横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クレヴィア金沢八景 THE BAYってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 金沢区
  7. 瀬戸
  8. 金沢八景駅
  9. クレヴィア金沢八景 THE BAYってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2019-10-01 00:22:18

クレヴィア金沢八景 THE BAYについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:神奈川県横浜市金沢区瀬戸4514番12(地番)
交通:京急本線 「金沢八景」駅 徒歩3分
京急逗子線 「金沢八景」駅 徒歩3分
横浜シーサイドライン 「金沢八景」駅 徒歩1分
間取:2LDK・3LDK
面積:56.41平米~89.88平米
売主:伊藤忠都市開発
販売代理:伊藤忠ハウジング
施工会社:若築建設株式会社
管理会社:
[スムログ 関連記事]
シーパラに行ってみた! ~クレヴィア金沢八景THEBAY竣工しました!~ 【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/12105/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-03-04 16:27:41

[PR] 周辺の物件
リビオ新横浜
ミオカステーロ鵠沼海岸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレヴィア金沢八景 THE BAY口コミ掲示板・評判

  1. 121 匿名さん

    京急沿線で相鉄ローゼンは難しいかな?
    でも何故かJR港南台駅にはありますね
    港南台駅のローゼンは全ての店舗の中でトップクラスの売り上げらしいです
    レジは20分待ちの状態が当たり前という
    それだけ品物も良く安いのでしょう
    金沢八景は、お買い物ならココがオススメ!という店が無いのが残念。
    駅前が綺麗になって面白い店舗が出来れば良いのですが、京急ストア…微妙です

  2. 122 匿名さん

    相鉄ローゼンは郊外型が基本。人口集中地のうえに
    車集客が出来る駐車場も配慮。
    京急ストアは駐車場など構わないみたいだけど。
    でもこの環境ならスーパーも間も無く閉店しちゃうんじゃyない?

  3. 123 マンション検討中さん

    >>119 通りがかりさん
    私も八景のタクシーの運転手さんから1階のお店は京急ストアと聞きましたよ。近隣のサニーマートに京急があるので、もっとオーケーとか大手のスーパーが良かったです。残念です。

  4. 124 通りがかりさん

    TSUTAYAがいい。

  5. 125 マンション検討中さん

    TSUTAYAとかOKでは、マンションの格が下がりますよ。現金購入やセカンドライフを楽しむ富裕層のお住いですから。

  6. 126 匿名さん

    京急ストアでも十分格は下がるよ。
    あのセンス無い京急ロゴが1階に掲示されるなんて。
    マンションが社宅に見えちゃうよ。
    一気に購入意欲は失せた。
    販売価格は思いっきり安くない限り検討しません。

  7. 127 匿名さん

    何処のスーパーが入れば満足なの?あの場所にそんな店舗が入るわけがない。所詮、庶民の町だから。販売価格だけが勘違いしているんだよな。

  8. 128 マンション検討中さん

    2店舗入りそうですが、
    どちらも面積狭くてスーパーなんて無理そうですが…

  9. 129 匿名さん

    京急ストアのチラシを見てですが、もしかしたら元町ユニオンが入るのかも?
    京急ストア系列でなんとなくの勘ですが
    確かな情報ではないので悪しからず

  10. 130 匿名さん

    高級なイメージのスーパーですね
    たぶんそれなりにマンションの雰囲気に合わせたお店が入ると思いますが。
    伊藤忠さんもちゃんと考えてますよ

  11. [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    ヴェレーナ横浜鴨居
  12. 131 匿名さん

    店舗って地権者じゃないの?
    伊藤忠でも如何ともしがたい。
    地権者じゃないのだったら店なんていらない。

  13. 132 匿名さん

    地権者には3部屋用意されてますが
    以前はテナントビルでしたから何とも
    葬儀屋さん、カラオケ、総菜屋さん
    クリニックもあればテニススクールも
    昔はボーリング場、映画館が懐かしい
    成人式の催しもあのビルでやりました
    結局築60年は建っていたかも?です

