福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「福岡市の小中学校校区スレ part8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡市の小中学校校区スレ part8

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-14 16:35:07
【地域スレ】福岡市内の小中学校の学区| 全画像 関連スレ まとめ RSS

福岡県は中学校の学区により受験可能な公立高校が原則決まる

福岡市の場合、第4?6の3学区に分かれる

偏差値で言うと其々の頂点は

第4学区 福岡高等学校
第5学区 筑紫丘高等学校
第6学区 修猷館高等学校
と言う風に序列が有り、この3校を総称し御三家と呼ぶ

主に御三家を狙う為に、どの中学校の学区を選ぶのが良いかを示したのが以下。飽くまで主観的な意見である事は御了承下さい

※飽くまで小中学校の学区の話題。過度な高校の序列ネタや大学進学実績データに基づいて話をされたい方はインターエデュのスレッド等で

【第4学区】
照葉、青葉、香椎第二
和白丘、香椎第一、(新宮)
その他、(福津市宗像市の学校の大半、古賀市の一部)
博多、城香(古賀市の一部、糟屋郡)
箱崎、箱崎清松、千代、福岡
(その他…宗像中・高が開校した宗像市内の一部の学校も割と狙い目。早くに小中一貫になった照葉は実績を出し、続いて小中一貫になった住吉にも注目が集まる。博多中の学級崩壊は収束?)

【第5学区】
平尾、高宮(春日野、平野、筑紫野南)
長丘(5学区域)、野間、筑紫丘(市外の大半の学校)
その他
東住吉、春吉、三筑
東光、板付、席田、三宅、曰佐、那珂(那珂川町内)
(その他…平尾は限りなく鉄板に近いが意見が分かれるので保留。春日市の学校は外れが無いと言う評判。大野城・太宰府・筑紫野の戸建も割と良い。住吉中が小中一貫になり今後に注目。)

【第6学区】
百道、高取
原北、姪浜、長丘(6学区域)、友泉、城西(前原東、前原西)
警固、当仁、原中央、玄洋、元岡
その他(糸島市その他)
次郎丸、梅林
田隈、早良、壱岐
(その他…この学区の場合今後に以下だと進学実績が良くても下が酷いパターンも有り合う合わないは注意して入った方が良い。又、学校は落着いていても学力低いパターンの学校も有り。警固、当仁学区は例外も有るが小学校区の評判が結構高い。舞鶴の小中一貫化にも注目。)

【一部本文を削除しました。2019.2.18 管理担当】

[スレ作成日時]2017-03-16 13:33:57

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

福岡市の小中学校校区スレ part8

  1. 13551 通りがかりさん

    でも第4学区は立派な新成人が育つし、
    誰かは第5学区だって嘘をついてたよね?

  2. 13552 匿名さん

    百道中やばいね。この学区だけは要注意。

  3. 13553 検討板ユーザーさん

    >>13414 マンコミュファンさん
    嘘つき。

  4. 13554 匿名

    >>13553 検討板ユーザーさん

    嘘つきは第4学区を貶めたい第6学区の人?西新の人?

  5. 13555 検討板ユーザーさん

    エゴサすら知らずに一人二役やり続けて自分の都合のいい話に持って行き続けてるの本当に気持ち悪い。

    あ、多分エゴサの意味も今から調べるんだろうな。

  6. 13556 通りがかりさん

    >>13554 匿名さん
    あなた。

  7. 13557 通りがかりさん

    何言っても売れないエリアは売れ残るんだろう。

  8. 13558 eマンション

    >>13556 通りがかりさん
    中央区買えばいい。西新とか やめとき。

  9. 13559 評判気になるさん

    >>13558 eマンションさん
    地下鉄沿いの中央区が鉄板校区だな。

  10. 13560 通りがかりさん

    でも
    なんだかんだ言って
    西新は高くても売れてるんだよな~
    不 思 議 !

