福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「福岡市の小中学校校区スレ part8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡市の小中学校校区スレ part8

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-14 16:35:07
【地域スレ】福岡市内の小中学校の学区| 全画像 関連スレ まとめ RSS

福岡県は中学校の学区により受験可能な公立高校が原則決まる

福岡市の場合、第4?6の3学区に分かれる

偏差値で言うと其々の頂点は

第4学区 福岡高等学校
第5学区 筑紫丘高等学校
第6学区 修猷館高等学校
と言う風に序列が有り、この3校を総称し御三家と呼ぶ

主に御三家を狙う為に、どの中学校の学区を選ぶのが良いかを示したのが以下。飽くまで主観的な意見である事は御了承下さい

※飽くまで小中学校の学区の話題。過度な高校の序列ネタや大学進学実績データに基づいて話をされたい方はインターエデュのスレッド等で

【第4学区】
照葉、青葉、香椎第二
和白丘、香椎第一、(新宮)
その他、(福津市宗像市の学校の大半、古賀市の一部)
博多、城香(古賀市の一部、糟屋郡)
箱崎、箱崎清松、千代、福岡
(その他…宗像中・高が開校した宗像市内の一部の学校も割と狙い目。早くに小中一貫になった照葉は実績を出し、続いて小中一貫になった住吉にも注目が集まる。博多中の学級崩壊は収束?)

【第5学区】
平尾、高宮(春日野、平野、筑紫野南)
長丘(5学区域)、野間、筑紫丘(市外の大半の学校)
その他
東住吉、春吉、三筑
東光、板付、席田、三宅、曰佐、那珂(那珂川町内)
(その他…平尾は限りなく鉄板に近いが意見が分かれるので保留。春日市の学校は外れが無いと言う評判。大野城・太宰府・筑紫野の戸建も割と良い。住吉中が小中一貫になり今後に注目。)

【第6学区】
百道、高取
原北、姪浜、長丘(6学区域)、友泉、城西(前原東、前原西)
警固、当仁、原中央、玄洋、元岡
その他(糸島市その他)
次郎丸、梅林
田隈、早良、壱岐
(その他…この学区の場合今後に以下だと進学実績が良くても下が酷いパターンも有り合う合わないは注意して入った方が良い。又、学校は落着いていても学力低いパターンの学校も有り。警固、当仁学区は例外も有るが小学校区の評判が結構高い。舞鶴の小中一貫化にも注目。)

【一部本文を削除しました。2019.2.18 管理担当】

[スレ作成日時]2017-03-16 13:33:57

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

福岡市の小中学校校区スレ part8

  1. 10101 評判気になるさん

    年収は学歴に比例するし、学習のやり方を知ってる親の子もそれを引き継ぐだろう。
    高卒の親が果たして未就学の時に英語や幼児教育するだろうか。

  2. 10102 マンション掲示板さん

    >>10099 名無しさん
    確かに合格率は英検の5級よりも高い医師の資格はそれほど価値もないから、活用していない人も多いね。企業に入る方がコスパ高いし。医学を目指すなら、先日、メーカーとつるんで逮捕されたような医師になってはいけないね。

  3. 10103 名無しさん

    >>10102 マンション掲示板さん
    まあ確かに英検5級は受けないわ。

  4. 10104 マンション検討中さん

    猫も杓子も医師医師医師医師…
    技術立国の日本の礎が破壊されていく…

  5. 10105 マンコミュファンさん

    >>10104 マンション検討中さん
    大丈夫。まず福高が脱落した。

  6. 10106 マンション検討中さん

    医師と東大行きたきゃ中受だろうけど、それ以外の上位校は公立高校が多数派なんだから附設や注受に拘る必要もないけどな

  7. 10107 マンション掲示板さん

    英検の4級、5級よりも合格率が高い医師国家試験って何のためにあるんだ?誰でも合格できる試験って何だよ???

  8. 10108 通りがかりさん

    >>10107 マンション掲示板さん
    国立医学部の合格率って知ってる?