  14. 133 匿名さん

    何言いたいのかわかりません。

  15. 134 匿名さん

    以前この場所に建っていた金沢八景ビル
    一階には葬儀社がビルが壊されるまでありました
    【海の見える大斎場】
    謳い文句の通りガラス越しに見る琵琶島神社と平潟湾がとても良い眺めでした。
    八景の人なら皆ご存じかと思います。
    あ、葬儀社と聞いてマンションのイメージを悪くしたのならごめんなさいです

  16. 135 匿名さん

    マンションに葬儀社が店舗を構えるということでしょうか

  17. 136 匿名さん

    斎場シーサイド三輪のホームページがあります。耐震化促進法の影響で取り壊しが決まったのでしょう。マンションの店舗部分には戻りませんね。店舗面積は小さいですね。1967年築でちょうど50年前に竣工したテナントビルだったですね。
    池田満寿夫さんらの壁面装飾があったとのプレートがマンションに取り付けられるようですね。

  18. 137 匿名さん

    一階のエントランス横に平潟湾を望むスペースが設けられています。
    ここから見る平潟湾は波が押し寄せる海では無くヨットハーバーのイメージ
    実際には釣り船が多いのですが、中にはなかなか立派なクルーザーもありとても
    景色が良いと思います!
    そして最上階のバルコニーから見る八景島からの花火は絶景❗️でしょうね
    ご家族だけでなく友人も沢山誘いたくなりますよ。八景島の花火は季節毎に上がります。
    ただ気になるのはマンション最上階は、屋根からの陽がもろに当たるので夏場は暑くなってしまわないかと余計な心配をしています。当然値段もですがね(笑)

  19. 138 匿名さん

    最上階は強気の値段設定でしょうね。
    冷静に検討しましょう。

  20. 139 匿名さん

    事前案内会の連絡来ました。楽しみですね。
    ただ、文庫も気になるので文庫のモデルルームを見てみないと決められないとも思っています。

  21. 140 匿名さん

    文庫とは比較にならない。
    圧倒的にコッチが上でしょう。
    でも、異常に高値だったら簡単に考え改めます。

  22. 141 マンション検討中さん

    私も文庫よりこちらの方が良いと思う。
    文庫の掲示板はパチンコ屋の隣と言う事で叩かれているよ。確かにわざわざ隣に住む必要はない。

  23. 142 匿名さん

    文庫の方が駅としての価値は高いでしょうがこちらの方がエキチカですからね。
    坪200万越えは覚悟ですよね。
    私には敷居が高いかなぁ。

    一般的には事前案内会で価格が出るのでしょうか?

  24. 143 ご近所さん

    明け方や夕方の、漁船のエンジン音や臭いって、ここまで届きますかね。
    帰帆橋のあたりだと、結構臭うなーと感じることがあるので。

    磯の臭いは、これだけ近いですから当然でしょうけれども。
    景色がとても良さそうなので、ぜひ検討したい物件ですね。

  25. 144 匿名さん

    漁師町の漁港に住むわけでは無いので
    あまり神経質に考えなくてもよいのでは。
    もシーサイドライン頻繁に走っているし
    国道にも直接面しているのだから
    そこは割り切れないなら住めませんよ。

  26. 145 匿名さん

    舟のエンジンはディーゼルなので車の倍以上の爆音です。そしてかなりの舟が朝のほぼ同時刻に出ます。
    釣り好きには最高の目覚ましですよ〜
    磯の香り、なんて聞こえはイイですが、めっちゃ匂います。海が苦手な人は異臭
    それらの諸々を生活に取り入れられるかは個人差によりますかね、平潟湾沿いは

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  28. 146 匿名さん

    千代本を挟んで三軒の釣り船屋さんの船の出入りどんなものなのでしょうね。
    自動車などと違って現時点では小型船舶の排出ガスなどの規制は緩めでエンジンメーカーの自主規制のようですね。

