物件概要 |
所在地 |
東京都世田谷区粕谷2丁目255番1他1筆(フォレストコート)、105番1(ブライトコート)(地番) |
交通 |
京王線 「芦花公園」駅 徒歩6分 (南口より)(フォレストコート) 徒歩7分(南口より)(ブライトコート) 京王線 「千歳烏山」駅 徒歩9分 (南口より)(フォレストコート・ブライトコート)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
389戸(280戸(フォレストコート)、109戸(ブライトコート)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上9階建(フォレストコート) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2018年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主・販売代理]野村不動産株式会社 [売主]セコムホームライフ株式会社
|
施工会社 |
長谷工・不二建設共同企業体(フォレストコート、ブライトコート) |
管理会社 |
三菱地所コミュニティ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
蘆花公園 ザ・レジデンス口コミ掲示板・評判
-
160
契約者さん1 2021/12/30 00:33:37
>>159 住民さん1さん
そのような場に遭遇したのなら
貴方が注意すればいいのに。
-
161
住民さん3 2022/01/12 12:45:59
>>159 住民さん1さん
ここに書いても何も解決しないと思いますが。ご自身の部屋番号記入の上管理人に書面などで提案したらいかがですか?
-
162
マンション住民さん 2022/01/13 05:45:20
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
-
163
マンション住民さん 2022/01/13 05:52:59
自分が正しいと思うなら、直接いうか、管理人に言うか、それのみですよ。
[一部テキストを削除しました。管理担当]
-
164
マンション住民さん 2022/01/13 08:51:34
いや?愉快ですね。
家の中、廊下をなりふり構わず子供走らせる家庭もあれば、外で好き勝手に遊ばせて迷惑かけている子供。どう言う教育をしてるのか?もはや見せ物の領域。
いろいろな住人がいて楽しいじゃないですか!どんどん晒していけばいいのですよ。自分たちで迷惑をかけていることをご自身で表現しているので、どんどん表に出せばいいと思います。
-
165
マンション住民さん 2022/04/17 05:11:22
先日、ブライトコートで見かけたできごとなのですが、あまりいい気がしなかったので、皆様にお伝えしたいと思います。
小学生もしくは幼稚園児なのか? 緑の上着とチェック柄のズボンをはいた子供が、自宅への帰り際に廊下側に接しているブランドを覗き込みながら帰っていく姿を度々見かけています。親御さんはだいぶ先を歩いているので、お子さんの行動を把握していないようです。
コロナ対策で換気などされていると思いますが、覗かれる可能性があるので、くれぐれもご注意ください。
-
166
入居済みさん 2022/04/17 23:19:20
>>165
ブラインドのことですよね?だとしたら、いくら子供とは言え気味が悪いです。
-
167
住民板ユーザーさん6 2022/05/01 03:47:07
-
168
マンション住民さん 2022/05/11 04:08:40
>>165
昨日、自分も見ました。その時は覗きはしてないですが、廊下を猛ダッシュ。
あれは意識高い系 K幼稚園じゃないでしょうか? マナー教育はどうなってるの?(笑)
-
169
住民 2022/06/05 12:15:40
-
-
170
住民 2022/07/06 22:34:15
この前配られた案内文、ブライトの廊下を物置きがわりにしている方...置いてる物を見ると、物置きにする意気込みがよくわかる。
-
171
住民さん 2022/08/23 14:02:26
>>170 住民さん
未だに廊下におきっぱですね。
しかも、警告文までつけたままとは。。
どこのお宅か自ら晒してますね。
-
172
住民さん1 2023/02/03 02:42:16
烏山駅周辺は買い物客やバス待ちで人が多いですが、芦花公園駅周りからマンションまでは静かでほんとよい。ただ開かずの踏切だけは辛い。
-
173
入居前さん 2023/06/12 11:18:37
-
174
住民さん1 2023/09/14 20:28:02
私はコンシェルジュのおばさん2人ともいい感じだと思います。
てか、ただの受付にそこまで求めるならもっと立地のいい高級マンション買うべきじゃないかな。
-
175
住民の人に質問したいさん 2023/10/27 13:36:00
だれだ?5階で今日、火災報知器押して、館内と周辺に爆音でサイレン鳴らしたのは?それが原因でエレベーターは止まるし、階段で上がることになった。
-
176
住民の人に質問したいさん 2023/11/04 04:30:26
おいおい、10月27日に続いて、今度はフォレストコート7階で火災報知機を鳴らした奴は誰だ?
-
177
契約者さん4 2023/11/04 23:56:47
-
178
住民さん4 2024/05/11 04:12:27
電動アシスト自転車、6時間まで借りられるのを良いことにキー&バッテリーを未使用時もずっとキープしてる奴がいる。チャイルドシートの方キープしてるやつ見たが、貧乏そうな馬鹿面した親子だったわ笑
-
179
住民さん5 2024/05/25 08:25:31
暮らしやすさアンケート (1件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ
入居者・契約者クチコミ2022-05-24 17:27:25両さん(男性・契約済み(未入居)・40歳-49歳)
アンケート回答日:2022/05/21
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
蘆花公園 ザ・レジデンス(新築・3LDK・7300万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/598981/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/615865/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションの南側が1種低層地域なので眺望が抜群。
上層階は日によって富士山も見える。
周辺に緑が多く、駅からのアプローチも綺麗。
芦花公園駅と千歳烏山駅の2駅利用可能。
上の階の足音が響く。
壁の防音がいまいち。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Wi-Fi完備のワーキングスペースがあるので在宅ワークに最適。
マンション内の草木も季節に応じて変化するので、癒しとなっている。
ゲストルームや駐車場の予約が取れない。
特にゲストルームは滅多に取れない。
キッズルームとパーティールームは住人の利用頻度からして不要だと思う。
廊下が外に出ているので、雨の日は床や手すりが濡れる。
土埃も目につく。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
世田谷文学館や芦花公園、小中学校も近くにあるので、子育て環境が良い。
入居してから、近くにコンビニや新設の公園、駅前に病院も出来たので、更に良くなっている。
千歳通りの電柱が邪魔で車のすれ違いがてきない。
芦花公園駅前にパチンコ店は不要。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
千歳烏山駅が特急停車駅になったので新宿までのアクセスがより便利になった。
千歳烏山駅からはバスも頻繁に出ているので、小田急線、中央線方面へのアクセスはバスを利用することも可能。
千歳烏山駅が特急停車駅になってからは、ほぼそちらを使っているので、最寄りの芦花公園駅は使わなくなった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
街中や公園で不審者は見かけたことがない。
マンション内にも警備員がいるので問題ない。
近くに世田谷文学館があるが、来訪者は皆さんマナーがいいと感じる。
千歳通り沿いの公衆設備にスプレーの落書きが散見される。
見た目が悪いので直ちに消して欲しい。
千歳烏山駅周辺は繁華街なので、変わった人もたまに見かける。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ゴミの分別、メインフロア・ロビーの清掃がこまめにされている。
レンタルサイクルの自転車も結構台数があり、整備されていて安心して乗れる。
上層階の外廊下やエレベーターの掃除が行き届いてない。
コスト削減のため、警備員の数は減らしていいと思う。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境、マンション内に緑が多くて、リラックスできる。
子供と一緒に歩いたり、ランニング・ウォーキングするときも気持ちがいい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上の階の足音や、隣の部屋の音が響く。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特になし。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
戸建も検討していたが、資産価値の懸念があったため、マンションを選択。
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[蘆花公園 ザ・レジデンス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件