  9. 10109 匿名さん

    >>10108 通りがかりさん
    3、4割だろ。普通じゃないか。

  10. 10110 通りがかりさん

    >>10109 匿名さん
    福高は0.3パーセント。

  11. 10111 マンション検討中さん

    >>10110 通りがかりさん
    3.4割が普通みたいだからかなりポンコツだ。

  12. 10112 匿名さん

    >>10109 匿名さん
    学区にこだわる前に数学の勉強したら?医学部志願者だけを母数にしても倍率は前期日程4.4倍、後期日程21倍。計算できる?

  13. 10113 検討板ユーザーさん

    >>10102 マンション掲示板さん
    国立の医学部入るのは東大入るのと一緒。東大卒や中退で再受験でも国立医学部合格しないやつ何人も知っているよ。

  14. 10114 口コミ知りたいさん

    >>10113 検討板ユーザーさん
    まあ地方国立医学部はないが。

  15. 10115 口コミ知りたいさん

    >>10102 マンション掲示板さん

    >>10102 マンション掲示板さん

    母集団が違うぞ。統計学的に意味のない比較。そもそも日本の医師国家試験は外国人からみたらかなり難易度が高いとのこと。確かに国試は簡単だか、その後専門医試験含め多くの試験がある。他学部より大学生も勉強しないと卒業できないし、それを全てクリアした上での国試。ちなみに医学部の同級生は在学中に司法試験も合格してた。

  16. 10116 名無しさん

    >>10114 口コミ知りたいさん
    それでも御三家成績一桁でないと現役合格無理

  17. 10117 マンション検討中さん

    このスレで子供本気で医者にしたい人なんてほぼいなさそうなのに、何でいつも付設とか医者の話で盛り上がるんだろう…
    うちは現実的なとこ、文系なら旧帝+超難関国立か早慶辺りに受かるなら浪人でも万々歳だし、失敗してマーチ関関同立でも別に構わないかなって思ってるわ
    理系なら上記プラス電気通信や九工大とか難関レベルでも就職もいいし、もちろん浪人でも構わないかな
    みんなそんな感じじゃないの?

  18. 10118 口コミ知りたいさん

    >>10116 名無しさん
    今年、修猷とヶ丘は現役二桁合格だが。

  19. 10119 匿名さん

    >>10117 マンション検討中さん
    そのレベルで良いなら、荒れてない中学で塾に行きコツコツ勉強すれば達成できる。鉄板学区などにこだわる必要もない

  20. 10120 eマンションさん

    >>10114 口コミ知りたいさん

    >>10114 口コミ知りたいさん
    御三家からは地方国立医学部がやっとこさ。九大医学部は1番でないと無理。ちなみに付設は毎年30人以上九大医学部現役合格。学生数は修猷の半分以下だけなのに。

  21. 10121 マンション掲示板さん

    >>10119 匿名さん

    鉄板学区にこだわってる人の1割も目指してないと思うよ、東大と医学部

  22. 10122 検討板ユーザーさん

    >>10121 マンション掲示板さん
    修猷は1割ぐらい東大、医学部だから目指しはしてるんでは?

  23. 10123 マンコミュファンさん

    >>10121 マンション掲示板さん
    子供が小中学生の頃は夢見てるもんだよ。東大京大は無理でも旧帝くらいなら…って。現実は御三家に入っても浪人したり、半分以下は地方国立進学なのに

  24. 10124 評判気になるさん

    物事の複雑性が理解できずに極端な話に持ち込んじゃう人が多いんだよな。

  25. 10125 口コミ知りたいさん

    >>10122 検討板ユーザーさん
    修猷はみんな鉄板や優秀からか?そんなことないし、そもそも修猷以外に進学する子も大量にいるよ
    修猷の学生の1割が東大医学部目指してるってのはそのとおりだと思うけど

  26. 10126 マンション掲示板さん

    >>10112 匿名さん
    計算できるよ。普通じゃん。他と比べて突出していないよ。大したことないが、どう見たらすごいということになんの?逆に聞きたい。

  27. 10127 評判気になるさん

    >>10126 マンション掲示板さん
    日本人?すごいとか書いてないし、合格率が3割から4割にはならないって言ってるだけでは?