  11. 13561 マンション検討中さん

    中央区買える人は中央区。買えない人は城南区か南区。駅近。
    これ、長期的に見て一番無難。

    危険好きなら早良区北部、コスパよくて不便でいいなら東区

  12. 13562 検討板ユーザーさん

    >>13560 通りがかりさん
    西新は中央区の次に人気あるのは確かだよ。

  13. 13563 マンション検討中さん

    >>13560 通りがかりさん
    西新、平均で億越えある?高いイメージないけど。中央区買えない層が、安いから買っているんじゃないの?勘違いして。

  14. 13564 マンション検討中さん

    >>13560 通りがかりさん
    ハザード真っ赤を知って買っているのか?それならば情弱。

  15. 13565 マンション検討中さん

    >>13562 検討板ユーザーさん
    そうですね。
    いじめだなんだかんだ言っても、子育て世帯なんて全体で見ればパイは小さい

  16. 13566 匿名さん

    >>13564 マンション検討中さん
    明治通りより北は怖いけど、高取や城西も含めて西新というならアリじゃないですかね。

  17. 13567 検討板ユーザーさん

    >>13563 マンション検討中さん
    中央区は福岡市のてっぺんなのは皆が周知している事実。
    中央区の次で選ばれる町なんじゃないですかね。知らんけど。

  18. 13568 名無しさん

    >>13563 マンション検討中さん
    中央区買えない層だけど西新は中央区除けば他の区よりは高いけどね。

  19. 13569 マンション検討中さん

    >>13566 匿名さん
    西新5丁目はあり。2丁目とか1丁目は避けたいところ。空港線南側は地盤含めて全然違う。

  20. 13570 匿名さん

    西新は武蔵小杉のイメージ。六本松とか別府のほうがよさそう。

  21. 13571 マンション掲示板さん

    >>13570 匿名さん
    好みの問題ですね。

  22. 13572 eマンションさん

    西新が高くて買えない人もいるみたいです。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/687093/

  23. 13573 評判気になるさん

    ある程度以上になると地元人は戸建てに流れる
    西新が便利だと思うのは九州の田舎から出てきた人

  24. 13574 匿名さん

    >>13572 eマンションさん
    そろそろ変動金利も上がるし、4月からマンション価格暴落が予想されている。そういう人は、そもそも買わないほうがいい。

  25. 13575 匿名さん

    >>13573 評判気になるさん
    戸建てのほうがはるかに高いからね。マンションは永住するところではない。

  26. 13576 匿名さん

    >>13575 匿名さん
    明治通りより北のマンションは2050年には海面上昇で海に沈みそう。

  27. 13577 匿名さん

    >>13569 マンション検討中さん
    西新5丁目は高取学区。2丁目とかといっしょにしてはかわいそう。

  28. 13578 通りがかりさん

    >>13573 評判気になるさん
    戸建に流れたらいいんじゃないの

  29. 13579 マンコミュファンさん

    >>13564 マンション検討中さん
    売れるんだからほっときなよ

  30. 13580 口コミ知りたいさん

    >>13579 マンコミュファンさん
    売れない所こそ気になるなるね

  31. 13581 口コミ知りたいさん

    >>13579 マンコミュファンさん
    売れない所こそ気になるなるね

  32. 13582 匿名さん

    >>13580 口コミ知りたいさん
    なるなるね?

  33. 13583 口コミ知りたいさん

    >>13581 口コミ知りたいさん
    気になり過ぎて話題のメインになってるがな

  34. 13584 匿名さん

    最終的には中央区がやはり人気校区なんだね。
    学区で言えば第5学区と第6学区?

