横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ海老名フォレストプレミアってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 海老名市
  6. 上今泉
  7. 海老名駅
  8. パークホームズ海老名フォレストプレミアってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2019-07-22 00:04:34

パークホームズ海老名フォレストプレミアについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:神奈川県海老名市上今泉字蛭沼2107番3(地番)
交通:相模線 「海老名」駅 徒歩8分
小田急小田原線 「海老名」駅 徒歩10分
相模鉄道本線 「海老名」駅 徒歩10分
間取:3LDK、4LDK
面積:70.03平米~82.32平米
売主:三井不動産レジデンシャル
売主:日立アーバンインベストメント
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-03-07 12:06:12

[PR] 周辺の物件
ユニハイム町田
ミオカステーロ鵠沼海岸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ海老名フォレストプレミア口コミ掲示板・評判

  1. 512 マンション検討中さん 2018/01/25 13:23:44

    「最終期全戸販売」って全部売れたってこと?

  2. 513 マンション検討中さん 2018/01/25 13:55:43

    >>512 マンション検討中さん

    残りを全部売るってこと、先着順に近いよ

  3. 514 マンション検討中さん 2018/01/25 21:56:28

    >>513マンション検討中さん

    ありがとうございます。

    紛らわしい書き方だなぁ。

  4. 515 匿名さん 2018/01/25 22:08:20

    物件概要に
    「申し訳ございませんが、 申込受付は終了いたしました。
    近日中に物件概要を更新する予定です。」
    とありますね。

    契約はまだだけど、全戸申し込みが入ったようです。
    契約完了したらモデルルームもHPも閉鎖ですかね。

  5. 516 eマンションさん 2018/01/26 13:56:03

    昨今、新築マンションの契約が難航してる中ではパークも順調に推移してますね。

    よかったよかった❗

  6. 517 匿名さん 2018/01/26 14:07:29

    >>516 eマンションさん
    板遡ってみたところ…
    >>76 匿名さん
    で8月から販売開始でわずか5ヵ月完売の短期決戦でしたね〜
    マンション販売厳しいと云われるこのご時世にしては順調過ぎるかと思います。

    露出が少ないにしてはこの成果は良い物件だからこそと信じています。

    西口第1号の今のタワマンではないグレーシアも都心他への露出少なめで、短期決戦だそうで、続けた形と思ってます。

    2棟目もこの調子でいけば、賃貸かもしれませんが3棟目もあるかもしれませんね!

  7. 518 マンコミュファンさん 2018/01/26 14:18:04

    >>517 匿名さん

    ですね!
    南棟が気になります。

  8. 519 マンコミュファンさん 2018/01/26 14:39:40

    >>518 マンコミュファンさん
    南棟こそ分譲にすべきだと思うけどなぁ。

  9. 520 匿名さん 2018/01/26 15:28:50

    >>519 マンコミュファンさん

    契約者からすれば南棟は希望するのかな?
    低層の賃貸マンションの方が眺望や日照からもいいんですけどね。

    引っ越しのさ○い、なくならないかな。
    コンビニにしようよ。


  10. 521 匿名さん 2018/01/26 20:30:54

    >>520 匿名さん
    低層賛成!コンビニ賛成!
    あと南側の公園もキレイにして欲しい。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ湘南藤沢
    クレストシティ鎌倉大船サウス
  12. 522 匿名さん 2018/01/26 20:46:09

