物件概要 |
所在地 |
東京都葛飾区細田三丁目754番3(地番) |
交通 |
京成本線 「京成高砂」駅 徒歩12分 京成金町線 「京成高砂」駅 徒歩12分 常磐線(各駅停車) 「亀有」駅 バス26分 「保育園」バス停から 徒歩4分 総武線 「小岩」駅 バス8分 「保育園」バス停から 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
150戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上11階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2017年10月下旬予定 入居可能時期:2017年10月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]セントラル総合開発株式会社 [売主]東京建物株式会社 八重洲分室
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・グランリバーフォート高砂口コミ掲示板・評判
-
1
契約済みさん 2017/03/18 23:14:55
契約者専用の掲示板作成ありがとうございます。
先日マンションギャラリーに行ったら、だいぶ売れていたようで良かったです。
一次販売の時に購入したので、その後の経過をドキドキしながら見守っていました。
近くには有名なパン屋やおいしいお蕎麦屋さんもあり10月末?が楽しみです。
-
2
契約済みさん 2017/03/18 23:40:09
よろしくお願いします。
私は現在も近くに住んでいますが、このマンションは地縁がある人の方が多いのかな?
パン屋は人気で混んでますが、毎朝食べるおいしい食パンも買えて良いですよ!
-
3
契約済みさん 2017/03/19 07:40:37
聞くところによると、埼玉や横浜からも購入されてこられる方がいるそうですよ。
-
4
住民板ユーザーさん1 2017/03/20 11:52:14
よろしくお願いします。
神奈川から来られる方もいるのですか!
その方も地縁があるのかもしれませんが、
遠方からも人気があるのは嬉しいです。
確かにそれだけ魅力的な立地だと感じてます♪
-
5
契約済みさん 2017/03/20 12:23:27
色々な土地から来る方がいるのは嬉しいですね。
都内でこれだけ広い川沿いはなかなかないですし、完成が楽しみです。
近くに住んでいて周りの環境は分かるので、何か気になることがある方は聞いてください。
施工中の写真も撮った時はアップします!
-
6
住民板ユーザーさん8 2017/03/22 09:25:22
マンション踏切付近のミニ土手あたりに粗大ゴミが何個か不法投棄されていて少々幻滅気味。
投棄する人間の問題だけど、一つ捨てられると新たに投棄されるもの。川岸もよく見るとゴミが結構ある。この辺りはモラル低い人間が多いのだろうか?
-
7
契約済みさん 2017/03/26 02:06:18
確かにそういう不法投棄をみると残念に思いますよね。きっとそういう方はいるんだろうから、そういう方を変えるよりも、住んでいる人たちがどうしていくかが大切なんですかね。あまりそんなことを考えていませんでしたが、これから住む人間になるので、考えたいと思います。
-
8
住民板ユーザーさん1 2017/03/26 13:08:04
より良い住環境にするためには、やはり住人の意識が大事ですよね。
不法投棄の他にも、検討スレにもある一方通行や街灯の件、さらには管理会社の管理体制など、権利のあるものは主張していく事が大事なのかなと思います。
1人の意見では変わる物も変わらないので、住人みんなが同じ方を向くマンションになる事を願っています。
-
9
契約済みさん 2017/03/26 15:31:42
>>8 住民板ユーザーさん1さん
そうですね!皆で協力して進めていけることを願います。
でも折角購入をしたところですので、まずは細かいことはあまり気にせずに11月の引越しを楽しみにしようと思います!
-
10
住民板ユーザーさん8 2017/04/02 03:10:54
ハーゲンダッツの掴み取りしてますね~。用事があってモデルルームにいくと毎回そのときのイベントに参加させてくれるので嬉しいです
-
-
11
隣駅住民 2017/04/06 23:23:48
明け渡しが10月31日って通知が来ましたが平日ですよね。
大安でもないし、なんでこんなスケジュールにするんでしょうね。
-
12
契約済みさん 2017/04/07 15:28:26
>>11 隣駅住民さん
販売開始時に入居10月とうたってしまってたからですかね…
鍵渡しだけなので結局引越しは11月ですが。
-
13
住民板ユーザーさん1 2017/04/07 23:04:29
第一期の時から10月末と言っていたので、建築のスケジュールの伸び幅や休日に引っ越しが一気に集中しないようになど考えてではないでしょうか。
-
14
住民板ユーザーさん2 2017/04/08 23:27:45
駐車場落選してしまいました…。次もはずれたらどうしよう。周辺の駐車場の相場ってわかりますか?
-
15
契約済みさん 2017/04/09 01:30:45
駐車場の相場は1万3000円から1万5000円くらいですかね
私の今住んでいるところでは、不動産通さず、直接個人で貸してくれるところにかけ
値段の交渉もしましたよ。
-
16
契約済みさん 2017/04/09 14:31:37
駐車場激戦なんですね…。都内でも結構皆さん車所有してるんですね。
-
17
住民板ユーザーさん2 2017/04/09 21:47:06
>>15 契約済みさん
情報ありがとうございます。近くに見つかるといいけど…。まだ3回目の抽選、あきらめません!車はこれから購入予定です。
-
18
住民板ユーザーさん8 2017/04/11 14:28:29
駐車場はそんなに激戦なんですね…
1回目の抽選に間に合わせた方がいい。との営業担当からアドバイスがありました。そういえば。
ところで、最近ギャラリーに行く機会がなく成約済の花は結構埋まったのでしょうか?残り戸数はどれくらいでしょうかね?
目指せ、竣工前完売!
-
19
契約済みさん 2017/04/11 16:33:03
>>18 住民板ユーザーさん8さん
3月下旬で110花は超えていましたね。残り6ヶ月で40戸、どうなりますかね⁉︎
-
20
契約者 2017/04/12 23:56:29
先週数えたら残り30戸強だったと思います。
週1~3ペースで契約あるようですが。
-
21
契約さん 2017/04/13 00:21:51
すごいですね。
京成高砂とは思えない売れ行きです。
-
22
住民板ユーザーさん8 2017/04/14 09:29:45
>>19
>>20
返答ありがとうございました。
竣工時期の早かった扇大橋と悩み、こちらにしましたがあちらは竣工直前に完売しただけに、こちらも頑張って欲しいところです。
公式HPでは抽選の記述もありましたが…
-
23
契約者 2017/04/15 14:33:32
本日18時頃に現地を通ったので写真撮りました。西向きなので日没まで明るそうです。北側南側どちらの建物も11階の高さに到達しています。
-
-
24
契約者 2017/04/15 14:35:36
EタイプとFタイプの1階の窓が見えました。庭部分はまだまだこれからですね。
-
-
25
契約者 2017/04/15 14:37:54
目の前の河川敷からマンションと反対方向を見た時の景色です。夕日+川の組み合わせは良いですね〜。
-
-
-
26
住民板ユーザーさん1 2017/04/15 15:13:28
-
27
住民の人に質問したいさん 2017/04/18 07:24:00
駐車場の価格設定がかなり安いですよね。
バイク置き場は標準的ですが、全入居者に割り当てられない駐車場の価格を低くするというのは
車に乗らない世帯から不満が出ないのでしょうか。
-
28
住民板ユーザーさん1 2017/04/18 09:27:48
>>27 住民の人に質問したいさん
確かに不満には感じるでしょうね~。
かといって駐車場代を上げようとすれば、今度は駐車場代に魅力を感じて購入した利用者から不満が出る。
皆さん駐車場代が安いことをウリの一つにしているという事を分かった上で購入しているはずなので、そこは我慢するしかなさそうですね。
-
29
通りすがり 2017/04/18 09:29:35
>>27
何故?
駐車場を借りる人は賃料を払うわけで、持たざるものは負担がないので不平等は無いのでは?
-
30
隣駅住民 2017/04/23 04:39:42
天気が良かったので散歩がてら行ってきました。
あと半年、待ち遠しいですね。
-
-
31
契約者 2017/04/23 05:42:35
>>30 隣駅住民さん
川の向かいからの写真良いですね。この前青砥方面や高砂橋から見た時もだいぶ存在感がありました。
シートが取れるのが楽しみです。5月中くらいですかね?
-
32
住民板ユーザーさん7 2017/04/27 20:58:44
皆さんのところには、インテリアカタログが届いていますか?
4月末の予定とありますが、私のところには来ておりません。
-
33
契約者 2017/04/27 23:25:48
>>32 住民板ユーザーさん7さん
うちもまだ届いていませんよー。
どんな内容なのか分かりませんが気長に待っております(^-^;
-
34
契約者 2017/04/28 09:41:16
来てないですねー。
まぁ、気長に待とうかなー。
インテリア選んでる時間も楽しいですからね。
内覧会しないとイメージ湧きませんが
目星くらいはつけたいですね。
-
35
契約済みさん 2017/04/28 22:50:54
本日からGW マンション売れるといいですね。スタッフさんがんばれ。
青戸、高砂では完売せずに1年たっているマンションがいくつもあるようなので。
-
-
36
契約者 2017/05/05 08:51:59
さっき散歩がてら撮ってきました。
17:30くらいです。
-
-
37
契約者 2017/05/05 08:54:09
裏からです。
貨物線路があるので、前後が抜けてるのが特徴の物件ですね。
逆光ですんまへん。
-
-
38
契約者 2017/05/05 08:55:10
最後です。
右側から。
-
-
39
住民板ユーザーさん1 2017/05/05 09:30:14
少し引き気味で、1枚!
-
-
40
契約者 2017/05/05 10:58:03
シートが取れるのはいつ頃なんですかね?クレーン解体してからだからまだまだ先かな?
どんな姿で現れるのか楽しみですね。
-
41
住民板ユーザーさん1 2017/05/05 11:34:46
マンションの近くには、ワンコを走らせる所もあるのでお散歩が楽しみです
-
-
42
契約済み 2017/05/06 22:55:34
インテリアカタログ届きました。
営業さんからも予告されていた通りかなりのお値段なので、参考にしながら他店と比較したいと思います(汗)
-
43
インテリア検討中 2017/05/08 12:02:35
南西向きだし、窓ガラスにフィルムを貼るか悩んでいます。暑さ対策だけでなく、家具や床の日焼けを防ぐ為にも貼った方が良いですかね?
皆さんどうする予定ですか?
-
44
住民板ユーザーさん1 2017/05/08 12:46:10
>>43 インテリア検討中さん
私も窓のフィルムは検討してます!
あと、鏡とレンジフードあたりはお願いしようかな…という所です。
-
45
インテリア検討中 2017/05/08 13:10:01
>>44 住民板ユーザーさん1さん
鏡も欲しいけど、入居後でもいいかな~とか、色々悩ましい物が多いですね。
フィルムも数種類あるので、どれがいいのかな~とか、実際の効果はどうなのかな~とか、ちゃんとカーテンしてれば要らないのかな~とか、色々考えてしまいます。
楽しい時期です。
-
-
46
契約済み 2017/05/14 10:54:39
本日近くを通ったらNタイプ側のシートが取られていました!
外装はほとんど完成してるみたいです。
-
-
47
契約済み 2017/05/14 10:55:31
少し離れた写真。
-
-
48
住民板ユーザーさん1 2017/05/17 09:14:30
曇りでしたので暗いですが…
カバー半分外れてます
-
-
49
契約済み 2017/05/17 15:45:43
>>48 住民板ユーザーさん1さん
一気に現れましたね!実物見てみたいです。
-
50
住民板ユーザーさん1 2017/05/21 00:15:50
残りの未成約物件は何室くらいですか?
最近、ギャラリーに行ってない者です
-
51
住民板ユーザーさん1 2017/05/21 08:17:07
-
52
きまぐれ 2017/05/21 10:32:35
アルファベットがついてました
-
-
53
きまぐれ 2017/05/21 10:38:52
裏側
-
-
54
住民板ユーザーさん7 2017/05/21 13:13:58
>>50 住民板ユーザーさん1さん
CとFとEタイプが全部埋まってました!
-
55
住民板ユーザーさん8 2017/05/22 15:26:04
気にしていなかったのですが、アルコーブはないのでしょうか?
-
-
56
契約済み 2017/05/22 15:46:16
>>55 住民板ユーザーさん8さん
図面見る限りはありますよ。広いものではないですが。
-
57
住民板ユーザーさん1 2017/05/23 14:07:45
>>54
情報ありがとうございます。
完売したプランもあるのですね。
この辺りの物件は埋まらないとこもあるみたいですから、頑張って欲しいところです。
-
58
契約さん 2017/06/10 07:17:36
今日通ったら北側の建物のシートも外してました!
-
-
59
契約さん 2017/06/10 07:18:38
エントランス
-
-
60
契約さん 2017/06/10 07:19:44
エントランス別角度
-
-
61
契約済みさん 2017/06/11 14:02:20
-
62
契約済みさん 2017/06/11 14:39:47
エントランスはまだ味気ない感じですが、ここからどう変わるか楽しみですね。
-
63
住民板ユーザーさん1 2017/06/12 06:17:27
楽しみ過ぎます!
良いマンションにしましょうね。
変に重い意味ではなく、騒音とかマナーとか、最低限の事を守って、住人皆が気持ち良く生活出来るようになればいいなと願っています。
-
64
契約済みさん 2017/06/13 00:22:31
インテリア相談会に行った方はいますか?何かオススメのオプションがあったら教えて頂けるとありがたいです。
-
65
契約済みさん 2017/06/13 13:22:22
床のフロアコーティングを考えています。
ただし、別の業者にお願いしようと思っています。
-
66
契約さん 2017/06/17 08:58:38
今日見て来ました。
-
-
67
契約さん 2017/06/17 08:59:13
近くから。
-
-
68
住民板ユーザーさん1 2017/06/26 02:53:02
もうカバー外れてましたね。
最近ショールームにも行ってないのですが
けっこう売約済みなのでしょうか。
-
69
評判気になるさん 2017/06/27 12:48:38
ここの一階が安いなーとは思うけど、虫が気になるんですが、実際どう思いますか?
-
70
住民板ユーザーさん1 2017/06/27 14:09:31
>>69
川とは土手越しですし、通りには一戸建ての住居もありますから気にするほどではないと思いますが。
個人的意見ですが…
-
71
住民板ユーザーさん1 2017/06/27 15:23:55
>>69 評判気になるさん
眺望だけでなく、虫の少なさも上階の大きなメリットだと思っています。
現在9階に10年ほど住んでいますが、虫は少なく感じますしゴキも出た事ありません。
こちらのマンションの1階に虫が多いかどうかは分かりませんが、上階のほうが虫が少ないのは間違いないです。
-
72
住民板ユーザーさん1 2017/06/27 17:01:42
>>69 評判気になるさん
一般的には低層階のほうが虫は出やすい
ですよね、一階ならなおのこと。
庭と引き換えかと。
ただ、営業の方は 堤防と道路挟んでるので
虫の心配はないって言い切ってました。
セールストーク込みだと思いますが
言い切る位なので、まぁ心配ないかなと。
-
73
住民板ユーザーさん1 2017/07/03 04:10:08
-
74
住民板ユーザーさん1 2017/07/08 11:01:34
こちらの物件が気になっているのですが、南西向きなので、やはり西日が厳しいでしょうか。
今住んでいる自宅も午後はだんだんと西の窓からの日差しが厳しくて…
今の時期は仕方がないと思うのですが…。
-
75
住民板ユーザーさん1 2017/07/09 02:58:07
>>74 住民板ユーザーさん1さん
ほとんどの部屋の前面は川向こうまで何もないので、当然西日は避けられないと思います。
ただ、それを補って余りある眺望・閑静を思えば大した問題ではないと考えました。
-
76
匿名さん 2017/07/09 04:43:59
今まさに建築中なんですね。
実際に写真で見てみると、爽快な感じがします。
高砂の中ではかなり高さがある物件になりそうですね。
-
77
住民板ユーザーさん1 2017/07/09 13:49:59
登記、引越、駐車場抽選と書類が来てますね。
考えてみたら、4ヶ月切ってるんですね。
なんか、実感わかない…
-
78
住民板ユーザーさん1 2017/07/09 14:02:20
本当に実感わかないです!
まだ期限のあったオプションの締切も来月だし…
そういえば、カーテンってオプションで頼まなかった場合、引越しに間に合わせる事って出来るのでしょうか…
-
79
契約者さん 2017/07/09 14:19:04
>>78 住民板ユーザーさん1さん
内覧会の時に採寸して注文すれば間に合うと思いますよー。
内覧会後は部屋に入れないので採寸は一発勝負ですが(^^;;
-
80
契約者さん 2017/07/09 15:15:02
フロアコーティングしないつもりだったのですが、知り合いから新築時にやっておくことを薦められ気持ちが揺れ動いています…さてどうしようか。
-
81
住民板ユーザーさん1 2017/07/11 13:50:17
近くにカーシェアリングがありますね。
休日にしか乗らないのなら維持費もかかることだしカーシェアリングも悪くはないと思いますが、どうでしょうか?
-
82
住民板ユーザーさん8 2017/07/11 23:27:38
カーシェアはどこですか?
因み、駐車場の抽選って車検証が必要ですか。
抽選当たったら購入しようと思ってるんですが
-
83
住民板ユーザーさん7 2017/07/12 03:12:33
私も車を手放す事を考えましたが、
・駐車場が安い
・(私は)軽自動車だから維持費が安い
・車に荷物を載せておける
・緊急時を考えて
などの理由でマイカーに決めました。
-
84
住民板ユーザーさん1 2017/07/12 03:18:18
>>79 契約者さん
有難うございます!調べたら内覧会に同行してくれるオーダーカーテンのお店があったので検討してみようと思います。
-
85
契約者さん 2017/07/12 05:34:29
>>84 住民板ユーザーさん1さん
そんなところがあるんですね!
任せられるならプロに任せたいですよね。
うちも調べてみます!
-
86
住民板ユーザーさん1 2017/07/12 12:42:30
>>85 契約者さん
マンションのオプション業者があるみたいです。私もちゃんと調べられてないですが、少なくとも先日のオプション会よりも安く出来そうな感じです!
私は結局窓とレンジフィルターだけお願いしようと思ってるので他はこれから探す感じです。何か良い情報ありましたらよろしくお願い致します!
-
87
住民板ユーザーさん1 2017/07/14 07:20:54
他業者にお願いしてフロアコーティングしてもらいます
お値段も安く、きちんと無料で内覧の時に部屋に問題がないか見てもらいます。エコカラも見積り出すとわかりますが値段が格段に安いです。
素人がいっても分からないの第三者の業者見てもらうことをお薦めします。
せつかくのお部屋なので。
-
88
契約者 2017/07/17 14:35:42
昨日久しぶりに行ってきました!
だいぶ部屋は埋まって、残り20戸だそうです。
-
-
89
契約者 2017/07/17 14:39:44
現場も見てきました。
建物は現在エントランスを工事しているそうで、
駐輪場はこんなでした!
-
-
90
住民板ユーザーさん1 2017/07/17 14:59:00
>>88
竣工前に完売してもらいたいですね。
修繕積立金にも影響しますしね。
-
91
住民板ユーザーさん7 2017/07/17 17:44:03
>>90 住民板ユーザーさん1さん
買い手が決まるまでは売主の持ち物だから、管理費や修繕費は売主が払うのだと思ってました!
どこかにそういう記載はあるのでしょうか?
-
92
契約者さん 2017/07/17 23:04:09
>>91 住民板ユーザーさん7さん
重要事項説明にそのように書いてあったと思いましたが、違いましたっけ⁉︎
-
93
住民板ユーザーさん7 2017/07/18 00:26:33
>>92 契約者さん
昨日ざっと確認したけど見つかりませんでした。。帰ったらもう一度確認します。
そうだとしたら是非早期完売してほしいですね!
-
94
契約者さん 2017/07/18 05:29:10
>>93 住民板ユーザーさん7さん
あっ、分かりづらくすみません、逆です。
売れなかった部屋の分は売れるまで売主が負担する、と重要事項説明の際に担当者に聞きました。
書類のどこに書いてあったかはすぐに思い出せないのですが、さすがに口頭だけということはないはずなので、書いてあると思います。
-
95
住民板ユーザーさん7 2017/07/18 09:05:22
>>94 契約者さん
こちらこそ、別の方の返事と勘違いしていました。。
それを聞いて安心しました。
とはいえ、やはり早期完売に越した事はないですね。
頑張ってもらいたいものです。
-
96
契約者さん 2017/07/23 15:03:14
エントランスはタイルが敷かれ、横の手すりも作られていました。写真には写っていませんが、駐輪場への導線もできていました。
-
-
97
契約者さん 2017/07/23 15:05:16
マンション手前の共用スペース。想像していたよりも奥行きがありました。マンション前に歩道がないのは残念ですが。。。
-
-
98
名無し 2017/07/24 09:55:06
まだ先だと思っていたらもう3ヶ月ですね!ここを見てたら楽しみになってきました。
いつもすぐそばの保育園まで行きつつ急いでいるので見れず…画像投稿ありがたいです^_^
-
99
住民板ユーザーさん1 2017/07/24 12:39:08
-
100
契約者さん 2017/07/24 14:36:11
>>99 住民板ユーザーさん1さん
>>99 住民板ユーザーさん1さん
CGはカメラの広角レンズを使って撮ったイメージなんじゃないですかねー?
マンションのCGはどこも大体こんなものかな、と思ってます。
部屋の中のイメージ写真も広角扱いで実際よりかなり広く見えますので。。。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ザ・グランリバーフォート高砂]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件