福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「福岡市の小中学校校区スレ part8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡市の小中学校校区スレ part8

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-27 07:24:22
【地域スレ】福岡市内の小中学校の学区| 全画像 関連スレ まとめ RSS

福岡県は中学校の学区により受験可能な公立高校が原則決まる

福岡市の場合、第4?6の3学区に分かれる

偏差値で言うと其々の頂点は

第4学区 福岡高等学校
第5学区 筑紫丘高等学校
第6学区 修猷館高等学校
と言う風に序列が有り、この3校を総称し御三家と呼ぶ

主に御三家を狙う為に、どの中学校の学区を選ぶのが良いかを示したのが以下。飽くまで主観的な意見である事は御了承下さい

※飽くまで小中学校の学区の話題。過度な高校の序列ネタや大学進学実績データに基づいて話をされたい方はインターエデュのスレッド等で

【第4学区】
照葉、青葉、香椎第二
和白丘、香椎第一、(新宮)
その他、(福津市宗像市の学校の大半、古賀市の一部)
博多、城香(古賀市の一部、糟屋郡)
箱崎、箱崎清松、千代、福岡
(その他…宗像中・高が開校した宗像市内の一部の学校も割と狙い目。早くに小中一貫になった照葉は実績を出し、続いて小中一貫になった住吉にも注目が集まる。博多中の学級崩壊は収束?)

【第5学区】
平尾、高宮(春日野、平野、筑紫野南)
長丘(5学区域)、野間、筑紫丘(市外の大半の学校)
その他
東住吉、春吉、三筑
東光、板付、席田、三宅、曰佐、那珂(那珂川町内)
(その他…平尾は限りなく鉄板に近いが意見が分かれるので保留。春日市の学校は外れが無いと言う評判。大野城・太宰府・筑紫野の戸建も割と良い。住吉中が小中一貫になり今後に注目。)

【第6学区】
百道、高取
原北、姪浜、長丘(6学区域)、友泉、城西(前原東、前原西)
警固、当仁、原中央、玄洋、元岡
その他(糸島市その他)
次郎丸、梅林
田隈、早良、壱岐
(その他…この学区の場合今後に以下だと進学実績が良くても下が酷いパターンも有り合う合わないは注意して入った方が良い。又、学校は落着いていても学力低いパターンの学校も有り。警固、当仁学区は例外も有るが小学校区の評判が結構高い。舞鶴の小中一貫化にも注目。)

【一部本文を削除しました。2019.2.18 管理担当】

[スレ作成日時]2017-03-16 13:33:57

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

福岡市の小中学校校区スレ part8

  1. 2109 匿名さん

    6学区の優良校区って修猷とか西南大濠って結構いるんですか?優秀校区は高くて。。

  2. 2110 マンション検討中さん

    城南中は第6学区の中では普通くらいですか?
    転勤で福岡に転居する可能性があり、七隈線沿いで住まいを探してます。
    第6学区の中に名前がなかったので、ご存知の方いたら教えてください。

  3. 2111 匿名さん

    >>2110 マンション検討中さん

    >>2110 マンション検討中さん
    校区内に別府、城西、荒江の大規模団地があり、賃貸物件は非常に沢山あります。

  4. 2112 匿名さん

    >2110
    2111の書き方では、あれっと思われるかもしれませんが、城南校区はお勧めできます。
    大規模団地といっても、元々分譲団地であり、市営団地ではありません。
    小学校から高校までが横並びで、通学の便も良好です。
    城南高校に行くことになっても、そりゃあ学区トップの修猷館と比較するとさすがに・・・ですが、九大にもそこそこ通り、世間的には城南高校に子供が通っていると言うと、賢いですねえと称賛されるレベルです、一応。ただし校風が修猷館と真逆で厳しいです。

  5. 2113 通りがかりさん

    >>2109 匿名さん

    優秀校区でなくとも、どの地域にも賢い子はある程度数いるので、中学から私立に抜ける子を除いても公立にも優秀な子たちはいます。
    優良校区であれば、修猷も二桁はいますよ。
    大濠については生徒数も多いですし、レベルも幅広いので、かなりの人数合格可能だと思います。

  6. 2114 匿名さん

    >>2113 通りがかりさん

    なるほどですね〜。九大学研都市の方を少し考えているので、どんな感じかな〜、と思いまして。
    ありがとうございます。

  7. 2115 マンション検討中さん

    >>2112 匿名さん
    そうなんですね。教えていただきありがとうございます。
    できればこの機会にマンション購入したかったんですが、思ってたより値段が高くて驚きました。七隈線沿いはそんなに高くないと聞いたのですが。

