契約者専用の掲示板作成ありがとうございます。
先日マンションギャラリーに行ったら、だいぶ売れていたようで良かったです。
一次販売の時に購入したので、その後の経過をドキドキしながら見守っていました。
近くには有名なパン屋やおいしいお蕎麦屋さんもあり10月末?が楽しみです。
よろしくお願いします。
私は現在も近くに住んでいますが、このマンションは地縁がある人の方が多いのかな?
パン屋は人気で混んでますが、毎朝食べるおいしい食パンも買えて良いですよ!
よろしくお願いします。
神奈川から来られる方もいるのですか!
その方も地縁があるのかもしれませんが、
遠方からも人気があるのは嬉しいです。
確かにそれだけ魅力的な立地だと感じてます♪
色々な土地から来る方がいるのは嬉しいですね。
都内でこれだけ広い川沿いはなかなかないですし、完成が楽しみです。
近くに住んでいて周りの環境は分かるので、何か気になることがある方は聞いてください。
施工中の写真も撮った時はアップします!
マンション踏切付近のミニ土手あたりに粗大ゴミが何個か不法投棄されていて少々幻滅気味。
投棄する人間の問題だけど、一つ捨てられると新たに投棄されるもの。川岸もよく見るとゴミが結構ある。この辺りはモラル低い人間が多いのだろうか?
確かにそういう不法投棄をみると残念に思いますよね。きっとそういう方はいるんだろうから、そういう方を変えるよりも、住んでいる人たちがどうしていくかが大切なんですかね。あまりそんなことを考えていませんでしたが、これから住む人間になるので、考えたいと思います。
より良い住環境にするためには、やはり住人の意識が大事ですよね。
不法投棄の他にも、検討スレにもある一方通行や街灯の件、さらには管理会社の管理体制など、権利のあるものは主張していく事が大事なのかなと思います。
1人の意見では変わる物も変わらないので、住人みんなが同じ方を向くマンションになる事を願っています。
ハーゲンダッツの掴み取りしてますね~。用事があってモデルルームにいくと毎回そのときのイベントに参加させてくれるので嬉しいです
第一期の時から10月末と言っていたので、建築のスケジュールの伸び幅や休日に引っ越しが一気に集中しないようになど考えてではないでしょうか。
駐車場の相場は1万3000円から1万5000円くらいですかね
私の今住んでいるところでは、不動産通さず、直接個人で貸してくれるところにかけ
値段の交渉もしましたよ。
駐車場はそんなに激戦なんですね…
1回目の抽選に間に合わせた方がいい。との営業担当からアドバイスがありました。そういえば。
ところで、最近ギャラリーに行く機会がなく成約済の花は結構埋まったのでしょうか?残り戸数はどれくらいでしょうかね?
目指せ、竣工前完売!
男性・入居済み・40歳-49歳 アンケート回答日:2018/12/03 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 購入物件 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ザ・グランリバーフォート高砂(新築・3LDK・4000万円台) 検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/594843/ 住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616558/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 住まい環境について良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 悪い点:駐車場が世帯数の半分しか確保出来ていない。 規模の大きさよりは世帯数を多くしたため、広さに余裕がない感じ。 共有スペースがあまりない。 下が川なので羽アリや小さな虫がかなり多い。 近くにコンビニが無いので買い物も不便。 良い点:リバーフロントなので景色が良い。 かなり静かで住みやすい。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 設備や共用施設について良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 共有施設が少ない。 共有スペースでゆっくり出来ないのではぼ素通りになってしまう。 狭いから椅子とかも少ない。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 周辺環境について良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ スーパーやコンビニが近くに無く、歩いて10分くらいかかる。 学校などは近くにあるので便利。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 交通・アクセスで良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 駅まで12分ちょっとかかるので不便。 夜道は暗いので少し心配。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 治安・安全の面で良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 治安は良い方だと聞いています。 一戸建てが多く、飲み屋も少ないからかも。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 管理面で良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 管理人の部屋が窓から見づらいのでセキュリティー上不安。 住民からも管理に不満がある人が多い。 問題があってもすぐに対応してくれない。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このマンションの最も良い点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ やはり景観と静かなところ。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このマンションの最も残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 虫が多い。 特に暖かい時期は物凄く小さな虫が多い。 東京都なのに。 景観が良いのにあまり窓を開けていられないのが残念。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 並行して検討したマンション名 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 金町シティタワー 検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/570153/ 住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547485/ ヴェレーナシティ東京イーストガーデン 検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612132/ 住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/624272/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 上記の中からマンションを選んだ理由 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 景観。 リバーフロント。 (※管理担当より) 当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。 1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。 https://e-ma.co/q2FKk
[ザ・グランリバーフォート高砂]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE