マンション比較中さん
[更新日時] 2019-10-01 00:22:18
クレヴィア金沢八景 THE BAYについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県横浜市金沢区瀬戸4514番12(地番)
交通:京急本線 「金沢八景」駅 徒歩3分
京急逗子線 「金沢八景」駅 徒歩3分
横浜シーサイドライン 「金沢八景」駅 徒歩1分
間取:2LDK・3LDK
面積:56.41平米~89.88平米
売主:伊藤忠都市開発
販売代理:伊藤忠ハウジング
施工会社:若築建設株式会社
管理会社:
[スムログ 関連記事]
シーパラに行ってみた! ~クレヴィア金沢八景THEBAY竣工しました!~ 【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/12105/
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2017-03-04 16:27:41
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市金沢区瀬戸4514番12(地番) |
交通 |
京急本線 「金沢八景」駅 徒歩3分 京急逗子線 「金沢八景」駅 徒歩3分 横浜シーサイドライン 「金沢八景」駅 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
72戸(販売対象住戸69戸、事業協力者住戸3戸、他に事業協力者店舗2区画) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2018年07月中旬予定 入居可能時期:2018年08月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]伊藤忠都市開発株式会社 [販売代理]伊藤忠ハウジング株式会社
|
施工会社 |
若築建設株式会社 東京支店 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
クレヴィア金沢八景 THE BAY口コミ掲示板・評判
-
1
00評判気になるさん
海にあまりにも近すぎて・・・(;^ω^)
地盤(液状化、地震時のゆれ幅等)、水害、塩害等々・・・
さらに16号沿いの騒音、振動、排気ガス等々・・・
気になる点が多々ある場所ですね。
駅近、眺望のよい点はメリットですが、
マイナスな部分を補えるかどうか疑問です。
隣地のコンビニ、さらにその奥の千代本が将来どうなるかも気になるところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2
マンション検討中さん
こんにちは。
京急線沿線で検討をしている者です。
私も気になっている物件ですが1さんの通り災害時等が少し不安になります。真下が海なんですよね。洗濯物落としたらもう回収できないですね(笑)
眺望の良さに惹かれておりますが、横にモノレールが走ってることもあり下位層は視線が気になるような気がしてます。
もっとも気になるのが、最近八景の坪単価が急激にあがっているようですので70平米で4000万後半とかになりそうで私にとってはちょっと高嶺の花ですね。
ご検討されてる方どうぞよろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4
評判気になるさん
カタログでも屋上は推してましたね。カタログのイメージ図が老夫婦でしたが年齢層は高めに設定しているのかな?。何れにせよ金沢八景はトンビが多いので屋上で朝食とかは怖くてできないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5
匿名さん
すっごいですねー。本当に常識を超越した夢の住まいです。
この場所は知っていましたが、まさかマンションとは。
お高いんですかね、最上階。
でも、2階の方が素晴らしいかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6
匿名さん
八景駅周辺にはとんびはいませんよ。海の公園とかのほうはいますけど。
駅近で開放感はよさそうですが、地盤改良時の擁壁工事中も水が出続けてずっと排水していたので、そのへんが不安ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7
匿名さん
ここは映画館の跡地ですよね。
ここにマンション建てて海に向かって生活するとは
希少な夢の物件ですよね。
別荘ならまだしも常時居住する生活の場で
しかも駅チカとは素晴らしい。
問題は価格ですね。金沢価格でお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8
評判気になるさん
金沢価格とは今どれくらいなんですかね?