  8. 2116 マンション検討中さん

    私が知っている東大に進学されたお子さんはいずれも優良校区でした。そのうちお一人は附設ですが、他は公立からの進学です。
    どこの校区に通っても後は本人次第なので、無理して優秀校区に通ってその後の教育費や家族の娯楽などを切り詰めるよりは、のびのびと子育てをできる環境を選ぶのもありだと思いますよ。

  9. 2117 名無しさん

    照葉のいくつかの物件で悩んでいます。
    物件によって現在の照葉小学校、来年度から新しく開校される北照葉小学校と校区が変わります。

    現・照葉小学校に通っている生徒が二分化される、ということなのでレベルや環境は同等と考えていいのでしょうか?
    それとも校区対象のマンションや戸建て地区で変わるものですか?
    小学校は二分化するけど中学で合流するので結局は同じ?
    まだ開校前で情報が全くない北照葉小学校ですが推測でもいいのでご意見いただきたいです!
    よろしくお願いします。

  10. 2118 マンション掲示板さん

    福岡の中高一貫校の私立で、高校も学力が高く進学率のいい学校は付設以外にありますか?
    福岡の私立高校って、どうしても県立の滑り止めっていうイメージが抜けなくて。
    高校から入る人と、学力の差が明らかに違うっていうなら中学からでもいいですが、変わらないなら高校からでいいなとも思います。
    今の時代はその辺の事情は変わっているのでしょうか?

  11. 2119 匿名さん

    ないから唐津に通います。

  12. 2120 匿名さん

    >2118 求めるものにもよるが、附設の名前を出した時点で、医学部東大希望と受け取ると、附設以外には福岡にはありません。私立派なら、附設無理ならコスパ的には青雲かなと。
    大濠はバスケ強いとか、池松壮亮の母校という切り口では有名かもだけど、進学実績ではまだまだ。

  13. 2121 匿名さん

    個人的には附設の次?はラサールでその次に佐賀早稲田かなと思いました。やはり半数と言っても早稲田に入れるのはかなり大きい。青雲で早稲田レベルの大学に半数は入れないでしょう。

  14. 2122 マンコミュファンさん

    早稲田佐賀は早稲田以外の合格がどれくらい伸びていくかですね。
    福岡が附設>>>大濠>その他
    になってるから選択肢がなくなってきてるんですよね。西南はがっつかない分人格的に良い子が育つけど。。
    長崎、鹿児島まで行かせるのは抵抗もあるし。

  15. 2123 匿名さん

    >>2121 こどもが女子ならラ・サールの選択肢は消えるわけで。半数早稲田と言っても、医学部がない以上、特に女子の附設志望者で多い医学部志望は早稲田佐賀も選びにくい。
    青雲は、偏差値の割に医学部進学率高く、伝統もありお得感あると思います。
    附設から遠い女子なら付属中から普通に修猷館始めとする御三家がいいと思います。

  16. 2124 匿名さん

    女子で医学部志望なら筑女もおすすめ。

    上から下までの学力の幅がすごいけど
    ごく少数ながらもほぼ毎年、東大合格者が出ているのは
    地方の女子高と思えば評価できる。

    加えて、医者のご息女のための進路としては昔から人気で
    医療系の進学率は毎年そこそこいっている。

    とくに中高一貫コースに医学部志望で入学してきている成績上位層は
    かなり優秀であるらしい。

    附設や青雲やラサールや御三家などと比べると
    学校全体の偏差値はもちろん大いに劣るかもしれないが
    もしお嬢さまの個性が筑女独特の校風に居心地良しと感じるのであれば
    他校よりも本人の力を伸ばせる環境となり得るかもしれない。

    大学受験までの思春期に学力を大幅に伸ばすには
    他の余計なストレスなく集中できる環境が非常に重要だから。

  17. 2125 買い替え検討中さん

    2124に賛成

  18. 2126 匿名さん

    早稲田佐賀はどうですかね。
    早稲田ブランドがあっても系列高校からの推薦上がりって就活の時は評価低いんじゃないですかね?

  19. 2127 匿名さん

    2126

    そんなことない。業界最大手に勤めてるが付属あがりの社員はかなり多い。ただ肝心の早稲田佐賀卒はいない。

  20. 2128 匿名さん

    >>2124 匿名さん

    賛成!
    筑女卒は福岡では評価高い。

[募集] 福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
サンパーク柳川駅レジデンス

福岡県柳川市三橋町蒲船津字王小町372番

2,950万円~3,990万円

3LDK・4LDK

64.96平米~81.83平米

総戸数 59戸

グランドオーク九品寺

熊本県熊本市中央区九品寺一丁目

2,830万円~5,860万円

1LDK~4LDK

50.34平米~93.17平米

総戸数 110戸

エンクレストガーデン福岡

福岡県福岡市中央区小笹4丁目

3,550万円~6,380万円

2LDK~4LDK

54.81平米~82.67平米

総戸数 364戸

アメイズ福津中央レジデンス

福岡県福津市中央1丁目

4,040万円~4,120万円

3LDK・4LDK

91.95平米

総戸数 70戸

MJR浦上ザ・レジデンス

長崎県長崎市三芳町2-9

3,700万円台予定~7,100万円台予定

2LDK+S+2WIC~4LDK+N+WIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。 ※Nは納戸です。