  35. 13585 マンション掲示板さん

    >>13584 匿名さん
    くどい。飽きた

  36. 13586 口コミ知りたいさん

    >>13584 匿名さん
    中央区は私立の中受が多いけど学区はそうなるんじゃないかな

  37. 13587 検討板ユーザーさん

    予想通り全無視で一人芝居か。

    立派な成人に成長したのはあらゆる便利面が最強で誰かが言う地歴も問題がない、

    博多区の第四学区出身だってことは不都合か。
    しかも嘘をついていたし。

    誰かに絡まれて養分になってるんだから逃げんなよ。

  38. 13591 口コミ知りたいさん

    しかし西新の物件は高いけど売れていくなあ。

  39. 13592 通りがかりさん

    >>13587 検討板ユーザーさん
    東区には半グレみたいな人いるね

  40. 13596 マンコミュファンさん

    西新と照葉はどっちがマンション売れ行きいいの?

  41. 13597 マンション掲示板さん

    >>13596 マンコミュファンさん
    正気で言ってんの?
    西新に決まってるじゃん

  42. 13604 通りがかりさん

    しつこい輩がいますね。
    answerが照葉は凄すぎる!という展開まで終わらないのでしょう。
    皆さま無視でお願いします(>人<;)

  43. 13605 eマンションさん

    >>13596 マンコミュファンさん

    人気エリアと同列にさせたい照葉民のいつもの手口です。
    西新と千早がターゲットにされています。

  44. 13606 マンション掲示板さん

    >>13593 eマンションさん
    どこも「GMの名前が入ってる物件」があるとこです。
    いわゆる炎上商法。
    上げたり下げたりはあまり問題にしてないと思う。
    話題にさえなってくれればいい。

    GM買える層なんて限られてるのに本当に迷惑。

  45. 13608 匿名

    >>13606 マンション掲示板さん
    ますます評判下げるのにね。

  46. 13610 eマンションさん

    >>13608 匿名さん
    で、それを言うと
    「買わないじゃなくて買えないだろ」とか言い出す。
    何様だと思ってるんだと。

  47. 13611 管理担当

    [No.13588~本レスまでは、他の利用者様に対する暴言や中傷、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  48. 13612 eマンションさん

    積水にこのスレッドのアドレスメールします。

  49. 13613 口コミ知りたいさん

    >>13612 eマンションさん

    わざわざ正式に知らせなくても、普通にユーザーとして書き込んでいると思いますよ。
    公開の掲示板なのですから、積水に限らずどこの業者も同じです。

  50. 13614 通りがかりさん

    自分の知る限りもう10年以上執拗に東区批判が続いてるのも購入検討者はありえないから、やはりずっとへばり付いてる業者ってことですね。
    何とか対策願いたいところです。

  51. 13615 匿名さん

    >>13614 通りがかりさん
    照葉や東区にしかマウント取れない西新も情けない。西新が危険なのはわかったから、学区主体に中央区とか他の場所の話題に戻しましょう。

  52. 13616 eマンションさん

    >>13615 匿名さん

    人気エリアと同列にさせたい照葉民のいつもの手口です。
    西新と千早がターゲットにされています。

  53. 13617 検討板ユーザーさん

    東京目線から福岡をバカにする書き込みを繰り返しているのも業者さんでしょうね

  54. 13618 匿名さん

    地盤が弱く、海に沈みそうな明治通り北は議論の必要はないんでしょうね。実際、百道とか話題にも出ないし、西新2丁目とか百道浜と同じ扱いでいいよ。西新も明治通りより南に限定しましょう。

  55. 13619 匿名さん

    >>13615 匿名さん
    中央区がいいのは分かってるが中央区なら第5学区と第6学区のどちらがいいんだろうか?

  56. 13620 マンション掲示板さん

    >>13616 eマンションさん

    なんでも照葉のせいにするな。俺は千早や西新のマンションより高いとこに住んでるぜ。なんならここのスレ全て開示請求しようや。ヘイトだらけだ。業者なら利益相反コンプライアンス違反で消費者庁に訴えればいいやん。

  57. 13621 マンコミュファンさん

    >>13619 匿名さん
    中央区ならどっちでもいいけど、できたら湾岸部から離れてた方が良さそう。

  58. 13622 マンコミュファンさん

    >>13613 口コミ知りたいさん
    関係ありません。悪質なので。
    ていうかもうしました。

  59. 13623 マンション掲示板さん

    どうも、都合の悪いレスは自分で削除依頼だしたようですね。タイムラグ的に。
    怖気付いたかな?

