福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「福岡市の小中学校校区スレ part8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡市の小中学校校区スレ part8

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-14 16:35:07
【地域スレ】福岡市内の小中学校の学区| 全画像 関連スレ まとめ RSS

福岡県は中学校の学区により受験可能な公立高校が原則決まる

福岡市の場合、第4?6の3学区に分かれる

偏差値で言うと其々の頂点は

第4学区 福岡高等学校
第5学区 筑紫丘高等学校
第6学区 修猷館高等学校
と言う風に序列が有り、この3校を総称し御三家と呼ぶ

主に御三家を狙う為に、どの中学校の学区を選ぶのが良いかを示したのが以下。飽くまで主観的な意見である事は御了承下さい

※飽くまで小中学校の学区の話題。過度な高校の序列ネタや大学進学実績データに基づいて話をされたい方はインターエデュのスレッド等で

【第4学区】
照葉、青葉、香椎第二
和白丘、香椎第一、(新宮)
その他、(福津市宗像市の学校の大半、古賀市の一部)
博多、城香(古賀市の一部、糟屋郡)
箱崎、箱崎清松、千代、福岡
(その他…宗像中・高が開校した宗像市内の一部の学校も割と狙い目。早くに小中一貫になった照葉は実績を出し、続いて小中一貫になった住吉にも注目が集まる。博多中の学級崩壊は収束?)

【第5学区】
平尾、高宮(春日野、平野、筑紫野南)
長丘(5学区域)、野間、筑紫丘(市外の大半の学校)
その他
東住吉、春吉、三筑
東光、板付、席田、三宅、曰佐、那珂(那珂川町内)
(その他…平尾は限りなく鉄板に近いが意見が分かれるので保留。春日市の学校は外れが無いと言う評判。大野城・太宰府・筑紫野の戸建も割と良い。住吉中が小中一貫になり今後に注目。)

【第6学区】
百道、高取
原北、姪浜、長丘(6学区域)、友泉、城西(前原東、前原西)
警固、当仁、原中央、玄洋、元岡
その他(糸島市その他)
次郎丸、梅林
田隈、早良、壱岐
(その他…この学区の場合今後に以下だと進学実績が良くても下が酷いパターンも有り合う合わないは注意して入った方が良い。又、学校は落着いていても学力低いパターンの学校も有り。警固、当仁学区は例外も有るが小学校区の評判が結構高い。舞鶴の小中一貫化にも注目。)

【一部本文を削除しました。2019.2.18 管理担当】

[スレ作成日時]2017-03-16 13:33:57

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

福岡市の小中学校校区スレ part8

  1. 10951 検討板ユーザーさん

    >>10950 匿名さん
    附設は実績から見て違う。

  2. 10952 マンション住民さん

    >>10950 匿名さん
    「県立」高校のことはよくわからないので、もったいぶらず質問に答えてもらっていいですか?

  3. 10953 マンション住民さん

    >>10950 匿名さん
    県議会で追求されて「朝」課外は廃止方向であるけれど、夕課外や長期休暇の課外を生徒に強制して、県立教師の小遣い稼ぎを守るのに必死という話は聞いています。

  4. 10954 通りがかりさん

    >>10953 マンション住民さん
    県教員がそんなんで小遣い稼げるわけないだろが。
    方針変えたくないだけこれに尽きる。

  5. 10955 通りがかりさん

    福岡で高所得と言われるエリアに地下鉄通勤のサラリーマン転勤族がそのおこぼれを期待して公立に群がろうとするスレだったのか納得

  6. 10956 マンコミュファンさん

    >>10954 通りがかりさん
    県立高校では学費以外に、課外授業のお礼ということでPTAから県立教師にお金が渡るようになってます。
    なくしたくないってことは、よっぽど県立教師にとって大事なんでしょうね?

  7. 10957 口コミ知りたいさん

    転勤族だけど、学区内の公立はどこもあまり評判が良くなかったから私立に行かせた

  8. 10958 マンコミュファンさん

    >>10956 マンコミュファンさん
    県立学校の方針を決めるのは県教育委員会委員ですよね?
    トップダウンで決められたことをやるしかない教員達が課外授業の廃止を率先してできるような仕組みになってるとは到底考えにくいと思うのですが。

  9. 10959 匿名さん

    >>10950 匿名さん
    ですね。10944のようにyoutubeで公立高校について動画を見るような層ってことですね。実社会では全く交わらない層だな。

  10. 10960 eマンションさん

    >>10955 通りがかりさん
    転勤族だから高所得者なんだろう。

  11. 10961 マンコミュファンさん

    >>10957 口コミ知りたいさん
    会社の人は博多区と東区は避けろって言われますね。

  12. 10962 検討板ユーザーさん

    >>10961 マンコミュファンさん
    博多区と東区は避けろ、転勤族は西新か姪浜という時代もありましたけど、西新も姪浜もわりとスラムなので、
    最近はお金が許せば中央区に住む人が多いですね?

