福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「福岡市の小中学校校区スレ part8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡市の小中学校校区スレ part8

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-14 16:35:07
【地域スレ】福岡市内の小中学校の学区| 全画像 関連スレ まとめ RSS

福岡県は中学校の学区により受験可能な公立高校が原則決まる

福岡市の場合、第4?6の3学区に分かれる

偏差値で言うと其々の頂点は

第4学区 福岡高等学校
第5学区 筑紫丘高等学校
第6学区 修猷館高等学校
と言う風に序列が有り、この3校を総称し御三家と呼ぶ

主に御三家を狙う為に、どの中学校の学区を選ぶのが良いかを示したのが以下。飽くまで主観的な意見である事は御了承下さい

※飽くまで小中学校の学区の話題。過度な高校の序列ネタや大学進学実績データに基づいて話をされたい方はインターエデュのスレッド等で

【第4学区】
照葉、青葉、香椎第二
和白丘、香椎第一、(新宮)
その他、(福津市宗像市の学校の大半、古賀市の一部)
博多、城香(古賀市の一部、糟屋郡)
箱崎、箱崎清松、千代、福岡
(その他…宗像中・高が開校した宗像市内の一部の学校も割と狙い目。早くに小中一貫になった照葉は実績を出し、続いて小中一貫になった住吉にも注目が集まる。博多中の学級崩壊は収束?)

【第5学区】
平尾、高宮(春日野、平野、筑紫野南)
長丘(5学区域)、野間、筑紫丘(市外の大半の学校)
その他
東住吉、春吉、三筑
東光、板付、席田、三宅、曰佐、那珂(那珂川町内)
(その他…平尾は限りなく鉄板に近いが意見が分かれるので保留。春日市の学校は外れが無いと言う評判。大野城・太宰府・筑紫野の戸建も割と良い。住吉中が小中一貫になり今後に注目。)

【第6学区】
百道、高取
原北、姪浜、長丘(6学区域)、友泉、城西(前原東、前原西)
警固、当仁、原中央、玄洋、元岡
その他(糸島市その他)
次郎丸、梅林
田隈、早良、壱岐
(その他…この学区の場合今後に以下だと進学実績が良くても下が酷いパターンも有り合う合わないは注意して入った方が良い。又、学校は落着いていても学力低いパターンの学校も有り。警固、当仁学区は例外も有るが小学校区の評判が結構高い。舞鶴の小中一貫化にも注目。)

【一部本文を削除しました。2019.2.18 管理担当】

[スレ作成日時]2017-03-16 13:33:57

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

福岡市の小中学校校区スレ part8

  1. 365 匿名さん

    春日野中の子供を持つ親です。
    筑紫丘高校目指して頑張っています。
    併願私立は大濠高校希望ですが、通学可能でしょうか?
    通学1時間、交通費月2万ほどかかりそうです。
    福岡では上記の通学時間、交通費の方は結構いるのでしょうか?

    割と近くでの進学校は筑陽学園ですが、魅力を感じず、できれば大濠高校に通わせたいです。
    どうしても筑陽が嫌な場合、引越しも検討すべきかと思っています。

  2. 366 マンション検討中さん

    >>364 匿名さん
    福岡県の平均年収は500万くらいなので、普通と言えばそれくらいかと

  3. 367 匿名さん

    通えるでしょ!というか通っている方は絶対いらっしゃいますよ。私(女です)は田舎出身で高校時代、市内まで15キロ自転車通学しました。部活も入っていましたが3年間マラソン大会は学年トップでした。30キロを自転車通学(男性)という子がいて部活に入っていないのにマラソン大会で陸上部より足が速く3年間学年トップだったので話題になっていました。

  4. 368 匿名さん

    >>367
    返信ありがとうございます。
    筑陽高校では物足りない生徒も多数いるでしょうし、いますよね。ありがとうごいます

    毎年筑紫丘高校への進学実績が高い春日野中の生徒は、
    私立併願をどこにしているかが気になりましたので質問しました。

  5. 369 匿名さん

    最近は東区、新宮町、粕屋町が人口急増中なので、第4学区はかなり難しくなりそう。

  6. 370 評判気になるさん

    南区の花畑中学校はよくないですか?
    あまり良くないのであれば平均以上の私立中学校に通わせたいと思っていますがその場合だとどこが一番近いでしょうか?

  7. 371 匿名さん

    >>365
    大濠の説明会でもらった資料によると、
    在校生出身中学:春日野12人
    単純計算で1学年当たり4人だから、いないわけではないみたい

    中3になると、中学校の進路説明会で、前の年の進学実績は教えてくれると思うよ

  8. 372 匿名さん

    >>370 南区は校区カルテを区役所サイトから閲覧できて、
    校区の詳細データが判ります。確か花畑あたりは南区で
    高齢化率が高く、人口減じゃなかったっけ。
    良くも悪くもない印象です。

    平均・・平均というのがよくわかりませんが、例えば
    四谷大塚の偏差値50だという意味なら、県内に
    50以上は附設以外でありませんので、一択です。

  9. 373 匿名さん

    失礼、大濠西南は今50越えてましたね。
    けど花畑から附設入れて3択(早稲田佐賀入れて4択)

    どこも近くないですね。

  10. 374 匿名さん

    http://www.city.fukuoka.lg.jp/shimin/community/life/blog_2.html

    お、今全部の校区で詳細なデータが出てますね。
    これは面白いです

  11. 375 匿名さん

    どこに行こうが結局、塾次第だね。

  12. 376 匿名さん

    いい学区はいい塾にも恵まれてますからね。
    学区選び大切なんですね。

  13. 377 匿名さん

    >>376
    そうかな?
    英進はどこにでもあるし、私もやっぱり塾次第かと。

  14. 378 匿名さん

    >>376 おっしゃる通り。自宅徒歩圏内に代表的なとこだけでも英進館、森田、
    全教研、昴、秀英から選べる環境は安全面、通塾時間を考えても素晴らしいです。

  15. 379 匿名さん

    【スレッドの趣旨に反する投稿のため削除しました。管理担当]

  16. 380 匿名さん

    >>378 匿名さん
    塾もですが、幼児教育の施設も豊富ですよね。羨ましいです。
    お金がある人にとっては、子育てしやすい環境なんでしょうね。

  17. 381 匿名さん

    幼児なんか公立なら公文か学研か通信で充分。

  18. 382 匿名さん

    このスレを見ていると、とにかく何も言わずに6学区に住むべき。
    みたいに書かれているけど。一部の偏った意見でしかないと思います。

    御三家に行かせたい場合、年収が2000万くらいあって、親も学歴あるなら、
    素直に付属、百道、高取ですね。
    この3校から毎年120~140人くらい修猷館に合格しています。
    姪浜、原北、城西などもいいけど、上記3校が定員400の内120とったら残りは280。
    ただでさえ高い競争率の6学区で、さらに競争率は高くなる。
    ただ、筑紫丘、福高にさほど魅力を感じなくて、大濠西南、もしくは城南でもいい場合は、
    6学区でいいでしょう。姪浜、原北、城西などでも最低年収は1000万くらいかな。

    高確率で御三家に入るためには、6学区にこだわるより、校区にこだわるべきたと思います。
    修猷館でなくても、筑紫丘、福高に入ることを良しとする場合、
    年収高くても、あえて4学区5学区を選ぶ人は沢山いるでしょう。
    通勤などを考慮して、4か5学区から選択しても良いですし。
    4学区なら、照葉、青葉、香椎第二(合計で100人くらい福高)
    5学区なら、平尾、高宮、春日野(合計で100人くらい筑紫丘)
    子供を医者にしたいなら、附設や筑紫丘理系に行ける5学区が良いかと思います。

