先日子供が自転車を入れるのに手こずっていたら、たまたま居合わせたお兄さんが手伝ってくれたみたいです。
ありがとうございます?
一番奥の消防車スペースに軽四停めてる馬鹿がいますが、どこの部屋ですかあれ?
写真録っといたので、次は管理組合飛ばして警察に届け出ることにします。
入口前のスペースの芝生がはがれ、土汚れが目立つ話ですが、あのスペースを芝生が育つまで1ヶ月くらい封鎖できないのでしょうか?
エントランスだけでなく駐輪場も汚くなっていて見苦しいです。
芝生が剥がれているところ、何かの配管が剥き出しになっています。
子どもが走り回ったりして配管に損傷が発生すると、多大な修繕費が発生しますが、それでもあのまま放置するのでしょうか?
幼稚園バスから子供達が降りて芝生に直行。
そして入り口でままさん達はおしゃべりに夢中。
自転車で通るのが危ないので入り口にはたまらないで欲しいです。
毎日毎日泥だらけのエントランスで何とも思わないのかな。
子供達も遊びたいと思うから、土手の方にするとか。
いい加減、匿名掲示板に意見してないで正式な手続きを踏んだらどうですか。
空地の整備や自転車通路の確保など通知すれば納得する人の方が多いと思いますよ。
あなたが様々なことを不愉快に思うように、匿名掲示板に色々書かれることを不愉快に思う人もいるでしょう。
管理会社の方もこの掲示板は定期的にチェックしているようですが、管理会社の独断でお金のかかる修繕はできないので、まずはメールコーナーに置いてある提案用紙で意見を出しましょう。匿名でも結構。同じ意見が複数集まれば動きます。
私に子供はいませんが、そんなに不満があるなら最初からファミリーマンションに住まなければいいのに……
正直エントランスの汚れ位で騒ぐ事ですかね。気になる人達で話し合って下さい。
剥き出しになっている配管(おそらく植物の水やりの水道管)が破損したら、我々の積み立たお金が使われる。子どもの有無は関係ない。一部の心ない住民のために皆のお金が使われるのは迷惑。
時々、明らかな粗大ゴミが、手数料シールを貼らずに捨てられていて、エレベーターに注意が貼られていますが、防犯カメラで特定可能なのを知らないのでしょうか?
先日、急な来客があり、来客用駐車場を予約しようとしたところ予約済だったので諦めたのだが、予約表をよく見ると同じ部屋番号で21:00から翌朝8:30の時間で連日、来客用駐車場が予約されている。
気になったので何日かその居住者が予約している駐車場を見たところ、止まっているのは同じナンバー。駐車場を予約することがほとんど無いのでいつからかは分からないが、少なくとも4月からその居住者の利用は続いている。
おそらく、マンション近隣に駐車場を借りているが遠いので、夜から朝の時間に来客用駐車場に止めていると思われるが、「来客用」駐車場である。
少しは気を遣っているつもりなのか1週間前に予約しているようだが、来客は直前に決まったりするものである。来客用の駐車場を特定の居住者が自分の為だけに毎日のように予約しているのは非常識であり、身勝手な迷惑行為だ。恥ずかしいと思わないのか?
その人、今週も予約を入れていますね。
私もその人の予約で使いたかったときに使えなかったことがあるので、気持ちは分かります。
来客用駐車場の廃止には反対ですが、マナー違反の予約を取り締まる方法も難しいですよね。
常識的に考えて、と言っても通じないでしょうし。
理事会議事録にもありますが、他人が予約している時間に無断で駐車したり、駐車場ではないスペースに止めたり、駐車場についてはマナーの悪い人が多いです。
今日、利用予定表を見たら、7月に連続して48時間予約している人がいました。紙に矢印だけ書いて名前は書かない、悪質です。
玄関側の部屋が電波が入りづらく困っています。ソフトバンクのWi-Fi置いているんですが、一向に解決せず…皆さんの電波状況、解決策があったら教えて頂きたいです。
>>1191 住民板ユーザーさん1さん
何階かは分かりませんが、最上階付近ですか?ソフトバンクですが、うちは普通に電波入ります。電波とソフトバンクのwifi機器は関係ないです。ホームアンテナが必要になります。
https://www.softbank.jp/mobile/network/improvement/indoor/
こちらを参照してください。
>>1196 住民板ユーザーさん6さん
駐車場の件は、理事会に意見書を投函してください。具体的にどの部屋の人がどれくらいの頻度で予約しているのか詳しく書いて、どうしてほしいのかを意見して入れると良いと思います。ここでぶーぶー言っていても、意見書を投函しなければ、そもそも理事会で話し合われもしませんよ。理事会に出したからと言って必ずしも変化があるとも言えませんけど。
駐車場の件が話題になっているので実際に予約票を見てみたのですが、そんなに毎日のように予約している人います?自分が見た限りでは誰の事なのか分からなかったですが・・・。
マンション全体の木について、
そろそろ成育を止めてもよいと思いませんか?
