福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「福岡市の小中学校校区スレ part8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡市の小中学校校区スレ part8

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-14 16:35:07
【地域スレ】福岡市内の小中学校の学区| 全画像 関連スレ まとめ RSS

福岡県は中学校の学区により受験可能な公立高校が原則決まる

福岡市の場合、第4?6の3学区に分かれる

偏差値で言うと其々の頂点は

第4学区 福岡高等学校
第5学区 筑紫丘高等学校
第6学区 修猷館高等学校
と言う風に序列が有り、この3校を総称し御三家と呼ぶ

主に御三家を狙う為に、どの中学校の学区を選ぶのが良いかを示したのが以下。飽くまで主観的な意見である事は御了承下さい

※飽くまで小中学校の学区の話題。過度な高校の序列ネタや大学進学実績データに基づいて話をされたい方はインターエデュのスレッド等で

【第4学区】
照葉、青葉、香椎第二
和白丘、香椎第一、(新宮)
その他、(福津市宗像市の学校の大半、古賀市の一部)
博多、城香(古賀市の一部、糟屋郡)
箱崎、箱崎清松、千代、福岡
(その他…宗像中・高が開校した宗像市内の一部の学校も割と狙い目。早くに小中一貫になった照葉は実績を出し、続いて小中一貫になった住吉にも注目が集まる。博多中の学級崩壊は収束?)

【第5学区】
平尾、高宮(春日野、平野、筑紫野南)
長丘(5学区域)、野間、筑紫丘(市外の大半の学校)
その他
東住吉、春吉、三筑
東光、板付、席田、三宅、曰佐、那珂(那珂川町内)
(その他…平尾は限りなく鉄板に近いが意見が分かれるので保留。春日市の学校は外れが無いと言う評判。大野城・太宰府・筑紫野の戸建も割と良い。住吉中が小中一貫になり今後に注目。)

【第6学区】
百道、高取
原北、姪浜、長丘(6学区域)、友泉、城西(前原東、前原西)
警固、当仁、原中央、玄洋、元岡
その他(糸島市その他)
次郎丸、梅林
田隈、早良、壱岐
(その他…この学区の場合今後に以下だと進学実績が良くても下が酷いパターンも有り合う合わないは注意して入った方が良い。又、学校は落着いていても学力低いパターンの学校も有り。警固、当仁学区は例外も有るが小学校区の評判が結構高い。舞鶴の小中一貫化にも注目。)

【一部本文を削除しました。2019.2.18 管理担当】

[スレ作成日時]2017-03-16 13:33:57

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

福岡市の小中学校校区スレ part8

  1. 11201 通りがかりさん

    >>11200 検討板ユーザーさん
    御三家って行くと決めるより取り敢えず学区でトップだからって進学してる雰囲気。

  2. 11202 通りがかりさん

    >>11201 通りがかりさん
    学区があるから選択幅も狭いから行きたい学校に行けないじゃん。

  3. 11203 マンション住民さん

    >>11200 検討板ユーザーさん
    御三家=県立教師の質も低く、公立中に通わせる必要がある=お金がある家庭は避ける

    となります。

  4. 11204 評判気になるさん

    >>11196 評判気になるさん
    だからなんでそこで誰も気にしてない現役にこだわるの?
    異常だよ

  5. 11205 eマンションさん

    >>11204 評判気になるさん
    誰も気にしてないなら学校自体が現役合格率出さない。

  6. 11206 マンション住民さん

    >>11204 評判気になるさん

    現役→高校の力
    浪人→予備校の力
    と受験界では言われているのですが、現役比率を出さない県立高校はそういうことですよね?

  7. 11207 評判気になるさん

    お金があればいいけど無理して学区で住んで受からなかったら何の為に切り詰めてやってきたのかとか悔いは残らないのかな。
    住んだ人が全員受かる訳ではないだろうし。
    失敗の十字架背負って生きて行くのかと。

  8. 11208 マンション住民さん

    現役合格数で比較していくと、県立御三家はもっと悲惨なことになります。

    お金が無くて県立高校に行かざるを得ない家庭は、つらいですね?

  9. 11209 マンション検討中さん

    >>11206 マンション住民さん
    福高の現役合格実績は酷すぎ

  10. 11210 マンション住民さん

    >>11207 評判気になるさん
    修猷館の学区でも、早良区とか西区とか家賃が安いところがいくらでもあるのに、無理して住むというのはどういうことですか?

  11. 11211 マンション掲示板さん

    >>11210 マンション住民さん
    お金持ちしか住んでないのではないですか?
    少なくとも1億以上のマンションに住んでるイメージですが。
    平均所得はいくらぐらいですか?
    他の学区と比べてどの程度差がありますか?

  12. 11212 eマンションさん

    >>11211 マンション掲示板さん
    マンション価格だと平均6500万ぐらい。平均所得は490万で東区より50万ぐらい上です。

  13. 11213 評判気になるさん

    そもそも福高sageがいきなり現役の数字にこだわって話の流れ変えましたからね。
    何が目的か何となくわかりますが。

  14. 11214 口コミ知りたいさん

    >>11201 通りがかりさん
    それ、推測、想像、感想ですね。そういう話が多すぎて辟易です。

  15. 11215 マンション住民さん

    >>11210 マンション住民さん
    早良区西新あたりの古いアパートだと家賃3万からありますよね?

  16. 11216 マンコミュファンさん

    >>11206 マンション住民さん
    この人、他責で生きていく人なんですね。人生、つまらなくなりそうで哀れです。

  17. 11217 口コミ知りたいさん

    >>11213 評判気になるさん
    現役合格率が他ニ高と同等なら下げられないのに。

  18. 11218 マンコミュファンさん

    >>11213 評判気になるさん
    目的とは?

  19. 11219 通りがかりさん

    >>11212 eマンションさん
    ピンキリの格差が広いため平均は大きくブレる。
    しかもほとんどが平均を押し下げてる層。
    ここ見てるのもほぼそっち側

  20. 11220 マンション検討中さん

    >>11219 通りがかりさん
    マンション価格の平均はブレないんじゃ

  21. 11221 検討板ユーザーさん

    >>11206 マンション住民さん
    附設や圧倒的自学力のある子ならともかく、今の現状は現役すら塾の力の割合が大きいように感じます。

  22. 11222 マンション掲示板さん

    >>11221 検討板ユーザーさん
    それならお金に余裕ある層が多い学区が更に有利か。

  23. 11223 マンション掲示板さん

    >>11206 マンション住民さん

    高校の授業なんて復習のためにある
    基本は自学
    できないなら塾

  24. 11224 匿名さん

    >>11202 通りがかりさん
    子が行きたい高校があり学区の関係でというなら引っ越せばいい
    ローンがないなら賃貸にしたらいいし

    親ならそれくらいしてあげなさいよ。

  25. 11225 口コミ知りたいさん

    >>11224 匿名さん
    モンペ出たー

  26. 11226 マンコミュファンさん

    でも、わざわざ別の学区の高校行こうとは思わなくない??
    朝倉とか大牟田とかの人が言うならわかるけど、御三家なら大差ないし、学校が違っても校風その他やることは同じだから、同じ人間が修猷館行ったからいい進学先になるとかはないよ

  27. 11227 名無しさん

    >>11226 マンコミュファンさん
    今は修猷と福高の格差が同じ御三家でも酷いという話しなんだが。

  28. 11228 評判気になるさん

    福高の落ちが目立つだけで、修猷もヶ丘もレベルはどんどん落ちてるんだよなあ
    今進学実績で福高を貶してるヶ丘だって近いうちに同じ目に合うのはほぼ確定してる
    修猷はしばらくは持ちこたえるとは思うけど

  29. 11229 名無しさん

    >>11228 評判気になるさん
    確定してる根拠は?

  30. 11230 評判気になるさん

    >>11227 名無しさん

    でも、同じ人間が修猷館入っからって成績上がるわけじゃないよ
    あの3つの高校はやってることほぼ同じだから
    福高が落ちてるのは、入学者の質が問題でしょ

  31. 11231 評判気になるさん

    福高を認めると合格者の大半が占めてる照葉を認めることになるから必死で下げる
    違いますか?
    同時に上がるスレでバレバレですけど。

  32. 11232 名無しさん

    >>11231 評判気になるさん
    また照葉か。福高の何を認めてほしい

  33. 11233 eマンションさん

    >>11229 名無しさん
    そんなものはないですよ。この人(11228)はいつもしつこくテキトーなことを言っているから無視一択でOK。

  34. 11234 マンション検討中さん

    >>11227 名無しさん

    比べる事が低レベルなんだが

  35. 11235 マンション検討中さん

    >>11231 評判気になるさん

    本当に福岡高校に我が子が通ったことあるなら照葉が大半を占めてない事実を知ってるはずです。

  36. 11236 検討板ユーザーさん

    >>11234 マンション検討中さん
    比較されたくないのは分かるが

  37. 11237 マンション検討中さん

    御三家に縁もない人がストレス発散に喚いてるレスはここですね。

  38. 11238 通りがかりさん

    >>11237 マンション検討中さん
    福高以外は実績出してるのにと思うよね。

  39. 11239 評判気になるさん

    >>11238 通りがかりさん

    そんなお宅のお子さんはどこの高校へ通われたの?

  40. 11240 通りがかりさん

    >>11239 評判気になるさん
    なんで参考になるを自分で押したの?

