大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シエリアタワー千里中央〈契約者・住民専用〉 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 豊中市
  6. 新千里東町
  7. 千里中央駅
  8. シエリアタワー千里中央〈契約者・住民専用〉
契約済みさん [更新日時] 2024-09-06 17:26:50

シエリアタワー千里中央の契約者・住民専用スレッドです。
有意義な情報交換をしましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/388074/

売主:関電不動産開発株式会社、関西電力株式会社
施工会社:株式会社大林組 大阪本店
管理会社:関電コミュニティ

所在地 大阪府豊中市新千里東町1丁目1番17(地番)
交通
北大阪急行線「千里中央」駅 徒歩1分
大阪モノレール線「千里中央」駅 徒歩3分

[スレ作成日時]2017-02-28 16:43:24

[PR] 周辺の物件
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
リビオ上町台 パークレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シエリアタワー千里中央口コミ掲示板・評判

  1. 251 匿名さん

    ま 社員が暴行事件を起こした会社の話をされてもな、ヤマトが脱落した今、まともな会社は日通かアートしかないだろう ほかの会社は当たりはずれが大きすぎる

  2. 252 匿名

    アートを持ち上げている人が出てきましたね。あえて丁寧さに欠ける言い方。わざとらしさが・・・

  3. 253 匿名

    〈やぶ蛇さん〉

    アート引越しが起こした不祥事

    2009年 会長が未成年わいせつ事件で書類送検
    2012年 社員による引越しゴミ不法投棄事件
    2015年 引越し作業員による窃盗事件
    その他 3名の社員に残業代未払い訴訟を起こされている。

  4. 254 アート引越しセンターの見積もりにビックリ!

    千里タワーに住んでいるので、シェリアタワー千里中央まで100メートルぐらいです。

    見積もり45万でした。
    当方、独身で1人暮らしなんですが(T_T)

    2Lで、荷物も一般的には少なめです。

    アート引越しセンターに見積もりして、時間の無駄でした。

    悲しい。

  5. 255 匿名さん

    S社 暴行・レイプ >>>>>>>>> 窃盗・軽犯罪・毎日コピーの刑

  6. 256 匿名さん

    しょうもな。
    ここも住民層悪そうですね。

  7. 257 匿名さん

    気にしなさんな。アートのまわし者ですよ。

  8. 258 匿名

    確かにしょうもない。
    けど、これだけで住民層が悪いとはそれも大げさ。

  9. 259 匿名

    気持ちの悪いのが居ますが、この人はシエリアの住民でないので皆さん安心下さい。

  10. 260 匿名さん

    >>259 匿名さん
    選民的且つ神経質ですね。
    安心したいのは自分自身でしょ。
    怖いわ。

  11. [PR] 周辺の物件
    リベールシティ守口
    リビオ豊中少路
  12. 261 住民板ユーザーさん1

    駐車場の抽選結果 まだ来ないかな?

  13. 262 匿名さん

    近くに住んでいるんだが、千里橋と連結される日もじきかな?、それだけでセンリトがかなり近くなる、帰り道もかなり明るくなりそうだ

  14. 263 4月入居予定

    >>261さん
    もう届いていることかと思いますが、今週の火、水あたりに届きましたね。駅直結という点を考えると、概ね希望通りの結果になった方が多いんではないでしょうか。
    >>262さん
    千里橋の完成は2/28に予定されている様ですね。3月以降はセンリト・シエリアの通路と連結され通行可能になるのではないでしょうか。

  15. 264 契約済みさん

    いよいよ、明日、鍵の引き渡し日ですね。
    皆さん、いつごろ入居予定でしょうか?

  16. 265 住民板ユーザーさん1

    明日、私も鍵の引き渡しでうれしいですが、鍵を引き渡すスタッフが、私の知り合いで全くの素人でどうしたらいいか困ってました。
    関電不動産のキチンとした営業マンから鍵をもらいたいです。

  17. 266 住民板ユーザーさん7

    入居開始日の朝6時のシェリアタワーです。

    快晴です。
    素敵な生活になりますように♪

    1. 入居開始日の朝6時のシェリアタワーです。...
  18. 267 匿名さん

    千里朝日阪急ビル、千里タワー、千里レジデンス、コラボ、センリト、千里シエリアタワーと新しく綺麗になってきました。中心部の駅ビル、セルシー等も早く魅力的に変貌してほしい。ところで、読売ホールは何が入るの?