私は生い茂った木々よりも今ぐらいのスッキリとした間隔や背の高さが好みです。
あとは蚊も気になりますし。
最近玄関の共用部分の廊下に子供用の自転車を置きっぱなしにされているご家庭がいます。
うちも子供用の自転車を保有してますが、きちんとルールに従って部屋で管理して出し入れしてます。
めんどくさい事だと思いますが、理事会で決めたことなので守って頂きたいです。
そうですね。
特定できているので最終的にはそのようにするしかないのですが、その前に本人で気付いてやめて頂きたいです。
ベビーカーも同じですよね。みんなでルールを守って気持ちよく生活したいです。
厳密には確かにそうですが、かなりの世帯で共用部に荷物をおいていることなので、ある意味仕方のないことかなと思いますね。どんなマンションでも同じような感じです。
なんでもルール通り言うことを聞けと言いたいのは分からないでもないですが、外国人も多数入っている分譲マンションで全ての人に理事会が上から目線で注意勧告するのは、理事会メンバーにも負担になるでしょう。(理事会メンバーも一住人にすぎません。争いごとを避けたいのは理事会メンバーも同じでしょうし)
どうしても全員にルールを徹底させたいのであれば、あなたご自身で一軒一軒回って指導されたらいかがでしょうか。駐車場の件もそうですが、他人には「非常に」厳しい方が数名おられる印象です。
1203の方は、消防法を理解されての書き込みですか?
共用部分に物を置くことは、マナーの問題以上に、法律上の問題ですよ。
1204さんは消防法に詳しい方なんですか?消防法の理解だなんて、随分専門的な方なんですね。消防法がそんなに実効性のあるものなら、世の中のだれも共用部に物を置かないですよね。
そこまで共用部の荷物問題に粘着するのは何か理由があるのでしょうか?ちょっと怖く感じます。
全世帯に私物を撤去してもらうには、現実には難しいし無理だと思いますし、せいぜい注意喚起の掲示を掲示板に貼るくらいで精いっぱいではないでしょうか。
「マンション 廊下 消防法」
で検索くらいしましょうよ。
マンションの廊下に物を置いてはいけません! 違反者への対処方法
https://sekiguchi-law.com/post-1807/
集合ポスト内でゲロ吐いた人がいたようです
9時ころ管理会社の方?が掃除に来てくれてました
何故自分で処理しないんでしょうか?非常識すぎますね
ゴミ捨て場入り口のところに最近5台ほど自転車が常時置いてあり、来客で一時的に置いているのかと思ったら深夜や早朝も同じ自転車が置きっぱなしだった。
少なくともgyuttoと書かれている自転車と子供用自転車の2台は数週間置かれたままとなっている。
駐輪場が足りなくて困っているのは皆同じであり、何故他人に迷惑となるような行為をするのだろうか?
集会室の前を通ると、毎回同じサンダルが一足あり
お一人で朝から夜まで使用してる様子です。
気になってしまい、集会室の前を通る時に
見てしまうのですが…週に何回利用してるんだろう?
自宅と勘違いした利用してるじゃん!と
ずるいなーと思ってます。
使いたい時に、なかなか利用出来ません。
小さいお子さん達が遊んだり、ママ会、子供達の勉強など
人数がいれば、納得するものの
お一人で何日もドアから見えぬ場所で、占領してる方
その場所は、別荘でも隠れ家でもないですよー
あなた1人の為に、光熱費を管理費から出したくないです。自分勝手だと思いました。
月に何回利用出来るとか使用制限を設けて欲しいです
ようやく人工芝が一部張られましたが、中途半端な状態が1週間以上続いています。
まさかあれで終わりではないですよね?広場一面に張られますよね?
芝生、私はあれで良いと思います。
本物の芝生があった方が季節が感じられて楽しいと思います。今は枯れていますが、春になったらまた緑になるのでは。
理事会の議事録だと費用は約50万円とのことだったので、全面張り替えるのだと思っていましたが、50万円であの状態というのは・・・
初めて書き込み!
本当にここのマンション購入してよかった。
眺めもいいし、両隣も良い方だし、
駅からは少し離れるけどお陰でガヤガヤしてないし。
お掃除も丁寧にしてくれて
我が家は特になんにも不満がないです。
でも細かなところに気がつく方達がいて、それもとても助かります。
皆さまいつもありがとうございます!
>>1223 住民さん6さん
ご購入おめでとうございます。
ここの住人は実際はみなさん親切で優しくてモラルもありますよ。掲示板だと大袈裟にうつりますよね。
確か毎週土曜日の11:30頃にはパン屋の移動販売がマンション前(エントラスでてすぐ目の前)に来るのでパンがお好きならお試しください。最近買ってないので土曜日だったか日曜日だったかは忘れましたが毎週楽しみにしている人もいるようです。買いたいと思っていても毎回うっかり忘れて逃しちゃうんですよね。有名なパンの移動販売専門会社だったと思います。滞在時間は30分くらいだったと思います。
パンの移動販売が来てくれるマンションって珍しいかもしれません。
つい先日も見かけたのでまだ来てると思います。
駐輪場に1台空気入れが1年以上置いてありますが、ご厚意と受け取って利用でも良いのでしょうか。どうせならマンション住人専用と記載ください。
多目的ルームが、休日、祝日すべて月初めに埋まっていて、ほとんど同じ人が取っています。そして、今日は多目的ルームの予約を取っているにも関わらず使用していません。せめて、使用してほしいものです。
管理人さんに聞くと、どの部屋が予約しているか教えてくれると思いますよ。
特定の人の予約であれば、意見を理事会に投函してもいいと思います。
Uber eatsや出前館を使っている方、このマンションから注文できるお店でおすすめが有れば教えてほしいです。
我が家はマック、ケンタ、バーミヤンばかりなので・・・。
こんにちは!
教えていただきたく、質問します。
ベランダに水道があると思うのですが、蛇口にホースをつけたいです。
皆さま、どのサイズのものを使っていますか?
また、ホームセンターやAmazonなど、どちらでご購入されましたか?
夏に向けて買いたいので、よろしくお願いします。
>>1232 住民さん1さん
うちはホースをワンタッチで取り外しできるようにこれつけてつないでます。
蛇口の形が特殊なので若干漏れてしまいますが、使ってて特に支障はないです。
タカギ(takagi) 蛇口ニップルL(FJ) 大きな蛇口につなぐ G044FJ https://www.amazon.co.jp/dp/B000EVL7WK/ref=cm_sw_r_cp_api_i_HV6RRA7PT7...
タカギ(takagi) ホース ジョイント コネクター 普通ホース... https://www.amazon.jp/dp/B000EVL7YS?ref=ppx_pop_mob_ap_share
駐車場側のエレベーターの隣の荷捌きスペースの所は、一般車は駐停車禁止でしょうか?
よく止まっているのを見かけます。
そして先日止められている車に駐車しないよう張り紙が挟まっておりました。
多目的ルーム、来週の連休、3日連続で同じ部屋で予約されています。休日は使いたい人が他にもいるのに、自分勝手すぎないでしょうか。理事会でルールを検討すると議事録にありますが、早く決めてもらえないでしょうか。
1238さんが言っていた部屋、今日も終日予約しているが、多目的ルームは使われていない。
休日を独り占めして、他人に使わせないって、迷惑行為だ。ペナルティが必要だ。
多目的ルーム、今日も使っていなかったですね。
キャンセルもせず、自分勝手な方です。
なんで使いもしないのに予約するのでしょうか?