  29. 147 匿名さん

    夕方の帰り時刻はそれぞれ一隻ずつなので静かで気にならないですよ。
    問題は早朝!荒川屋、弁天屋、米元の十数隻が一斉に出発するので間近だと凄い音です。
    ここのマンションの窓を開けていたら結構響くと思います。
    ですが、まぁ窓を締め切っていたら大丈夫そうなレヴェルだと思います。
    それより国道側の夜中の暴走族の方がうるさく感じるでしょうね

  30. 148 匿名さん

    139さん
    事前案内会は何をやる予定なのですか?

  31. 149 匿名さん

    GWに事前案内会ですよね
    GWの八景駅はものすごい人だかり…
    海の公園の潮干狩りの家族連れが沢山
    シーサイドラインなんか改札までの階段まで行列ですよね〜

    場所は駅タクシー乗り場に作ってます
    コインパーキングに二階建てで
    どこまで話が聞けるのかが楽しみです
    期待してますよ

  32. 150 匿名さん

    向かいのブランズ金沢八景の中古物件(H24築6階)が売りに出されてましたね。
    広告が入ってましたが70平米で4080でした。
    高いですねぇ。
    参考まで。

  33. 151 匿名さん

    先週そのブランズの中古物件見に行ってきました。建物は良かったけどお部屋がシンプル過ぎて好みじゃなかったです。
    5年前の売り出しは3980万円なので100万円値上がり。営業マンは最近の新築価格が上昇してるのでと言ってました
    ここのマンションも坪200以上は確実
    もしかして250もある?お高いですね
    私にはやっぱり無理かもしれないな

  34. 152 匿名さん

    中古の表示値段は希望価格に過ぎません。
    次に買う人が値引きを要求する事も多いので
    多少高めに出すよう仲介の不動産屋さんが助言してきます。

    つまり「八景は値上げの人気地」なんて幻想です。
    ローンを払えなくなった人が、ローン利息まで乗せて売る例が多いですよ。
    そんな中古より、頑張ってここの新築に挑みましょう。

  35. 153 匿名さん

    ブランズの中古は6階の物件かな(・・?
    最初の価格は4280万円で出ていたような・・・
    200万円下がってから、かなり時間が経つけれど
    まだ売れていないということでしょうか・・・

  36. 154 マンション検討中さん

    現場見てきました。臭いは気になりませんでしたがマンション立地近くの水は澱んでました。
    今のシーサイドラインの駅は撤去ですよね?かなり古く汚い。すっきりするといいのですが。
    コンビニ、美味しそうなパン屋さん。かわいい花屋さん。駅周辺も充実したらうれしい。

  37. 155 匿名さん

    ブランズはずっとあの物件でてますね。
    中古で4000万は高いですね…これが今の金沢価格なんですね。

    金沢八景って今そんなに大きくなったんですね。
    10年前くらいまでゴリラのパチンコ屋があってその裏は原っぱだったような。この土地が好きで10年ほどすんでましたが随分出世したんですね(笑)

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    オーベル葛西ガーラレジデンス
  39. 156 通りがかりさん

    オイコスと正直どちらが良いと思います?泥亀は地盤が悪いから、地震が心配。金沢区で唯一震度7で揺れる様です。

  40. 157 匿名さん

    オイコスと比較しても全く特性が異なるので比較できないよ。
    オイコスはパチンコ店隣接の騒音。
    こちらはシーサイドラインと国道隣接の騒音。
    オイコスは敷地一杯の密集感溢れる佇まい。
    こちらは海ギリギリに追い詰められ感のある建物。

    ね、似てないでしょ。

  41. 158 匿名さん

    2つの物件は未完成なので大体のイメージでしか比べる事が出来ませんよね?
    価格設定もまだ未定で悩ましい所かな〜
    今の所、偏らずに比較する事にします
    皆さん楽しみましょうよ!

  42. 159 近隣住民

    京急ストアが入るのは本当ですか?
    駅ビル計画があるぐらいだから、てっきりそこに京急ストアでもできるんだろうなぁと思っていました。
    サニーマートがなくなる話ありましたし。

  43. 160 匿名さん

    京急ストアが入るかどうかは解かりません。
    値段も解かりません。津波や水害や液状化も解かりません。
    騒音も、学校が近隣に無い理由もリセール展望も解かりません。
    でも、偏らずに検討したいと思います。
    こんな状態、楽しいですか?皆さん。

  44. 161 匿名さん

    私はとても楽しんでます
    ほぼ毎日現場の前を通りながら妄想して色々考える事自体が楽しいですね
    実際に買う買わないは結果ですから
    それまでの過程をいかに楽しむか、です


  45. 162 匿名さん

    駅は綺麗になるでしょうけど、駅ビルってほどのものはできないのでは?

  46. 163 通りがかりさん

    駅ビルは、現在の駅舎(券売機がある建物)があるところが駅ビルになる計画があるみたいですよ。

  47. 164 匿名さん

    駅ビルってほどのものにはならない。

  48. 165 匿名さん

    面積から言っても駅ビルとは呼べないだろ。

  49. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    ブランシエラ横浜瀬谷
  50. 166 マンション検討中さん

    価格帯はどうなんでしょ?

  51. 167 匿名さん

    ゴールデンウィークに大体分かるはず
    販売元も只今検討中でしょ。。
    値段分かんなきゃ話が前に進まない。。

  52. 168 近隣住民

    駅ビルの定義がわかりませんが、駅ビルと記載あったのでそう書いたまでです。

  53. 169 匿名さん

    伊藤忠商事がヤフーニュースのトップに出てたからつい目がいったよ
    依然なら知らんぷりだったけどね

  54. 170 マンション検討中さん

    〉166さん
    価格帯は3ldkで4000万位からじゃないですか?勝手な予想ですが(笑)
    駅前のマンションがそれくらいかそれ以上だったような。

  55. 171 匿名さん

    56.41平米のお部屋は3000万円台
    屋上がある最上階の角部屋は〜〜?
    ま、ピンからキリまでのお値段ね
    売主さん、只今考え中……(笑)

  56. 172 匿名さん

    陽当たりは悪そうだな。
    特に冬は、早々に太陽が逃げちゃう感じ。
    洗濯物は乾かない。
    夏は洗濯物が塩臭くなっちゃうよ。
    これも海の近くに住んでから知る悲劇。

  57. 173 匿名さん

    車が錆びるのも事実。津波来ないしオイコスの方が良い。

  58. 174 匿名さん

    ここは人気の物件だから即完売ですよ。
    津波だの騒音だの心配している人は安心してください。
    知らぬ間に販売されて、いつの間にか入居終わっている。
    そんなものですよ。

  59. 175 匿名さん

    オイコスとクレヴィアの営業バトルかよ。仕事しなよ。
    あ、今日は水曜日で休みか。。ガッテン!

  60. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ鵠沼海岸
    クレストシティ鎌倉大船サウス
  61. 176 匿名さん

    パークハウスは中心部で大規模の良さがあるし、クレヴィアはすごい海の眺めがあるし、どっちも良いじゃん。多分両方売れるよ。どっちも特徴あるし。

  62. 177 匿名さん

    全てはここの値段が発表されてからですね。
    理解できない高値できたら、即検討止めます。

  63. 178 匿名さん

    八景の再開発と聞いたけど、シーサイドの駅位置が国道を
    跨ぐだけの事なんじゃないの?
    開発の先にある未来は何になるの?

    横浜市大病院に通院しているけれど、ここの再開発は
    横須賀・逗子・三浦市方面からの通院者拡大の促進だけじゃないの。

  64. 179 ご近所さん

    >>178匿名さん
    正確には再開発ではなくて土地区画整理事業ですよ
    内容が違います
    再開発ほどの期待は持てません

  65. 180 匿名さん

    BEGHの間取り、気になります!

