マンコミュファンさん
[更新日時] 2021-07-28 18:59:33
売主:阪急不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート
ジオ阪急水無瀬ハートスクエア[全体概要]
物件公式サイト http://www.geohankyu.com/minase/
所在地 大阪府三島郡島本町高浜3丁目120番1(地番)
交通
阪急電鉄京都線「水無瀬」駅 徒歩5分
JR東海道本線「島本」駅 徒歩11分
総戸数 315戸
構造・規模 鉄筋コンクリート造 地上14階建
敷地面積 11,735.51m2
建築面積 2,862.61m2
建築延床面積 24,677.30m2
用途地域 準工業地域
建ぺい率 60%
容積率 200%
竣工時期 平成30年11月下旬(予定)
入居時期 平成30年12月上旬(予定)
分譲後の権利形態 土地:専有面積割合による所有権の共有
建物:区分所有権
売主 阪急不動産株式会社
管理会社 株式会社阪急ハウジングサポート
管理形態 区分所有者全員により、管理組合結成後、管理会社に委託
建築確認番号 第BCJ16大建確085(平成29年2月22日付)
施工会社 株式会社長谷工コーポレーション
設計・監理 株式会社長谷工コーポレーション 大阪エンジニアリング事業部
駐車場 271台(平面式183台、機械式84台、来客用4台)
未定
自転車置場 637台
未定
バイク置場 3台
未定
ミニバイク置場 29台
未定
[スレ作成日時]2017-03-14 13:06:57
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府三島郡島本町高浜3丁目120番1(地番) |
交通 |
阪急京都本線 「水無瀬」駅 徒歩5分 東海道本線(JR西日本) 「島本」駅 徒歩11分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
315戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2018年10月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]阪急阪神不動産株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
株式会社阪急阪神ハウジングサポート |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ジオ阪急水無瀬ハートスクエア口コミ掲示板・評判
-
466
匿名さん
>お子さんがいるご家庭が多く検討されているのかな?
>やはり保育園に関してはどこも入るのは一筋縄では行かないようですね。
>このあたりの場合、投稿によるとまだ私立幼稚園だったら入れそうなところがあるので
ファミリー層がとても多いと思います。
でも、やはり保育園はかなり難関なのですね。
私立の幼稚園に入園は良いですが、預かっていただける時間が短いと
なかなか思うように働けないのは厳しいかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
マンコミュファンさん
>>465 マンション掲示板さん
このマンションに住んでる医療関係職のものです。
実際その話はでていますがまだ未定らしいです…医療職で言う2025年問題に向けてのベッド数と老朽化に向けての高槻市と島本町の各病院の将来案として移動案がでているだけなので、すぐに、というわけではありません。
どちらにせよ移動予定地候補が今揉めている島本駅西側ですのでご存知かと思いますが島本町西側改革については今から話が進むところですので恐らくですが2年は先だと思われます。普通であれば病院が移転になる場合は半年から1年前には近隣の方も参加できる、移転の説明会があるはずですのでしばらくはこのままと思って良いと思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
eマンションさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
通りがかりさん
>>468 eマンションさん
カメムシシーズンやからのぉ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
匿名さん
医療職の2025年問題とはどのようなものですか?
お年寄りが増える事で病院のベッド数を増やす必要があり、医療施設の増設や建て替え、移転が必要になってくるという意味で合っていますか?
老朽化は本当に仕方がないので今から計画的に進めて行って欲しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
471
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
472
匿名さん
>>471 マンション検討中さん
公式サイトは24戸だけどまだ未販売が同じくらいあるってことか?
公式サイトの情報更新日が未来の日付になってる
こういうしょうもない過誤が信用無くすのにな
https://geo.8984.jp/outline/minase.html
ジオ阪急水無瀬ハートスクエア
先着順 / 販売概要
販売戸数 24戸
価格 3,380万円~4,628万円
最多価格帯 3,500万円台(6戸)・3,600万円台(6戸)
間取り 3LDK・4LDK
専有面積 70.2m2~83.07m2
バルコニー面積 11.88m2~20.57m2
サービススペース面積 3.96m2
アルコーブ面積 2.5m2~6.55m2
管理費(月額) 9,040円~10,690円
修繕積立金(月額) 5,620円~6,650円
管理一時金(一括払い) 15,000円
修繕積立基金(一括払い) 351,000円~416,000円
情報登録日等
情報登録日 2019年10月28日(月)
次回登録予定日 2019年11月4日(月)
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
ななし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
474
評判気になるさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
475
名無しさん
こちらに引越してきて入居している者です。復職のため来年4月(0歳児)の保育園入所を希望しています。
どこの園が入りやすいのか、
逆にどこの園が特に人気なのか、
情報をお持ちの方いらっしゃいますか?
どこも激戦だとは思いますが、役場に聞いたらそういう情報は提供してませんって言われました。
こちらのマンションには赤ちゃん連れのご家族がたくさんいらっしゃいますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
476
通りがかりさん
>>475 名無しさん
行政が公立・私立問わず保育園に優劣つける訳にはいかんでしょうから、なかなか答えづらいでしょうね。入りやすさなんかも、一部の人に情報提供すると不公平ですからね。
どこの園にどれだけ第1希望の人がいるかなど、情報公開制度を使って調べれば、傾向はつかめるかもしれませんね。
島本町では、公立を推奨する人が割と多い印象です。
それから、山崎保育園なんかは人気ありますね。
高浜学園は玄関での受け渡しで、親が中まで入れないのと、よくある私立の習い事的な内容のことをやったりしてるみたいで、それが会うならありでしょうけど、いまいち人気はないですね。
新しくできた水無瀬神宮のところは施設はきれいでしょうが、運営は株式会社がやってます。
ゼロ歳児さんなら、小規模保育所も候補ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
477
マンション掲示板さん
>>475 名無しさん
ただでさえ待機児童多いのにマンションデベロッパの都合でこんなにボンボン新築マンションができて行政も知らんわって感じなのかもしれませんねw
私も妻が里帰り中でいずれ同じ状況なので気になりますが。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
478
匿名さん
>>475 名無しさん
0歳児保育にどれだけの税金が投入されてるかご存知ですか?
1人辺り年間600万円です
あなた夫婦の労働に納税額、経済効果、社会的意義でその価値がありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
488
匿名
[No.478から本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
489
匿名さん
間取り、似ているようで実はそれぞれ個性があるのが、ここの面白いところだと思います。
まずは縦長リビングなのか横長リビングなのかって選択になりますが
こちらのほうは、どちらが人気になってきているのでしょうか。
縦長のほうが、居室がバルコニー側に面するので、使いやすくてよさそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
490
マンション検討中さん
>>489 匿名さん
ここはどうか分かりませんが近年は横長リビングが主流ですよね
バルコニー側の窓がワイドスパンになりますし、リビングダイニングが明るく、バルコニーと一体で見ると広く見えるそうです
ですが、好みによって縦長を選択するのもアリだと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
491
匿名さん
普段から阪急を利用している人であれば、この立地は便利。
共有施設も充実していて、小学校も近いのでファミリー層には特に良さそう。
ただ、ジオブランドマンションということもあって、未だ価格は高めの設定。
完売まで時間がかかっているのは、価格の問題かも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
492
匿名さん
>>491 匿名さん
この立地は枚方と同じで京都と大阪の中間=どこからも離れている、ってこと。
そういう意味では立地が弱すぎる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
493
マンション検討中さん
どちらも20分で着くのに離れてるって…
どんな都会に住んでらっしゃるのかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
494
匿名さん
先月末の段階で見せて貰った資料によるとあと2割くらい残っているようです。
未供給の部屋もまだまだありました。
完売は先そうですね。
戸数も多いので当たり前だと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件