  13. 10963 マンション掲示板さん

    >>10959 匿名さん
    10944ですが大学受験を調べていたら九州の高校について言われてただけです。本当かどうか分からないとも書きましたよね。
    YouTubeだけではなく書籍や他の地域の親戚に聞いたりして調べてます。
    掲示板でウダウダ言うだけで偏見を持ってあらゆる側面から調べようともしない方とは交わらないでしょう。

  14. 10964 通りがかりさん

    >>10961 マンコミュファンさん
    博多区でも東区でもないよ
    6学区だけどここの公立はあまり評判良くなかった

  15. 10965 匿名さん

    結局学区スレに立ち返ると

    地元民・・・色々しってるだろうから分かるよな
    転勤族(大企業で余裕あり)・・・会社で勧められた通りにすればいい(多分空港線藤崎から大濠までを勧められるはず)
    転勤族(余裕なし)・・・予算に応じて第5か第6で。注意点としては第6は公立が城南未満とレベルが大きく下がる。特段の事情がない限り積極的に第4を選ぶ必要なし。

    これに尽きるかと

  16. 10966 マンコミュファンさん

    >>10965 匿名さん
    転勤族で余裕がある人は、高校受験させないですよ?

  17. 10967 匿名さん

    志望校別
    大京大国立医学部
    中学受験で附設が王道。ただし市内から通学90分コース。塾不要。
    次点が大濠一貫、修猷、筑紫丘理数科(筑紫丘、福高、大濠S)。塾で重課金が望ましい。正直附設以外はよほどの努力が必要。

    九大非医学部
    御三家でご自由に。ただし僻地すぎるので一人暮らしほぼ必須なのは予算に折り込むこと。次点で城南とか大濠Sあたりも要検討

    あと、東京などの私立に推薦目指す人は、そもそもそれまで考えて高校進学するはずだからこんなところであれこれ言うより詳しいはず。というか個別事例は知らんしw

    ただ、西南とか雙葉とか、偏差値に比していい大学の推薦持ってるね。特に宗教系。

  18. 10968 匿名さん

    >>10966 マンコミュファンさん
    ここが中学の学区スレということを忘れちゃいけないよ。
    それに転勤族、3年くらいでまたどこかに異動することが多いので、中受させにくいみたいよ。東京基準で満足いくレベルは附設しかないけど、男子しか寮ないもん。

  19. 10969 評判気になるさん

    みんな東京の中受を勘違いしてるような気がするけど、サピから難関校コースたどる超エリートなんだから向こうでもわずか
    その上何故か転勤族を崇める信仰があるけど、普通に考えて小中学生の親世代でホントのエリートは転勤せずに本社勤務だよ…
    そんな本筋のルートから外れてる親の子が、みんながみんな附設受かるほど優秀か?
    幻想抱きすぎだよ

  20. 10970 匿名さん

    ここでなんやかや言われる御三家ですら、同世代上位5%とかなんだよね。
    それが中受偏差値45くらいと言われる。
    他方附設の中受偏差値65(四谷大塚、女子)。同世代上位0.5%くらいの頭脳じゃない?
    附設中の子は灘蹴りも結構いるくらいのレベルよ。
    周囲の小学校数校で一番賢い子が入れるか入れないかの学校だよ。

    リアルで知らない人が軽く考え過ぎのところはありそう。

    福岡の中受はまた独特だからなあ。福岡で附設の下が偏差値-10の大濠しかないので、
    転勤族は戸惑うだろうな。

  21. 10971 評判気になるさん

    >>10964 通りがかりさん
    修猷と城南が悪かったら福岡の公立は行くとこない。

  22. 10972 匿名さん

    >>10969 評判気になるさん
    今時は本社しかいない人間はポンコツだが?

  23. 10973 匿名さん

    賃貸派の人向けに、あけすけな事を言う
    福岡のマンション界のトップブランドは、財閥系でもなく実は積水のグランドメゾン。
    だから、グランドメゾンが多く建ってる地域でグランドメゾンを借りれば、
    校区、近所付き合いの点から無難オブ無難の選択となる。
    あとは自分で調べてみてね(注意:produced byグランドメゾンは除くこと)

    この方法で調べた地域と、スレタイの良いとされる校区は見事に相関するから。
    積水の回し者じゃないよ♪

  24. 10974 マンション住民さん

    三菱地所のザ・パークハウスもあんな感じだとすすめにくいですよね?
    福岡は積水ハウスのグランドメゾン一強です

  25. 10975 匿名さん

    ただ、最近の中央区のGM、あまりにも高価すぎて普通の勤め人には手が出せなくなってるかな。大手門とか薬院とか。10年程度経過した物件を借りるのをお勧め。

  26. 10976 匿名さん

    GM基準に選ぶと、博多区東区は除外、南区は高宮駅近くらい。城南区は別府駅くらい、西区は姪浜駅だけ、必然的に早良区地下鉄沿線か中央区のみとなるのです。
    積水基準で、福岡で価値がある場所はそれだけだということです。
    東区の人工島はなぜかproduce byにしている本物GMではありません。

    大事なことだからもう一度いうと、”積水が”福岡で認めた場所しかGMが建っていないのです。

  27. 10977 評判気になるさん

    >>10972 匿名さん

    スルーしてあげてよ。
    全国的に支社があるような会社に勤めたことないんだろうなって分かってあげてよ。

  28. 10978 マンション住民さん

    >>10977 評判気になるさん
    普通に考えたら優秀な人材ほど、本社の意思決定機関に近いところに配属されると思いますが?
    電通みたいに福岡にあるのは別会社で採用も違って給料も安く、役員のみ電通本体からの出向みたいな会社もありますね。

  29. 10979 検討板ユーザーさん

    >>10978 マンション住民さん

    思いますが?
    じゃなくてあなたの会社はそうなの?

  30. 10980 マンション住民さん

    >>10979 検討板ユーザーさん
    メガバンクなんかの出世コースは、ずっと本体から出ないと言われてますよね?
    支店配属があっても、都心の本体から近い支店だと聞きます。

    東京本社にはできない社員だけ残して、地方にはできる社員を配属する会社がある可能性も否定しませんが。

  31. 10981 マンコミュファンさん

    ここのスレ住民がみんな身の丈に合った会話してると思わない方がいいよ。

  32. 10982 匿名さん

    >>10980 マンション住民さん
    10979じゃないけど、こちら医者でメガバンなんて縁がないので、ふーんそうなんだとしか。
    福岡の知人の有名企業の方、福岡在住でも全国飛び回って、本社役員といろいろ仕事して、活躍してそうですよ。知らんけど。

  33. 10983 eマンションさん

    >>10971 評判気になるさん
    福岡の公立はレベルが高くないんで、レベルの高い学校を求めるなら中受するしかないって聞いた
    複数人に聞いても同じような返答だったから、実際そうなんだろうなと思う

  34. 10984 評判気になるさん

    流石福岡から出たことがない賃貸民…
    旦那だけが優秀で自分は学がない主婦…
    普通はもう40前後で優秀なら間違いなく本社か海外支店
    知らないんだろうね…御三家でてたらそういう友達たくさんいると思ったけど、やっぱり附設どころか御三家もでてないのがよくわかりました

  35. 10985 マンション掲示板さん

    >>10976 匿名さん
    ただ実際そんな所に住んでるのは区民の1%以下でその近くにまぎれ込んで住んでる人がほぼ多数。
    しかもその除外以下のマイナーマンションがほとんどです。
    でもGMの威光に隠れたいと気になる人には人気ですね。

  36. 10986 eマンションさん

    >>10985 マンション掲示板さん
    人気はあるけど買えないから寄生してるだけ
    実際はそれがほぼ多数
    でも他人が住んでるマンションでステータスが得られる

  37. 10987 口コミ知りたいさん

    >>10975 匿名さん
    ちょっと前までにグランドメゾン買えたファミリーは勝ち組やね

  38. 10988 eマンションさん

    >>10986 eマンションさん
    そんな人が他人の威を借りて周りをディスるのが福岡の一部地域の特性なのだが
    ウサギでありキツネでもある

  39. 10989 口コミ知りたいさん

    >>10980 マンション住民さん
    メガバンク知らないね

  40. 10990 口コミ知りたいさん

    >>10982 匿名さん
    流石に役員が福岡在住はいない。

  41. 10991 検討板ユーザーさん

    最近大濠公園、色々とあって物騒だね。
    あそこは昔から忘れた頃に事件が起きるね

  42. 10992 検討板ユーザーさん

    >>10984 評判気になるさん
    知らないんだね?商社やメガバンで海外ってどこの部門?

  43. 10993 名無しさん

    >>10986 eマンションさん
    家賃の高さ分かる?

