東京23区の新築分譲マンション掲示板「リビオシティ・ルネ葛西」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江戸川区
  6. 東葛西
  7. 葛西駅
  8. リビオシティ・ルネ葛西
マンション検討中さん [更新日時] 2020-04-20 08:20:07

売主:新日鉄興和不動産株式会社、総合地所株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ(予定)


所在地:東京都江戸川区東葛西9丁目3-56(地番)
交通:東京メトロ東西線「葛西」駅 徒歩17分
総戸数:439戸
構造・規模:RC造地上14階建て
竣工予定:2019年11月末予定

株式会社長谷工コーポレーションは、家族構成やライフスタイルと将来の変化に合わせて、居室と収納の広さを変えて使い勝手を向上することができるオリジナルの可動収納ユニット「UGOCLO(ウゴクロ)」(※1)(特許出願中)を開発しました。

 昨今のマンション市場において、購入者世帯の家族人員は、2~3人が主流となっています(※2)。一方で、マンションの間取りについては、3LDKが主流で、居室をリビング・ダイニングルームと一体的に利用できる“ウォールドア”やリビング・ダイニングルームの拡張メニュープランが採用される傾向が多くみられます(※2)。
 そこで、家族構成やライフスタイルの変化に合わせて、移動可能な収納ユニットを2つの居室の間に“自由”に配置することで、“手軽”に居室と収納の広さと、使い勝手を変えることができる「UGOCLO」を開発しました。
 第1号物件として、東京都内2件のマンションに採用が決定しました。今後も当社が設計・施工する新築分譲マンションへの導入を積極的に提案してまいります。
(※1)“動くクローゼット”から「UGOCLO(ウゴクロ)」という名称を決定しました。
(※2)株式会社長谷工アーベスト調べ

[スムログ 関連記事]
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/

[スレ作成日時]2017-03-09 22:50:45

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼II
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

TOKYO ALOHA PROJECT口コミ掲示板・評判

  1. 1551 匿名さん

    手付金戻りません
    購入代金の10%ですよ
    400万も500万も無駄にして解約する人なんてほぼいません
    と、説明うけました
    駐車場が外れたぐらいでキャンセルは期待できないと言われました

  2. 1552 匿名

    これからマンション等不動産の購入を考えておられる方、営業さんとの会話等全て録音をしておいた方が良いかも 駐車場の件等
    経験者より

  3. 1553 マンション購入者

    >>1552 匿名さん
    たとえ録音したとしても。書面に記載してないとダメなのではないでしょうか?

  4. 1554 匿名さん

    駐車場に関しては、仮にデベ側がなにか売るときに約束をしていたとしても
    その後に管理組合で新たなルールができればそれに従わないといけないわけで…
    全戸分無い時点で、
    停められないときのことも想定していかないと行けないんだなと思いました。
    このあたりってカーシェアできる場所があるのだろうか。
    それができればまだ救いがあるようには思います。

  5. 1555 匿名さん

    >>1554 匿名さん

    アリオ葛西にありますよ。

  6. 1556 匿名さん

    素敵なマンションですね。今更ですが購入したい!と公式ホームページよりモデルルーム見学にエントリーしています。
    連絡しても営業さんに取次いでいただけず、連絡待ちなのですが、何号室がキャンセル住居なのか情報持ってる方いらっしゃいますか??
    予算が高い順に案内くるのかしら??
    何か情報がありましたら是非教えて下さい。

  7. 1557 名無しさん

    >>1556 匿名さん
    電話して聞くのが近道かと。
    ここで去年の価格表がでていたので参加までに。
    https://www.takenote1101.com/entry/2019-05-13-005852

  8. 1558 検討板ユーザーさん

    >>1556 匿名さん
    階数は分かりませんが、>>1542 が参考になるかと。

  9. 1559 評判気になるさん

    >>1556 匿名さん

    皆さんありがとうございます。
    参考になります!!
    キャンセルまだまだ出るのかな。今週末は他のモデルルーム行って比較検討。

    入居の方羨ましい!

  10. 1560 マンション検討中さん


    やっぱりアロハすごいね! 前を通ってみんな驚いてますよ。
    ここまでリゾートホテル風新感覚の大規模マンション都内は無いですよ。
    それに隣がアリオだし・・、すごすぎるって・・。はー
    欲しい住居あるんだけどキャンセルでないだろうなー HP毎日観てるけど動きないし、・
    内覧お済の方いかがでしたか?評判良いみたいですね、やっぱり良かったですか?

  11. 1561 検討者

    >>1560 マンション検討中さん
    お久しぶりです(*^^*)
    相変わらずのあげっぷりですね。

  12. 1562 評判気になるさん

    >>1561 検討者さん

    購入者です。
    購入者がここに投稿してよいのかわかりませんが。

    先日、内覧会に行って来ました。
    夏場ゆえに、バテてしまいましたが、総じて施工状況、その場での対応はよかったです。

    対応が良すぎて最初からやれよ、、、
    とは思いましたが。

    また、設備含め、物件価格と管理費を考えると、
    こんなものかな?
    とある意味納得しました。

    よくも悪くも下町葛西の普通のマンションでした。

    購入された方は、納得されてると思いますよ。
    雰囲気からの推察ですが。

  13. 1563 マンション検討中さん

    >>1560 マンション検討中さん

    みんな笑
    みんなって誰や笑

  14. 1564 匿名さん

    今日、用事があって、前を通りました。
    マンション前だけ、ご機嫌な雰囲気でびっくりしました笑
    面白いマンションだと思います。ただ、葛西駅からやっぱりメチャメチャ遠い!!
    車がないと、行動範囲が自ずと狭くなりますね。

  15. 1565 マンション検討中さん

    キャンセル住戸今から入っても駐車場はなさそうだし。
    契約者が喧嘩してた。

  16. 1566 検討板ユーザーさん

    この辺の方は車や自転車通勤の方が多いので駅徒歩は気にしない、又は遠いくらいのが良い方もいると思いますので、遠いのは承知の上だと思います。
    以前私は南葛西に住んでおりましたが、マンションも一軒家も沢山ありました。
    旦那様が駅使う方は大変なだけで笑、奥様子供さんにとっては公園広々で理想とお話されているようです。
    アリオ近くの親川でザリガニ釣り?蟹釣り?をしている子たちがいました。
    東京ぽさ田舎ぽさが混在していて面白い地域だなと感じました。

  17. 1567 匿名さん

    小さなお子さんがいる方教えてください。
    民間の学童的なもの近くにあるのでしょうか??
    江戸川区、学童がなく、すくすくスクールは17時までとは盲点でした。
    いまさらキャンセルはお金もかかるし(泣)
    情報がありましたら教えてください。

  18. 1568 匿名さん

    >>1567 匿名さん
    葛西駅近くにはリックなどの民間学童がありますよ。けど結構いっぱいです。週5日利用で5万くらいはかかりますし。
    共働きでこのマンション選んだのはキツイですね。


  19. 1569 検討者

    >>1567 匿名さん
    小学校に学童ありますよ。
    利用は18時までです。

  20. 1570 匿名さん

    >>1567 匿名さん

    質問したものです。
    民間の利用料は高額ですがいくつかあるんですね。
    18時に間に合わないなら利用するしかないですよね。でも定員の場合もあるし、悩ましい。

    住民のほうにも質問し情報いただきました。

    皆さんありがとうございます。



  21. 1577 匿名さん

    [No.1571から本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  22. 1578 匿名さん

    駅距離あるから駐車場空きなしとなるとファミリーにはきつい。
    けど安いからモデルルームいこうかな。

    今から契約すると入居は11月上旬らしい。

    残り5つだとか。
    (売れ残り?キャンセル増えた??)

    棟内モデルルームはまだですかね。

  23. 1579 マンション検討中さん

    母とモデルルーム行きました!
    4LDK5500万!!夫が住民レスの喫煙やマナーの投稿を不安に思い見送りしました。どこもこうなの?
    でもカフェの仕上がりみたかった。
    共用スペース見学した方いましたら写真upお願いします!!

  24. 1580 口コミ知りたいさん

    >>1579 マンション検討中さん

    江戸川区だからね
    安いマンションだし民度はそれなり

  25. 1581 口コミ知りたいさん

    >>1579 マンション検討中さん
    見送ったんですねー。残念。あのスレみたら不安になりますよね。どこもこうかは解らないですが、ネット弁慶な方はどこでもいるのかとおもいます。それもほんの一部で表の顔はいい人なのかも知れませんし。規模が大きいから様々な人がいますよね。
    いいマンション見つかるといいですね!

  26. 1582 マンション検討中さん

    自演下手くそすぎて笑った
    何がしたいんだ?

  27. 1583 匿名さん

    所詮匿名掲示板です。
    いくらでも成りすませますからね。
    検討者のフリしかり、契約者のフリしかり。

  28. 1584 口コミ知りたいさん

    1581です。
    自演じゃないですよ。
    マンション契約者です。普通にコメントしただけです

    1579さん
    カフェは、少し小さいです。キッズスペースとライブラリーが同スペースにある感じでした。image画よりはコストダウンをした感はあります。(モザイク模様が木ではなくシートで表現されていたり)

  29. 1585 通りすがり

    >>1582 マンション検討中さん
    おそらくここの契約者の民度の回復を図りたいんでしょう。

  30. 1586 匿名さん

    >>1585 通りすがりさん

    契約者板のカオスぶりはひどいですものね。。。色んな人がいるなって思います。

  31. 1587 マンション検討中さん

    ここまで超大規模マンションは都内の新築だと数えるほどしかないです。ある程度の大規模のデメリットも受け入れるしかないでしょうね。
    特に色々な価値観をもつ人との接点や摩擦は避けられません。共用部分の汚損や騒音被害やマナー違反者、最後には管理組合の機能不全。どれも大規模特有の不可避の短所ですし、この価格帯に鑑みるとことさら苦労が多いことは想像できますから、それら承知の上で検討することです。

    静かに出来るだけマンション内では人との接点を持ちたくない人は小規模マンションが向いてるでしょうね。その方が立地も優れていますし。

  32. 1588 匿名さん

    >>1586 匿名さん

    なりすましがやりたい放題ですからね。

  33. 1589 匿名さん

    >>1588 匿名さん

    なりすましってどうやって確認したの?

  34. 1590 匿名さん

    >>1589 匿名さん
    確認はできないはずだね。
    かといって、住民(なりすましじゃない)って確認する方法ありますかね?

    要はそういうことでしょ。
    あそこは住民スレだけど、匿名で住民じゃない人も自由に何とでも書き込める。
    住民なのか実は部外者なのかは書いた当人にしか分からない、分かりようがない。

    >>1588さんの書いてることは憶測でしかないと思うけど、匿名で誰でも書ける場所で住民スレのやり取りが住民だけによるとも思えないよね。

  35. 1591 匿名さん

    >>1590 匿名さん

    だとすると1588の書き方は非常に恣意的だし不適切。1588が住民なら残念だね。

  36. 1592 口コミ知りたいさん

    >>1591 匿名さん
    住民ですよ。

  37. 1595 マンション検討中さん

    [No.1593~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  38. 1596 匿名さん

    キャンセル住戸の案内が出ています。
    今、物件概要で先着順2戸って出ていますが、この2戸っていうのがキャンセル住戸分なんですか?
    特に再販売住戸とも書かれていないので、
    これとは別にキャンセル住戸があるという意味合いなのでしょうか。
    早い段階で人に選ばれた物件でしょうから、条件も良い方なのでは?

  39. 1597 匿名さん

    >>1596 匿名さん

    残りの物件
    条件良いのかは分かりませんが、アロハは安さが魅力で4000万前後の部屋が多い中、5000万は割高に感じるのかなと思います。
    竣工後の販売は苦戦するでしょう。

    室内のチープさは納得の上で購入しましたが、棟内のエレベータードアやごみ捨て場のペンキ塗っただけの仕様は公団住宅のようで残念ですよ!
    長谷工のコストカットってやつですね。

    ずっと売残りは残念なので、どなたか気になってる方は是非問い合わせしてみては?

    低金利で広い家を買えるチャンスです!