  66. 181 匿名さん

    あっ、最上階でないAも!

  67. 182 匿名さん

    車は横須賀側からマンションへは入れるんですかね?

  68. 183 匿名さん

    182さん
    車の入出庫は極めて不便です。
    横須賀側から来た場合はマンションを通り過ぎて一つ目の信号を右折、
    そしてグルっと一回りかUターンしなければなりません。
    出庫の際も横須賀側にしか出られません。
    国道の駅前で交通量も多く仕方がありませんね…

  69. 184 匿名さん

    >>183さん 情報ありがとうございます。

    車の出入庫は大事ですよ。
    駅前とはいえ車を所有するし、車来客もある。
    コインパーキングまでの距離も気になります。
    なんせ金沢区ですから、まだ車文化でしょう。

  70. 185 匿名さん

    そうですね、金沢区は全然田舎です
    なんせ一番横須賀寄りの南端ですから
    横浜市内で車社会じゃない地域は、市内中心部だけかもしれません
    そして、こちらのマンションは入庫よりも出庫の方が気を遣うと思います
    目の前の歩行者と国道の車が頻繁で危険
    車が必須な方よくよく考えて下さいませ

  71. 186 匿名さん

    185

    怒っているのか?

  72. 187 匿名さん

    車は必要です。
    ここを検討する気は萎えました。

  73. 188 匿名さん

    あ、車で来客の方にはイオンの駐車場がオススメ!
    一日最大駐車料金600円!爆安!
    これが金沢八景価格 w

  74. 189 匿名さん

    これが金沢八景価格とは?クレヴィアが高いと言う事でですか。

  75. 190 匿名さん

    ん?駐車料金は地価と比例するって事
    都会は高い。1時間600円が当然だもん

  76. 191 匿名さん

    >>173

    オイコスは完全に埋立地なので検討外です。

  77. 192 匿名さん

    オイコスとは全く異なるから比較の対象に奈らない。
    クレヴィアは文庫をオイコス。

  78. 193 匿名さん

    ここは埋め立て云々というよりも
    護岸そのものじゃないか。

  79. 194 匿名さん

    パークハウスと比較してもしょうがないよ。
    海が見たい人はこっち。
    文庫が良い人はあっち。
    どっちも金沢区では、稀に見るピンマンションと思いますよ。
    恐らくお値段も。

  80. 195 匿名さん

    圧倒的にクレヴィアの勝ち。

  81. 196 マンション検討中さん

    説明会に行ってきました。
    高すぎ…ありえんわ

  82. 197 評判気になるさん

    >>196 さん説明会お疲れ様でした。高すぎとありましたが70平米でだいたいどのくらいの価格でしたか?

  83. 198 ねこ吉さん

    今日マンション説明会いってきました!
    確かに高すぎ(゚Д゚;)
    八景であれは手が出せないですねー
    でも意外と低い階でも眺めよしです

  84. 199 マンション検討中さん

    価格はまだ未定なので悪しからず。
    価格表をチラッとみせてもらいましたが
    66平米の割と安価な部屋(3階)の予定価格が5100万とかだったと記憶しております。
    私には到底望めない物件でしたので諦めます。
    営業さんが「ファミリータイプ」とおっしゃってましたが坪単価平均の280万のどこがファミリータイプなの?と疑問に感じました。

    たしかに低い部屋も眺めは悪く無いと思います。

  85. 200 マンション検討中さん

    私は明日行く予定です。
    その価格なら前向きに考えたいと思います。
    色々と確認したい事はありますが、特別な場所だと思いますし、それに納得できる人達のコミュニティができる方が、将来的にも望ましいと思います。

  86. 201 名無しさん

    高っ!
    しかも駐車場狭い。狭いのに出入り口が一箇所だけ?駐車場内で車が詰まってたら最悪じゃん。

    店舗いらない…もっと駐車場に余裕欲しかった。だったら最高なマンションだったのに・・

  87. 202 匿名さん

    伊藤忠だもの。金沢区なのに西区プライスで設定。
    高値が高級の証と思っているからこんな事になる。

  88. 203 マンション検討中さん

    ほんとに高すぎ。
    東京オリンピックやら基礎工事の費用やら協力者の方の部屋の分を購入者が負担するわけですからそりゃ高くなりますよね。
    営業さんも今は特に高いといってました。西区もしくは都内と同レベルと。

    どうか売れるから貧乏人は買うなって感じですよね(笑)買いたかったなぁ(笑)

  89. 204 匿名さん

    東京オリンピックは平潟湾と関係ありません。
    ここの営業は、本当に「オリンピックのせいで高騰した」と言ったの?
    どんだ便乗商法じゃないか!

  90. 205 匿名さん

    伊藤忠は好き勝手言っていますね。

  91. 206 通りがかりさん

    高層階では6000万超えってことですね。
    八景も高額になりましたな。

  92. 207 マンション検討中さん

    高層階は一部9000万物件ですよ。
    ちなみにこの営業さん伊藤忠の人じゃ無いよ。
    東急リバブルとかもいます。

  93. 208 匿名さん

    金沢八景で9000万ですと?
    じゃ、管理費や積立金もお高いんでしょうね。
    リセールは再困難物件になるのが確実でしょう。

  94. 209 名無しさん

    それならセルアージユの方が絶対に良いな。

  95. 210 匿名さん

    屋上テラス付きは、8000万からと言っていた。
    その他の部屋も5000万以上。金沢八景でこの価格は高すぎ。この価格なら東京でマンション買える。

  96. 211 匿名さん

    >>210

    え?5,000万円も届かないでここを検討しているのですか?
    では予算はいくらまで?まさか4000万円までではないですよね?

    それならそもそも金沢八景駅3分の物件では検討は論外ですよ。

  97. 212 匿名さん

    >>211

    え?8000万クラスの金沢八景が当然とおもっているの?
    金沢八景って何区がご存知?西区だと思っているのでは?

    リセールも苦労する横浜最南端の地で高額不動産は論外ですよ。

  98. 213 マンション検討中さん

    次の説明会?も予約したけど、もう少し価格が下がってくれないですかね(>_<)
    行くだけ無意味ですかねー
    スタッフさんが、説明会きた人みんな価格も含めて満足してるとはいってましたが、完全に富裕層向けですよね(泣)

  99. 214 匿名さん

    ある程度の価格は見積もっていましたが、まさかまさかの強気設定でしたね。
    反響が相当数あってこその価格設定と思われます。
    伊藤忠の営業さんもまだ模索中?という感じがしました。
    立地は抜群ですが、少し冷静になって考え改めたいと個人的には思います。

  100. 215 匿名さん

    富裕層は葬儀場跡地には住みません。

  101. 216 評判気になるさん

    >>212
    なに全角で打ってんの(笑)

  102. 217 名無しさん

    海の目の前ってだけで駅前のパークホームズより(方角にもよりますが)約1000万円高いですね〜

  103. 218 匿名さん

    >>211
    え?金沢八景ですよ?
    そんな風に言われるような場所じゃないと思いますけどね。

  104. 219 匿名さん

    最初のアンケートで予算5000万以下で書いたら、皆さん高いという意見ですって言うんだな。んで5000万以上にしたら皆さん価格も含めて満足頂いていますってか。そりゃそうか

  105. 220 匿名さん

    海って言っても淀んだ潟。

  • スムログに「クレヴィア金沢八景ザ・ベイ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ新横浜
ブランシエラ横浜瀬谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オーベル葛西ガーラレジデンス
ヴェレーナ湘南藤沢
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナブリエ港南中央
スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

[PR] 神奈川県の物件

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