    >>515 匿名さん
    ホンマや。全戸売れたんですね。めでたしめでたし。。。

  13. 523 匿名さん 2018/01/27 01:00:47

    あと、水路もかぶせて、綺麗な遊歩道にしてほしいな。

  14. 524 マンコミュファンさん 2018/01/27 02:11:52

    ここら辺の要望が叶うとなかなかいいマンションになりますよね。

    ビアメカ後にスーパーやホームセンター❗
    商業施設ができれば歩道も整備

    コンビニが出来て、上郷公園も綺麗になって
    水路も整備して綺麗な遊歩道

    夢が叶いますように

  15. 525 マンション掲示板さん 2018/01/27 04:15:16

    >>524 マンコミュファンさん
    電線も地下に埋まっちゃったり。。。

  16. 526 マンション検討中さん 2018/01/27 13:29:34

    >>525 マンション掲示板さん
    夢が広がりますのぉ。

  17. 527 ご近所さん 2018/01/27 13:41:48

    >>520 匿名さん

    そらかぜ通りの交差点の場所にあったのですが、エビミラからららぽーと方面へ新しく道路をつくるに当たって今の場所に移転してきてますから、無くなることは当面ないと思います。
    コンビニはできないと思います。集客力が限定されてますから。元々人通りがほとんど無く、エビミラとパークだけで需要を喚起するのは無理でしょうね。

    西口のドコモショップの隣のスリーエフは開店して一年もしないで閉店しましたから。ブランドが微妙なのはありますが、リコーの人たちの通り道でそこそこ需要はあるかなとは思っていたんですが。

  18. 528 マンション掲示板さん 2018/01/27 22:28:51

    >>527 ご近所さん
    でもその通りもこれからは需要ができますよね?
    ビアメカ跡地の開発もありますし。

  19. 529 口コミ知りたいさん 2018/01/27 23:12:13

    >>527 ご近所さん
    そうかもしれませんね。
    基本は平日帰途や休日近隣のららぽ。
    ららぽまで行くのが面倒な簡単な買い物の人が多いはずなので、経営的に難しいかもしれません。でも、ビアメカ跡地にスーパー入れば多分コンビニ無くてもだいぶ解決なので、スーパー入って欲しい。

  20. 530 マンション検討中さん 2018/01/28 02:03:06

    なんか今後ビナウォーク周辺にプラウドも出てくるとかで、北棟や市役所付近も含めて激戦になりそうですね。
    我々としては選択が増えて悩める楽しみがありますけれど。

  21. 531 マンション検討中さん 2018/01/28 03:28:47

    >>530 マンション検討中さん
    北棟検討者です。
    ビナウォーク周辺とか市役所付近とありますが、具体的な住所とかおわかりでしょうか。
    色々な観点から検討してみたいので、宜しくお願いいたします。

  22. 532 マンコミュファンさん 2018/01/29 05:00:28

    契約を検討の方へ

    皆さん、幼稚園はどこを検討されますか?
    意外と近くになく、参考になる情報がありましたら
    是非お願い申し上げます。

  23. 533 eマンションさん 2018/01/29 06:06:43

    >>527 ご近所さん

    ドコモショップ横のスリーエフはブランドの問題かと。スリーエフはローソンスリーエフへと転換を進めていて、西口駅前のローソンと客を取り合う形になってしまいますしね。相模線踏切近くのスリーエフは先日ローソンスリーエフにリニューアルしていました。

  24. 534 マンション検討中さん 2018/01/29 12:26:06

    >>532 マンコミュファンさん

    幼稚園って園バスがあるので、あまり近さは関係ない気がします。プレとかで行ってみて、園の雰囲気や自分の子供との相性で決めるんじゃないですかね。

  25. 535 マンション検討中さん 2018/01/30 11:48:18

    販売のホームページ消えた?