  19. 268 住民板ユーザーさん1

    本日鍵をもらいました。ただ、鍵渡しの担当の方は、何も知らないようで残念でした。
    関電不動産の人は、説明してくれないし、何をしているのでしょうか?
    せっかくの機会なのに、残念な気分でした。

  20. 269 住民板ユーザーさん7
  21. 270 匿名さん

    サッシはペアガラアスでしょうか?賃貸で借りようか考えています。

  22. 271 住民板ユーザーさん8

    エントランスに応接セットは置かないようですが、
    42階は雨が降ると濡れるようですし
    管理組合ができれば検討いただきたいですね。

  23. 272 住民板ユーザーさん1

    この土日、工事や家具搬入しました。
    みなさん考えてることは同じで、
    入居前の工事業者の出入りが多かったようです。
    そんな中、懸念していたEV待ち(低層階側)はそれほどなく、好印象でした。
    工事業者複数の方が他の物件より全然良いと言ってましたのでまんざらでもないのでしょう。

    42Fも行きましたが、
    高層階はEV乗ってる時間がやはり長い印象でした。

    千里中央徒歩圏内からの引っ越しですが、ここは便利さが異常です。

  24. 273 匿名さん

    「SENRITOよみうりホール」は、広さ100m㎡、天井高5mの小型ホールで、講演会やセミナー、イベントに使えます。2日、3日は開業イベントもあったようです。問い合わせ・利用申し込みは、SENRITOよみうり管理事務所(06-6834-4300)まで。

  25. 274 4月入居予定

    >>270 匿名さん
    角住戸のFIXはいずれもLow-E複層ガラスで、その他はペアガラスだったかと思います。

    >>270 住民版ユーザーさん8
    確かに雨天時は気になりますね。天井半分までは屋根がある様でしたが、、。おそらくは野外用ソファセット(防水・耐水)なのかなと触れた感触からは想像していましたが、それでも定期的なケアや防水カバーの様なものを用意した方が良いかもしれませんね。そんな自分は第一回管理組合に選ばれましたので、しっかり頑張りたいと思います!

  26. 275 住民板ユーザーさん7

    >>274 4月入居予定さん

    僕も第1回の管理組合メンバーです。
    よろしくお願い申し上げます(^^)

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル塚口レジデンス
    ウエリス香里園
  28. 276 匿名さん

    携帯の電波の状況が悪いところが多いと聞きました。
    内覧会の時に調べたら docomo と soft bank は良かった
    ですが au はとても頼りない状況でした。エレベーターに
    乗っている間にも、4本から0本まで変わります。その辺りの
    確認と携帯会社への要望などをお願いしたいです。

  29. 277 住民板ユーザーさん3

    >>276 匿名さん
    私も気になって調べましたが、ドコモ(mvno), ソフトバンクの2社は42Fでも安定してました。



  30. 278 住民板ユーザーさん7

    >>272 住民板ユーザーさん1さん

    基礎は大丈夫ですか?2階のショップフロアがひび割れ修繕してますが。

  31. 279 匿名さん

    >>278
    私もSENRITOフロアの補修があちこちでされていて、床材の強度不足によるものかなと。1年目の補修でしょうが床材全面張替えしないとダメと感じました。

  32. 280 匿名さん

    部屋では、4Gモバイルは入らないのでしょうか? まだWiFiセットしていないので。42Fのガーデンだと入るのかな?

  33. 281 入居準備中

    >>271 住民板ユーザーさん8
    宣伝パンフにエントランス風景はなかったか、見てみようっと。現状は確かに殺風景ですよね。引越期間や入居当初は、ソファと言えども盗難が多いから出していない時もありますけど。 普通、事業主から豪華なソファぐらいは贈られるのでは?
    それより盗難と言えば、ハンズフリーキーですが、鍵を取り出さないので部外者侵入が容易になってる気がします。コンセルジュも見えないところにいるようだし。

  34. 282 入居準備中

    自転車置き場は相当あまりそうです。新管理組合のメンバーの方々には、早々に自転車置き場をトランクルームに改装して、将来に向けて修繕積立金を稼ぎ出すことを検討していただきたい。用途変更にはいろんな障害があると思いますが、現状ありきでは10年後に後悔します、是非お願いします。

  35. 283 住民板ユーザーさん1

    部屋のエアコン横の電源が100V方式のもので、200Vに変更工事が必要と言われました。最近のエアコンはほとんど200Vのようなので、あらかじめ200Vにしておいて欲しかったです。

    あとエアコンの設置場所から室外機置き場まで場所が離れすぎていて、設置の際に追加工事が必要と言われました。追加工事に10万も掛かりました…。

  36. 284 入居前さん

    前面道路の渋滞がなんとかなればいいのにね。車の出し入れにストレスかかりそう。

  37. 285 住民板ユーザーさん7

    >>284 入居前さん

    違法駐車だらけ!
    警察、対応しないのかな。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル塚口レジデンス
    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
  39. 286 住民板ユーザーさん3

    >>285 住民板ユーザーさん7さん
    ドライバー不在ならすぐ捕まりますよ。平日は駐車監視員見かけますが、休日はいないかも。



  40. 287 住民板ユーザーさん8

    エアコン200vは工事が必要って本当ですかk?
    エアコン購入時に新築なら大丈夫でしょうって言われて購入したのですが
    100vだったと連絡しないとだめですか?

  41. 288 住民板ユーザーさん8

    >>287 住民板ユーザーさん8さん
    自分は電化製品店で買ったエアコン(200v)を取り付けてもらう予定ですが、
    事前に相談したら、かなり簡単な工事?で無償でやってくれるみたいです。


  42. 289 匿名さん

    引っ越し業者の関係からか、ついている照明から見ると1/20といったところでしょうか?入居が進むとセンリトも賑やかになるんでしょうけどね、あとは延伸、インバウンド、千中再開発、大阪万博による府全体の高揚 年単位で目白押しだね

  43. 290 住民板ユーザーさん1

    >>288 住民板ユーザーさん8さん

    エアコンの200vの交換はそんなに費用かからなかったのですが、間取りの関係で室外機の位置が遠かったのでホースを伸ばしたり追加費用がかさみました。間取りによってはそのような追加費用はかからないと思います。

  44. 291 住民板ユーザーさん1

    来月引越し予定です。楽しみです!
    すでに入居済みの方、教えて頂けると大変助かります。

    鍵渡しから引越し日までに少し間があり、少しずつ自家用車で荷物を運びたいと思っているのですが、車寄せ?駐車スペース?から運びこむ動線はどんな感じでしょうか?

    車から、エレベーターまで荷物を抱えての移動は大変ですか?(布団や折りたたみテーブル、小型家電、段ボールなど)
    共有で使える台車などは置いてあるのでしょうか?

    平日一人で少しずつ運びたいと思っています。ご存知の方いらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

  45. 292 住民板ユーザーさん5

    >>291 住民板ユーザーさん1さん
    自分も実は来月引っ越す予定なのでお応えできる情報はないのですが、B1Fの車寄せ付近を確認した際はエレベータホール至近に十分な車寄せスペースがあり、雰囲気も上品でこざっぱりしていて良い印象でした。ただ、問題となってくるのが、荷物を部屋にあげる上での一時駐車が可能なのか?ってことですね。同様に考える方も結構いるでしょうしね。自宅に帰ってからでないと確認ができませんでしたが、引っ越し期間(3月?5月)は一部の共有部の使用が制限される という旨の通知も来ていましたね。

  46. 293 住民

    1階タワーパーキングまでの直線の敷地に引っ越し業者が駐車して搬入しています。
    その他さまざまな工事業者も駐車しています。警備員が何名か居て、業者はここに駐車して、入居者の荷物運びはここに駐車して、と整理しているので、声をかければ一時駐車できます。停められる位置によってはエレベーターまで少し距離ありますので台車はあったほうがいいですね。借りられるのかはわかりません。管理人室(防災センター)に電話すれば教えてくれると思いますよ。

  47. 294 入居中

    ものすごく電話環境が悪いです。
    電話(携帯)最中で、切れてしまいます。
    固定電話を置かないつもりだったのですが...涙

  48. 295 住民板ユーザーさん2

    >>294 入居中さん
    どこの携帯ですか?