  40. 1598 匿名さん

    ある意味今が一番綺麗な状態なんだと満喫してます。
    所々のコストダウン感、数年後の姿がちょっと怖いですね。。

  41. 1599 匿名さん

    住民板大荒れですね。

    共用部である、ベランダの喫煙や布団などを掛けたり、玄関先廊下への物置、来客用駐輪場への住民自転車放置など、管理組合規則を守らない住民がいっぱいみたいよ。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  42. 1602 近隣住民

    [No.1600~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換の阻害、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  43. 1603 匿名さん

    ほんと、住民板大荒れですね。

    管理規約同意して購入しているのに、自分だけは事情があるから規約守らない、守るつもりがない、規約守らない理由に正当性があるとか色々言ってる方が多いけど、結局は自分勝手なだけだね。

  44. 1604 検討板ユーザーさん

    もう凄い荒れよう、住民板の書き込み。

    やはり、なんだかんだ言ったって、基本的な管理組合ルールが守れない程度のマンションだったということ。

    ゴミの廃棄ルール、ベランダや共用廊下の使用ルールさえ守れなくて、どうやって共同住宅で生活するか大不安だね。

    そもそも、管理組合が発足さえしてないのに。。。

  45. 1605 匿名さん

    中華系の住人が多くてマナーがっていうならまだ分かるが。
    ほとんど日本人でこの有様か・・・
    近年稀にみる荒れようだな。
    日中流れ続けるETのテーマもかなりなもんだし、僕はここには住みたくないなぁ。

  46. 1606 匿名さん

    >>1605 匿名さん

    E.T のテーマって何ですか?

  47. 1607 マンション検討中さん

    >>1605 匿名さん
    他の物件の掲示板見てみれば?
    ここは全然マシなほうだから
    まぁ荒らしてるのは僻みの部外者だけどね。
    新築マンションの恒例行事だからしゃーない

  48. 1608 マンション検討中さん

    >>1606 匿名さん

    裏の日本ロールさんに巨大UFOキャッチャーのようなクレーンがあって、それが動作する度にETのテーマが流れるんです。一日中。

  49. 1609 匿名さん

    >>1608 マンション検討中さん

    えぇぇ・・・超迷惑ですね。

  50. 1610 匿名さん

    >>1609 匿名さん
    いやいや、後から建てたマンション側が迷惑なんて言うのは見当違い
    元からあった環境は全て受け入れるべきだ

  51. 1611 マンション検討中さん

    >>1607 マンション検討中さん

    えぇ…現実見た方が良いですよ。部外者がゴミ置き場のドアノブやエレベーターのボタン壊したり、玄関前に違反駐輪したり、ベランダで煙草吸ったりできないでしょ。

  52. 1612 検討板ユーザー

    >>1608 マンション検討中さん

    ワロタ
    指合わせちゃうね!

  53. 1613 マンション検討中さん

    キャンセル住戸出てますね。

  54. 1614 匿名

    アロハが建ってる東葛西9丁目(湯処葛西からArioまで)は元々大地主様日本ロール製造の土地だぞ!
    今でもホームズとArioは間借り(借地)してんだぜ!
    テメエ等頭が高い、控えろー!!笑

  55. 1615 名無しさん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  56. 1616 匿名さん

    アロハマンション、凄いネーミングセンスですね。
    だいぶ恥ずかしいと思うか、内容が其れ以上覆すマンションだといいですね。

  57. 1617 匿名さん

    今ってAタイプとJ1タイプが掲載されているのですが、どちらかがキャンセルされた住戸なんでしょうか。それともここ自体は、キャンセルではない普通の販売となっているのkな…
    キャンセル住戸でも、別に中古というわけではないので、
    あまり気にされる方は多くはないかと思います。一度は話を詰めるところまで行っているので
    需要はある間取りなのだと思いました

  58. 1618 匿名さん

    >>1617 匿名さん

    どちらもキャンセル住戸だと思います。
    完売後に出たキャンセル分でまだ残っている戸数は、公式の物件概要を見ると2戸となっています。
    販売価格も専有面積もPLANページのAタイプ・J1タイプの情報と一致しますし。
    ただAタイプは4LDKなのに、間取りで3LDKしか記載されていない点がよく分かりませんけれど
    たぶん書き漏れじゃないでしょうか。

  59. 1619 マンション検討中さん

    住民板荒れてますねぇ…
    やっぱり値段なりなのかな?

