福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「福岡市の小中学校校区スレ part8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡市の小中学校校区スレ part8

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-14 16:35:07
【地域スレ】福岡市内の小中学校の学区| 全画像 関連スレ まとめ RSS

福岡県は中学校の学区により受験可能な公立高校が原則決まる

福岡市の場合、第4?6の3学区に分かれる

偏差値で言うと其々の頂点は

第4学区 福岡高等学校
第5学区 筑紫丘高等学校
第6学区 修猷館高等学校
と言う風に序列が有り、この3校を総称し御三家と呼ぶ

主に御三家を狙う為に、どの中学校の学区を選ぶのが良いかを示したのが以下。飽くまで主観的な意見である事は御了承下さい

※飽くまで小中学校の学区の話題。過度な高校の序列ネタや大学進学実績データに基づいて話をされたい方はインターエデュのスレッド等で

【第4学区】
照葉、青葉、香椎第二
和白丘、香椎第一、(新宮)
その他、(福津市宗像市の学校の大半、古賀市の一部)
博多、城香(古賀市の一部、糟屋郡)
箱崎、箱崎清松、千代、福岡
(その他…宗像中・高が開校した宗像市内の一部の学校も割と狙い目。早くに小中一貫になった照葉は実績を出し、続いて小中一貫になった住吉にも注目が集まる。博多中の学級崩壊は収束?)

【第5学区】
平尾、高宮(春日野、平野、筑紫野南)
長丘(5学区域)、野間、筑紫丘(市外の大半の学校)
その他
東住吉、春吉、三筑
東光、板付、席田、三宅、曰佐、那珂(那珂川町内)
(その他…平尾は限りなく鉄板に近いが意見が分かれるので保留。春日市の学校は外れが無いと言う評判。大野城・太宰府・筑紫野の戸建も割と良い。住吉中が小中一貫になり今後に注目。)

【第6学区】
百道、高取
原北、姪浜、長丘(6学区域)、友泉、城西(前原東、前原西)
警固、当仁、原中央、玄洋、元岡
その他(糸島市その他)
次郎丸、梅林
田隈、早良、壱岐
(その他…この学区の場合今後に以下だと進学実績が良くても下が酷いパターンも有り合う合わないは注意して入った方が良い。又、学校は落着いていても学力低いパターンの学校も有り。警固、当仁学区は例外も有るが小学校区の評判が結構高い。舞鶴の小中一貫化にも注目。)

【一部本文を削除しました。2019.2.18 管理担当】

[スレ作成日時]2017-03-16 13:33:57

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

福岡市の小中学校校区スレ part8

  1. 11751 マンション比較中さん

    >>11749 >>11750
    「東京の私立主義は中間層」と言ってみたり、汚い言葉で人を貧乏呼ばわりしたり、
    早良区民の特徴がよくでてますね?

  2. 11752 名無しさん

    変な東区民が張り付いてるな。学区かマンションの話に戻しなよ。

  3. 11753 マンション比較中さん

    ・死刑が執行される福岡拘置所の近くに住むことに何も思わない。
    ・中学受験するお金はない。
    ・県立高校、九大、公務員がエリート中のエリートだと思っている。
    中央区には絶対に勝てないが、他の区を見下している。
    ・都合が悪いことは、すべて貧乏人や東区民の意見だと思いたい。
    ・間違った情報で東京を語る。

    早良区民の特徴であってますか??

  4. 11754 名無しさん

    早良区と東区ではどっちが人気?

  5. 11755 マンション掲示板さん

    >>11737 評判気になるさん
    遅くなってごめんなさい、似たような成り立ちの土地の公示地価だと、埋立地の早良区百道浜407.000>東区香椎照葉126.000
    街開きが同時期の西区西都157.000>香椎照葉となっています、これで大まかな傾向はつかめると思います。いかがでしょう

  6. 11756 口コミ知りたいさん

    住民の人に質問したいさんが名前を変えて戻って来てしまいましたね。勘弁して下さい。

  7. 11757 マンション検討中さん

    >>11754 名無しさん
    学区が人気でマンション価格が高いのは早良区。環境の好みは人それぞれでは?

  8. 11758 名無しさん

    >>11755 マンション掲示板さん
    早良区民はコンマもわからないんですね、、
    2023年の公示地価だと、香椎照葉は平米28万7千円ですよ?

  9. 11759 マンコミュファンさん

    >>11758 名無しさん
    どのみち安いんだ。

  10. 11760 マンション掲示板さん

    >>11758 名無しさん
    そして、西区西都は平米15万7千円です。

  11. 11761 マンション検討中さん

    >>11758 名無しさん
    東急では126000円。色々あるか平均^20万。

  12. 11762 名無しさん

    >>11759 マンコミュファンさん
    たしかに、早良区は中央区より安いですね?

  13. 11763 eマンションさん

    早良区北部みたいに、土着の変な住民がいないから、
    西区西都とか東区香椎照葉とかの新興住宅街のほうが住みやすそう。

  14. 11764 マンション検討中さん

    >>11762 名無しさん
    だから中央区??早良区??東区でいいじじゃん。

  15. 11765 評判気になるさん

    >>11758 名無しさん
    私、早良区には居住していません。公示地価ですが福岡市のhpから引いてきた令和5年の価格になります。標準地番号(東-37)香椎照葉2丁目24番182で、12万6千円/m2で正しいです。

  16. 11766 マンション掲示板さん

    >>11765 評判気になるさん
    30万は千早や箱崎の地価ですね

  17. 11767 マンション検討中さん

    >>11763 eマンションさん
    でもマンションは売れない。

  18. 11768 eマンションさん

    >>11765 評判気になるさん
    それは2023年1月1日の公示地価ですね?
    2023年7月1日の基準地価は、
    福岡市東区香椎照葉4-4-8 28万7000 円/m2となっています。

  19. 11769 eマンションさん

    >>11767 マンション検討中さん
    早良区のマンション、結構売れ残ってますね?

  20. 11770 マンション検討中さん

    >>11765 評判気になるさん
    福岡市のホームページ見たらそうですね。
    しかしアイランド安いなあ。

  21. 11771 検討板ユーザーさん

    照葉と比べないでください
    あと問答無用で>>11753 通報です

  22. 11772 eマンションさん

    >>11771 検討板ユーザーさん
    どこに通報するのですか?

  23. 11773 マンション掲示板さん

    >>11768 eマンションさん
    公示と基準で比較出来るの?半年で地価が2倍に跳ね上がったの?詳しい方教えて

  24. 11774 eマンションさん

    >>11773 マンション掲示板さん
    早良区民が、「早良区は東区の地価の5?6倍だ!」とか嘘ばかり言うから、数字が出てきただけで、地価で比較するのはそもそも難しいと思いますよ?

  25. 11775 eマンションさん

    >>11773 マンション掲示板さん
    公示地価は市区町村が1月1日のもの、基準地価は都道府県が7月1日のものを発表します。
    2つの公表時期の差から、土地価格の動向を知ることができると言われています。

  26. 11776 マンション掲示板さん

    >>11768 eマンションさん
    その価格は中古マンションの取引価格の土地区分所有分?じゃないかな。まさか建物込みではないと思うけど。

  27. 11777 匿名さん

    >>11768 eマンションさん

    >>11768 eマンションさん
    商業地域で比較するのはおかしいと思うよ、住居地域どうしで比較すると香椎照葉が低くなる、税金が安く済むってことで

  28. 11778 評判気になるさん

    公示地価は毎年1月更新。

  29. 11779 マンション検討中さん

    >>11777 匿名さん
    用途地域も含めた条件で西都と香椎照葉を比べて見たら、西都(第一種中高層住専150/60)15万7千に対し、照葉(第二種中高層住専200/60)12万6千です。土地利用の規制が緩く通常は地価が高くなる傾向の第二種の照葉が安いということはそういうことです。
    戸建てゾーンも含めなんで二種にしたのか疑問です。

  30. 11780 匿名さん

    >>11766 マンション掲示板さん
    千早は70万近くしますよ。
    もちろん駅周辺の話ですが。

  31. 11781 匿名さん

    >>11780 匿名さん
    商業地域は住居地域の約2倍になるからね。でも道はさんで土地の固定資産税が倍になるのは理不尽に感じるよね?地価が高くても住民にとっては微妙だよね。

  32. 11782 名無しさん

    早良区民が東区の地価の5-6倍と叫んでたのに、全然5-6倍じゃないね?

  33. 11783 名無しさん

    >>11782 名無しさん
    千早が照葉の5倍以上にびっくりした。

  34. 11784 評判気になるさん

    >>11782 名無しさん
    他人の威を借る人程、自分を実力以上に見せようとする器の小ささ

  35. 11785 通りがかりさん

    >>11784 評判気になるさん
    他人とは?

  36. 11786 評判気になるさん

    >>11782 名無しさん
    百道の戸建てはそれくらいでしょ

  37. 11787 名無しさん

    >>11783 名無しさん
    何でマンション基準なんでしょうか?

  38. 11788 評判気になるさん

    >>11787 さん
    マンションコミュニティだから。

  39. 11789 名無しさん

    >>11783 名無しさん
    照葉に住めないのが悔しいんだね?
    どこの古家に住んでるの?

  40. 11790 マンション検討中さん

    >>11789 名無しさん
    照葉は最低家賃10万はするけど、早良区とか千早のボロいアパートだと、月2万で住める。

  41. 11791 マンション掲示板さん

    >>11782 名無しさん
    用途地域ごとの公示地価を比べて見たら、倍率は照葉を1.0とします。用途は商業地域、住居地域の順です。
    単位は万円/m2
    照葉28.7(1.0倍)12.6(1.0倍)
    千早61.5(2.1倍)33.5(2.7倍)
    西新96.9(3.4倍)56.2(4.5倍)
    ※百道浜の商業地域の地価不明ゆえに近隣の西新採用
     これで終わり、良い勉強になりました


  42. 11792 評判気になるさん

    また住民の人に質問したいさん登場

  43. 11793 マンション掲示板さん

    >>11783 名無しさん

    そのように見られても仕方ありません。
    人工島民は毎朝20分バスに乗って千早駅に通っていますから。

  44. 11794 口コミ知りたいさん

    >>11790 マンション検討中さん

    残念ながら、
    ファミリー向けの新築物件の家賃で比べると、
    千早と照葉では2倍以上の開きがあります。

  45. 11795 匿名さん

    >>11790 マンション検討中さん
    こういうトンチンカンな投稿って反論されることで照葉を貶めているよね。もしかして狙ってネガキャンしてる?

  46. 11796 名無しさん

    >>11791 マンション掲示板さん
    価値ない所に高い金払って住むんだから
    資産性なんてケチくさい事言わない
    それこそ真の金持ちだよ。

  47. 11797 匿名さん

    >>11795 匿名さん
    もしかしなくても住民を装ったネガキャンなんだよな。

  48. 11798 検討板ユーザーさん

    >>11795 匿名さん
    築古アパートの住み心地はどうですか?

  49. 11799 匿名さん

    >>11798 検討板ユーザーさん
    床暖房でぬくぬく

  50. 11800 匿名さん

    公示地価って税金の計算かなんかしてたの?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
【地域スレ】福岡市内の小中学校の学区
グランドオーク諏訪野町

福岡県久留米市諏訪野町字上土橋2401-7他2筆

未定

2LDK・3LDK・4LDK

61.03平米~126.66平米

総戸数 76戸

ウエリス白木原

福岡県大野城市白木原一丁目

4,820万円

4LDK

76.03平米

総戸数 160戸

サンパーク浅川 ザ・タワー

福岡県北九州市八幡西区浅川台1丁目

2,990万円・3,050万円

3LDK

68.43平米・72.10平米

総戸数 74戸

アーバンパレス新飯塚

福岡県飯塚市新飯塚2036番1

2,830万円~3,230万円

2LDK・3LDK

66.00平米~75.28平米

総戸数 84戸

オープンレジデンシア春日公園

福岡県春日市春日公園5-2番

2,878万円~5,498万円

1LDK~3LDK

34.71平米~68.62平米

総戸数 58戸

グランドパレス小倉砂津

福岡県北九州市小倉北区砂津1丁目

4,690万円~4,810万円

3LDK・4LDK

80.32平米~88.73平米

総戸数 73戸

アルファステイツ姪浜南

福岡県福岡市西区石丸1丁目

4,330万円~4,870万円

3LDK

67.31平米~72.46平米

総戸数 61戸

アメイズ諫早駅前プレミアム

長崎県諫早市永昌東町88-2、88-3、89-1、90-1、91-1、92、93-1、101-2、101-3

2,680万円~4,030万円

2LDK・3LDK・4LDK

63.13平米~82.61平米

総戸数 100戸

アルファステイツ新宮

福岡県糟屋郡新宮町夜臼六丁目

2,900万円台予定~4,500万円台予定

2LDK、3LDK

50.74平米~71.90平米

総戸数 67戸

ファーネスト桜町通りタワー

長崎県長崎市桶屋町1番1、勝山町15番1 他4筆

2,900万円~8,480万円

2LDK~4LDK

44.00平米~100.43平米

総戸数 92戸

リビオ明野北

大分県大分市明野北一丁目

4,180万円~4,360万円

3LDK~4LDK

92.20平米

総戸数 97戸

シティテラス宮崎

宮崎県宮崎市錦町154番地1

3,400万円~5,400万円

3LDK

70.14平米~75.30平米

総戸数 204戸

ブランシエラ那覇開南プレミスト

沖縄県那覇市松尾二丁目

5,840万円~9,700万円

1LDK~3LDK

61.91平米~80.01平米

総戸数 193戸

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井四丁目

2,398万円~3,868万円

2LDK~4LDK

62.42平米~81.65平米

総戸数 116戸

フリーディア和白レジデンス

福岡県福岡市東区和白二丁目

4,280万円~6,290万円

3LDK・4LDK

70.35平米~95.55平米

総戸数 61戸

コンフォート那覇松川Suiクロスゲート

沖縄県那覇市松川三丁目

4,410万円~4,910万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.61平米~71.17平米

総戸数 74戸

グランフォーレ天文館プライム

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

3,280万円~5,890万円

2LDK・3LDK

48.45平米~74.90平米

総戸数 65戸

グランドキャッスル戸畑 STA.

福岡県北九州市戸畑区中本町31番

3,170万円~6,430万円

2LDK、3LDK、4LDK

62.99平米~97.21平米

総戸数 63戸

サンレリウス小倉片野NEXT

福岡県北九州市小倉北区片野四丁目

2,390万円~3,250万円

2LDK・3LDK

50.79平米~71.58平米

総戸数 56戸

MJR鹿児島中央駅前ザ・レジデンス

鹿児島県鹿児島市武1丁目

未定

2LDK~4LDK

62.70平米~97.96平米

総戸数 260戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