  49. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    サンクレイドル塚口レジデンス
  50. 296 契約済みさん

    auなら下記へ連絡してください。

    https://www.au.com/mobile/area/dennpa-support/

  51. 297 住民板ユーザーさん1

    自分はau iPhone 8 ですが、1F駐車場からエレベーター使って40階付近の部屋に入るまで無事に通話できてました。
    最近改善されたんですかね?

  52. 298 入居中

    >>296 契約済みさん
    ありがとうございます。
    連絡してみます!

  53. 299 通りがかりさん

    今、何軒ぐらい入居しているんですかね?

    うちのフロアー、ガラガラで(^_^;)

  54. 300 入居中

    >>299 通りがかりさん
    同じく、ガラガラでーす?

  55. 301 住民板ユーザーさん3

    >>299 通りがかりさん
    新御堂筋から南側の夜間の灯りで確認したところ、入居率5から10%って感じでした。東西北は分かりません。

  56. 302 住民板ユーザーさん3

    >>301 住民板ユーザーさん3さん
    しかし全室灯りをつけてないなら、もっと入居率は高くなるか?これを考慮すると南側に関しては20%行ってるかも。


  57. 303 住民板ユーザーさん2

    >>302 住民板ユーザーさん3さん
    うちのフロア10数階ですが、3-4世帯入居の模様です。

  58. 304 住民の人に質問したいさん

    現在、駅前の賃貸物件を探しているのですが、このマンションは新築だというのに大量に賃貸物件が出ているようです。
    何か理由があるのでしょうか?
    また、賃貸物件が大量にありすぎて、どこを選べばいいのか迷ってしまいます。
    アドバイスがあれば教えてください。

  59. 305 住民板ユーザーさん6

    だからガラガラなんですね。

  60. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    デュオヴェール豊中曽根
  61. 306 入居前さん

    千里中央駅前1分の分譲マンションの計画がなく、実需や賃貸用にと完売したのですが、なんせ550戸という大量供給では当初賃貸物件がだぶつくのが普通です。希望のものは内覧して選ぶしかないですね。とにかく安いのがいいなら今がチャンスではないでしょうか。不動産業者はサブリース物件を抱えて喘いでいる気がしますので。

  62. 307 住民の人に質問したいさん

    とにかく大量の物件が出たから大量に余っているだけだと
    思います。新築ということで、賃料も強気かな? それと
    3月を過ぎてしまったので、動きが鈍いのでは?

    希望の広さの物件をピックアップして、賃料を交渉して
    みれば?

    住民とすれが、管理費などは入ってくるので空いている
    方がいいのだけど。

  63. 308 住民板ユーザーさん7

    三百件以上ヒットするけど被ってるので200軒くらい賃貸出てるのかな。広さ低層高層でも値付けがバラバラですね。

  64. 309 住民板ユーザーさん5

    広いのに安いのや狭いのに高いのとか、低層なのに高層より高いのや選択肢が沢山有りますな。

  65. 310 住民板ユーザーさん3

    >>309 住民板ユーザーさん5さん
    それは、向きで購入時の全然価格が違うからだと思います。
    南東、南西、南が一番高額でした

  66. 311 賃貸検討中

    広さや階数はもちろん向きでそんなにも価格が違うんですね?!

    特にここは南側から見える市内のビル群の景色が売りですもんね!納得です。

  67. 312 住民板ユーザーさん3

    お見合いの部屋が結構あるね。

  68. 313 住民板ユーザーさん7

    賃貸マンションに住んでる感覚。

  69. 314 住民板ユーザーさん3

    4月から住み始めましたが、想像以上に住み心地は良いです。1Fから出て駅やその他の施設に行く、逆に帰ってくる時の手軽さ故に何度も部屋を出入りしてます。昨日は雨でしたが、半日もあったら買い物の用事が全て完結できました。自分にとっては本当に良かったです。後、想定以上に若いファミリーも多いことも良かったです。

  70. 315 住民板ユーザーさん8

    当方低層ですが、EVも速く住みやすいですね。
    ただ、2Fの入り口の位置がイマイチですね。
    ホールの位置とひっくり返して欲しかった。

  71. 316 賃貸検討中

    両隣や上下が空いてると、冬寒いとかいうことはないですか? もう今は暖かいので大丈夫でしょうが。

  72. 317 住民板ユーザーさん5

    気密性良いので問題無いです。それより賃貸で治安的な方が心配。

  73. 318 住民板ユーザーさん2

    ガラガラですね。。

  74. 319 匿名さん

    管理費、修繕積立金、月額支払地代、解体準備金、ネット使用料。
    さらに駐車場代合わせて月々の支払いを見ると、改めて高いなぁと思う。
    みなさんも月6?7万は払ってるのでは?

    これが何十年も続くんだから我々のようなお金持ちじゃないとやってられないでしょう。

  75. 320 匿名さん

    北大阪急行電鉄の延伸が3年延期ですね。

  76. 321 住民板ユーザーさん1

    >>319 匿名さん
    定借で固定資産税を払わなくていいので地代はその代わりと思えば特に高くはないと思い納得しています。

  77. 322 住民の人に質問したいさん

    私も固定資産税は払わなくていいと思っていたけど、分譲マンションと
    ほぼ同額程度の固定資産税は払わなくてはいけないようですよ。

  78. 323 入居前さん

    土地の固定資産税はかからないけど、建物部分の固定資産税がすごいことにならないか不安です。ここの建物価格は分譲タワーのそれより、利益乗せてる分だけ高くなってます。高層階はさらに建物割合が大きい。賃貸オーナーなら減価償却が大きくなるので、うま味にもなるわけですね。
    豊中市に本来の建物価格で課税するという基本を逸脱しないでほしいと祈るだけです。

  79. 324 匿名さん

    建物の評価額は標準建築費で算出。

  80. 325 入居前さん

    >>324 匿名さん
    ご存知ならおしえていただきたいのですが、
    都会と田舎でも同じ仕様の建物なら、評価額は同じですか。

  81. 326 匿名さん

    >325

    確か自治体ごと。

  82. 327 入居前さん

    >>326 匿名さん
    じゃあ高いなと思っても自治体任せじゃん。上層階と下層階でより差をつけると言う国税庁からの指導はあっても、地域での基準は標準建築費と言う名のもとウヤムヤに。

  83. 328 住民板ユーザーさん1

    駐車場の警備員とコンシェルジュの態度は、
    非常に悪い。

    もっと良いマンションらしい質の良い対応や態度が必要。

    ちょっとありえない。

  84. 329 32f

    三菱住んでる時のコンシェルジュはホテル並みの対応を感じましたがここは。。

  85. 330 入居前さん

    関電コミュに意見すると同時に、早期に自主独立した管理組合が結成されることを望みます。入居されている方に頑張っていただきたい。

  86. 331 住民板ユーザーさん5

    定借だから手を抜いてるんでしょうか。

  87. 332 入居前さん

    1階の管理室の人も感じ悪いですよね。そこらへんの賃貸の管理人さんのほうがよっぽど感じ良い。ありえない。入居前に気分悪くなりました。

  88. 333 匿名さん

    1階の管理室の人は、いつも面倒くさそうに応対する。千里タワーからのギャップが大きすぎてちょっと後悔。来客者に対してもあんな感じだったら、うわさで評判悪くなる。

  89. 334 住民板ユーザーさん5

    参考になるボタンの数から見ても、一定数の方が同じ印象を持っている可能性がありますね。まあ、少しのやりとりをすれば、やる気がないといんだろうなということが伝わります。市内のタワーマンション含めて入居は3度目くらいですが、この点はブランドに比例してしまう部分はあるかもしれませんね。ただ、住環境は本当に良いですし、行き交う入居者の方々は気持ちの良い方が多いので満足はしていますが。

  90. 335 住民板ユーザーさん7

    関電は、この程度でしょう。三菱とか一流と比べたら駄目。

  91. 336 入居前さん

    諦めたら遺憾でしょう。一流と然程変わらない管理費取ってるんだから。ダメなら早々に後退してもらいましょう。335は関係者じゃないの?

  92. 337 購入者

    他のスレでも火消しに関係者が書き込むのは多数見かけますね。他のタワーと同等に払うのでサービスの質を落とすのなら排除。

  93. 338 購入者です

    同じようにお考えの方がいて安心しました。他の方も仰ってますが、千里タワーも、また住友系も対応が非常に良かったので、こんなにホスピタリティのない対応は初めてで驚いています。コンシェルジュや管理室の方の配置換え検討していただきたい、、

  94. 339 入居済みさん

    隣のタワーから移りました。管理人さんやコンシェルジュの質の落差に違和感しかありません。
    管理費は高いのに、サービスが低下しているのはホントがっかりです。

  95. 340 住民板ユーザーさん8

    だいぶ入居されて来ましたね。賃貸は中々厳しいですね。

  96. 341 購入者

    リセールもいくつか出てきましたね。なかなかのお値段!

  97. 342 入居前さん

    >>341 購入者さん
    当面、タワーの供給なく良いタイミングなんだろうけど、個人だと大して利益出ない。もし個人なら希望条件でトライアルしてるんだな。5年後予想はどうなんだろう?

  98. 343 住民でない人さん

    リセールで値崩れしてますね

  99. 344 住民板ユーザーさん5

    定借なんで覚悟はしてました。

  100. 345 住民板ユーザーさん8

    定借でリセールや賃貸期待するのがそもそも間違い。

  101. 346 住民板ユーザーさん2

    >>345 住民板ユーザーさん8さん

    賃貸も?

  102. 347 住民板ユーザーさん3

    賃貸も多いので価格競争になって来るのでは。

  103. 348 住民板ユーザーさん1

    久しぶりにこちらの掲示板をのぞかせて頂き、皆さまがコンシェルジュにかなりの不満を持たれていることに安心しました。本当に酷いですよね!!

    女性、2,3人の交代制でしょうか?どの方も、まぁ揃いも揃って全く役に立たないばかりか態度も横柄で不気味。
    何を聞いても、私達の担当ではありませんので…わかりません…。
    ゲストルームの手続きに関しては、まるで自分の持ち物を貸し与えているかのようなあり得ない対応。

    どこにも就職できない変わった方々を、コネか何かで、雇っているとしか思えません。

    あのようなコンシェルジュに管理費からお給料を支払う必要は全くないです(怒)居ない方がマシです。
    居住者から、何らかのアクションが必要ですよね。
    どのような手続きが必要となるのでしょうか?

  104. 349 入居前さん

    管理組合が動き出したら、そこで決定できるでしょうが、それまでは、管理会社にクレームをできるだけ多数出しておくことでしょうね。

    専門性もゼロなら、ホスピタリティーもゼロ、余りにも酷いですね。

  105. 350 マンション住民さん

    できるだけ多方面(販売担当会社、関電不動産、関電コミュ)の窓口・責任者に、できるだけ多くの住民から申し入れることですね。管理組合は1年後にしか機能しませんし、1年目は事業主選出か順番で選ばれた人が多いので期待できません。できることなら真に住民の立場で物言える人に立候補して頂ければ有り難いが、皆さんにその人となりを周知して頂く方策に苦慮するような気がします。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ南塚口
リビオレゾン塚本ステーションプレミア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオヴェール南茨木
シエリア梅田豊崎
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ブランズ都島
スポンサードリンク
シエリア梅田豊崎

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

[PR] 大阪府の物件

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