  41. 11241 通りがかりさん

    >>11238 通りがかりさん
    御三家でも進学実績に格差がついてきたのはなんでだろう

  42. 11242 匿名さん

    >>11241 通りがかりさん
    公立にしがみついてるお宅とそうでないお宅
    多様性かネットの口コミか

  43. 11243 マンション掲示板さん

    >>11242 匿名さん
    ネットの口コミで実績が下がるの?

  44. 11244 マンコミュファンさん

    >>11243 マンション掲示板さん
    県立高校擁護派の反論が、学校の先生レベルで泣けるww

    ここの書き込みや実際の評判にふれて、どう判断するかで、家庭のレベルがわかりますね?

  45. 11245 口コミ知りたいさん

    >>11243 マンション掲示板さん
    そうです。福高は口コミでレベルが下がりました。

  46. 11246 評判気になるさん

    で、第四学区の人は福高にいかせないとしたらどこへ?

    私立中とか言わないでね。どこの学区も同じように公立中があるし。
    でもって城東や九州の上の科は定員少ないからあてにならないし。

  47. 11247 通りがかりさん

    >>11245 口コミ知りたいさん
    毎日毎日自分で下げといてそれはダサくないですか?

  48. 11248 口コミ知りたいさん

    >>11246 評判気になるさん
    学校だけでなく塾でしょうか?

  49. 11249 匿名さん

    >>11247 通りがかりさん
    ネットの口コミなんかで下がらないです。下降する原因はわからないですね。

  50. 11250 マンコミュファンさん

    >>11249 匿名さん
    宗像中高という公立一貫校が東方面だと通いやすいので流れているのかも。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
【地域スレ】福岡市内の小中学校の学区
ザ・プレミアム長崎駅前

長崎県長崎市恵美須町1番2

3,210万円~1億2,880万円

1LDK、2LDK、3LDK、4LDK

38.28平米~130.04平米

総戸数 163戸

フリーディア和白レジデンス

福岡県福岡市東区和白二丁目

4,280万円~6,290万円

3LDK・4LDK

70.35平米~95.55平米

総戸数 61戸

リビオ明野北

大分県大分市明野北一丁目

4,180万円~4,360万円

3LDK~4LDK

92.20平米

総戸数 97戸

シティテラス宮崎

宮崎県宮崎市錦町154番地1

3,400万円~5,400万円

3LDK

70.14平米~75.30平米

総戸数 204戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

総戸数 64戸

グランドオーク帯山

熊本県熊本市中央区帯山四丁目

未定

2LDK、3LDK、4LDK

63.22平米~86.34平米

総戸数 72戸

クレアネクスト尾ノ上レジデンス

熊本県熊本市東区尾ノ上4丁目

3,300万円~4,120万円

3LDK

65.54平米~75.59平米

総戸数 79戸

サンレリウス戸畑駅

福岡県北九州市戸畑区初音町125

1,670万円~2,870万円

1LDK・2LDK

34.12平米~55.54平米

総戸数 56戸

ジェイグラン平和

福岡県福岡市南区平和1丁目

5,108万円~5,998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.00平米~74.27平米

総戸数 82戸

オーヴィジョン香椎浜ザ・シティ

福岡県福岡市東区香椎浜二丁目

3,080万円~4,040万円

2LDK~3LDK

61.30平米~75.65平米

総戸数 286戸

プレサンスロジェ南風原新川ヴォ―ル

沖縄県島尻郡南風原町字新川崎山原138番5

3,640万円~3,790万円

2LDK・3LDK

68.37平米~73.02平米

総戸数 123戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

総戸数 65戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

1億798万円~1億5,930万円

3LDK

74.68平米・83.11平米

総戸数 66戸

アルファステイツ佐世保駅前

長崎県佐世保市潮見町25番4

3,790万円~4,800万円

1LDK、3LDK

55.11平米~72.54平米

総戸数 70戸

アーバンパレス新飯塚

福岡県飯塚市新飯塚2036番1

2,830万円~3,230万円

2LDK・3LDK

66.00平米~75.28平米

総戸数 84戸

ランドアーク天満

長崎県諫早市天満町31番9

3,340万円~3,480万円

4LDK

85.43平米~87.87平米

総戸数 65戸

アーバンパレス博多グロウサイド

福岡県福岡市博多区銀天町3丁目

2,950万円~5,920万円

2LDK・3LDK・4LDK

45.32平米~80.01平米

総戸数 104戸

プレミアムコート古謝第ニ

沖縄県沖縄市古謝2丁目

2,790万円~3,470万円

2LDK・3LDK

54.67平米・63.21平米

総戸数 108戸

グランドパレス一枝

福岡県北九州市戸畑区一枝二丁目

2,830万円~2,980万円

3LDK

74.16平米~74.19平米

総戸数 134戸

MJR熊本ゲートタワー

熊本県熊本市西区春日3丁目

未定

2LDK~3LDK

58.65平米~112.16平米

総戸数 236戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