  28. 10128 口コミ知りたいさん

    私立中進学者がいることを踏まえても、百道高取の中央値は良くてマーチ関関同立あたりじゃない?
    ブランド価値のない地方国立への進学者は少なくて、下位層が西南福大みたいな

  29. 10129 マンション検討中さん

    医師免許持ってない人が医師免許なんて大したことないって言ってるの滑稽だって分からないのかな?そもそも志願者の中ですら3、4割も合格しないし現役合格も5割くらいなのに

  30. 10130 口コミ知りたいさん

    そろそろ医師絡みのトンチンカンな発言は釣りって気づこうね
    反応してレスするのもあらしと同じだよ

  31. 10131 口コミ知りたいさん

    高取ってみんなが褒めそやすから物件の値段見たら別にそこまで高くないじゃん
    翻ってみんなが馬鹿にしてる照葉は戸建エリアの値段は余裕で高取の狭小マンション超えてるじゃん
    高取ってまともな企業の共働き夫婦が住んでるだけで、所得面見たら照葉の戸建エリアの方が全然上っぽいね
    付設セカンドハウス勢も多いって書き込みあったけど、嘘じゃなさそう

  32. 10132 口コミ知りたいさん

    >>10131 口コミ知りたいさん
    マンション売りたい人にとってはそれじゃ困るんだよよ。客観的に見ている人はだいたい知ってる。

  33. 10133 評判気になるさん

    >>10131 口コミ知りたいさん
    照葉なんて学区に関係ないよ。

  34. 10134 マンコミュファンさん

    >>10133 評判気になるさん
    転勤族で賃貸で根を張るつもりもない人には全く検討の余地もない

  35. 10135 eマンションさん

    >>10134 マンコミュファンさん

    ここ賃貸のスレじゃなくて、家買う人用のスレだけど

  36. 10136 マンコミュファンさん

    >>10134 マンコミュファンさん
    なんで転勤族?

  37. 10137 マンコミュファンさん

    >>10129 マンション検討中さん
    九大落ちが九大をディスるようなもんか?

  38. 10138 検討板ユーザーさん

    >>10137 マンコミュファンさん
    九大は人気ないな。

  39. 10139 マンション検討中さん

    >>10131 口コミ知りたいさん
    照葉の格安マンションの人って戸建の人から見くだされそうなだな。

  40. 10140 eマンションさん

    >>10129 マンション検討中さん
    普通免許を持っていない人が、運転免許は大したことない、と言っててもさほど滑稽ではないが。医師と普免の合格率は同じくらいだろ。
    成績良くなくても医師になれることを考えれば医学部崇拝はもういい加減やめてみてはどうか?

  41. 10141 eマンションさん

    こちらのスレでは、金持ちは私立に行って、お金が無い人は御三家他公立へという話が多いが、だったら、附設に「行ける」金持ちは、勉強せずとも行ける私立の医学部へ行けば良いだけの話やんか。わざわざ勉強して九大医学部に行かなくても、簡単な私立か比較的簡単な国公立医科大にいっとけば、医師にはなれるよ。卒業後に例えば九大医局にはいっとけば、経歴ロンダリングできるし。

  42. 10142 通りがかりさん

    >>10140 eマンションさん
    その前に医学部に入れないって話。

  43. 10143 通りがかりさん

    >>10140さんと10141さんは天才?
    凡人の頭では、ついていけん

  44. 10144 口コミ知りたいさん

    >>10139 マンション検討中さん
    中央区が東区を見下すみたいな感じかな?
    そんな人が多いイメージだけど

  45. 10145 マンション住民さん

    >>10128 口コミ知りたいさん
    進学実績に中央値を使ってみたり、マーチと関関同立を一緒にしたり、
    アホな発言はほどほどにした方がいいですよ?

  46. 10146 マンション住民さん

    公立中からは大学進学率が半分いかないくらいだから、平均は高卒です

  47. 10147 マンション住民さん

    マーチは公立中だと上位10%

  48. 10148 マンション検討中さん

    >>10144 口コミ知りたいさん
    まあそんなものでは?東京から見たら福岡も見くだされるだらうし。お金がないと厳しいね。

  49. 10149 口コミ知りたいさん

    >>10148 マンション検討中さん
    充実してないお宅は自分より下を探して安心するんだろうね。
    上は無意識に見ないことにして。
    ここの学区と同じ構造

  50. 10150 マンション掲示板さん

    >>10144 口コミ知りたいさん
    なんで東区なの?西区、南区は見下されないの?
    東区は特別区なの?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
【地域スレ】福岡市内の小中学校の学区
レ・ジェイド新大村ステーションフロント、パークサイド

長崎県大村市植松三丁目

3,700万円台予定~4,900万円台予定

3LDK・4LDK

80.64平米~92.88平米

総戸数 191戸

グリーンヒル金池ミッドタウンプレミアム

大分県大分市金池町2丁目

2,800万円~1億1,800万円

1LDK・2LDK・3LDK・4LDK

45.00平米~90.00平米

総戸数 63戸

フリーディア佐世保国際通り

長崎県佐世保市松浦町6

未定

3LDK・4LDK

75.55平米~155.60平米

総戸数 84戸

クレアネクスト尾ノ上レジデンス

熊本県熊本市東区尾ノ上4丁目

3,300万円~4,120万円

3LDK

65.54平米~75.59平米

総戸数 79戸

サンパーク浅川 ザ・タワー

福岡県北九州市八幡西区浅川台1丁目

2,990万円・3,050万円

3LDK

68.43平米・72.10平米

総戸数 74戸

リビオタワー大分

大分県大分市末広町1丁目

3,190万円~6,060万円

1LDK~4LDK

43.29平米~85.42平米

総戸数 188戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

総戸数 73戸

ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

総戸数 93戸

サーパス大橋高千穂通り

宮崎県宮崎市大橋一丁目

3,790万円・3,950万円

2LDK・3LDK

75.78平米

総戸数 56戸

グランドパレス門司港レトロ ザ・マークス

福岡県北九州市門司区港町10番他、4筆

未定

2LDK、3LDK、4LDK

57.14平米~147.00平米

総戸数 65戸

グランドパレス大分田室町

大分県大分市田室町197番2

3,020万円~4,240万円

2LDK~4LDK

59.85平米~77.78平米

総戸数 89戸

グランドパレス小倉砂津

福岡県北九州市小倉北区砂津1丁目

4,690万円~4,810万円

3LDK・4LDK

80.32平米~88.73平米

総戸数 73戸

アルファステイツ佐世保駅前

長崎県佐世保市潮見町25番4

3,790万円~4,800万円

1LDK、3LDK

55.11平米~72.54平米

総戸数 70戸

ブランシエラ大浦サンリヤン

長崎県長崎市大浦町甲33番3

3,988万円~5,508万円

2LDK~3LDK

57.01平米~75.64平米

総戸数 99戸

オーヴィジョン香椎浜ザ・シティ

福岡県福岡市東区香椎浜二丁目

3,080万円~4,040万円

2LDK~3LDK

61.30平米~75.65平米

総戸数 286戸

エンクレストガーデン福岡

福岡県福岡市中央区小笹4丁目

3,550万円~6,380万円

2LDK~4LDK

54.81平米~82.67平米

総戸数 364戸

アメイズ直方中央プレミアム

福岡県直方市古町874-1、874-3、1005-6

2,580万円~4,290万円

2LDK~4LDK

62.37平米~84.39平米

総戸数 65戸

オーヴィジョン天文館センターテラス

鹿児島県鹿児島市樋之口町8番2

2,920万円~4,320万円

2LDK・3LDK

53.01平米~75.76平米

総戸数 104戸

オープンレジデンシア春日公園

福岡県春日市春日公園5-2番

2,878万円~5,498万円

1LDK~3LDK

34.71平米~68.62平米

総戸数 58戸

アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目

8,680万円~2億円

2LDK~4LDK

87.38平米~131.79平米

総戸数 620戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