  44. 10994 口コミ知りたいさん

    >>10992 検討板ユーザーさん
    東区と第4学区しつこい

  45. 10995 検討板ユーザーさん

    >>10984 評判気になるさん

    これに3人も参考になるを押してる
    福岡って本当、、、、
    知らない事は受け入れない頑固さは県民性なのか
    良さなのかもね
    知らなきゃ傷つかなくていいですし

  46. 10996 eマンションさん

    >>10982 匿名さん
    福岡で医者やってんの?残念だね。

  47. 10997 eマンションさん

    >>10994 口コミ知りたいさん

    見てたら福岡高校叩いてるのは御三家に縁もない人たちが話題に出してきてるだけだと思う
    朝補習なんか参加しなくても特に何も言われないし
    実際修猷は叩きにくいから
    何か言われると附設附設
    叩きたい時は福高と言い出す。
    馬鹿みたい。

  48. 10998 匿名さん

    >>10984 評判気になるさん
    昔の価値観だね。絶滅危惧種。

  49. 10999 マンション検討中さん

    >>10995 検討板ユーザーさん
    ごく一部だけなんだけどウサギでありキツネであることが自慢だと自信満々に言える人が本当にいる

  50. 11000 通りがかりさん

    >>10987 口コミ知りたいさん
    子育て環境は浄水ガーデンシティが最強かな

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
【地域スレ】福岡市内の小中学校の学区
MJR千早ミッドスクエア(千早532プロジェクト)

福岡県福岡市東区千早五丁目

未定

2LDK~4LDK

63.84平米~76.63平米

総戸数 532戸

サンレリウス小倉片野NEXT

福岡県北九州市小倉北区片野四丁目

2,390万円~3,250万円

2LDK・3LDK

50.79平米~71.58平米

総戸数 56戸

ポレスター大江プレミア

熊本県熊本市中央区大江本町1-25

3,630万円~4,780万円

2LDK、3LDK

56.72平米~70.35平米

総戸数 56戸

クレアネクスト尾ノ上レジデンス

熊本県熊本市東区尾ノ上4丁目

3,300万円~4,120万円

3LDK

65.54平米~75.59平米

総戸数 79戸

レ・ジェイド上通

熊本県熊本市中央区南坪井町10番5

3,800万円台予定~4,900万円台予定

3LDK・4LDK

72.30平米~90.01平米

総戸数 138戸

グリーンヒル別府北浜オーシャンレジデンス

大分県別府市北浜3丁目

3,470万円~5,160万円

2LDK・3LDK・4LDK

68.46平米~85.50平米

総戸数 56戸

アーバンパレス新飯塚

福岡県飯塚市新飯塚2036番1

2,830万円~3,230万円

2LDK・3LDK

66.00平米~75.28平米

総戸数 84戸

プレミスト北谷伊平 Sea&Forest

沖縄県中頭郡北谷町伊平一丁目

5,348万円~5,998万円

2LDK・3LDK

64.80平米~82.61平米

総戸数 87戸

ブランシエラ鹿児島

鹿児島県鹿児島市堀江町5番1

3,648万円~8,700万円

3LDK~4LDK

69.61平米~100.87平米

総戸数 138戸

グランフォーレ天文館プライム

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

3,280万円~5,890万円

2LDK・3LDK

48.45平米~74.90平米

総戸数 65戸

プレサンスロジェ南風原新川ヴォ―ル

沖縄県島尻郡南風原町字新川崎山原138番5

3,640万円~3,790万円

2LDK・3LDK

68.37平米~73.02平米

総戸数 123戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

総戸数 73戸

フリーディア佐世保国際通り

長崎県佐世保市松浦町6

未定

3LDK・4LDK

75.55平米~155.60平米

総戸数 84戸

ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

総戸数 93戸

グランドオーク帯山

熊本県熊本市中央区帯山四丁目

未定

2LDK、3LDK、4LDK

63.22平米~86.34平米

総戸数 72戸

サーパス大橋高千穂通り

宮崎県宮崎市大橋一丁目

3,790万円・3,950万円

2LDK・3LDK

75.78平米

総戸数 56戸

アルファステイツ北谷伊平

沖縄県中頭郡北谷町字伊平志知部原423番1、424番8

未定

2LDK、3LDK

61.01平米~77.00平米

総戸数 90戸

グリーンヒル金池ミッドタウンプレミアム

大分県大分市金池町2丁目

2,800万円~1億1,800万円

1LDK・2LDK・3LDK・4LDK

45.00平米~90.00平米

総戸数 63戸

レクシア青葉東ティアード

宮崎県宮崎市吉村町北原甲1477-2

2,848万円~5,899万円

2LDK~4LDK

58.38平米~98.50平米

総戸数 58戸

リビオタワー大分

大分県大分市末広町1丁目

3,190万円~6,060万円

1LDK~4LDK

43.29平米~85.42平米

総戸数 188戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