埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「クレストフォルム柏サウスウイング〈入居者・契約者専用〉」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 柏駅
  7. クレストフォルム柏サウスウイング〈入居者・契約者専用〉
契約済みさん [更新日時] 2020-12-11 06:18:03

クレストフォルム柏サウスウイング、入居者・契約者専用スレです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/548612/

所在地:千葉県柏市柏1365-9(地番)
交通:常磐線 「柏」駅 徒歩24分 、常磐線(各駅停車) 「柏」駅 徒歩24分
常磐線 「柏」駅 バス8分 「弥生町」バス停から 徒歩5分
常磐線(各駅停車) 「柏」駅 バス8分 「弥生町」バス停から 徒歩5分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.93平米~82.45平米
売主・事業主:ゴールドクレスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社ゴールドクレストコミュニティ

[スレ作成日時]2017-03-04 21:51:14

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレストフォルム柏サウスウイング〈入居者・契約者専用〉

  1. 101 住民板ユーザーさん1

    >>96

    事実、確認を怠っているから、このような事態が起きていると思います。
    だって、AとBで値段設定が違うことすら知らなかったでしょう。こんな大事なことすら確認していないレベルですよ。

    先着順。駐車場の契約を結んでないと聞いておりますが…?なぜ、問い合わせ確認しただけで、申し込んでもいない人を優先しなきゃいけないのでしょうか?
    仮に申し込んだなら、書面、メール、FA Xなど文章が残っているはずです。あなたも営業職なら、この意味が分かりますよね?

    プランの違い=サービスの違い。をクレスト側が賃貸者に説明したから批判されているのですか?
    これについては、ごめんなさい。ちょっと何を言ってるか分からないです。

    私は、自身にとって大事なことは、しっかりと、しっかりと確認してから、契約を交わしてはどうですか?と最初から、今までずっと申し上げています。
    これは何も賃貸に限ったことではなのにいと思います。
    それが、そこまでズレていますか?
    確認と言うのは、「言った言わない」が無いように、きちんと形に残す…。
    営業職なら、会社から当たり前のように指導されていることですよね。

  2. 102 中古マンション検討中さん

    >>100さん、もう相手する必要ないと思うので、このままスルーでいきましょう。

  3. 103 住民板ユーザーさん8

    >102
    うわー…嫌な言い方
    なんの指示だよw

    色々な意見があり当然。
    自分に賛成の意見しか受け入れたくないなら、そもそも書き込むべきじゃない
    反対意見だったとしても、みんなが新参者さんのために時間を割いたことには違いないのに

    あなたみたいな人こそスルーだわ

  4. 104 賃貸さん

    駐車場のことではないですが、管理会社にゴミ出しについて確認したら賃貸で住んでる人は分譲で住んでる人に遠慮してゴミを出すようにと言われましたよ。
    分譲の人の管理費であなたたちのゴミの処理もしているのだからという感じでした。

  5. 105 マンション住民さん

    >>102

    96に対する101のレスについて言ってるようだけど。
    スルーも何も100には関係のない話。

    もしかして96と100って同一人物ってこと?自作自演だった??
    それを知ってる102って…w

  6. 106 匿名

    暖かくなってきたから、カメムシまた発生してますね
    また外には干せなくなるから困ったもんですね

  7. 107 住民板ユーザーさん1

    >>77 住民板ユーザーさん1さん
    もう遅いかもしれませんが、
    七時のバスはほぼ満員です。
    乗り切れないこともよくあります。
    10分前にいけば乗れないことはないです。

  8. 108 住民板ユーザーさん2

    そうなんですね!
    貴重な情報ありがとございますm(_ _)m

  9. 109 住民板ユーザーさん1

    ちなみに7時半のバスは10分前に
    いっても乗れないこと多い。
    どんどん時間が早まっていってる。
    一台とかほんと無理。

  10. 110 住民板ユーザーさん1

    >>109 住民板ユーザーさん1さん

    ありがとうございます!

    乗れないことが多い…シャトルバスあまりあてにできませんね(-_-;)
    まずイメージ写真のバスと違いすぎですもんね。。

  11. [PR] 周辺の物件
    シティインデックス行徳テラスコート
    ガーラ・レジデンス松戸
  12. 111 住民板ユーザーさん1

    法律的な話ですけど、貸主ゴクレに非はないです。貸主は自由に借主を選べます。入居審査もするし、賃貸と分譲で差別化なんてどこでもしてますよ。だめなのは、中国人お断りとか、障害者お断りとか、そんなたぐいの差別です。ゴクレも事業としてやってるんだから、状況に応じて条件はかえますよ。当たり前です。敷地内が賃貸の人の駐車場で満車になったら余計に売れなくなるでしょ?ちなみに私は賃貸ですけど、敷地内借りてます。なんで入居時に駐車場押さえなかったんですか?そんなに早く埋まらないだろうとか、その時におさえない判断をしたわけでしょ?満車になる可能性もある中、契約書にそんな文言がないからって難癖つけるのはさすがにクレーマーですよ。

  13. 112 匿名さん

    >>110 住民板ユーザーさん1さん

    ここのシャトルバスは2本は待たないとまともに乗れないよ。とくに平日朝は。

  14. 113 住民板ユーザーさん1

    >>112 匿名さん
    そんなにまってるんですか?笑
    7:00-8:00は満車すぐなるけど、そんなに待ったことないです。利用者に対して、足りてないのは確かですけどね。

  15. 114 住民板ユーザーさん1

    >>104 賃貸さん
    遠慮してゴミ出しってどうゆう事ですか?
    賃貸にしては高い管理費払ってますけど…

  16. 115 住民板ユーザーさん1

    隣がうるさい。太鼓を叩くようなドコンドコンいう音が3時間近く絶え間なく続く。深夜12時近くにやっと静かになる。壁薄いのか隣がうるさすぎる家庭なのか本当に腹がたつ。

  17. 116 住民板ユーザーさん2

    >>114 住民板ユーザーさん1さん
    遠回しにあまりゴミを出すなという風に聞こえました。
    分譲の人のためのゴミ捨て場を使わせてもらってるという気持ちを忘れるなという事だと思われます。
    それが出来ないならマンションの外の収集場に捨てに行けと。
    なんか、最近賃貸者に対する管理会社の差別がひどくないですか?

  18. 117 住民板ユーザーさん1

    シャトルバス乗れないコメント見るけどあまえじゃない?去年の3月から平日は毎日シャトルバス使ってるけど乗れなかったことなんか一回も無い。ちなみに時間帯は一番混む7時の時間。

    家でるのギリギリなんじゃない?

  19. 118 住民板ユーザーさん1

    隅っこなら兎も角、
    通り道に車停めるのは流石に邪魔だわ

  20. 119 住民板ユーザーさん1

    >>93 住民板ユーザーさん1さん

    2番は知りませんでしたが、私はいつも東口の6番に乗ってますよ!大津ヶ丘団地行きに乗ると弥生町まで連れて行ってくれます。

  21. 120 住民板ユーザーさん1

    >>119 住民板ユーザーさん1さん

    ご親切にありがとうございます!
    6番でも帰れるのですね☆
    子連れ移動は大変なので、選択肢が広がると助かります(^^)

  22. 121 住民板ユーザーさん8

    またカメムシ出てき始めましたねー…洗濯物を干さないのが1番ですが暖かくなってきたのに悲しいですね(´・ω・`)

  23. 122 住民板ユーザーさん7

  24. 123 住民版ユーザー

    >>116 住民板ユーザーさん
    そんな気がしただけでは?はっきり言われました?賃貸だろうとその設備を使うための賃料と管理費を支払ってるんですから、遠慮して使えなんて態度されたら大問題になると思いますよ。


  25. 124 住民板ユーザーさん1

    自販機入りましたねーーー^ ^
    夏前に嬉しいです
    後は来客用駐車場があれば…

    もっと欲を言うと雨の日に階段利用すると濡れるのもしんどいから何とかして欲しいσ^_^;

  26. 125 マンション住民さん

    ここで言うのは場違いかもしれんし、見ているか分からないけど…。
    砂利の駐車場の76さん、ここ2~3日ほどずっと室内灯が点けっぱなしですよー。

  27. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    ヴェレーナ西新井
  28. 126 住民板ユーザーさん1

    部屋の壁が所々何だか青っぽくなってます。
    そして一室だけ、、
    拭いても取れません。
    調べたら内側のカビ?とか、、

    同じような方いますか?
    入居してもうすぐ1年ですが、、

  29. 127 住民板ユーザーさん1

    >>126 住民板ユーザーさん1さん
    ストーブ使ってました?
    ここではないですが、違うマンションでストーブ使ってた時に陽の当たらない部屋は結論がすごくてカビだらけになった事があります…

  30. 128 住民板ユーザーさん1

    >>127 住民板ユーザーさん1さん

    使ってないです!
    加湿器も使ってないし、部屋干しも
    したことないし、、

    まじまじと探してるとリビングの一箇所と
    先程いった一室は寝室です。
    共同廊下側の方の部屋が寝室です。

    ちなみに今までこんなこと
    1度もないので白壁にカビ?は相当嫌です。
    何も物を目の前に置いていないところが
    全部カビがあるところです。。

    これ電話してもいいのかな、管理会社に、、

  31. 129 住民板ユーザーさん8

    >>128
    このマンションは二重ガラスでは無いので結露で窓枠が傷む、もしくは腐るとかあると思います。
    室内に水気が発生しやすいなら当然湿気も多くなります。まぁ、RC造だから湿気がでるのは仕方ないかもしれません。
    カビに関して管理会社に言っても多分だめです。
    確か契約書にカビが発生した場合の原状回復費用は借主負担だったと思います。賃貸者なら退去時に支払いを求められる可能性大です。分譲者なら自己負担ですね。

  32. 130 住民板ユーザーさん1

    >>129 住民板ユーザーさん8さん
    詳しくありがとうございました!
    一応電話してみましたが対応はよかったです!

  33. 131 住民板ユーザーさん8

    >>130 住民板ユーザーさん1さん

    どのような回答を頂けたのでしょうか?

  34. 132 住民板ユーザーさん1

    >>131 住民板ユーザーさん8さん
    基本的には費用負担ではないそうです。
    1度見にきてくれるそうなので
    お願いしました!

  35. 133 住民板ユーザーさん8

    >>132 住民板ユーザーさん1さん

    おー、よかったですね。良い前例ができました。

  36. 134 匿名さん

    対応してくれるのはよかったとして
    カビが生える原因の方が問題だと思うんですが
    設計が悪いのか施工が悪いのか使ってる建材が悪いのか住人の使い方が悪いのか
    賃貸は良いとしても分譲組は購入から時間が経てば流石にデベは保証してくれないでしょうし

  37. 135 住民板ユーザーさん1

    廊下側はなかなか陽が当たらないからカビになりやすいんですかね…

    進展あったら是非教えて下さい!

  38. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
    ジェイグラン船堀
  39. 136 住民板ユーザーさん8

    >>132 住民板ユーザーさん1さん

    でもまぁ、自分の不注意でカビを繁殖させたのだから少しくらい包んでもいいのかもしれませんね。
    私ならそうします。

  40. 137 住民板ユーザーさん8

    >>136 住民板ユーザーさん8さん
    無料でやってくれるならそれで良いのでは?
    お礼は言うべきだが。
    包む?何を?
    今時そんな事して受け取る企業があるとしたらバレたら大変な事になりますよ。
    困るのは企業側です。

  41. 138 住民板ユーザーさん3

    うん、包むべきだね。
    迷惑料として考えるべき。それが社会人。

  42. 139 住民板ユーザーさん8

    >>138 住民板ユーザーさん3さん

    包むべきなのかなぁ。
    まぁ受け取って社内規定に引っかからないような企業ならいいのでしょうけど。
    NTTグループ企業に勤めてますが、送るのも受け取るのも社内規定で禁止されているもので。見つかったら厳罰ものですね。

  43. 140 住民板ユーザーさん1

    >>136 住民板ユーザーさん8さん
    包むって…
    請求来たら払う
    無償ならそのままで良いと思いますが。

  44. 141 住民板ユーザーさん3

    年配の方の発想でしょう。善意とコンプラは分けて考えましょう。

  45. 142 住民板ユーザーさん8

    まだカメムシは我が家では見かけませんが、羽根のある蟻みたないなのがベランダで数匹見かけるようになりました。
    皆さんはどうなのでしょうか?

  46. 143 住民板ユーザーさん

    >>142 住民板ユーザーさん8さん

    何階ですか?

  47. 144 匿名さん

    町内会に入らないの?

  48. 145 住民板ユーザーさん1

    敷地外駐車場に行く階段の所に停まってる原付持ち主いるんですかね?
    ずっとありますよね?

  49. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    メイツつくばみらい(ツクミラ)
  50. 146

    こちら賃貸で借りるか迷っているところなのですが気になることがあったので質問させてください。

    皆さんカメムシなど虫のお話をされていましたが高層階でも出るのでしょうか...皆さんは何回にお住いなのでしょうか??

    もちろん自然が多い場所なので虫は仕方ないと思いますがベランダに大量に出るようだと少し住みずらいのかと考えてしまって...

  51. 147 住民板ユーザーさん2

    >>146 ゆさん

    最上階に住んでるけどカメムシはたくさん付くね。
    窓に張り付くから夏場はびっしりと言っても過言ではないくらい。潰すと変な液と臭いが出るから面倒くさい。
    気を付けて開けないと窓から部屋に入ってくる。

  52. 148 住民板ユーザーさん1

    >>146 ゆさん

    我が家は6階に丸2年住みですが、初秋にカメムシがきます。『緑色で臭い匂いを放つ』あのカメムシではなくて、茶色の小さいカメムシです。ここに住んで初めて見ました。理事会議事録によると、マメカメムシの一種と思われ、マンション敷地内にはこのマメカメムシが好む植物はなく、トンネル周辺の植物から発生していると思われるため、行政へ対策を申し入れるとなっていました。

    洗濯物は一年通してベランダに干しています。
    カメムシの時期には取り込む時についていないか確認する、我が家はそれだけです。

  53. 149 住民板ユーザーさん1

    バイク置き場前の縦列駐車してある2台の車
    たしかヴォクシーとキューブかな?
    あれは許可とって停めてるのかな?あれはやっていいの?駐車場まで行くのがめんどくさいからあそこに停めてるみたいだし。

  54. 150 住民板ユーザーさん1

    ゴミ置場周辺にも駐車されていて邪魔。
    車乗るならしっかり駐車場借りてほしい。
    通路に駐車されてると危ない!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼II
バウス習志野 mimomiの丘

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン
サンクレイドル津田沼III
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プレディア小岩
スポンサードリンク
ラコント越谷蒲生

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 千葉県の物件

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