  19. 383 匿名さん

    原田か三国が丘(どちらも快速・急行が使えるようになった)使える(我が家の場合徒歩数分)
    明善合格者数圧倒(附属久留米より多い年もある)
    もちろんそれ以上も多数。附設合格者数ナンバーワン小学校はのぞみが丘。
    戸建もマンションも高くない。ちょっと都心から遠いだけ。

    うちは御三家よりは格落ちしてもあれだけ安定して明善に受かるなら、安いし環境もいいし、で
    三国中校区選びました。
    結果、予定よりも相当いい方向に行きそうです。

  20. 384 匿名さん

    校区より塾を選びましょうという意見に賛成です。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
【地域スレ】福岡市内の小中学校の学区
フリーディア和白レジデンス

福岡県福岡市東区和白二丁目

4,280万円~6,290万円

3LDK・4LDK

70.35平米~95.55平米

総戸数 61戸

アクタス籠町グランミライ

長崎県長崎市籠町218、219

5,230万円

4LDK

78.04平米

総戸数 79戸

リビオ明野北

大分県大分市明野北一丁目

4,180万円~4,360万円

3LDK~4LDK

92.20平米

総戸数 97戸

ランドアーク天満

長崎県諫早市天満町31番9

3,340万円~3,480万円

4LDK

85.43平米~87.87平米

総戸数 65戸

グランドパレス門司港レトロ ザ・マークス

福岡県北九州市門司区港町10番他、4筆

未定

2LDK、3LDK、4LDK

57.14平米~147.00平米

総戸数 65戸

MJRザ・ガーデン上荒田

鹿児島県鹿児島市上荒田町38番11、38番27

未定

3LDK~4LDK

64.13平米~104.97平米

総戸数 220戸

プレミスト首里金城町

沖縄県那覇市首里金城町3丁目

6,448万円~8,998万円

2LDK・3LDK

81.10平米~103.66平米

総戸数 67戸

サンライフ戸畑センターステージII

福岡県北九州市戸畑区新池2丁目

2,820万円~3,840万円

3LDK・4LDK

65.65平米~89.19平米

総戸数 64戸

リビオタワー大分

大分県大分市末広町1丁目

3,190万円~6,060万円

1LDK~4LDK

43.29平米~85.42平米

総戸数 188戸

サンレリウス戸畑駅

福岡県北九州市戸畑区初音町125

1,670万円~2,870万円

1LDK・2LDK

34.12平米~55.54平米

総戸数 56戸

サンパーク浅川 ザ・タワー

福岡県北九州市八幡西区浅川台1丁目

2,990万円・3,050万円

3LDK

68.43平米・72.10平米

総戸数 74戸

アルファステイツ滑石II

長崎県長崎市滑石5丁目

3,220万円・3,800万円

3LDK

68.68平米・81.08平米

総戸数 64戸

サングレート博多グランシティエグゼ

福岡県福岡市博多区井相田2丁目

3,870万円~8,090万円

2LDK~4LDK

65.41平米~109.05平米

総戸数 140戸

グランドパレス黒崎マークスタワー

福岡県北九州市八幡西区熊手2丁目

2,610万円~4,350万円

2LDK、3LDK、4LDK

55.46平米~89.81平米

総戸数 139戸

グランドオーク大分駅前リブレ

大分県大分市金池南1丁目

3,278万円~1億8,888万円

1LDK~4LDK

43.28平米~150.80平米

総戸数 101戸

MJR鹿児島中央駅前ザ・ガーデン

鹿児島県鹿児島市武1丁目

4,840万円

2LDK

61.60平米

総戸数 156戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

4,320万円~4,700万円

3LDK

71.01平米・71.54平米

総戸数 115戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

4,640万円・4,790万円

2LDK

44.02平米

総戸数 78戸

プレサンスロジェ宜野湾我如古ヴォールタワー

沖縄県宜野湾市我如古三丁目

3,780万円・4,500万円

3LDK

70.84平米・82.17平米

総戸数 64戸

ウエリス白木原

福岡県大野城市白木原一丁目

4,820万円

4LDK

76.03平米

総戸数 160戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