  60. 1620 通りがかりさん

    揉めてるのは下層階っぽいです。値段に比例してるんでしょうね。残念。

  61. 1621 匿名

    https://sumaity.com/glossary/kozo/entoransu/
    エントランスの意味です

  62. 1622 匿名

    >>1621 匿名さん

    ここ検討スレなんですけどw 確認しろよw

  63. 1623 匿名さん

    モラルを持って暮らしたい人は郊外大規模マンションを選んだら失敗します。
    失敗した後に賃貸にしようとしても条件が悪い分良い賃料は得られません。
    ある程度の年齢であれば駅から数分の小規模をお勧めします。
    アリオのフードコートや3階に行けばわかりますが最近の子供はろくなしつけもされておらず親も常識の無い方や日本の常識を知らない外国人が多いです。
    もっと田舎に行ったほうがよっぽど平穏な暮らしが出来ます。

  64. 1629 検討中

    [No.1624~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  65. 1630 通りがかりさん

    住民板の荒れよう酷いですね。

    住民の民度低く、管理組合も機能しなさそうですね。

    問題を管理会社に言っても何の解決にもならないのにね。

    それにしても管理組合規則を守らない住民これほど多いとは。

  66. 1631 通りがかり

    >>1630 通りがかりさん
    このマンションに限ったことじゃないですよね。マンション買う気ないなら、住民版をイチイチ気にする必要ないと思いますよ。

  67. 1632 匿名さん

    住民スレが荒れてることをわざわざ検討スレで報告する必要はないと思いますが。やめてもらっていいですか?

  68. 1633 マンション掲示板さん

    >>1632 匿名さん

    住民の焦りを感じるねぇ

  69. 1634 匿名

    >>1633 名前変えてるけど、1630の人ですかね?

  70. 1635 検討板ユーザーさん

    先日ホームズに車で行きましたが、思った以上に立体駐車場のスロープからも南向き低層階はバルコニー丸見えなんですね。
    見える見えないではなく、眺望や開放感がまるでないところが残念過ぎるなと。
    洗濯物干してたら目が合っちゃうよ。
    こんな町外れマンションでこれではあまりにも惨いね。

  71. 1636 マンション掲示板さん

    >>1635 検討板ユーザーさん

    同意。

  72. 1637 マンション検討中さん

    江東区内の別の大規模マンションに今後入居予定なので、参考に住民板見てますが悍しいですね。
    匿名掲示板で悪態を晒すよりさっさと住民専用のイントラネットで話し合った方が得策だと思いますが、ネットリテラシーと価格帯の相関もあるんだなぁと思います。

  73. 1638 マンション検討中さん

    [他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]

  74. 1639 検討者

    >>1637 マンション検討中さん
    キラリスナ?

  75. 1640 マンション掲示板さん

    >>1635 検討板ユーザーさん
    我が家は開放感たっぷりの位置にありますので満足です!
    一部ですよーその眺望

  76. 1641 検討板ユーザーさん

    >>1640 マンション掲示板さん
    一部ですか?
    数十戸はありそうですが。

  77. 1642 マンション掲示板さん

    >>1641 検討板ユーザーさん

    うちはプレミアム住戸なので満足なのです。
    その他の住戸については知らないし興味ありません。

  78. 1643 マンション掲示板さん

    >>1642 マンション掲示板さん

    あんなマンションでプレミアムと言ったってしれてるのにね。

  79. 1644 検討中

    >>1642 マンション掲示板さん

    下の上ってことか、つまり。

  80. 1645 マンション掲示板さん

    >>1644 検討中さん

    いいえ、特上の中くらいです。
    妬まないでください。

  81. 1646 匿名

    >>1645 マンション掲示板さん
    ここ検討板なんで

  82. 1647 匿名さん

    >>1645 マンション掲示板さん

    老害正義マン?

  83. 1648 匿名

    >>1645 マンション掲示板さん

    自分で参考になるボタン押して楽しそうね笑

  84. 1649 マンション検討中さん

    >>1645 マンション掲示板さん
    スシローの特上を特上と思ってそう。

  85. 1650 マンション検討中さん

    江東区のキラリスナの方が全然格上。
    階数などでアロハ内部で争っても同じ。

  • スムログに「リビオシティ・ルネ葛西」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
ミオカステーロ南行徳

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