広告を掲載
- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2025-02-14 16:35:07
福岡県は中学校の学区により受験可能な公立高校が原則決まる
福岡市の場合、第4?6の3学区に分かれる
偏差値で言うと其々の頂点は
第4学区 福岡高等学校
第5学区 筑紫丘高等学校
第6学区 修猷館高等学校
と言う風に序列が有り、この3校を総称し御三家と呼ぶ
主に御三家を狙う為に、どの中学校の学区を選ぶのが良いかを示したのが以下。飽くまで主観的な意見である事は御了承下さい
※飽くまで小中学校の学区の話題。過度な高校の序列ネタや大学進学実績データに基づいて話をされたい方はインターエデュのスレッド等で
【第4学区】
照葉、青葉、香椎第二
和白丘、香椎第一、(新宮)
その他、(福津市宗像市の学校の大半、古賀市の一部)
博多、城香(古賀市の一部、糟屋郡)
箱崎、箱崎清松、千代、福岡
(その他…宗像中・高が開校した宗像市内の一部の学校も割と狙い目。早くに小中一貫になった照葉は実績を出し、続いて小中一貫になった住吉にも注目が集まる。博多中の学級崩壊は収束?)
【第5学区】
平尾、高宮(春日野、平野、筑紫野南)
長丘(5学区域)、野間、筑紫丘(市外の大半の学校)
その他
東住吉、春吉、三筑
東光、板付、席田、三宅、曰佐、那珂(那珂川町内)
(その他…平尾は限りなく鉄板に近いが意見が分かれるので保留。春日市の学校は外れが無いと言う評判。大野城・太宰府・筑紫野の戸建も割と良い。住吉中が小中一貫になり今後に注目。)
【第6学区】
百道、高取
原北、姪浜、長丘(6学区域)、友泉、城西(前原東、前原西)
警固、当仁、原中央、玄洋、元岡
その他(糸島市その他)
次郎丸、梅林
田隈、早良、壱岐
(その他…この学区の場合今後に以下だと進学実績が良くても下が酷いパターンも有り合う合わないは注意して入った方が良い。又、学校は落着いていても学力低いパターンの学校も有り。警固、当仁学区は例外も有るが小学校区の評判が結構高い。舞鶴の小中一貫化にも注目。)
【一部本文を削除しました。2019.2.18 管理担当】
[スレ作成日時]2017-03-16 13:33:57
物件概要 |
所在地 |
福岡県福岡市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
福岡市の小中学校校区スレ part8
-
1481
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1482
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1483
匿名さん
どうも百道中のいじめ問題に触れられると困る人たちがいるようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1484
マンション検討中さん
現在住んでる学区ですが、母親が派手な人が多く子供も無茶苦茶です。毎日のようにパーティに行ったり飲み会したり。子供さんたちを連れまわしたり留守番させたり。
平日には平気で長期旅行で休んだりと。
子供の環境に悪いので良い学区のマンション探し中です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1485
匿名さん
>>1482
いや、純粋に附設希望なら久留米に住んだ方が子供のためにはなると思うよ。
第5学区も場所によっては久留米とそう変わらないからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1486
マンション検討中さん
>>1485 匿名さん
寮もあるでしょう。
中高大まで考えて学区選びしないと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1487
匿名さん
>>1486
寮は一つの考えですが、中学生から寮だった同級生をみると、主観ですが可哀そうだと思っていました。寮は寮で自立して楽しいこともあるだろうけど、わが子にはある程度までは愛情を注ぎたいと思っているので寮の選択肢はないです。
基本、附設であれば中高は確定です。大学まで考えて居住地を決めなくてはよいのでは?
ということで、本当に子供の事を思っていて附設に行くなら久留米に住んだらいいと思いますよ。
結局、住む場所は子供のためと言いつつ親の都合が大きいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1488
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1489
匿名さん
>>1486 マンション検討中さん
中高大って、そこまで考えてたらどこでもいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1490
匿名さん
>>1487
素朴な疑問、附設まで行ってそんなに医者になりたい/したいかねえ。
才能の無駄遣いのような気がする私はしがない昼休みの開業医です(御三家→九医)。
東大か海外の大学行かせたほうがいい気がします。
同級生の教授など見ると、頭はいいけど変なヤツ多いし(多分普通の会社では勤務できないレベルで)だし、教授になれないならなれないで世間からは***に見られるしで、なんだかなあってっ感じです。
隣の芝生は青く見えるってんじゃないけど、医者以外の仕事してる奴のほうが輝いて見えるなあ。成功は高校の時の成績とほぼ相関関係ないですね。敢えて相関の強さを言えばコミュ力かなやっぱり。
我が子も小6でE進館行ってて成績はそれなり(附設五分五分程度)だけど、遠いんで公立中から私の母校コースでしょうね。今のところ、なりたいものに医者のいの字も出てきませんが、それでいいと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1491
マンション検討中さん
百道の件などから考えさせられます。
子供の自立がゴールであって、中高は良い友達良い教師や大人に囲まれてほしい。
環境しだいで性格も成績も変わる。家庭から離れていく年頃を良い環境で過ごさせてあげたい。
兄弟の性格で私立公立になることもある。
リサーチだと赤坂は評判良いのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1492
匿名さん
親が医者だからよ。
継がないと勤務医はあれだし。Eで五分五分なら無理でしょ。それなりではありません。ゴロゴロいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1493
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1494
匿名さん
>>1490 匿名さん
させたい親、なりたい子。
それぞれ本人の気持ちではないでしょうか。
遠いから公立中→御三家が親の意見、子どもの意見もそうであればそれでいい。
英進館に通っていると周りの影響で私立を目指す気持ちが大きくなると思います。
そこで附設でなければ公立か?その下でも進学するのであれば目指す目標を決める。そういった選択肢を選ばせてあげるのも親の仕事なのではないですか?
東大か海外の大学に進学させたい(したい)のであれば進学実績を調べて提示してあげるのも親の仕事だと思います。
東大ならまだしも海外の大学へ現役となると九州内の高校では少し厳しいかもしれませんね。関東でも御三家ではあまり実績ありませんので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1495
匿名さん
御三家に行っても行かなくても本人のがんばりで最終学歴が変わるのではないでしょうか。
福岡で東大を目指すなら、御三家のどこかへというのは理解できるけど
九大は御三家以外も合格者が出てるから目指す大学によっては、そこまで御三家に拘る必要ないじゃないかと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1496
匿名さん
>>1495
仰る通り本人の頑張りで最終学歴は変わると思います。
しかし周囲環境に影響されることもあるので、能力が高い仲間に囲まれた方が競い合ってさらに高みを目指せるのではないかと思います。
入学した高校で8割方進路は決まるのではないでしょうか?
だから御三家や附設の話題が上がるのだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1497
匿名さん
>>1495 匿名さん
本人の頑張り5割、周りの環境5割といったところじゃないかな。もうちょっと環境の割合多くてもいいくらいだけど。
Aくんが御三家から九大、以外から九大
同じAくんが九大でも学部に差が出ると思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1498
匿名さん
やっぱり環境も大切ですよね。
百道中もしっかりいじめ対策して、勉強に専念できるようにして欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1499
匿名さん
知人や親族で社会的に成功した(大手企業を勤め上げたり起業で全国に支社があるレベル)人は
地元が福岡ではないからか進学校に固執していません。
皆様が仰るように良い環境は前向きな成長に必要ですが
良い環境に住めば必ずしもその恩恵に肖れるとは思えないでいます。
周辺環境に学力が左右されたとしても百道中のようにいじめで話題になっては
折角、環境を整えての教育は何だったか疑問に感じるからです。
中受から附設に行った知人が居るけど本人によれば医学部を目指さなかった自分は落ちこぼれと嘆いていました。
附設は医学部を目指さない場合は落ちこぼれなのですか?東大合格者が多いから個人的にそうは思えませんが。
その人は国家公務員になったものの一般会社員の親を持つ私は知人が落ちこぼれと思えないため
親の期待が重いのも辛いなと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1500
匿名さん
>>1499 匿名さん
百道やら知人やら親戚やらは胡散臭くて信用できません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1501
匿名さん
百道のいじめは新聞に載ってましたよね?
高学歴の知人は社会に出てれば、誰でもそれなりに関わる機会がありますよ。
親戚は親が一人っ子でなければ複数居るし親と従兄の歳の差が一桁も珍しくないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1502
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1503
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1504
マンション検討中さん
いじめが嫌ならマンモス校に通わせるのやめたらいいだけなのに
親の見栄のために気の毒ですわ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1505
匿名さん
百道ってマンモス校ですかねー?
マンモス校の良さもありますよ。少人数とは違って友達の選択肢が広いから。
少人数なんてトラブると被害者も加害者も良くも悪くも目立ちますよ。
5クラスあるとちょうどいいですけどねー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1506
評判気になるさん
福岡市の学区の件で質問させて下さい。
まだ少し先ですが夏休み中に福岡市に引っ越しをすることになりそうです。
長男が中学受験を予定して通塾していたので家族で話し合いましたが下の子が小さい事と長男本人がお父さんと離れたくない事を理由に引っ越しを決断しました。
現在、関東を中心にしているサピックスに通塾していますが九州にはなく英進館?を検討しております。
サピックスで一番上のクラスまであと一歩の成績なのですが英進館も同じように難関校向けの細かいクラス分けはあるのでしょうか?
このままのモチベーションを保ちたいので似たような塾を探しております。
物件探しのついでに塾を見学に行けたらいいのですがこちらの塾を休むわけにもいかず知人とネットの情報で考えているところ、こちらの掲示板を見つけました。
私も主人も九州にゆかりはないのですが主人の高校、大学時代の友人数名が西新地区(西新校区?百道校区?百道浜校区?高取校区?)を大変気に入っているようで勧められて西新地区にと考えていました。しかし、こちらの掲示板ではあまりよく書かれていないので悩んでいます。まだこの掲示板を全て読んではいませんが御三家出身の方がいらっしゃるようで、主人も御三家出身です。福岡に御三家出身の方が集まりやすい地域、通塾に寛容な地域があればお聞きしたく書き込みました。
情報があればよろしくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1507
評判気になるさん
追記です。
福岡は長くて5年でまた東京に戻ります。
長男は中学受験をしなくてもお父さんと一緒にいたいとの事で中学受験せず高校受験をと考えています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1508
匿名さん
>>1506 評判気になるさん
お話からだと、受験を子供の教育の大きな柱にされてるようなので、西新地区でよいかと思います。校区でいうと、高取校区ですね。
中学校のレベルも高く、通塾や都心部へのアクセスも便利です。
塾についてはそこまで詳しくありませんが、英進館もランク分けがあって、トップのものは一部の校舎での対応だったように思います。ご質問のことを塾に直接問い合わせてみるのが確実かな、と思います。
また、御三家についてですが、この掲示板での御三家というのは福岡の公立のトップ3を指しています。6学区の修猷館、5学区の筑紫丘、4学区の福岡高校ですね。ちなみにご存知かもしれませんが断トツのトップは私立の久留米大付設です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1509
ご近所さん
高取中学校の学区を選択されるのが宜しいかと思います。
ただ一点、西新は百道中学校の校区が含まれるので要注意です。 そもそも高取中学校は百道中学校の分校として開校した経緯もあり、修猷館へ進学する生徒数もほぼ同じで双璧でした。 しかし百道中学校は過去からいじめを隠蔽してきた残念な事実があり、昨年6月からのいじめ問題についても、頻繁な暴力と窃盗事件で加害生徒たちが警察から児相へ通告されました。 これは被害生徒が不登校にもなっておらず、自殺もしていないケースでは全国的にも異例な処置とのことです。 でも4月以降の学年集会と保護者会は1回のみで、その後は何の説明がないため正直不安です。 先日の体育祭では加害生徒たちも楽しそうにしていましたので、いじめ問題は解決したのかなと思いましたが、加害生徒の親がまだ弁護士を使っているらしく、このままだと裁判となるのでしょう。 裁判になればまた新聞に掲載されるので、被害者だけでなく第三者の生徒たちも保護者も不安が募ります。 もう百道中学校では、静謐で落ち着いた学校生活は望めないのではないかと思っています。
あと、塾は英進館や森田修学館の六本松が良いのではないでしょうか。その他にもいちごゼミナールなどたくさんの塾がありますので、勉学に励める環境であると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1510
マンション検討中さん
高取だっていじめがないわけではなく普通にある
タワマンで校区の再編の話も上がってるのに…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1511
評判気になるさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1512
匿名さん
↑朝から演技お疲れさん。
評判気になるさん
だいたいその辺りでいいんじゃない?
英進館は確か最上位クラスは天神だったと思うけどそこ行ったら確実にラサールか附設受けさせられるよ。今の学年が分からないけどサピックスのαクラスならほぼ確実に受かるし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1513
評判気になるさん
皆さまありがとうございます。
返信遅れ申し訳ありません。
御三家については失礼いたしました。
長男は5年生で自然教室前の転校に悩みましたがそれを待ったとしてもどちらにせよ転校なら早い方がよいと夏休み一緒に引っ越すことになりました。
塾ですがベット落ちもあります。最近はα2からα3あたりで落ち着いています。
英進館に問い合わせてお話しを聞くことができました。まだ入塾未定なので現在の様子は知らせていません。
サピには大変感謝しているのですが親の負担が大変大きく授業のスピードも速いため主人の手助けがなくなると私だけでは到底カバーしきれなくなるのも引っ越しの理由の一つです。
息子はどちらかというと幼いおっとりしたタイプなので5年後半からの絶対御三家!の雰囲気についていけるのか心配しておりました。
しかし勉強自体は好きなので公立向けの学習塾でよい塾があれば教えていただきたいです。
学校につきましては高取校区との意見、参考にさせていただきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1514
匿名さん
>>1513
高取小校区在住です 非常におすすめできます。校区は百道と双璧をなす文教地区とされていますが、商店街は便利だし、古くからの神社を含む山など自然も残っています。
転校生は非常に多く、生徒、先生とも何の違和感も感じません。
髪を染めている子などは見かけたことがありません。
ただ一つ、高取は雑然とした街で、我が家はそれが好みなのですが、逆に人工的な整然とした街が好みなら、埋立地の百道浜の選択となるでしょう(百道浜小→百道中)。中央図書館、博物館至近ですが、利便性は今ひとつ。車持ちが必須かもしれません。
次に英進館のことを述べます。うちの子も天神に通塾しています。
こどもさんの成績レベルなら、間違いなく天神のTZS(=附設に普通に通るクラス)以上でしょう。公立中向けのコース(チャレンジコース)のレベルは正直失望されると思います。最寄り藤崎校では中堅校向けコースまで、西新校ではTZ(一応附設狙える)コースまでの設定なので、お子さんのレベル)なら天神行きとせざるをえないでしょうね。
福岡の問題点は、久留米附設中(四谷大塚80偏差値で64)がトップで、次に福岡市内の福大大濠中が偏差値51で続くといったふうに、間がごっそり抜けることです。西新近辺から久留米附設まで通学が90分程度なので、附設に受かっても蹴る層も少なくありません。
悩ましいと思いますが、ご参考になれば幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1515
匿名
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1516
匿名さん
百道中はホントにちゃんといじめ対応してほしい。加害者優先で全く安心できない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1517
評判気になるさん
分かりやすく大変参考になりました。
ありがとうございます。
附設についても調べましたが西新地区から遠く受験を考えおりませんでした。附設蹴りもいらっしゃるという事でそちらも参考になりました。
塾につきましては天神までは距離もあるようですし近くに合う塾がない場合は通信や家庭教師で補っていこうと思います。
大濠中学校は校風が良ければ受験も視野に入れて高校受験とは別に考えることも出来そうですね。
百道浜校区は主人の知人の勧めがあり検討しておりましたが、こちらの掲示板で百道の様子を知り別の学校も考えてみようとなりました。
愛宕浜?も住みやすいと職場の方に伺ったようです。愛宕浜校区?の話題は出ていないようですがどのような学校なのでしょうか。
規模は百道浜と変わらないという事まではネットで調べました。
車ですが現在は持っておりません。
福岡では車は必須だと聞いて軽自動車と遠出の際はレンタカーで過ごす予定にしております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1518
匿名さん
愛宕浜を考えるのでしたら東区の照葉の方を進めます。
照葉は、公立では福岡高校が御三家のひとつで医学部への受験対策を講じてくれます。
附設であれば千早駅から博多駅久留米へIRを利用できます。
英進館天神へは千早駅から地下鉄天神(赤坂)へ通学できます。
附設への通学でしたら地下鉄七隈線が博多駅へ開通しましたら選択肢が増えます。
修猷館でしたら地下鉄空港線が何かと便利で附設へも通学便利です。
お話を伺うとラサールも合格なさるのではないでしょうか。知人で、灘、ラサール、
附設に合格して、附設から東大へ進学した子弟がおりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1519
匿名さん
一人で書いてるようにみえますが気のせいでしょうか?
文章の癖ってわかりますよね・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1520
評判気になるさん
照葉ですか。全く情報がないので調べてみます。
ありがとうございます。
今は上位クラスで落ち着いておりますが時間に余裕もなくしがみついている状態です。この成績が続けばと思いつつ5年後半6年前半が最後の入れ替わり時期と言われているのでラストスパート、親の方が考えるだけで頭が痛くなります。
お知り合いの方のお子様は大変優秀ですね。
御三家は努力で合格できる可能性があるが筑駒、灘は努力だけでは合格できないと聞いています。
福岡市内といっても住みやすい場所が点在している事が分かりました。主人ともこちらの意見を参考に話しを進めていきたいと思います。
大変お世話になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1521
匿名さん
評判気になるさん
相当、前の話しだしNのスカラ生だった子の話しだけど参考になれば。
気になるさんと違うのは親の事情で永住することになりNをやめて福岡県内(市内じゃない)に6年で来た。行ってた個人塾に入てきて、その時はすっげー頭いいから周りから神扱いされてて結局その学区のトップ校に受かったけど何だろな?頭いいんだけど普通の頭いい子だったよ。
その後スカラ生がどれだけすごいか知ったから福岡来なかったらもっと違う人生あったんだろなと思った。まぁその子も今じゃ結婚して普通の専業主婦でそれはそれで幸せなんだろうけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1522
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1523
匿名さん
照葉の結果が良かったのは最初だけで、それは戸建の富裕層が塾や習い事にお金をかけて引き上げてたから。
今は安マンションも増えて、全体的には普通校区。むしろ、一気に人工が増えすぎてパンク状態だよ。福高も御三家では一番劣る。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1524
匿名さん
私の経験であまり良い話ではないが中学時代の同級生でラサールから慶応と早稲田に入学
して、
慶応ボーイは失恋して自棄にななり、早稲田卒は就職先でノイローゼになり失職して無職。
もう二人は家が貧しくて夜間高校に進学して一人は苦学して医師で国立大の医学部の教授。
もう一人は中央大学の夜間部に入学して弁護士に合格して士業をしている。
こういう時代もありました。私の息子3名は塾にはいかず県立一番高校ら現役で帝大系を
入学、卒業した。
私の考えは、他人に教えられて、問題の解き方を教わって得た知識は役には立たないと思
っています。
苦労して説いた問題は遅ればせながら身に付きます。アナログ派は根性がありデジタルは
覚えると楽です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1525
匿名さん
筑紫丘と福高の偏差値は同列だし今年の東大合格者数も同じくらいなのにね。
照葉の戸建は今も売り出してるけどマンションスレは話題になってないだけでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1526
通りがかりさん
良かった。九大もほとんど西区に移ったからどうなるかと思ったけど、これで人口が増えて治安もよくなって、マンションも売れたら、万々歳!
街が新しくて綺麗なのにもかかわらず、割と手が届きやすい中古も出てきているから、買いかも。貸せそうだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1527
通りがかりさん
>>1525 匿名さん
公立高校入学試験で、英進館の自己採点でのボーダー予想では、御三家でもはっきり差があるけど、平均の偏差値はほぼ一緒ということでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1528
匿名さん
>>1527 通りがかりさん
https://高校偏差値.net/fukuoka.php
修猷館は71ですが筑紫丘と福高は70です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1529
匿名さん
福岡県高校偏差値ランキング2018
75 - 久留米大学附設高校
71 - 九州国際大学付属高校
71 - 修猷館高校 県立 共学 普通 133年 68~74 2/480位(→) S
71 - 明善高校 県立 共学 理数 139年 68~74 2/480位(→) S
70 - 筑紫丘高校 県立 共学 普通 92年 67~73 5/480位(→) S
70 - 筑紫丘高校 県立 共学 理数 92年 67~73 5/480位(→) S
70 - 福岡高校 県立 共学 普通 101年 67~73 5/480位(→) S
70 - 福岡大学附属大濠高校 私立 共学 スーパー進学 67年 67~73 5/480位(→) S
69 -1 西南学院高校 私立 共学 普通 102年 66~72 9/480位(↓) A
69 - 東筑高校 県立
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1530
通りがかりさん
>>1522 匿名さん
記事配信元のデータマックスは
広告掲載料もらって記事書きますから
話半分に見ておいた方がいいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件