マンコミュファンさん
[更新日時] 2021-07-28 18:59:33
売主:阪急不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート
ジオ阪急水無瀬ハートスクエア[全体概要]
物件公式サイト http://www.geohankyu.com/minase/
所在地 大阪府三島郡島本町高浜3丁目120番1(地番)
交通
阪急電鉄京都線「水無瀬」駅 徒歩5分
JR東海道本線「島本」駅 徒歩11分
総戸数 315戸
構造・規模 鉄筋コンクリート造 地上14階建
敷地面積 11,735.51m2
建築面積 2,862.61m2
建築延床面積 24,677.30m2
用途地域 準工業地域
建ぺい率 60%
容積率 200%
竣工時期 平成30年11月下旬(予定)
入居時期 平成30年12月上旬(予定)
分譲後の権利形態 土地:専有面積割合による所有権の共有
建物:区分所有権
売主 阪急不動産株式会社
管理会社 株式会社阪急ハウジングサポート
管理形態 区分所有者全員により、管理組合結成後、管理会社に委託
建築確認番号 第BCJ16大建確085(平成29年2月22日付)
施工会社 株式会社長谷工コーポレーション
設計・監理 株式会社長谷工コーポレーション 大阪エンジニアリング事業部
駐車場 271台(平面式183台、機械式84台、来客用4台)
未定
自転車置場 637台
未定
バイク置場 3台
未定
ミニバイク置場 29台
未定
[スレ作成日時]2017-03-14 13:06:57
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府三島郡島本町高浜3丁目120番1(地番) |
交通 |
阪急京都本線 「水無瀬」駅 徒歩5分 東海道本線(JR西日本) 「島本」駅 徒歩11分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
315戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2018年10月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]阪急阪神不動産株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
株式会社阪急阪神ハウジングサポート |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ジオ阪急水無瀬ハートスクエア口コミ掲示板・評判
-
515
通りがかりさん
>>512 匿名さん
阪急阪神不動産は、
値引きは無いです。
そもそも財閥系や電鉄系デベは経営基盤の馬力が、
他社とは違いますので、
元々の販売計画が4、5年計画はザラにあります。
参考にして下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
516
匿名さん
値引き、絶対にしないデベは本当に絶対しないで、かなり長くかけて販売していきますよね…(汗)
ここの場合は、どうなっていくのだろう。
先に買った人の気持ちを考えると
安易に値下げをするということはなかなかできないなと見てて感じます。
ずっと販売されているのも落ち着かないだろうし、むずかしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
517
検討板ユーザーさん
デベは標準でフラットカウンター、deep食洗機にしてくれんかね
値引き物件はその辺満たしてないから買う気が起きない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
518
匿名さん
>>515 通りがかりさん
阪急不動産だから絶対に値引き無いとか言うのはリーマンショック時のこと知らん人なんやろな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
519
検討板ユーザーさん
阪急でも値引きはありますよ
神戸の築1年半のジオ本山中町なんかは公式HPで約1割引の550万引きって書いてます。
なので竣工後1年以上経てば阪急でも1割引ぐらいならあり得ると思います。1割引しても売れないなら完全にミスプライスなんでしょう。
そのかわり最後まで余った部屋だしオプション選べないので新築の醍醐味はほぼないですけどね。それならもっと値下がりする中古でもいいんじゃないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
520
匿名さん
もうすぐ2年になりますが、まだ販売中。
大規模マンションとはいえ、あまりにもスローな売れ行き。
価格はとこまで高いとは思わないのですが立地の問題でしょうか?
このままだと中古マンションとなってしまいそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
521
匿名
171側は地元の人間からすると、いろんな意味であんまり良い環境とは言えません。大規模マンションなら修繕費、管理費もたかくなっていきますし、そこらへんも加味すると2年売れ残るのは納得です。
元々は倉庫が立っていた場所です。そういう立地です。ただ、新築ジオにしては低価格で、大阪・京都にはアクセス便利ですし、町も自然が多く、子育てはしやすいので、マンションに資産価値を求めず、のびのび子供を育てたい方には良いかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
522
マンション検討中さん
メジャーデベで唯一値引きしないのはすみふだけですよ。その他は財閥とか電鉄系でも多かれ少なかれ値引きしてます。体力はあるから売り急いで無ければ値引き無しで乗り切る事もあるかもしれませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
523
匿名さん
大きなところは全く値引きをしないものだと思っていました。
ここも値引きはあるかもしれない…のか
ここの場合は2路線使えるのと、片方の駅が5分という近距離なので、優位性があるということで
値引きはしないようには思っていましたが。
でも、値引きだから買うじゃなくて
気に入ったから買う、…で値下げもあったみたいなのが理想ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
524
匿名さん
まだ81戸残ってるらしい。新幹線の振動とかがネックになっているらしい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
525
匿名さん
ジオは値引きしました!って宣伝せずにこっそり元値から安くして売るぞ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
526
匿名さん
ジオって資産価値落ちにくいとか言われているけどたまに血迷った場所に建てるよなー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
527
匿名さん
ジオは駅近の立地にばかり建てられるマンションだと思いましたが
そうとも限らないんですか?
できる限り駅に近い土地を狙うので必然的に線路が近い立地に
建てられる事になるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
528
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
529
匿名さん
築後1年を経過すると広告上は新築と言えなくなる。
国道と線路のダブルパンチだと厳しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
530
匿名さん
公式サイトだと先着順で20戸販売中ですね。
実際はそれよりあるってことでしょうか。
間取りを見ると角部屋のような条件の良い部屋もあるようです。
スーモだと部屋番号も見られるのですが、そこだとさすがに最上階はないみたいでした。
国道と線路の音は居住者さんの意見が聞けると良いのですがね。
そういうのもなかなか難しいのかなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
531
マンション検討中さん
ここ購入しようか悩んでるんだけど、あんまり良さそうではないのね・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
532
名無しさん
>>531 マンション検討中さん
ケチの付けようがない物件は値段も高いし、良くないところが気にならない人にとっては駅近で割安の優良物件だと思いますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
533
匿名さん
9期1次の予定広告も出てきた。
未販売の在庫がまだまだありそう。
全体としては何戸が残ってるのか非公開だからよく解らんね。
ジオ阪急水無瀬ハートスクエア[全体概要]
物件公式サイト https://geo.8984.jp/minase/
所在地 大阪府三島郡島本町高浜3丁目120番1(地番)
交通 阪急電鉄京都線「水無瀬」駅 徒歩5分
JR東海道本線「島本」駅 徒歩11分
総戸数 315戸
構造・規模 鉄筋コンクリート造
地上14階建
敷地面積 11,735.51m2
建築面積 2,862.61m2
建築延床面積 24,677.30m2
用途地域 準工業地域
建ぺい率 60%
容積率 200%
竣工時期 2018年10月
入居時期 即入居可
分譲後の権利形態 土地:専有面積割合による所有権の共有
建物:区分所有権
売主 阪急阪神不動産株式会社
管理会社 株式会社阪急阪神ハウジングサポート
管理形態 区分所有者全員により、管理組合結成後、管理会社に委託
建築確認番号 第BCJ16大建確085号(2017年2月22日付)
第BCJ16大建確085変1号(2017年8月2日付)
第BCJ16大建確085変2号(2018年8月10日付)
施工会社 株式会社長谷工コーポレーション
設計・監理 株式会社長谷工コーポレーション 大阪エンジニアリング事業部
駐車場 271台(平面183台、機械式84台、来客用4台)
<使用料>
平面:9,000円~12,000円(月額)
機械式:5,000円~8,000円(月額)
自転車置場 637台
<使用料>
100円~500円(月額)
バイク置場 7台
<使用料>
2,000円(月額)
ミニバイク置場 29台
<使用料>
1,000円(月額)
●広告掲載の交通所要時間には、乗り換え・待ち時間は含まれません。また、ラッシュ時等時間帯により多少異なる場合があります。●広告掲載の完成予想図等は実際とは多少異なる場合があります。また写真・イメージイラストの家具・備品等は価格に含まれません。●専有面積は壁芯面積であり、登記面積は記載の専有面積より若干少なくなります。予めご了承ください。●駐車場の空き区画等の状況については、係員までお問い合わせください。(駐車場が未設置の物件もございます。)●掲載の交通所要時間の情報は、平成29年3月10日現在の情報になります。