  26. 536 マンション検討中さん 2018/01/30 11:52:09

    >>535 マンション検討中さん
    三井のホームページには神奈川は戸塚しかあがってないですね。

  27. [PR] 周辺の物件
    クレストフォルム湘南鵠沼
    クレストフォルム湘南鵠沼
  28. 537 匿名さん 2018/01/30 12:27:06

    物件概要が見れない。
    完売かな。

  29. 538 マンコミュファンさん 2018/01/30 22:09:54

    ついに完売ですか❗
    おめでとうございます。

    厳しいマンション市況の中では、かなり早い完売ですね。
    これも一重にいいパークがマンションということ。

  30. 539 口コミ知りたいさん 2018/01/30 22:33:18

    エビミラはもうすぐ入居開始だけど、情報出ませんね。
    けっこう苦戦してるコメントは見たことありますが。

    価格も距離もそんなに大差なくて、
    エビミラは駐車場を売りにPRしてたけど
    結局はブランド力の差かな。

  31. 540 マンション検討中さん 2018/01/30 23:58:05

    >>539 口コミ知りたいさん
    ブランドもあるかもだけど、駐車場は大きいけどそれ以外がパッとしないからじゃないかな。
    よく低維持費もと言われるけど、維持費での差別化は苦肉の策の場合があるからなぁ。
    管理費も修繕費もマンションデベロッパーの収支には影響しない。結局は入居後の管理組合で必要なところなので、もしも足りなかった場合は悲惨な事があるし。逆に低くて問題無いならば、低くて問題無い程にエレベーターが少なかったり、作りや素材が修繕時安く済むという可能性もある。
    単純に平置きが駐車場代から賄えない場合の補填が少ないだけならいいんだけど。
    本当に正に低いなら良いのだが、そうでない場合は低過ぎるのも考えもの。安くしたからといってデベは全く影響受けないし。
    も一つの共用も使わない人にとっては意味なし。
    個人的には車使うので、平置き100%は惹かれるがその他がピンとこないので、ブランドうんぬんよりも、もっと安ければ良かったと思う。
    駐車場100%は実際は駐車場契約率的にそんな必要無いとの声もあると思うが、上に書いてた事からも多分駐車場必要の無い人で契約するのは稀と思われ、実際には100%近いと予想してます。

    5000万とか高いなぁ…

  32. 541 匿名さん 2018/01/31 00:05:29

    パークが売れたのはブランドあるデベなのに安かったから。
    その1点につきる。

    鉄塔、線路、水路と嫌悪施設があるから安かったのだが、
    リセール時も高値は望めないことは覚悟してる。
    海老ミラは鉄塔、駅遠、長谷工、冬のリコー陰なのに高いから売れていない。
    相場より不当に高く利益追求のデベ姿勢があからさま。
    駅距離似ててたまに比較されるが、
    デベの姿勢は比較に値しないね。

  33. 542 名無しさん 2018/01/31 00:31:16

    >>541 匿名さん

    比較したがってるのは外野だけの気もしますが…

  34. 543 マンコミュファンさん 2018/01/31 01:14:48

    >>542 名無しさん
    検討者は比較すると思いますよ。
    既に契約して検討者で無くなった人は別かもしれませんが…
    契約者にとっては買うか買わないか分からない検討者は外野かもしれませんが、ここは検討板なので、比較するのは当然ですよ。

  35. 544 名無しさん 2018/01/31 01:24:28

    >>543 マンコミュファンさん

    言葉足らずで失礼致しました
    「比較する」という大義名分を振りかざして、揚げ足をとるような優劣付けだけをして無駄に煽って楽しんでいる方が少なからずいるなと思い、あのような発言をしてしまいました。申し訳ございませんでした。
    以後発言には気を付けます。

  36. 545 マンション検討中さん 2018/01/31 02:13:25

    直床でもとにかく安ければ売りきれる事が立証されてしまった。
    市役所周辺やビアメカ跡地の後発も、直床にならないといいけど

  37. 546 マンション検討中さん 2018/01/31 04:32:42

    >>544 名無しさん
    納得です。

    違うかもしれませんが、リーフィアとグレーシアはお互いの契約者や契約すると決めた一部の人同士が、大義名分の元、仰られる様な事をされている様に思えて仕方ありません。

    エビミラとパークも同じ様な事があるのかもしれませんね。

    どちらにするとも決めていない検討者にとっては、見苦しいなと思うところもある一方で、やり取りは不毛・乱暴なところもありますが、非常に参考になると思う時もあるにはあります。