66.12平米~98.91平米

総戸数 130戸

アルファステイツ大手町

大分県大分市大手町2丁目

2,680万円~4,200万円

1LDK、2LDK、3LDK

53.80平米~68.09平米

総戸数 70戸

フリーディア和白レジデンス

福岡県福岡市東区和白二丁目

4,280万円~6,290万円

3LDK・4LDK

70.35平米~95.55平米

総戸数 61戸

ザ サンズ熊本城公園

熊本県熊本市中央区新町一丁目

2,930万円~5,080万円

2LDK・3LDK

60.27平米~86.86平米

総戸数 168戸

ウエリス白木原

福岡県大野城市白木原一丁目

4,360万円~5,470万円

3LDK・4LDK

70.05平米~78.25平米

総戸数 160戸

MJR大分ブランシエラ

大分県大分市新町20番、(敷地外駐車場)35番

3,240万円~4,090万円

3LDK~4LDK

70.20平米~84.56平米

総戸数 173戸

クレアネクスト尾ノ上レジデンス

熊本県熊本市東区尾ノ上4丁目

3,190万円~4,690万円

3LDK

65.54平米~81.75平米

総戸数 79戸

プレミスト浦添港川

沖縄県浦添市字港川252-5

4,698万円~5,798万円

2LDK~4LDK

66.00平米~83.37平米

総戸数 168戸

MJR鹿児島駅ガーデンコート

鹿児島県鹿児島市浜町1番34

3,390万円~4,480万円

2LDK~4LDK

63.25平米~78.20平米

総戸数 88戸

グランリビオ沢見ザ・レジデンス

福岡県北九州市戸畑区沢見1丁目

2,630万円~3,430万円

3LDK~4LDK

71.56平米~88.52平米

総戸数 98戸

MJR熊本ゲートタワー

熊本県熊本市西区春日3丁目

未定

1LDK~3LDK

48.67平米~112.16平米

総戸数 236戸

ブランシエラ鹿児島

鹿児島県鹿児島市堀江町5番1

3,138万円~8,700万円

2LDK~4LDK

53.07平米~100.87平米

総戸数 138戸

グランドパレス下到津

福岡県北九州市小倉北区清水一丁目

2,750万円~2,930万円

2LDK+WIC

62.47平米

総戸数 99戸

グランドパレス黒崎マークスタワー

福岡県北九州市八幡西区熊手2丁目

2,540万円~5,130万円

2LDK、3LDK、4LDK

55.46平米~89.81平米

総戸数 139戸

スタンスレジデンス植物園外苑

福岡県福岡市中央区小笹5丁目

4,150万円~7,790万円

2LDK~3LDK

63.25平米~97.57平米

総戸数 98戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,750万円~5,740万円

1LDK・2LDK

31.69平米~60.51平米

総戸数 94戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
サンパーク新大江グラッセ

熊本県熊本市中央区新大江1丁目

未定

3LDK・4LDK

63.07平米~80.34平米

未定/総戸数 52戸

サンレリウス戸畑駅

福岡県北九州市戸畑区初音町125

未定

1LDK・2LDK

34.12平米~55.54平米

未定/総戸数 56戸

クラブスタイル南里 桜並木通り

福岡県糟屋郡志免町南里3丁目

未定

3LDK、4LDK

62.68平米~90.26平米

未定/総戸数 41戸

アクタス城南地区 グランミライプロジェクト

福岡県福岡市城南区茶山6丁目

未定

1LDK~4LDK

48.86平米~91.24平米

未定/総戸数 41戸

グリーンヒル古国府IIブライト

大分県大分市古国府1丁目

3,250万円~5,180万円

2LDK・3LDK・4LDK

65.10平米~87.04平米

22戸/総戸数 37戸

グリーンヒル別府青山レジデンス

大分県別府市青山町2075番地1、2075番地5、2077番地1、2077番地6

3,020万円~4,290万円

3LDK・4LDK

71.96平米~85.09平米

13戸/総戸数 64戸

グランドオーク九品寺ルクス

熊本県熊本市中央区九品寺1丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.14平米~86.38平米

未定/総戸数 60戸

ブランシエラ大浦サンリヤン

長崎県長崎市大浦町甲33番3

未定

2LDK~3LDK

57.01平米~84.19平米

未定/総戸数 99戸