先着順 / 販売概要
販売戸数 19戸
価格 3,491万円~4,547万円
最多価格帯 3,500万円台(6戸)
間取り 3LDK・4LDK
専有面積 70.2m2~83.07m2
バルコニー面積 11.88m2~20.57m2
サービススペース面積 3.96m2・4.45m2
アルコーブ面積 2.5m2~6.55m2
管理費(月額) 9,040円~10,690円
修繕積立金(月額) 5,620円~6,650円
管理一時金(一括払い) 15,000円
修繕積立基金(一括払い) 351,000円~416,000円
●先着順申込受付につき、成約済みの場合はご了承ください。
●申込時にご持参いただくもの
・印鑑(認印)
・本人確認書類(運転免許証、パスポート等)
・直近2年分の源泉徴収票または確定申告書の写し等の収入証明書が必要となる場合があります。(詳しくは係員にお問い合わせください)
第9期1次 / 予告広告 / 販売概要
販売開始予定 2020年6月下旬
販売戸数 未定
価格 未定
間取り 3LDK・4LDK
専有面積 69.03m2~83.07m2
バルコニー面積 11.68m2~20.57m2
サービススペース面積 3.96m2・4.45m2
テラス面積 20.15m2
アルコーブ面積 2.5m2~6.55m2
管理費(月額) 8,890円~10,690円(予定)
修繕積立金(月額) 5,530円~6,650円(予定)
管理一時金(一括払い) 15,000円(予定)
修繕積立基金(一括払い) 346,000円~416,000円(予定)
テラス使用料(月額) 400円(予定)
防犯センサー使用料(月額) 500円(予定)
本広告を行うまでは、契約又は予約の申込には応じられません。
また、申込の順位の確保に関する措置は講じられません。
※一括販売・期分け販売等が確定していないため、販売戸数は未定です。
上記データについては今後供給予定の全住戸のものを表示しています。
確定情報については、新規分譲広告(本広告)にて明示いたします。
情報登録日等
情報登録日 2020年6月15日(月)
次回登録予定日 2020年6月22日(月)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
534
マンション検討中さん
確かに購入のしやすさは魅力ですね~。住人の方々の雰囲気はどうですか?例えば入居時に上下左右とも挨拶来られるような方々でしょうか??最近は挨拶しない方も多いと聞いて、こちらの住人の方はどうなのかなと気になっております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
535
マンション検討中さん
マンション見に行きましたが、やはり場所が微妙でした・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
536
匿名さん
あと500万円から700万円安ければちょうどいい価格ですよね。
アベノミクス絶頂期の2018年ですら完売できなかったのに今のご時世にこういう価格は納得できる方は少なそう。
【SUUMO】価格・間取り - ジオ阪急水無瀬ハートスクエア | 新築マンション物件情報
https://suumo.jp/ms/shinchiku/osaka/sc_mishimagun/nc_67715735/rooms/?r...
ジオ阪急水無瀬ハートスクエア (価格・間取り)
ジオ阪急水無瀬ハートスクエア 価格表 更新日:2020/7/8
Bメニュー1
3LDK
専有面積:70.47m2
価格:3563万円(先着順)
南/南東/南西
部屋番号 価格
802(8F) 3563万円
Dメニュー1
3LDK
専有面積:70.2m2
価格:3512万円・3583万円(先着順)
南/南東/南西
部屋番号 価格
1004(10F) 3583万円
704(7F) 3512万円
Fメニュー1
3LDK
専有面積:72.54m2
価格:3644万円(先着順)
南/南東/南西
部屋番号 価格
706(7F) 3644万円
G
3LDK
専有面積:72.54m2
価格:3583万円(先着順)
南/南東/南西
和室あり
部屋番号 価格
507(5F) 3583万円
Iメニュー1
3LDK
専有面積:72.54m2
価格:3756万円(先着順)
南/南東/南西
和室あり
部屋番号 価格
1309(13F) 3756万円
Jメニュー1
3LDK
専有面積:72.54m2
価格:3674万円・3756万円(先着順)
南/南東/南西
部屋番号 価格
1210(12F) 3756万円
810(8F) 3674万円
Lメニュー1
3LDK
専有面積:76.05m2
価格:3928万円(先着順)
南/南東/南西
角住戸
部屋番号 価格
812(8F) 3928万円
Nメニュー1
3LDK
専有面積:70.2m2
価格:3593万円(先着順)
南/南東/南西
部屋番号 価格
1214(12F) 3593万円
Oメニュー1
3LDK
専有面積:70.2m2
価格:3532万円(先着順)
南/南東/南西
部屋番号 価格
915(9F) 3532万円
P
3LDK
専有面積:72.54m2
価格:3746万円(先着順)
南/南東/南西
和室あり
部屋番号 価格
1316(13F) 3746万円
Pメニュー1
3LDK
専有面積:72.54m2
価格:3491万円(先着順)
南/南東/南西
部屋番号 価格
316(3F) 3491万円
Qメニュー1
3LDK
専有面積:72.54m2
価格:3623万円・3684万円(先着順)
南/南東/南西
部屋番号 価格
1117(11F) 3684万円
817(8F) 3623万円
Uメニュー1
3LDK
専有面積:70.2m2
価格:3604万円(先着順)
南/南東/南西
部屋番号 価格
1321(13F) 3604万円
A
4LDK
専有面積:83.07m2
価格:4353万円(先着順)
南/南東/南西
角住戸
部屋番号 価格
301(3F) 4353万円
W
4LDK
専有面積:83.07m2