最近、深夜12:30頃に暴走族が走っているような騒音がしませんか?今さっきもうるさかったですが、令和になっても暴走族とかいるのでしょうか?
次回の理事会の案内が貼り出されていましたが、前回5月の理事会の議事録は配布されていないように思います。ポスト前の掲示板も毎日見ていますが貼られていないようです。なぜ掲示しないのでしょうか。
集会室で子供たちが集団で遊び、ママ達がマスクもせずお茶しながら談笑。
ひと部屋に10人以上いて、外に聞こえるような声量で大人も子供も遊んでいる姿があった。遊ぶなとは言わないが、あまりにも配慮がなさすぎる
先日の理事会議事録に1階住居の通用口周辺に自転車が置かれているので確認するとありましたが、今も自転車は置かれています。少なくとも1台は同じ自転車で夜間はずっと置かれており特定の居住者だと思いますが、あの場所は自転車を置いて良いことになったとでしょうか?
宅配クリーニング利用したことある方いらっしゃいますか。
宅配BOXに預けるときに、カードを入れてくださいとなるんですが、なんのカードを入れればいいのでしょうか。なにかもらってましたっけ。
今深夜ですけど、さっきからずっと外で工事をしているような音がするのですが、こんな真夜中に何の工事なのでしょうか?線路側からトラックの音や、何かを叩く音がうるさいです。
ごみ集積場入口に、いつも青い自転車が置かれているのが気になります。マンション居住者のシールが貼られているので自分の駐輪場に置けばいいのになぜあの場所に置き続けるのでしょうか?何か特別な許可を得て置いているのでしょうか?
1244でも書き込みましたが、10月の理事会の議事録も貼られていないと思います。理事の方も大変だとは思いますが、順番が決まっているのですから、責任を持って欲しいと思います。
節電プログラムに参加しようと思っているのですが、参加方法ご存知の方いませんか?
参加すると2000円相当のポイントがもらえるようですが、このマンションは対象外なのでしょうか?
23時頃にエントランスのソファにあぐらをかいて談笑してる方がいらっしゃいます。
害は無いので素通りしましたが、住民の方なんでしょうか?
男性・入居済み・40歳-49歳 アンケート回答日:2018/12/03 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 購入物件 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ザ・グランリバーフォート高砂(新築・3LDK・4000万円台) 検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/594843/ 住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616558/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 住まい環境について良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 悪い点:駐車場が世帯数の半分しか確保出来ていない。 規模の大きさよりは世帯数を多くしたため、広さに余裕がない感じ。 共有スペースがあまりない。 下が川なので羽アリや小さな虫がかなり多い。 近くにコンビニが無いので買い物も不便。 良い点:リバーフロントなので景色が良い。 かなり静かで住みやすい。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 設備や共用施設について良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 共有施設が少ない。 共有スペースでゆっくり出来ないのではぼ素通りになってしまう。 狭いから椅子とかも少ない。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 周辺環境について良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ スーパーやコンビニが近くに無く、歩いて10分くらいかかる。 学校などは近くにあるので便利。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 交通・アクセスで良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 駅まで12分ちょっとかかるので不便。 夜道は暗いので少し心配。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 治安・安全の面で良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 治安は良い方だと聞いています。 一戸建てが多く、飲み屋も少ないからかも。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 管理面で良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 管理人の部屋が窓から見づらいのでセキュリティー上不安。 住民からも管理に不満がある人が多い。 問題があってもすぐに対応してくれない。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このマンションの最も良い点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ やはり景観と静かなところ。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このマンションの最も残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 虫が多い。 特に暖かい時期は物凄く小さな虫が多い。 東京都なのに。 景観が良いのにあまり窓を開けていられないのが残念。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 並行して検討したマンション名 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 金町シティタワー 検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/570153/ 住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547485/ ヴェレーナシティ東京イーストガーデン 検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612132/ 住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/624272/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 上記の中からマンションを選んだ理由 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 景観。 リバーフロント。 (※管理担当より) 当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。 1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。 https://e-ma.co/q2FKk
[ザ・グランリバーフォート高砂]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE