東京23区の新築分譲マンション掲示板「リビオシティ・ルネ葛西」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江戸川区
  6. 東葛西
  7. 葛西駅
  8. リビオシティ・ルネ葛西
マンション検討中さん [更新日時] 2020-04-20 08:20:07

売主:新日鉄興和不動産株式会社、総合地所株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ(予定)


所在地:東京都江戸川区東葛西9丁目3-56(地番)
交通:東京メトロ東西線「葛西」駅 徒歩17分
総戸数:439戸
構造・規模:RC造地上14階建て
竣工予定:2019年11月末予定

株式会社長谷工コーポレーションは、家族構成やライフスタイルと将来の変化に合わせて、居室と収納の広さを変えて使い勝手を向上することができるオリジナルの可動収納ユニット「UGOCLO(ウゴクロ)」(※1)(特許出願中)を開発しました。

 昨今のマンション市場において、購入者世帯の家族人員は、2~3人が主流となっています(※2)。一方で、マンションの間取りについては、3LDKが主流で、居室をリビング・ダイニングルームと一体的に利用できる“ウォールドア”やリビング・ダイニングルームの拡張メニュープランが採用される傾向が多くみられます(※2)。
 そこで、家族構成やライフスタイルの変化に合わせて、移動可能な収納ユニットを2つの居室の間に“自由”に配置することで、“手軽”に居室と収納の広さと、使い勝手を変えることができる「UGOCLO」を開発しました。
 第1号物件として、東京都内2件のマンションに採用が決定しました。今後も当社が設計・施工する新築分譲マンションへの導入を積極的に提案してまいります。
(※1)“動くクローゼット”から「UGOCLO(ウゴクロ)」という名称を決定しました。
(※2)株式会社長谷工アーベスト調べ

[スムログ 関連記事]
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/

[スレ作成日時]2017-03-09 22:50:45

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

TOKYO ALOHA PROJECT口コミ掲示板・評判

  1. 1614 匿名

    アロハが建ってる東葛西9丁目(湯処葛西からArioまで)は元々大地主様日本ロール製造の土地だぞ!
    今でもホームズとArioは間借り(借地)してんだぜ!
    テメエ等頭が高い、控えろー!!笑

  2. 1615 名無しさん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  3. 1616 匿名さん

    アロハマンション、凄いネーミングセンスですね。
    だいぶ恥ずかしいと思うか、内容が其れ以上覆すマンションだといいですね。

  4. 1617 匿名さん

    今ってAタイプとJ1タイプが掲載されているのですが、どちらかがキャンセルされた住戸なんでしょうか。それともここ自体は、キャンセルではない普通の販売となっているのkな…
    キャンセル住戸でも、別に中古というわけではないので、
    あまり気にされる方は多くはないかと思います。一度は話を詰めるところまで行っているので
    需要はある間取りなのだと思いました

  5. 1618 匿名さん

    >>1617 匿名さん

    どちらもキャンセル住戸だと思います。
    完売後に出たキャンセル分でまだ残っている戸数は、公式の物件概要を見ると2戸となっています。
    販売価格も専有面積もPLANページのAタイプ・J1タイプの情報と一致しますし。
    ただAタイプは4LDKなのに、間取りで3LDKしか記載されていない点がよく分かりませんけれど
    たぶん書き漏れじゃないでしょうか。

  6. 1619 マンション検討中さん

    住民板荒れてますねぇ…
    やっぱり値段なりなのかな?

  7. 1620 通りがかりさん

    揉めてるのは下層階っぽいです。値段に比例してるんでしょうね。残念。

  8. 1621 匿名

    https://sumaity.com/glossary/kozo/entoransu/
    エントランスの意味です

  9. 1622 匿名

    >>1621 匿名さん

    ここ検討スレなんですけどw 確認しろよw

  10. 1623 匿名さん

    モラルを持って暮らしたい人は郊外大規模マンションを選んだら失敗します。
    失敗した後に賃貸にしようとしても条件が悪い分良い賃料は得られません。
    ある程度の年齢であれば駅から数分の小規模をお勧めします。
    アリオのフードコートや3階に行けばわかりますが最近の子供はろくなしつけもされておらず親も常識の無い方や日本の常識を知らない外国人が多いです。
    もっと田舎に行ったほうがよっぽど平穏な暮らしが出来ます。

  11. 1629 検討中

    [No.1624~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  12. 1630 通りがかりさん

    住民板の荒れよう酷いですね。

    住民の民度低く、管理組合も機能しなさそうですね。

    問題を管理会社に言っても何の解決にもならないのにね。

    それにしても管理組合規則を守らない住民これほど多いとは。

  13. 1631 通りがかり

    >>1630 通りがかりさん
    このマンションに限ったことじゃないですよね。マンション買う気ないなら、住民版をイチイチ気にする必要ないと思いますよ。

  14. 1632 匿名さん

    住民スレが荒れてることをわざわざ検討スレで報告する必要はないと思いますが。やめてもらっていいですか?

  15. 1633 マンション掲示板さん

    >>1632 匿名さん

    住民の焦りを感じるねぇ

  16. 1634 匿名

    >>1633 名前変えてるけど、1630の人ですかね?

  17. 1635 検討板ユーザーさん

    先日ホームズに車で行きましたが、思った以上に立体駐車場のスロープからも南向き低層階はバルコニー丸見えなんですね。
    見える見えないではなく、眺望や開放感がまるでないところが残念過ぎるなと。
    洗濯物干してたら目が合っちゃうよ。
    こんな町外れマンションでこれではあまりにも惨いね。

  18. 1636 マンション掲示板さん

    >>1635 検討板ユーザーさん

    同意。

  19. 1637 マンション検討中さん

    江東区内の別の大規模マンションに今後入居予定なので、参考に住民板見てますが悍しいですね。
    匿名掲示板で悪態を晒すよりさっさと住民専用のイントラネットで話し合った方が得策だと思いますが、ネットリテラシーと価格帯の相関もあるんだなぁと思います。

  20. 1638 マンション検討中さん

    [他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]

  21. 1639 検討者

    >>1637 マンション検討中さん
    キラリスナ?

  22. 1640 マンション掲示板さん

    >>1635 検討板ユーザーさん
    我が家は開放感たっぷりの位置にありますので満足です!
    一部ですよーその眺望

  23. 1641 検討板ユーザーさん

    >>1640 マンション掲示板さん
    一部ですか?
    数十戸はありそうですが。

  24. 1642 マンション掲示板さん

    >>1641 検討板ユーザーさん

    うちはプレミアム住戸なので満足なのです。
    その他の住戸については知らないし興味ありません。

  25. 1643 マンション掲示板さん

    >>1642 マンション掲示板さん

    あんなマンションでプレミアムと言ったってしれてるのにね。

  26. 1644 検討中

    >>1642 マンション掲示板さん

    下の上ってことか、つまり。

  27. 1645 マンション掲示板さん

    >>1644 検討中さん

    いいえ、特上の中くらいです。
    妬まないでください。

  28. 1646 匿名

    >>1645 マンション掲示板さん
    ここ検討板なんで

  29. 1647 匿名さん

    >>1645 マンション掲示板さん

    老害正義マン?

  30. 1648 匿名

    >>1645 マンション掲示板さん

    自分で参考になるボタン押して楽しそうね笑

  31. 1649 マンション検討中さん

    >>1645 マンション掲示板さん
    スシローの特上を特上と思ってそう。

  32. 1650 マンション検討中さん

    江東区のキラリスナの方が全然格上。
    階数などでアロハ内部で争っても同じ。

  33. 1651 マンコミュファンさん

    ここの住民版を見ると、マンションに住むのは大変息苦しいものなのだと勉強になります。
    狭い場所無理に詰め込まれると、ああなってしまうものなのでしょうか。
    身の丈にあった土地で、空間と心に余裕のある生活を送る方が豊かだと思う。

  34. 1652 購入経験者さん

    戸数が多過ぎると、学級委員長みたいな人がそれなりの数になるし、また規約等を
    守らない人も当然多くなるわけ。自分が理想とするマンションの戸数は100~200戸、
    理想は150戸前後かな?、これぐらいになるとある程度スケールメリットとか出て
    くるし、管理組合もそれ程紛糾しない。

  35. 1653 検討板ユーザーさん

    >>1652 購入経験者さん

    学級委員長なにが悪いんだ。

    子供たちに失礼な輩だな。

  36. 1654 匿名さん

    総戸数が多いからこそ、設備とかも整っているし、
    修繕積立金を1戸あたりの金額が抑えられるという良い面もあるのですけれどね。

    ただここまで大きいと
    早め早めに手を打っていかないと何か決めないといけないときに
    管理組合が動きにくいっていうのはあります。
    まだ築浅なのでいいですが
    10年超えた辺りからいい感じで動いていければいいでしょう。

  37. 1655 寸評家

    ベランダ側のタイル張りケチってる(最近の傾向かも?)から、大規模修繕とか
    結構カネ掛かるよ!、タイル張りなら一部分再塗装、あとは高圧洗浄でお仕舞なんだが・・
    あと歩道側にホームズのような豪華でなくてもいいから、何で塀(囲い)を造らなかった
    んだろ?って思うわ。あと間取りがねー、リビングのドアの内側に洗面室、浴室って・・??

  38. 1656 匿名さん

    >>1655 寸評家さん

    それがいいかどうかは別として、バスルームがリビングインのマンションは最近は割と普通です。
    葛西地区で販売中のでもジオ西葛西、バウス西葛西、リビオシティ西葛西にもありますし
    おとなり江東区でもキラリスナ、メイツ深川住吉、プラウドシティ東雲キャナルマークス、
    プレミスト有明ガーデンズもそう。
    ハルミフラッグにもリビングインの間取りはありますよ。

    田の字型で、かつ縦長リビングの間取りに多いですね。
    確かここも全部ではなく、横長リビングタイプの部屋はリビングの外にバスルームがあったはず。

  39. 1657 モデルルーム見るの大好き!

    >>1655 寸評家さん
    まあ自分も色々と同感な所あるけど、立地はいいと思う。
    裏の広大な空き地にマンションができたとしてアリオ/ホームズにより近い物件は
    あると思うが、道路幅狭いし片側歩道ないし、裏通りは(今の所)循環バスとかないし
    表通りのバス停まで500mはあるし、駅も更に遠くなるしで交通の便ではアロハに
    軍配だな。

  40. 1658 万損派

    裏の空き地の最南端に造ってる7階建て共同住宅(寮)がアロハの眺望(鼠園花火等)を
    丁度遮る感じになるんじゃないか?、ギリ大丈夫な感じもするが・・
    まあ眺望は保証されたモノじゃないけど、何か早速「折角、高層階を買ったのに残念です!」って
    愚痴出そう!笑
    あと、どうも道路側の万損敷地に歩道を造るような感じがする・・
    1

  41. 1659 匿名さん

    >>1658 万損派さん

    余裕で見えますけど・・・。方向が違うしね。
    それにが花火目的で購入した住民ばかり
    ではないので心配御無用、大きなお世話。

  42. 1660 匿名さん

    >>1659 匿名さん

    なに力んでるの?

    管理組合規則も守れない住民ばかりのマンションで(笑)。

  43. 1661 マンコミュファンさん

    >>1660 匿名さん
    そんなワクワク感は持ってないけど、ドーンって音すると、ついつい花火を見ちゃいますね。

    規約守れない残念な人もいますが、9割以上は守れるちゃんとした方々で、特に不自由なく生活させて頂いてます。
    1割の方が実生活かネットでのマナーが悪いのかな。

    これはどこ行っても同じかなと思います。
    貧しくても清らなか方もいれば、人を貶める事を厭わずお金持ちになってる人もいるので。

  44. 1662 マンション検討中さん

    キャンセルの1戸検討中のものです
    学校の関係で葛西に引っ越す必要がありこちらのマンションが葛西エリアで1番良いマンションではないかなと思っていまして前向きに検討しています。

    通勤で車を使用したいのですが駐車場は空きないらしいので近くを借りようと思っています。ここら辺は朝渋滞とかはどんな感じか教えて頂けないでしょうか?

    後共用廊下に物が置いてあるとコメントが多数あり少し不安ではあります…
    共用部分は私有地ではないので置いているイメージは想像できないのですが事実なのでしょうか?

  45. 1663 eマンションさん

    >>1662 マンション検討中さん

    事実。

  • スムログに「リビオシティ・ルネ葛西」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
ミオカステーロ南行徳

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