    他地域の学区スレみたいに
    「○○校区の○○について←ここが肝心
    教えてください」みたいなので機能が復活したらいいんですが。
    東日本から来られる人は知らない人がいるかもしれないけど、
    地歴云々は西日本から転勤してくる人は知識があるから、時代の流れはともかくとして
    多少は気にされる方もいるでしょう。
    その辺りはやんわりアドバイスしていけばいいと思います。

  60. 13624 通りがかりさん

    >>13620 マンション掲示板さん
    GJ!
    急にヘイトが黙り込みましたねw

  61. 13625 名無しさん

    >>13613
    誰得なレスなのに、
    1人で5つも参考になるを押す。

    これが断末魔でしょうね。

  62. 13626 マンション検討中さん

    照葉民が暴れれば荒れるし、照葉民が暴れなければ荒れません。それだけのことですよ。

  63. 13627 マンコミュファンさん

    >>13626 マンション検討中さん
    また繰り返しね

  64. 13628 匿名さん

    結局は第6学区と第5学区の中央区が鉄板校区でいいんじゃないの?

  65. 13629 eマンションさん

    >>13623 マンション掲示板さん
    自分、スルーして削除依頼ずっと出してたからそれかも。
    削除されるとしばらく書き込みできなかったと思うけど。
    (定かではない)

  66. 13630 マンション掲示板さん

    >>13623 マンション掲示板さん
    都合の悪いコメントだけ削除したのなら自分に都合の良いレスは残してますから荒らしてる人の意図はそこから拾えそうですね。
    それにしても中国や北みたいですね。
    情報統制されてる感が
    あプーチンも

  67. 13631 eマンションさん

    必ずしも鉄板を重視する必要はない。
    博多中出身の彼らみたいに育ってくれたらそれで十分。
    その中で広大レベルでも進学してくれて、そこそこの就職してくれるならそれに越したことはない。

  68. 13632 検討板ユーザーさん

    >>13628 匿名さん
    どちらも高すぎて買えないよ

  69. 13633 名無しさん

    1端末だけ生きてるパターンかな?
    それで削除依頼出して後は自ら塞いだとか?

    今は必ずしも高学歴でなくても
    ライフワークバランス重視で将来考える家庭や子供も多いですしね。
    御三家でなくても、今中学生に人気なのはIT学べるところ。
    コロナ禍でリモートワークやテレワークで自由に働ける、コーディングさえ出来れば
    学歴に関係なくそれなりの収入になるのを目の当たりにした子も多くて
    IT学べるところに人気が集中してますよ。
    福工、博工、城東等のIT即戦力で学べるところは高倍率で、難易度も上がってきています。
    もちろん、高卒即就職だけでなく、資格無双して総合型選抜でさらに学んで、大卒資格も取って
    悠々気ままにライフワークバランス保ちながらそれなりの年収もらって生活する人も増えてきてます。

    それこそ学閥であれば福翔は御三家並の影響力があるので、基礎だけでもITやっといて大学でさらに、ってパターン(今の福翔は高卒就職はほとんどいなくなりました)も強い。

  70. 13634 マンション掲示板さん

    荒らしはスルーして削除依頼ですよ、基本。

  71. 13635 匿名さん

    無理に御三家!九大以上!とかじゃなくても
    確かに自分の周りもSEやってる人は
    収入も働き方も趣味も両立させている人は多くて
    中堅からFランに近いみたいな情報工学とか情報学科とかから
    余裕で平均年収以上若くから稼いでいる人が多い。
    少し昔はIT土方とか言われていた分野もあったけど、
    これから人手不足が懸念される業界の中でも
    ITは本当に急を要するからか、どこも人を大事にするようになった。
    書ければいい会社、いい案件選べる。

    こういう層はそこそこもらっていつつも
    通勤という概念にあまり目くじら立たないので、
    ほどほどに交通の弁が良くて環境に恵まれてるところの賃貸を経て、家を買う時もやはりほどほどでいいので、
    交通機関捨てても環境に全振りできる。
    家から出ない日が多いから、あとは妻子がのびのび出来ればそれでよし。
    スラックで連絡とってzoomで会議して、
    子の保育園や習い事の送り迎えを旦那が自らしたりもする。

    一橋のCSとか行けるくらいになるともっと次元が違う世界が見えるだろうけど
    熊大クラスくらいの情報系卒でも利便性そこそこでめちゃくちゃ広いマンション買ってる人も珍しくない。

  72. 13636 名無しさん

    >>13635 匿名さん
    好きに生きたらいいんじゃないのかな

  73. 13637 名無しさん

    断末魔w

  74. 13638 名無しさん

    西新と照葉は最終的にどっちがいいの?

  75. 13639 検討板ユーザーさん

    >>13638 名無しさん
    好きに生きたらいいんじゃないのかな

    あ、反応しちゃった。断末魔だからいいか。

  76. 13640 口コミ知りたいさん

    >>13638 名無しさん
    本気で聞いています?照葉は新宮以下です。

  77. 13641 匿名さん

    積水へのメールは返事待ちなので、荒らしもそのうち0になるでしょう。
    積水がどういう対応を取ってくださるか次第ですがね。

    開示請求からのガチ訴訟コースもあると思われます。
    そういえばなんとかってHNの人に執着して2番目がどうので開示請求したとか言ってた人いましたけど…

    ま、このチョコチョコしたのが最後でしょうしほっときますか。

  78. 13642 評判気になるさん

    >>13640 口コミ知りたいさん
    田舎者が田舎の中で評価する教養を育める学区はどちらですか?

  79. 13643 マンション掲示板さん

    >>13642 評判気になるさん


    自然の中で子育てしたい方には福津が人気です。

    香椎≧千早>>>香住ヶ丘>和白≧名島>新宮>照葉≒舞松原≧粕屋>福津>宗像≧古賀

  80. 13644 eマンションさん

    >>13642 評判気になるさん
    田舎の中なら第4学区になるのかなあ?

  81. 13645 eマンションさん

    舞鶴小中学校が人気すぎて生徒数増えて教室足りないってのは本当ですか?

  82. 13646 検討板ユーザーさん

    好きに生きたらいいんじゃないのかな

  83. 13647 評判気になるさん

    >>13645 eマンションさん
    賽子小学校と合併したから増えてるのもあるよ

  84. 13648 マンション掲示板さん

    >>13647 評判気になるさん
    そもそも校区が広がったから生徒数が増えたって感じですか…結構気になってて。

  85. 13649 マンコミュファンさん

    SEって入れ替えも激しいからね

    特殊な資格持ちじゃないなどは50歳以降居場所が無くなるから
    結局条件のいいホワイトな企業に居続ける為には相当努力しなきゃいけない
    人材不足と言われてるがAIも発達、分業化がかなり進み
    尚且つコロナ禍でフリーランスがかなり増えたからこれから生き残るのに大変な職種だよ。
    SEの平均年収以下でいいならすぐ見つかると思うけど。

  86. 13650 検討板ユーザーさん

    国内案件に固執してるとそうなる。
    書けて資格持ちで語学力ある人は海外所属のまま海外基準の報酬もらって日本で働いてたり、
    フリーランスで海外案件もらってきたりって人も出てき始めている。

    まあ、そうなるための語学力をつけるのに結局努力はいるんだけど。
    ただ、半端な大学から半端な企業にいくよりはしばらくはコスパがいいと思う。
    分野にもよるけど自分の周りで休みもない、趣味も出来ないってSEはアラフォーくらいでも一人もいない。

    附設はともかく、御三家だの自称進だのって価値観が馬鹿馬鹿しく思えてくるよ。周り見てると。
    御三家のボリュームゾーンが現役換算で仮に広大熊大辺りだったとして、
    入った会社が激務で収入も大卒平均なら何の楽しみもないし、家庭築く余裕もないでしょう。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
【地域スレ】福岡市内の小中学校の学区
ラコント西鉄久留米

福岡県久留米市天神町字5丁目

2,180万円~2,750万円

1LDK、2LDK

36.98平米~46.80平米

総戸数 56戸

レ・ジェイド熊本日赤通り

熊本県熊本市東区月出八丁目

3,290万円

3LDK

67.58平米

総戸数 92戸

グランフォーレ天文館プライム

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

3,280万円~5,890万円

2LDK・3LDK

48.45平米~74.90平米

総戸数 65戸

アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目

8,680万円~2億円

2LDK~4LDK

87.38平米~131.79平米

総戸数 620戸

MJR熊本ゲートタワー

熊本県熊本市西区春日3丁目

未定

2LDK~3LDK

58.65平米~112.16平米

総戸数 236戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

4,320万円~4,700万円

3LDK

71.01平米・71.54平米

総戸数 115戸

デュオヒルズ城内

佐賀県佐賀市与賀町11番、城内一丁目

3,998万円~5,598万円

3LDK

68.70平米~90.50平米

総戸数 87戸

グランドオーク大分駅前リブレ

大分県大分市金池南1丁目

3,278万円~1億8,888万円

1LDK~4LDK

43.28平米~150.80平米

総戸数 101戸

グランドキャッスル戸畑 STA.

福岡県北九州市戸畑区中本町31番

3,170万円~6,430万円

2LDK、3LDK、4LDK

62.99平米~97.21平米

総戸数 63戸

サンライフ戸畑センターステージII

福岡県北九州市戸畑区新池2丁目

2,820万円~3,840万円

3LDK・4LDK

65.65平米~89.19平米

総戸数 64戸

サーパス大橋高千穂通り

宮崎県宮崎市大橋一丁目

3,790万円・3,950万円

2LDK・3LDK

75.78平米

総戸数 56戸

モンドミオ沖縄リゾート ライカムヒルズ

沖縄県中頭郡北中城村字ライカム577番

1億988万円・1億3,838万円

2LDK

105.58平米

総戸数 129戸

グリーンヒル別府北浜オーシャンレジデンス

大分県別府市北浜3丁目

3,470万円~5,160万円

2LDK・3LDK・4LDK

68.46平米~85.50平米

総戸数 56戸

レ・ジェイド新大村ステーションフロント、パークサイド

長崎県大村市植松三丁目

3,700万円台予定~4,900万円台予定

3LDK・4LDK

80.64平米~92.88平米

総戸数 191戸

オーヴィジョン香椎浜ザ・シティ

福岡県福岡市東区香椎浜二丁目

3,080万円~4,040万円

2LDK~3LDK

61.30平米~75.65平米

総戸数 286戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

総戸数 343戸

アルファステイツ大手町

大分県大分市大手町2丁目

2,980万円・3,880万円

1LDK、2LDK、3LDK

53.80平米~68.09平米

総戸数 70戸

プレミスト首里金城町

沖縄県那覇市首里金城町3丁目

6,448万円~8,998万円

2LDK・3LDK

81.10平米~103.66平米

総戸数 67戸

オーヴィジョン武岡テラス

鹿児島県鹿児島市武岡1丁目

3,010万円~4,120万円

3LDK・4LDK

70.74平米~87.43平米

総戸数 69戸

サンパーク浅川 ザ・タワー

福岡県北九州市八幡西区浅川台1丁目

2,990万円・3,050万円

3LDK

68.43平米・72.10平米

総戸数 74戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