >>18502 名無しさん

    地元の者じゃないので過去のことは分かりませんが
    ファミリーで博多駅前に買い住んでますが嫌だなと思うことはないですよ。
    正直公立だと生活レベルの格差はあります。
    お金を持ってないと色々とキツイと思いますよ。
    それは今の子育てだとお金がかかるのは当たり前でどこも同じでしょう
    いつの頃の時代から思考や情報がストップしてしまってるのだろう
    いまだに修羅の国とか真面目に言ってしまう人?

  9. 18509 検討板ユーザーさん

    >>18503 通りがかりさん
    深夜に投稿を連投してる第4学区住民の方が普通じゃないと思われるが笑

  10. 18510 マンション検討中さん

    >>18505 マンコミュファンさん
    5000万以下には触れないのか、、

  11. 18511 口コミ知りたいさん

    学区的には西新の百道中学区はいじめリスク高く、推奨されない。隠匿もひどい。6学区でもそれ以外がいいでしょう。

  12. 18512 検討板ユーザーさん

    >>18485 口コミ知りたいさん
    福大西南北九すら無理はないでしょう。

  13. 18513 匿名さん

    このスレとグランドメゾンばかり常に上がっている。
    それが全て。
    あんなもん買わなくても幸せな生活はできるのに。

  14. 18514 eマンションさん

    >>18509 検討板ユーザーさん
    流石東区

  15. 18515 マンコミュファンさん

    >>18513 匿名さん
    外人さん?

  16. 18516 評判気になるさん

    >>18515 マンコミュファンさん
    純ジャパですが?

    あなたは聖域さんですよね?誰が見ても。

  17. 18517 eマンションさん

    >>18509 検討板ユーザーさん
    深夜に荒らし投稿してるのは第4下げ。
    早朝からもやってるよ。

  18. 18518 評判気になるさん

    >>18511 口コミ知りたいさん
    百道中校区は、中学生が居るご家庭は悩みどころがあるかもしれないけど、それ以外のご家庭には人気で地価もマンション価格も第4学区より高いからね。この事実はどう考える?

  19. 18519 eマンションさん

    >>18504 検討板ユーザーさん
    またデマ。
    調べたら論破もなにも茶山は公示地価3分の1じゃん。


  20. 18520 通りがかりさん

    地下鉄推しの荒らしはデマで論破してるよね。
    もちろん誰も信じてないんだろうけど。
    今は昼休みなのか書き込み無いね。

  21. 18521 口コミ知りたいさん

    >>18518 評判気になるさん
    学区も魅力なく、災害リスクも高く、機械式駐車場ばっかりの西新は魅力乏しい。

  22. 18522 名無しさん

    >>18521 口コミ知りたいさん
    答えになってない。
    あなたの意見が事実なら、どうして第4学区より高いの?需要があるからだよね?
    不動産は、中学生世帯だけで動いてないよ。

  23. 18523 eマンションさん

    >>18519 eマンションさん
    あなたこそデマ。
    https://tochidai.info/fukuoka/fukuoka/
    28位と38位です。
    1万円差で、3分の1ではない。