価格:4547万円・4751万円(先着順)
南/南東/南西
角住戸
部屋番号 価格
923(9F) 4751万円
423(4F) 4547万円
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
537
マンション検討中さん
妥当な価格だとは思いますけどね。
ここから500ー700万安いマンションって、よっぽどの田舎じゃないとないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
538
匿名さん
公式ホームページにマイペース見学会の予約を受け付けていますが、
こちらの見学会はどのようなものですか?
クリックしても建物内モデルルーム見学会のみで詳細の説明が
見つかりませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
539
eマンションさん
>>537 マンション検討中さん
さすがに妥当な価格だったら完成後1年10ヶ月も売れ残ってないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
540
マンション比較中さん
>>537
最もRCの建築工事費が高くなっている時期に建築しているので仕方ないですけど、ジオ水無瀬と岸部のミライモあたりは向う3年間は売れることはなさそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
541
匿名さん
>>537 マンション検討中さん
>>540 マンション比較中さん
2017年、2018年、2019年に完成したマンションってリーマンショック後で一番高い時期だよね。
アベノミクスで地価も高かったし好景気で民間需要、五輪特需、震災復興特需で建設業が人手不足で人件費が高い時期だった。
これからはコロナ過で不景気になって地価が下がってから仕入れたり建築費も安くなるから
2023年、2024年以降に完成するマンションは今よりも30%くらい安い2011年完成マンション並みの価格が標準になる時代が来るかもね。
5年先の不動産市況なんて誰にも予想できないけどジオ阪急水無瀬ハートスクエアの資産価値が大幅下落してる可能性はあっても資産価値が上がる可能性は低そう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
542
匿名さん
これからの時代、購入時より資産価値が上がるマンションがあるのでしょうか。
高すぎた時に購入したマンションは大暴落はないにしても下落するだけでは?
今後コロナの影響でマンション価格が下がってくるなら待ちの体制で
暫く市況を見るのもいいかもですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
543
ご近所さん
>2023年、2024年以降に完成するマンションは今よりも30%くらい安い2011年完成マンション並みの価格が標準になる時代が来るかもね
ないないw
販売戸数減らしても一定の購入者は必ずいるので、その人たちが買うだけだからデベ自ら価格下落を引き起こすわけがない
リーマンだから、大震災だから、オリンピック後だから、これすべて購入者側の希望的観測ね
そううまく事は運ばないのよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
544
匿名さん
>>543 ご近所さん
リーマンショックの後にどれだけ安い新築マンションが供給されたか知らんのだな。
無知にもほどがある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
545
匿名さん
ホテル業界が土地取得から手を引けば、地価はそれなりに下がるでしょうね。
それに中心部にもマンション用地が出てくるかも知れない。2,3年待って正解でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
546
匿名さん
>>540 マンション比較中さん
ミライモは最終3邸みたいだよ
南千里のパークハウスは5年かかっても売れ残ってそうだし、それ考えたらここはマシ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
547
マンション検討中さん
>>544 匿名さん
言いたいことは分かるけど、それひっくるめて希望的観測だよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
548
マンション検討中さん
まぁマンションが高騰してるのは間違いないですけど、これから30%も下がることはないと思いますよ。
というか、仮に30%下がったとしても、今のローンの低金利や控除を考慮したり、価格が下がるであろう数年後まで賃貸の家賃を払うのであれば結局今購入しても支払い額は同じだったりしますし。
家を購入するということは、自分や家庭のタイミングが一番の優先事項です。
投資目的なら別ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
549
マンション検討中さん
>>506 匿名さん
デパート系列、というよりも
阪急阪神HDのグループなので
電鉄系という方がしっくりきますね。
百貨店も同じラインの子会社ですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
550
匿名さん
他の方も書かれていますが、
マンションを買うのって結局タイミングなのって本当にその通りだと思います。
子供がいる人の場合は、
上の子が小学校に入るタイミングで引っ越したいと考えるだろうし。
投資向けはわかりませんが
永住向けのマンションだと需要もある程度あるし
一気には値段は下がらないのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
551
匿名さん
>>514 匿名さん 2020/03/20 08:45:01 の中古マンション。
5ヶ月経ってもまだ売れてへん。
中古は一般的に2,3ヶ月毎に100万円とか200万円値下げして行くけど
ローン残債も残ってるから値下げも出けへんのやろか?
