福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「グランフォーレ大橋テラスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 南区
  7. 大橋駅
  8. グランフォーレ大橋テラスってどうですか?

広告を掲載

評判気になるさん [更新日時] 2018-07-16 20:17:08

グランフォーレ大橋テラスについての情報交換したいです。
南向きで、子育てがのびのびできたらいいなと思っていますがどうですか?
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:福岡県福岡市南区高木三丁目1番6(地番)
交通:西鉄天神大牟田線 「大橋」駅 徒歩16分 、「井尻一丁目」バス停から 徒歩6分(西鉄バス)
間取:2LDK、3LDK、4LDK
面積:63.76平米~87.80平米
売主:コーセーアールイー
施工会社:多田建設
管理会社:アールメンテナンス 構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上9階建
総戸数:25戸
完成予定日:平成30年3月下旬
入居予定日:平成30年4月下旬


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-02-24 13:04:17

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランフォーレ大橋テラス口コミ掲示板・評判

  1. 501 匿名さん 2018/03/29 22:40:51

    クレーマーズは自分達と反対意見を持っている者が、企業か雇われていると妄想している集団。
    だから、496の様な陳腐な書込みしかできない。
    ただでさえ、法や条例を理解できてないのに、恥の上塗りをする愚かな集団。

  2. 502 匿名さん 2018/04/13 12:44:20

    工事の音がうるさいとか難癖つけるなら、少しでも工事が早くおわるように、境界工事で敷地に入るぐらい許可したらいいのに。

  3. 503 匿名さん 2018/04/13 12:47:47

    クレーマーズは難癖をつけるからクレーマーズなんです。当たり前の事を、さも悪しき事の様に誇張し言い掛かりをつけるのです。それがクレーマーズがクレーマーズである由縁です。

  4. 504 匿名さん 2018/04/13 19:36:41

    >>500 匿名さん
    収入がなくても生活はできます。
    終身まで生活していけるだけの蓄えがありますから。

    あと数年で年金も支給されますから、蓄えは維持出来ます。
    節約はあまり意識しませんが時々贅沢もしますし、海外リゾートにも年1回以上は行けます。

  5. 505 匿名さん 2018/04/16 13:36:49

    >>500 匿名さん
    企業にイチャモンを付け、誠意を要求するから。

  6. 506 匿名さん 2018/04/20 10:22:45

    なるほど! そういう事かもですね

  7. 507 匿名さん 2018/04/20 11:55:46

    >>505: 匿名さん
    この企業に誠意(目に見える誠意)を示し具現化する度量など、無いでしょうが。

    今までの展開を見ていれば、それは明白でしょ。
    だから、要求するのはただただ虚しくなるだけだよ。

  8. 508 匿名さん 2018/04/20 12:20:07

    何万円くらいでしょうか?

  9. 509 マンション掲示板さん 2018/04/30 13:20:51

    南向きかと思ったら西向きだね

  10. 510 匿名さん 2018/05/04 03:46:14

    もうここは完売しているし竣工、入居開始も間近ですよ。
    いいかげんにやめたら。

  11. 511 匿名さん 2018/05/06 01:50:52

    内覧会も近いし、いろいろ言われるの嫌だね。

  12. 512 通りがかりさん 2018/05/06 04:31:44

    ネットに書き込んで企業の評判下げようとしてるとしか思えないし実際マンション購入してる人はそもそもネットとかの掲示板の書き込み鵜呑みにしないから!

  13. 513 通りがかりさん 2018/05/06 04:33:13

    書込みしてる方
    ライバル会社
    近隣住民の嫌味
    暇な人

  14. 514 匿名さん 2018/05/06 08:26:11

    >>513 通りがかりさん
    全て自分な事だな。

  15. 515 匿名さん 2018/05/07 11:56:59

    鵜呑みにしないで下さい。しかし、以下はグランフォーレ住民の声。気をつけてね。

     長年こちらが扱う物件に住んでました。年に1回あるかないかくらいで問い合わせするのですがとにかく電話対応が悪い。長年同じ人が電話に出てるのかと思うくらい教育が出来てない。ここまで社員全員の対応が悪い会社があるんだなと逆に関心する。また退去時解約の書類に敷引の金額が書かれていたがこちらが持ってる契約書には敷引の欄が無記入だったため、不備を指摘したが謝罪もなく「人が作成するものなんだからミスくらいある」と開き直られた!揉めるつもりはなかったが謝罪も出来ないこんな会社どうなの!?と思う。こちらが悪い訳ではない事でこちらだけが腑に落ちずイライがだけが残る!満足度も1個も星付けなくないくらい不満しかない。

  16. 516 匿名さん 2018/05/07 12:12:00

    賃貸でかつ、応対相手がデベ本体か、賃貸管理子会社かわかりませんが、マンション"購入"にはあんまり参考にならないかなぁ。

  17. 517 匿名さん 2018/05/08 05:49:01

    アフターサービスも大事じゃないの。売ってしまえばおしまいというのは良くないよ。

  18. 518 匿名さん 2018/05/08 07:38:09

    >>517 匿名さん
    賃貸の事でしょ?

  19. 519 匿名さん 2018/05/08 10:52:23

    このサイトはマンションか戸建の購入検討者の掲示板なのに
    どうして賃貸が出て来るんだろ?