パチンコ屋前のマンション(パークホームでしたっけ?)は坪単価200マン前後でしたよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9
匿名さん
映画館だったんですか?八百屋や居酒屋のイメージが。
店舗には何が入るかも気になりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10
匿名さん
金沢八景は急にマンションが建ち始めたけど
元々そんなに人気のある場所でもない。
僅か1駅差の追浜は、横浜でないだけではるかに安い。
金沢区は安いのだから、八景再開発バブルに乗じて高値にしないで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
11
00評判気になるさん
>10さん
そうなんですか。
元々人気がない場所なのですね。
あまり高値だと将来、価格の落ち込みが激しそうですね(-_-;)
駅前は再開発でもないし、、、
区画整理をしただけの理由で高値だと売れそうもないかな~
地元の方の買い替え組がいるかも・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12
通りがかりさん
>5, 6さん
トンビは駅近くの瀬戸神社上空まではよく来てますよ。でもこの辺りのトンビは人の持っているお菓子をさらったりはしません。近づいてこないです。まあ10階屋上はわかりませんが。
>9さん
映画館があったのは30年位前ですね、懐かしい。最近はテニススクールとか八百屋とか居酒屋などが入ってましたが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13
匿名さん
単線ですし快特も座れないので東京方面の方は文庫の方がいいですよね。私も東京勤めなので少し悩んでます。
でもほんま駅近は魅力です。
みなさんは予想価格どれくらいを想像されてるんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14
住民板ユーザーさん7
お隣のブランズの中古でも坪200近くで取引されてるみたいですし、坪220〜250ぐらいと予想。
ここの地盤は気になりますが近くに大きなイオンもありますし、八景は住みやすい街ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15
マンション検討中さん
向かいの三井のマンションも検討してましたが、あの辺りは地盤は固いみたいで杭基礎ではなかったです。ここはどうでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16
匿名さん
ここは直接基礎じゃないですよー
坪単価250は高すぎますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18
匿名さん
隣の料亭は素晴らしい歴史がありますよ。
日露戦争の軍神広瀬中佐がよく来ていたようです。
横須賀の軍港から船で往復していたようですよ。
歴史といえばこの場所にかつて営業していた映画館。
アポロ座じゃなかったっけ。ちょっと古い映画を2本立てで
安い入館料でやっていた記憶があります。
永年ビルが建っていたのだから、マンションでも問題無いでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19
マンション検討中さん
私は生まれも育ちも金沢八景の人間です。
近くの埋立地の戸建てに住んでいますが、マンションも別宅で欲しいのです。
駅周辺に既に建っている物件には全く魅力を感じませんでしたが、この物件は惹かれます
出来れば最上階の角!と言いたいところですが、値段が気になりますよね
坪単価200ー220万程度なら手が届くのですが…
販売元の伊藤忠商事さんには、ぜひ適正な価格で分譲願いたい所存です。
この物件は特に大規模マンションでもなく高層タワーでもありませんので
金沢八景を本当にお好きな方々しか購入を検討されないと思います。
最後に…金沢八景最高!失礼しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20
匿名さん
私は金沢八景が最高の地とは全く思いませんが
海に面した住まいが理想です。
ここの海なら潮臭さも薄く、砂の飛来も無い。
しかも駅が近い。
横浜の南端だから都内臨海よりはるかに安いでしょう。
まさに理想以上の好物件です。
たとえローンを組んででも買いたいマンションですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
21
00評判気になるさん
メリットは理解出来ますが・・・
デメリットの部分を考えると、高値では魅力はないでしょうね。
価格次第ということでしょうか。
都会と比べれば絶対に安いでしょうけれど、
ミクロ的にみると将来人口が減っていくであろうこの地、
駅前の区画整理だけでは横浜の他の地域よりも
かなり安くなければ購入に前向きにはなれません。
もちろん価値観の問題で、たとえ将来価格がかなり下がっても
問題なければそれはそれでいいのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22
匿名さん
そうですね。確かに特殊性のある立地ですけど
値段が高いなら魅力は失せます。
管理費や積立金も高くなると
将来の売却は都心人気地域に比べると
八景じゃきついですね。
金沢区はマンションの安い区ですよ。
あくまでも金沢価格で願いますね。売主さん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23
通りがかりさん
確かに金沢区も昔は安かったですけど、それを言ったら武蔵小杉だって豊洲だって便利になる前の昔は今よりずっと安かったですよね。
仮にも横浜南部の拠点駅ですし、駅前区画整理事業の終了後に八景がどう化けるかに注目してます。
また、売主がその期待値をどこまで価格に乗せてくるかも注目ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
匿名さん
さすがに京急一本(一応シーサイドもありますが。)ではムサコまで化けないでしょう。
パークホームでさえ高すぎた感じていたのにこれ以上高いとなるとやっかいですね。
まぁ高くても買い手はつきそうですからね。投資用とかに買う人もいるのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
通りがかりさん
>>24 匿名さん
さすがにムサコに化けるとは言いませんが、何もなかった頃に比べたら資産価値の下落の減少は期待できると思いますね。
今の世の中買った時より高く売れるのは都心の一部だけなので、下落幅が少ないだけでもマシだと思います。
三井も高かったですが、その後に出たセルアージュ金沢八景も高かったので、八景の相場は確実に上がってますよ。
それでも駅3分以内のこの物件の資産性は有利でしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
26
匿名さん
京急沿線は辛いんだよ。化けるには。
八景は通過列車あるし。
つまり、金沢区の資産価値が上昇しているという根拠は
追浜や馬堀海岸が上昇を主張するのと同類。
それにしては分譲価格がやたら高くて
相対的に「損な買い物」になってしまう。
つまり、投資なんて浮いた事考えないで
資産価値が激しく下落してでもここに住みたいという
人が住めば良いのですよ。
結構いると思うよ。私もその1人です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
27
通りがかりさん
>>26 匿名さん
>>26 匿名さん
横須賀と比べるのは乱暴では。。それにお隣の追浜の駅前はここ最近再開発や区画整理してないですよね?