    何か比重がどちらかに傾いている人はやはりその様に自らの選択や考えが合っている事を主張したい人や、逆にデメリットはじめその様な不毛なやりとりを見たくは無いと言う人もいるのかもしれませんね。

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ湘南藤沢
    ガーラ・レジデンス橋本
  39. 547 マンション検討中さん 2018/01/31 15:42:32

    新築マンションてのは基本ミドルアッパー以上じゃないと買えない価格になってきてる。
    一番安いのが一番販売対象が広いので、売れやすい。
    価格が安けりゃ何でも売れる

  40. 548 マンション検討中さん 2018/02/01 00:13:18

    グレーシアやリーフィアは憧れの高嶺の花。他で選ぶことになるけど、パークは一つ抜けて安いし戸数が少ないから先に完売したんだと思う

  41. 549 マンコミュファンさん 2018/02/02 14:02:18

    パークホームズ住民が仲良くなれることを願います。


  42. 550 検討板ユーザーさん 2018/02/02 14:22:48

    >>549 マンコミュファンさん
    なれますとも!

  43. 551 検討板ユーザーさん 2018/02/02 23:04:24

    >>548 マンション検討中さん
    タワマンに憧れますか?
    私は板マン派です。
    私の周りにいるお金持ちさんは結構板マン派が多いです。
    タワマン派の方は比較的急にお金を持たれた方や自己顕示欲の高い方が好んで住まわれている印象が強いです。

  44. 552 評判気になるさん 2018/02/02 23:30:13

    >>551 検討板ユーザーさん
    私も似たような印象を持っています。
    お金持ちが終の住処にする場合、戸建てか高級板マンと聞いたことがあります。

    長く住むとやはり高くなるランニングコスト、修繕やスラム化問題などあります。
    なので、投資向けや短中期間、また高齢となった後の問題表面化しない期間で住むことはあるのかなとは思ってます。

    お金持ちにこそ、自らが無駄と思ったお金は節約の傾向もあると思うので、高くなるランニングコストやスラム化問題のリスクを避けるのかなと思ってます。

  45. 553 マンコミュファンさん 2018/02/02 23:46:19

    >>551 検討板ユーザーさん

    最後は自分が良ければそれでいいじゃない。
    個人的には今はタワマンバブルなだけで、
    いつかタワマン神話が崩壊してしまうケース
    もあるかもしれない。知ってる人ほど避ける話も聞くし。高いか低いかは分からないけど、リスクを承知で買ってるなら、買う人に対し、買わない人が憧れる、憧れないかをとやかく言えないと思われ。

  46. 554 マンション検討中さん 2018/02/03 01:21:25

    少なくともここは高級板マンではないですよ。
    高級板マンで、駅近物件であれば検討の余地があったのにと思います

  47. 555 マンション検討中さん 2018/02/03 01:28:51

    ビアメカ跡地、プラウド、市役所周辺の今後発売される板マンや、現在分譲中の板マンの中で、間違いなく最も坪単価の安い、安い板マンですね。

  48. 556 マンション検討中さん 2018/02/03 02:57:51

    >>555 マンション検討中さん
    間違いなく?

    オリンピック終わったらもう少し安い物件出てきそう。

  49. [PR] 周辺の物件
    クレストシティ鎌倉大船サウス
    ユニハイム町田
  50. 557 マンション検討中さん 2018/02/03 03:53:07

    >>556 マンション検討中さん
    地主さん次第ですが、土地は他と比べようがないくらいたくさんありますものね。

  51. 558 匿名さん 2018/02/03 08:18:07

    >>557 マンション検討中さん
    それがココ!と決めきれない悩みのタネでもありますね。
    今の時点でも、たくさん候補も出てきているみたいですし。

  52. 559 評判気になるさん 2018/02/03 13:42:11

    >>557 マンション検討中さん
    そうですね。地主さんや海老名の発展次第だと思いますが、555さんの言われるマンション群の後は、とても広い扇町西側の市街化調整区域もありますしね。