空家になってるから新しい家の家賃かローンと二重払いかもな?
完成から2年経っても新築が売れ残ってるし購入側から見たら新築買った方がええもんなー。
https://www.athome.co.jp/mansion/1081492435/
ジオ阪急水無瀬ハートスクエア 3階 3LDK[1081492435]三島郡島本町の中古マンション【アットホーム】|マンション購入の情報
価格 3,480万円
階建/階 14階建 / 3階
築年月 2018年9月(築2年) 専有面積 70.20m2 間取り 3LDK
平米単価 49.58万円
管理費等 9,040円 修繕積立金 5,620円
現況 空家
引渡し 相談 取引態様 専任媒介
物件番号 1081492435
情報公開日 2020年8月9日 次回更新予定日 2020年8月23日
掲載不動産会社
(株)日住サービス 高槻営業所
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
552
匿名さん
>>445 匿名さん 2019/07/26 11:18:04の価格表
>>536 匿名さん 2020/07/11 21:52:58の価格表
後日の参考の為に更新。
阪急阪神不動産の価格表は空白の部屋が成約済なのか次期以降の販売なのか不明なのは解り難いよね。
三菱地所の価格表なんかは成約済なら記載してた。
【SUUMO】ジオ阪急水無瀬ハートスクエア | 新築マンション物件情報
ジオ阪急水無瀬ハートスクエア (価格・間取り)
ジオ阪急水無瀬ハートスクエア 第9期9次 価格表 更新日:2020/8/5
https://suumo.jp/ms/shinchiku/osaka/sc_mishimagun/nc_67715735/
B
3LDK
専有面積:70.47m2
価格:3471万円(先着順)
南/南東/南西
和室あり
部屋番号 価格
502(5F) 3471万円
Bメニュー1
3LDK
専有面積:70.47m2
価格:3563万円(先着順)
南/南東/南西
部屋番号 価格
802(8F) 3563万円
Dメニュー1
3LDK
専有面積:70.2m2
価格:3512万円・3583万円(先着順)
南/南東/南西
部屋番号 価格
1004(10F) 3583万円
704(7F) 3512万円
Fメニュー1
3LDK
専有面積:72.54m2
価格:3644万円(先着順)、3695万円(第9期9次)
南/南東/南西
部屋番号 価格
906(9F) 3695万円
706(7F) 3644万円
Iメニュー1
3LDK
専有面積:72.54m2
価格:3756万円(先着順)
南/南東/南西
和室あり
部屋番号 価格
1309(13F) 3756万円
Jメニュー1
3LDK
専有面積:72.54m2
価格:3674万円・3756万円(先着順)
南/南東/南西
部屋番号 価格
1210(12F) 3756万円
810(8F) 3674万円
Lメニュー1
3LDK
専有面積:76.05m2
価格:3928万円(先着順)
南/南東/南西
角住戸
部屋番号 価格
812(8F) 3928万円
Nメニュー1
3LDK
専有面積:70.2m2
価格:3593万円(先着順)
南/南東/南西
部屋番号 価格
1214(12F) 3593万円
O
3LDK
専有面積:70.2m2
価格:3593万円(先着順)
南/南東/南西
和室あり
部屋番号 価格
1215(12F) 3593万円
Oメニュー1
3LDK
専有面積:70.2m2
価格:3532万円(先着順)
南/南東/南西
部屋番号 価格
915(9F) 3532万円
P
3LDK
専有面積:72.54m2
価格:3746万円(先着順)
南/南東/南西
和室あり
部屋番号 価格
1316(13F) 3746万円
Qメニュー1
3LDK
専有面積:72.54m2
価格:3623万円・3684万円(先着順)
南/南東/南西
部屋番号 価格
1117(11F) 3684万円
817(8F) 3623万円
Uメニュー1
3LDK
専有面積:70.2m2
価格:3604万円(先着順)
南/南東/南西
部屋番号 価格
1321(13F) 3604万円
A
4LDK
専有面積:83.07m2
価格:4353万円(先着順)
南/南東/南西
角住戸
部屋番号 価格
301(3F) 4353万円
W
4LDK
専有面積:83.07m2
価格:4547万円・4751万円(先着順)
南/南東/南西
角住戸
部屋番号 価格
923(9F) 4751万円
423(4F) 4547万円
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
553
匿名さん
中古 3階 70.20m2 3,480万円
売りに出てるこの部屋って何号室なんでしょうかね?
2020年8月5日付の価格表に掲載してる同じ面積の部屋の方が階数が上でこの価格だから実質的には安そう。
70.20m2って縦の配置でいえば4つの種類もあるからややこしい。
Dタイプ 70.20m2 704号室 3,512万円
Nタイプ 70.20m2 1214号室 3,593万円
Oタイプ 70.20m2 915号室 3,532万円
Uタイプ 70.20m2 1321号室 3,604万円
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
554
マンション掲示板さん
>>534 マンション検討中さん
私は周囲へは挨拶しました
下部屋の方は何度か訪問しましたが出て来られなかったのでそういうの嫌な方かなと判断して以後 伺っていません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
555
匿名さん
車で京都方面から帰る時、大阪方面に行く時に通る、真鍋インテリアパーツ横の狭い道路。車のメンテ屋みたいなところが、はみ出して車停めていたり、路駐していたり、見通し悪いですし、本当に邪魔なのですが皆さんお困りでないですか?神経質すぎですかね。
どこに苦情を出すべきなのでしょう。警察ですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
556
匿名さん
賃貸でも、引っ越し挨拶はしています。
隣と上下階は必ずしていて、554さん同様、何度か訪問しても来ない方には途中であきらめることもあります。
引っ越し挨拶って不要なんでしょうか?でもやらないよりかはやった方がいいのかなと思ったりしている部分もありますよ。
今、成約特典で50万円分特典進呈だそうです。
商品券、諸費用、インテリオプションコースの3つ。インテリオプションは誤植でインテリアオプションなんじゃないかと思いますが…
管理費などの諸費用コースは実質値引きになりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
557
匿名さん
>>555 匿名さん
あそこいつも駐車してますよねー
私も毎度嫌だなと思いながら通ってます。
解決可能であればどうにかしたいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
558
匿名さん
50万の実質値引きキャンペーンが始まったがこの二年近く売れ残っているでどうなんでしょうか?
再度検討物件かな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
559
匿名さん
上牧駅近に新築マンションが2つ出来るみたいなので、焦ってるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
560
匿名さん
引っ越しの挨拶ってした方が良いと思うけれど、いらっしゃらなくてなかなか会えない場合は
申し方がないだろうなと思います。
成約特典ということですが
だったら、普通に物件価格の割引に…なんて思ってしまうかも。
ただ諸費用のところで割引になるのだったら
かなりお得感はあるとはおもいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
561
名無しさん
このマンションに住んでる者です。
ただただ買ったことを後悔してます。
ジオブランドにガッカリしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
562
坪単価比較中さん
>>561 名無しさん
それは残念でしたね。よろしければ、参考としてどのあたりにガッカリしたか教えてもらえますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
563
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
564
名無しさん
>>562 坪単価比較中さん
道路側も線路側も窓を開けて生活はできません。
ゴミ等も入居前の説明とは変更され「いつでも捨てれる」というマンションならではの利便性もなくなりました。
管理組合も適正に機能しておらず不透明感があります。
室内の設備や共有スペースの設備も低いスペックのものが多く、他のマンションともっと比較したらよかったと後悔してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件