私が言ってるのは区画整理事業によって、資産価値が維持される「可能性がある」ということです。
実際、5年前に販売されたブランズ金沢八景の中古成約価格は分譲時より上がっています。
これは金沢八景駅前の資産価値が上昇してる根拠になりませんか?
もう一つ付け加えると、八景は快特止まりますし、通過列車ないですよ。
まぁでも投資で買うマンションではない事は完全に同意です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
28
名無しさん
駅に近いのは良いですが、海に近すぎて車が錆びるのが困ります。以前に湘南のマンションに住んでいましたが、車に2年で錆びが出てきました。心配なのは地震の時です。これだけ近いと逃げられないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
29
00評判気になるさん
>28さん
東京湾はそんなに高い津波はこないといいますけどね。
でも何事も想定外の出来事はあるものですよね。
この物件は大きな魅力もあるものの、
不安要素も大きいような気がします。
プラスマイナスでプラス要素が大きく思える方、
さらに価格も納得できるの方が購入されるのかと思います。
金沢八景の将来性もそんな大きな期待はもてなさそうですので、
この地に愛着のある方、コンクリートジャングルが嫌いな方等が
検討されるのではないかと勝手に思っています。
そんな方たちがどれくらいいらっしゃるかどうかで価格が決まるのでしょうかね~
投資目的のマンションではないですよね。
ちょっとゆとりのある方が別荘として買われることもあるのかな…
(前述でどなたか別荘と言われていましたね)
ただ、別荘目的の方が多いとマンション住民は困るでしょうね。
>27さん
ブランズ金沢八景が値上がりしているのですか…
それはブランズ金沢八景が分譲された時期に
マンション価格市場がまだ値上がりしていない時期だったからなのでは(・・?
そういった物件が他にもあったような気がします。
いずれにしても、今のマンション価格(金沢八景に限らず)高過ぎです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
通りがかりさん
神奈川県の津波情報によりますと、最大で3メールとなっています。金沢文庫の駅近くまで影響がありそうです。あくまでも予測ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31
マンション検討中さん
ズバリ半年前ですが金沢八景のマンションの坪単価は240万円前後です。近辺の新築マンションのデベロッパーから聞いて表をチラッと盗み見しました。
八景周辺で金沢区で新築マンションを検討して捜していましたが、あまりに高くて金沢八景は諦めました。隣の磯子区は少々単価が下がる感じです。八景は再開発でかなり上昇しましたね。隣の追浜等、横須賀ならグッと坪単価が下がるのですけど。
東京湾の津波は相模湾に比べたら、ほとんど心配ないですよ。特に建設地は八景の奥なので津波は心配無用ですよ。地盤沈下は詳しくないので分かりませんが、瀬戸神社より海側は埋め立てなので心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
32
匿名さん
江戸時代まで入江が入り組んでいたのだから、場所によっては埋立でない所があるんでしょうが、今や変わりすぎてわかりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33
匿名さん
ここは良いのだけどね、最大の躊躇ポイントは
シーサイドライン高架線に隣接している事。
平潟湾眺望なんてすぐ飽きますよ。
夏の日の出時の急激な室温上昇はプチ地獄ですよ。
冷静に考えれば駅が近い点が最大のウリでね
付加価値に海眺望と考えています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
34
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
匿名さん
金沢区で6000万超えはキツイな。
でも、ここはあると思うよ。
伊藤忠だからね。値段の高い事が高級だと思っている。
子育て環境だの通学区なんてどうでもいいんだよ。
子育てを終えた年齢層に向けて売ればいいんだよ。
管理費も積立金もお高いんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
36
匿名さん
ご高齢の方が多くなりそうだな。10年経ったら老人ホームみたいにならなければ良いが。ファミリーはやめた方が良いかもな、管理組合が大変そうだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
37
匿名さん
別に高齢者マンションでもいいんじゃないの。
金沢八景に相応しい特色になります。
若い世代からも「ああ、将来こんな所に住みたいな」と
思われるようなマンション。素敵ですね。
逆に「高齢者が住みやすいマンション」とは魅力です。
いつか売却する際にも有利な条件です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
38
匿名さん
>>35
「伊藤忠だからね。値段の高い事が高級だと思っている」
ほんと言いたい事好き勝手に言ってんな~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39
匿名さん
ここに限らず駅近マンションって、高齢者の検討者が多いですよ。
典型的なのは、バス便の一軒家に住んでた人が子供が独立して広さや手間を持て余し、自宅を売って駅近マンションに引っ越すパターン。
その意味では金沢八景駅近マンションは区役所、病院、公園が近く、今後少子化で人口が減っても一定の高齢者需要は見込めそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40
マンション検討中さん
津波なんかよりも今や、米軍基地を狙うと宣言した北朝鮮の弾道ミサイルの方が遥かに恐怖ではないですか?最近まで前向きに検討していたのですが、横須賀米軍基地から6.5キロしか離れてない。もし核ミサイルが米軍基地に飛来したらどんな影響が及ぶことになるんでしょう?
考えすぎですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
41
マンション検討中さん
>>40 マンション検討中さん
金沢八景に核ミサイルが落ちたら、横浜はもちろん東京でも放射能被害ですよ…核兵器の使われ方や有る意味わかりますか?米軍基地、自衛隊の基地は全国にあるので、そんな事を言う方は日本には住めませんね…話になりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
42
匿名さん
ここのような長閑なマンションを購入検討にあたり
北朝鮮のミサイルを主対象に考えるとは
日本も変わったものですね。
でも、大丈夫です。津波も心配ありません。
でも伊藤忠か。京急不動産だったら即買いだったのにね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
匿名さん
近所のものですが、八景ビル(テナントにテニスコート、ビックエコー、居酒屋、葬儀所)が入っていました。
さらに、数メートル海を埋め立てて敷地を広げていましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
匿名さん
>43さん
そうなんですか~さらに埋め立て( ̄▽ ̄;)
ますます地盤が心配ですが・・・
ご近所さんとしてここの地盤(液状化、地震の時の揺れ幅等)、津波や大雨の時の水害、
16号の騒音・振動・空気汚染、シーサイドラインの騒音についてはいかがでしょうか?
教えていただければ嬉しいです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
通りがかりさん
シーサイドラインの駅から現地内が見えます。
敷地を大きく切り抜いていますが、中には海水がたまっていますよ。プール状態。とても地盤が良いとは言えないです。皆さんも見て確認して方が良いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
46
匿名さん
いえいえ、海水って事はないでしょう。
海抜より低いわけではないし
もし海水でプールになる土地なら
護岸工事をすればいいのですけどね。
地下水じゃないかな。
解体して穴を掘ると地下水って結構出て来るものですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
47
マンコミュファンさん
シーサイドラインの金沢八景を使ってるものです。海水でも地下水でもどっちでも構わないですが、あのプール状の上にマンションが建つのは俄かに信じられませんね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
匿名さん
皆様の意見を伺っていみると・・・
そこまで沿岸を気になさるのであれば、購入は控えられた方がよろしいのでは?と思いますが。
津波等を気にしていたらこちらはお薦めしません。
ちなみに東京湾の波の大きさは相模湾の比ではありませんよ
客船の飛鳥などに乗船するとよく判ります。
東京湾の波は穏やかで飛鳥が動いている事さえ気づきませんでしたが相模湾に出た時にドカンと揺れます。
津波を気になさるのであれば湘南の海沿いマンションの方がリスクがはるかに高いと思います。
でも湘南沿いに住まわれている方々は、あの景色を愛しているのでしょうからお住まいなのでしょうね。
また液状化に関しても、あの築地の話が無ければここまで神経質になる事は無かったでしょう。
ただこのマンションは他の物件よりも基礎にお金が掛かるとは思います。
ところで、こちらに投稿される方々は単なる冷やかしなのか?
揚げ足とるばかりで真剣に購入を考えている者にとっては正直良い気持ちにはなれませんね
まあ今後も参考までに拝見させていただきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
マンション検討中さん
>>49 匿名さん
値段によりけりですね❗駅近で景色が良いのは最高ですが、やはり海沿いの過去に埋め立ての所なので地盤は気になりますよ。あとまだ住居設備も管理費とかも未定なので全て判ったら価値とリスクを比較して購入するか考えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件