    扇町の中にも多数の駐車場あるし、図書館前の小田急線高架下周辺も広い駐車場や田んぼなど、マンション用地転用に使えそうな土地はありあまっている様に見えます。

  53. 560 マンション検討中さん 2018/02/03 23:38:30

    マンション供給が将来長いあいだに渡り本当に多い・中古市場にもかなりの物件投下飽和される予想。よって非永住者が資産損しない為に出来ることは、如何に高値掴みしないかと、価値低減が抑えられる魅力を持った物件を選択しなければなりません。

    そういう意味では、東口ドミノ後の西口物件はいずれも特色持った安心出来る物件と思っています。

    ⒈グレーシア海老名: 扇町立地。中古あり。
    2.海老名 ザ・レジデンス: 平置き100%駐車場。分譲中。
    ⒊パークホームズ海老名: 三井ブランド。完売済,中古まだ。
    ⒋ファインスクェア海老名フォレストプレミア: 扇町立地。分譲中。
    5.グレーシアタワーズ海老名イースト: 扇町立地。ハイグレードタワマン。分譲中。
    ⒍リーフィアタワー海老名アクロスコート: めぐみ町立地。自走式駐車場。分譲中。
    ⒎パークホームズ海老名2棟目: 三井ブランド。分譲前。
    グレーシアタワーズウェストやリーフィアタワー2棟目、3棟目。ビアメカ跡物件は省略。

    高値掴みは厳しいところもありますが、上記の何を選択するかで、決めれば良いのでしょうね。

  54. 561 マンコミュファンさん 2018/02/04 11:59:12

    完売したみたいですね。

    北棟は値段は値段どうなるんでしょうか?
    コメントを最初の方から見てたら、北棟が少し遠くなるのに若干高くなるのでしょうか?
    完売が早かっただけに北棟の価格がどう影響されるか心配です。

  55. 562 マンション検討中さん 2018/02/05 10:40:15

    HP消えましたね。

  56. 563 マンション検討中さん 2018/02/05 10:59:03

    >>562 マンション検討中さん

    全部売れたのかな?
    北棟のモデルルームとして1住戸くらい確保してあってもおかしくないけどね。

  57. 564 eマンションさん 2018/02/06 05:34:35

    ここは賃貸に出したら、いくら位になるのだろうか?

    仮に70㎡として15万~18万位?

  58. 565 マンション検討中 2018/02/06 05:46:53

    >>564 eマンションさん
    新築なら本当に上手く行けば18で貸せる可能性もあるね。
    築数年経つと15が良いとかかな

  59. 566 マンコミュファンさん 2018/02/07 11:34:16

    SUUMOからもパークホームズ海老名は消えましたね。
    今後は北棟がどうなるか期待します。

    今後検討される方にとりまして、
    駅距離や直床を妥協できない方は
    残念ながらパークは選択肢にはならないかと思います。

    でもそれ以外につきましては
    一つ一つが整っており、コスパも含めて
    いいマンションだと思いますよ。


  60. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
  61. 567 匿名さん 2018/02/07 15:43:47

    >>566 マンコミュファンさん
    駅徒歩10分がこのマンションだと
    北棟は12,3分といったところでしょうか?
    その分、値段は安くなるなら売れるかな?
    そしてエビミラはまた完売までの道が遠退く。。。

  62. 568 通りすがり 2018/02/07 16:01:06

    >>567 匿名さん

    営業さんは高くなるって言ってたけど実際は同じくらいになるのでは?

    エビミラも良いマンションですよ。
    規模が違いすぎるのにそおゆうコメントは控えた方がいいかと。

  63. 569 マンコミュファンさん 2018/02/09 12:49:40

    外観や間取りが気になります。同じなのですかね?

  64. 570 口コミ知りたいさん 2018/02/10 02:32:44

    >>569 マンコミュファンさん
    外観はわかりませんが、間取りはほとんど変わらないんでしたっけ?

  65. 571 検討板ユーザーさん 2018/02/11 12:01:29

    >>570 口コミ知りたいさん
    なにか知ってる人、、、ヘルプ!

  66. 572 マンション検討中さん 2018/02/15 20:25:10

    >>566 マンコミュファンさん
    海老名へはなかなか行けないので確認ができないのですが、北棟のモデルルームは同じ場所ですか?

  67. 573 名無しさん 2018/02/16 15:33:13

    外観がまったく異なる建物が連なると見た目はイマイチですよねぇ。
    なので北棟も同じような感じになってくれるといいと思いますけどね。

  68. 574 マンション検討中さん 2018/02/16 23:10:51

    >>573 名無しさん
    たぶん、似たような外観だろうね。
    わざわざ変える必要ないもんね。

  69. 575 名無しさん 2018/02/17 10:25:09

    >>574 マンション検討中さん
    北棟の正式な発表はいつなんでしょうかね?

  70. 576 名無しさん 2018/02/17 17:48:01

    北棟、2月下旬にホームページ公開ですね!

  71. 577 マンション検討中さん 2018/02/17 23:29:43

    >>576 名無しさん
    ブライトプレミアって、何処かにあったよな名前ですね。
    コンセプトが同じなのかな。

  72. 578 名無しさん 2018/02/18 00:39:54

    >>577 マンション検討中さん
    ブライトプレミアという名前なのですね?ありがとうございます。
    下旬までのあと数日が待ち遠しいです。

  73. 579 eマンションさん 2018/02/18 04:30:25

    >>576 名無しさん
    ソースはどこですか?

  74. 580 マンション検討中さん 2018/02/18 05:49:32

    ダイレクトメール来てるよ。

  75. 581 検討板ユーザーさん 2018/02/18 13:17:11

    何か北棟の情報が早かったですね。
    最初が順調なだけだっただけに、北棟は楽しみですね。

  76. 582 マンション検討中さん 2018/02/19 06:30:54

    エビミラにそこまで乗り気になれないので
    ブライトプレミア情報を楽しみにしてます。

    値段が少しだけ高くなると書き込みを見ましたが、
    せめて据え置きになって欲しいです。

  77. 583 マンション検討中さん 2018/02/22 16:47:09

    ブライトプレミア、三井のホームページに載っていましたね。南棟と感じは似ているかな。設備、価格もほぼほぼ同じのよう。84戸。

  78. 584 マンション検討中さん 2018/02/23 00:00:53

    https://www.31sumai.com/mfr/F1771/
    坪単価同じくらいかな?面積微減になってる。
    エントランスの作りは良さげ。
    道路側の川が塞がれていることがHPに反映されていないから、三井も把握していなかったのかな?

  79. 585 マンション検討中さん 2018/02/23 15:53:04

    >>584 マンション検討中さん
    ホントだ、エントランス超カッコイイ。

  80. 586 マンション検討中さん 2018/02/23 17:02:16

    ガーン。マンション近くに消防署が出来ますね。パーク購入者さん達はその辺の情報デペに確認済み?小規模ですが煩くなるのは間違いないですね‥

  81. 587 マンション検討中さん 2018/02/23 17:36:08

    ブライトプレミアも2重サッシになるのかな?

  82. 588 マンション検討中さん 2018/02/23 19:06:30

    >>583 マンション検討中さん
    フォレストの南側に同系のマンションがもう1棟建てば更に映えますね。
    でも駅近になる訳だから、価格を揃えるとしたらもっともっと小さくなるのかな?

  83. 589 マンション検討中さん 2018/02/24 21:25:50

    >>585 マンション検討中さん
    エビミラ板でもエントランスがカッコいいと話題になってましたね。

  84. 590 マンション検討中さん 2018/02/28 14:14:27

    >>582 マンション検討中さん
    同意です。
    HPのイメージが良い感じなので、一気にブライトプレミアに興味が湧いてきました。

  85. 591 マンション検討中さん 2018/03/02 13:30:16

    ブライトプレミア板も出来てきました。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/631060/

  86. 592 マンション検討中さん 2018/03/13 13:56:30

    フォレストとブライトで同じ住戸の駅までの距離を測ってみると、エレベーターに近い側の住戸はエントランスを経由しないといけないから、フォレストよりもブライトの方が実質の駅までの距離は短くなる可能性が高いな。
    入口から離れた住戸は斜めに橋まで突っ切っていけるから、逆転現象は起きないだろうけど。

  87. 593 マンション検討中さん 2018/03/17 06:35:35

    海老名で検討をはじめましたが、実にバランスの取れたマンションですね。

  88. 594 マンション検討中さん 2018/03/19 12:14:32

    フォレスト、ブライト、それに加えて南にもう1棟の計3棟が並んだら壮観ですね。
    街並みにとても良くマッチした外観なので素敵です。

  89. 595 マンション検討中さん 2018/03/28 00:03:22

    >>593 マンション検討中さん
    気持ち悪い程荒れた某タワーマンションに比べるとパークホームズの掲示板はまともな投稿が多いので安心しますね

  90. 596 マンション検討中さん 2018/03/29 16:15:44

    なんでタワマン板あんなに荒れてたのでしょうね?気に入った方買えばいいだけなのに(^^;

  91. 598 マンション検討中さん 2018/04/06 06:34:23

    事前案内会の予約開始しましたね!
    いよいよって感じです。
    フォレストに続き、早期完売か楽しみです。

  92. 599 マンション検討中さん 2018/04/20 14:28:13

    こちらを気にかけています。いつ頃から販売を開始する
    のでしょうか?
    他県からの検討ですので頻繁に伺うことができません。
    お分かりの方がいらしたらご教示ください。

  93. 600 以前パークホームズを検討した者 2018/04/21 13:22:32

    599: マンション検討中さん

    今日葉書が来ていました。
    4/28より事前案内会があるそうです。
    10時~、13時~、15時30分~の3つの時間帯がありますので、電話で予約をしてみては如何でしょうか。
    念の為電話番号が書いてあったので書いておきますね。
    0120-321-284
    ちなみに、5月31日までに来場すると、ららぽの商品券がもらえると書いてありました。
    良い間取りや金額があると良いですね。

  94. 601 以前パークホームズを検討した者 2018/04/21 13:23:31

    あ、ちなみにフォレストプレミアはもう完売で、今度の売り出しはブライトプレミア(北側)です。

  95. 602 口コミ知りたいさん 2018/04/21 21:01:11

    >>600 以前パークホームズを検討した者さん
    ありがとうございます。
    ちょうどGW期間なので、時間を見つけて予約してみます。

  96. 603 通りすがり 2018/04/21 23:13:20

    >>602 口コミ知りたいさん

    お役に立てたなら良かったです。
    ところで、希望の間取りを選びたい時は早め早めに行った方が良いと思います。
    私が買ったマンションは販売広告前でしたがモデルルームに行った時には希望の間取りが既に4件は希望が入っていました。(階数違いですが)
    気に入るお部屋があると良いですね。

  97. 604 通りがかりさん 2018/04/28 11:46:12

    ほぼほぼ外観は完成ですかね?
    外階段が柵のみで、雨風の中の登り降りは濡れるな〜
    ま、エレベーター使えばいっか、とか思いながら前を通り過ぎたGW初日の夕暮れ時でした

  98. 605 マンション検討中さん 2018/05/03 06:00:07

    [No.597および本レスを、前向きな情報交換を阻害する投稿のため削除しました。管理担当]

  99. 606 マンション検討中さん 2018/09/12 14:25:41

    購入を検討中です

    本当にこのマンションで良いのか?これから海老名に沢山マンションが建つ予定なのでそれを待った方が良いのか??

  100. 607 通りがかりさん 2018/09/13 06:02:35

    >>606 マンション検討中さん

    こちら完売済のマンションですが…
    スレをお間違いではないでしょうか?

  101. 608 通りがかりさん 2018/09/30 04:27:13

    たまたま前を通りかかった近隣住民ですが…
    入口の橋の所で喫煙されていた方が、吸殻らしきゴミを側溝に捨ててマンションに戻られるのをお見かけしました…
    わざわざ遠くから大声をあげるのも何でしたので今回は注意出来ず…
    マンション自体が禁煙になってらっしゃるからなのかは存じ上げませんし、こういった事をされるのが極々一部の方なのだろうとは思いますが、掲示板をご覧の住民の皆様、見かけられましたらご注意もしくは管理人さんへご報告等対処頂ければと思いました。
    お邪魔しました。

  102. 609 評判気になるさん 2018/11/29 07:42:35

    マンション向かいの工場が取り壊されてますね?
    何か商業施設でもできるのですか?

    ご存知の方がいましたら教えて下さい。

  103. 610 住民板ユーザーさん1 2019/07/21 15:03:30

    キャンセル住戸が出ましたね

  104. 611 住民板ユーザーさん1 2019/07/21 15:04:34

    購入希望者は見た方が良いかも。
    角部屋です。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [パークホームズ海老名フォレストプレミア]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ソルフィエスタ ヴェルデ
    ミオカステーロ鵠沼海岸

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    リビオ宮崎台レジデンス
    ウエリス相模大野
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ヴェレーナ横浜鴨居
    スポンサードリンク
    ガーラ・レジデンス橋本

    [PR] 周辺の物件

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    サンクレイドル小田急相模原

    神奈川県座間市相模が丘5丁目

    未定

    3LDK

    65.54m²~70.06m²

    総戸数 42戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4500万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    4,198万円~5,398万円

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.70m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    62.17m2~73.94m2

    総戸数 65戸

    ユニハイム町田

    東京都町田市原町田3丁目

    4590万円・5490万円

    2LDK+S(納戸)

    54.94m2・62.02m2

    総戸数 58戸

    ソルフィエスタ ヴェルデ

    神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

    3700万円台~4700万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    65.01m2~73.49m2

    総戸数 36戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,998万円~5,398万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    ミオカステーロ鵠沼海岸

    神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

    6458万円~8098万円

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.5m2~80.5m2

    総戸数 23戸

    ヴェレーナ湘南藤沢

    神奈川県藤沢市高谷132-5他

    5,898万円~6,298万円

    3LDK

    67.37m²~72.62m²

    総戸数 36戸

    クレストフォルム湘南鵠沼

    神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

    4998万円~5488万円

    3LDK

    65.3m2~67.9m2

    総戸数 32戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

    5,398万円~6,898万円

    3LDK

    70.93m²~75.05m²

    総戸数 54戸

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5498万円~7298万円

    3LDK

    70.95m2~83.9m2

    総戸数 215戸

    ヴェレーナブリエ港南中央

    神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

    未定

    1LDK

    34.32m²~42.98m²

    総戸数 37戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    [PR] 神奈川県の物件

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9840万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.22m2~70.78m2

    総戸数 271戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定~8,800万円台予定

    1LDK~3LDK

    35.28m²~72.89m²

    総戸数 70戸

    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

    4198万円~5498万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

    60.9m2~76.98m2

    総戸数 32戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6998万円

    3LDK・4LDK

    60.25m2~77.68m2

    総戸数 26戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,498万円・7,098万円

    3LDK

    63.05m²・70.34m²

    総戸数 2517戸