  24. 18524 匿名さん

    >>18523 eマンションさん
    千早と茶山はほとんど同じくらいだね。上昇率は茶山のほうが高いし、そのうち逆転しそうだ。

  25. 18525 マンコミュファンさん

    >>18517 eマンションさん
    深夜、早朝投稿の皆様はお仕事で?お疲れ様でございます。

  26. 18526 口コミ知りたいさん

    >>18522 名無しさん
    取柄はそれだけ。水没リスク高いのに情弱が買うところ。武蔵小杉と同じ。そのうち高い堤防が必要になる。

  27. 18527 口コミ知りたいさん

    >>18523 eマンションさん
    また間違った駅の地価で見てる?
    茶山 253000円

    https://tochidai.info/area/fukuoka-chayama/

    千早 740000円

    https://tochidai.info/area/chihaya/

    新聞には「駅」の地価では出てなかったよ。
    ちゃんと正確な「地点」で出てた。

    この千早駅内でもある香椎宮前駅なんか照葉まで範囲に入ってた。
    千早駅に何キロも離れてる若宮や松崎まで含まれてる。

    まぁアンチはどこからでも東区下ろしの間違ったデータ探して来るんだろうけど。

  28. 18528 検討板ユーザーさん

    >>18527 口コミ知りたいさん

    地点ってどこでもばらつきあるぞ?平均地価と駅の地価比べないと。一ポイントだけたまたま高いとこ拾ってどうする。ほとんど千早と茶山は地価同じや。数年後逆転確定。

  29. 18529 名無しさん

    >>18527 口コミ知りたいさん

    そんな見方してたら千早は西新2丁目や5丁目より高いことになってしまう 笑

  30. 18530 評判気になるさん

    >>18527 口コミ知りたいさん
    用途地域が違う、茶山には千早みたいな隣地間に余裕のない高層マンションは建てられない。同じ敷地に詰め込める戸数が違う、それが地価に反映される。当然、住環境としてはは茶山が良い。

  31. 18531 評判気になるさん

    >>18529 名無しさん
    実際新聞に載ってたデータの方が信憑性あるでしょ?

  32. 18532 通りがかりさん

    全く持ってここに来てる地下鉄推しの文系営業は記憶力も読解力も無いな。
    致命的だから仕事できなくてここに来てる感じ。

    自分理系技術職だけど、まだ記憶力あるよ。

  33. 18533 マンション検討中さん

    >>18530 評判気になるさん
    学区、民度、利便性、地盤、災害安全性etc  茶山のほうが千早よりどう見てもいい。それで茶山のほうが本当に安いならいいのだが、、、

  34. 18534 eマンションさん

    >>18528 検討板ユーザーさん
    だから千早に照葉まで入ってるのどう説明するの?

  35. 18535 マンション検討中さん

    >>18531 評判気になるさん
    マンション価格に全然反映されてないんだけど?現実は西新>茶山>千早

  36. 18536 匿名さん

    >>18535 マンション検討中さん
    茶山のマンションって何?どこが売ってるの?
    千早もどこが売ってるマンション?

  37. 18537 マンコミュファンさん

    >>18536 匿名さん
    千早はまさに地価74万のとこに九州最大級のマンション。

  38. 18538 マンション掲示板さん

    >>18537 マンコミュファンさん
    大通りに団地みたいな分譲マンションだね。

  39. 18539 マンション検討中さん

    >>18529 名無しさん
    そうそう笑
    千早推しは、地点で勝負したがる。1000m離れた地点を見てごらん。笑えるわー。
    地点ではなく、エリアで見ないとね。その基準が駅なのよ。

  40. 18540 評判気になるさん

    >>18538 マンション掲示板さん
    住居系ではなく商業地域だから、いっぱい詰め込めてデベさんにとっては、おいしい案件

  41. 18541 口コミ知りたいさん

    >>18508 eマンションさん

    博多駅周辺に広がる人権エリアの話では?
    ブランドに配慮して民間の教育施設はあまり出店しませんし

  42. 18542 名無しさん

    どのエリアの住民の民度が良いかなんて民度の低いこと言わないほうがいいですよ。。

  43. 18543 eマンションさん

    >>18539 マンション検討中さん
    普通駅近のマンション建つエリアでしょ。

  44. 18544 名無しさん

    >>18540 評判気になるさん
    売れるから作るんだし、もう土地がない。

  45. 18545 eマンションさん

    >>18539 マンション検討中さん
    はいはい。
    千早に安い地域を混ぜたいのね。
    意図はわかる。
    でも新聞の記事が一番だよ。

  46. 18546 通りがかりさん

    ほんとに東区下ろしは頭悪いっていうか、ネットの記事鵜呑みにする頭悪い奴だな。
    中学生?

  47. 18547 検討板ユーザーさん

    >>18541 口コミ知りたいさん

    教育施設ってどういうところ?
    近い遠いに限らず行きたい人はどこにあっても行くものだし
    塾のこといいたいなら遠くても送り迎えすればいいだけじゃない?
    市内に住んでいれば塾へ片道30分かかるなんてことないし
    博多駅前だと車で10分もいけば英進館、天神校も薬院本校もある。

  48. 18548 名無しさん

    >>18547 検討板ユーザーさん
    維持費が払えなくて自家用車持たないお宅が中央区にはあるって聞いたことがあるけどちょっと福岡じゃ恥ずかしいレベル

  49. 18549 検討板ユーザーさん

    >>18548 名無しさん
    団地住まいの世帯でさえ車持ちがデフォな地方が福岡です。

  50. 18550 匿名さん

    >>18532 通りがかりさん
    意味不明

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
【地域スレ】福岡市内の小中学校の学区
サンパーク柳川駅レジデンス

福岡県柳川市三橋町蒲船津字王小町372番

3,100万円~3,990万円

2LDK~4LDK

64.96平米~81.83平米

総戸数 59戸

グリーンヒル金池ミッドタウンプレミアム

大分県大分市金池町2丁目

2,800万円~1億1,800万円

1LDK・2LDK・3LDK・4LDK

45.00平米~90.00平米

総戸数 63戸

グランドパレス門司港レトロ ザ・マークス

福岡県北九州市門司区港町10番他、4筆

未定

2LDK、3LDK、4LDK

57.14平米~147.00平米

総戸数 65戸

アメイズ諫早駅前プレミアム

長崎県諫早市永昌東町88-2、88-3、89-1、90-1、91-1、92、93-1、101-2、101-3

2,680万円~4,030万円

2LDK・3LDK・4LDK

63.13平米~82.61平米

総戸数 100戸

ザ・プレミアム長崎駅前

長崎県長崎市恵美須町1番2

3,210万円~1億2,880万円

1LDK、2LDK、3LDK、4LDK

38.28平米~130.04平米

総戸数 163戸

グランドオーク九品寺ルクス

熊本県熊本市中央区九品寺1丁目

3,500万円~6,030万円

2LDK・3LDK・4LDK

62.06平米~86.38平米

総戸数 60戸

グランドパレス大分田室町

大分県大分市田室町197番2

3,020万円~4,240万円

2LDK~4LDK

59.85平米~77.78平米

総戸数 89戸

サンレリウス小倉片野NEXT

福岡県北九州市小倉北区片野四丁目

2,390万円~3,250万円

2LDK・3LDK

50.79平米~71.58平米

総戸数 56戸

MJR浦上ザ・レジデンス

長崎県長崎市三芳町2-9

3,740万円~5,890万円

2LDK+S~4LDK+N+WIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。 ※Nは納戸です。

66.12平米~98.91平米

総戸数 130戸

MJR大分サーパスコート

大分県大分市南春日町815番2

3,670万円~3,750万円

3LDK~4LDK

73.08平米~76.63平米

総戸数 220戸

リビオ明野北

大分県大分市明野北一丁目

4,180万円~4,360万円

3LDK~4LDK

92.20平米

総戸数 97戸

グランドパレス一枝

福岡県北九州市戸畑区一枝二丁目

2,830万円~2,980万円

3LDK

74.16平米~74.19平米

総戸数 134戸

プレミアムコート古謝第ニ

沖縄県沖縄市古謝2丁目

2,790万円~3,470万円

2LDK・3LDK

54.67平米・63.21平米

総戸数 108戸

コンフォート那覇松川Suiクロスゲート

沖縄県那覇市松川三丁目

4,410万円~4,910万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.61平米~71.17平米

総戸数 74戸

デュオヒルズ城内

佐賀県佐賀市与賀町11番、城内一丁目

3,998万円~5,598万円

3LDK

68.70平米~90.50平米

総戸数 87戸

ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

総戸数 93戸

レ・ジェイド熊本日赤通り

熊本県熊本市東区月出八丁目

3,290万円

3LDK

67.58平米

総戸数 92戸

オーヴィジョン武岡テラス

鹿児島県鹿児島市武岡1丁目

3,010万円~4,120万円

3LDK・4LDK

70.74平米~87.43平米

総戸数 69戸

グランフォーレ天文館プライム

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

3,280万円~5,890万円

2LDK・3LDK

48.45平米~74.90平米

総戸数 65戸

MJRザ・ガーデン上荒田

鹿児島県鹿児島市上荒田町38番11、38番27

未定

3LDK~4LDK

64.13平米~104.97平米

総戸数 220戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