    賃貸は賃貸契約時に書面の不備をどうして指摘しなかったのか疑問。
    あやふやな記載は後のことを考えて契約時に確認するものだと思うんだけど・・

  20. 520 匿名さん 2018/05/08 13:06:02

    わざわざ鵜呑みにしないで と断り入れてますので、無視で良いのでは?
    結局は何だかんだとイチャモン付けたいだけでしょうから。

  21. 521 匿名さん 2018/05/08 13:50:17

    コーセーアールイーには(略して前半部だけ表記すると、特定企業(4922)に迷惑かけますね)
    それぞれのお立場での見解があるかと想いますが、
    終着点を見据えていますか?
    ここに至るまで、事態は終着点に向かって進展していますか?

    それとも、終着点など無関係で延々と繰り返す予定ですか?
     
    このあたりで、どなたかに発言(投稿)して頂きたいと思います。

  22. 522 匿名さん 2018/05/08 14:41:50

    クレーマーズのおかしな点は同じグランフォーレでも商業地域とマンション建設可能な住宅地域とに分かれてるから同じ条件での終着点を望めないことに気づいてないのでは。

  23. 523 匿名さん 2018/05/08 15:37:34

    ブログして楽しんでいるのでしょう。

  24. 524 通りがかりさん 2018/05/08 18:04:50

    なんかNHK問題みてるみたいで笑える
    現行法では問題ないけど色々と恨まれてるんですね

  25. 525 匿名さん 2018/05/08 21:49:29

    >>521 匿名さん
    自分勝手な理屈でくだらない運動しているクレーマーズに聞けば?

  26. 526 匿名さん 2018/05/08 21:50:07

    購入できるのは狭い敷地が多く住民説明が下手な中小企業だからでしょ。
    建設反対するクレーマーも民度が低いんだろうけど。

  27. 527 匿名さん 2018/05/09 01:30:07

    現行法というのは日本の高度経済成長期に作られた法律で、米国などに比べると格段に遅れている。最近言われ始めた環境権が確立されてない事が大きな問題で、高度成長の終わった我が国には時代遅れの法律が残っている。この企業はその法律を元に狭隘な土地に強引に高層建築を建て収益を上げている。こんな事を許していたら我が国の居住環境はいつまでたっても良くならない。住民の民度が低いのではなく企業のモラルの低さが原因。我が国民は従順で自己主張が弱く自分がガマンすればと思う。そこに、企業がつけ込んでいる典型的な事例がコーセーアールイーのやり方。この企業は正攻法では他のまっとうな企業に対抗出来ない事を知っているので、このような隙間を狙って仕事をしている。それで紛争が頻発する。

  28. 528 匿名さん 2018/05/09 02:38:56

    文句を言うなら隣地の境界線によせ主要採光面を隣地側に設計した
    クレーマーズがお住まいのマンション設計会社にすれば?

  29. 529 匿名さん 2018/05/09 02:52:02

    クレーマーのマンションも西側の建物に日陰落としてるけどそれはいいの?

  30. 530 匿名さん 2018/05/09 03:27:16

    >>527 匿名さん
    他国と違うだろうと、時代遅れだろうと現行法は現行法。
    改定されないと言う事は、改定する必要が無いと言う事。
    企業は法に基づき商業地域に申請 認可されただけ。
    そんな商業地域を自分達が選び、わざわざ商業地域に住んでおきながら、自分達の先見性の無さ 知識の無さを棚に上げて、許認可を受けた企業に対しモラルだ何だと因縁をつける。居住環境を求めるのであれば、わざわざ商業地域を選ぶ意味がわからない。勝手に商業地域に住んでおいてクレーマーズのモラルはどこに?
    マンションであろと、商業施設であろうと、権利だ 日陰だ お日様だ と難癖付けるだけの害悪集団。

  31. 531 匿名さん 2018/05/09 07:20:00

    住民を害悪集団とよぶ企業。さすがですね(株)コーセーアールイー。お金以外は頭にないのでしょうね。

  32. 532 匿名さん 2018/05/09 07:45:22

    企業関係者でなくてもクレーマーズは害悪集団に見える。
    マンションが建つ土地は高層の建物の建設OKだから隣地が低層住宅や空き地でも
    将来高層の建物が建つ可能性を購入前に想像して理解するのが一般的な購入者。

    クレーマーズは購入時、隣地に低層の建物が建ってたから将来何があっても低層の建物しか建たないと思い込み、自分達と異なる常識的意見を企業関係者と決めつけるから害悪集団と呼ばれても仕方ないのでは。

  33. 533 匿名さん 2018/05/09 11:40:07

    (株)コーセーアールイーは悪徳企業と呼ばれても仕方がないのでは。世間の評判はそのようであるが。役所も困っていた。

  34. 534 匿名さん 2018/05/09 11:59:13

    クレーマーズの妄想お疲れ様。
    役所は民度が低いクレーマーズに関わりたくないだけで中小企業の批判はしてないよ。

  35. 535 匿名さん 2018/05/09 12:51:49

    市議会で質問した議員や回答した市からも法的瑕疵は無いと回答してたよ。
    批判ブログは住人の質がわかって良いですね。

  36. 536 匿名さん 2018/05/09 13:54:38

    法的瑕疵の無いことは質問以前から分かっていたと思います。しかし、建て方が非常識だとの判断から議員の質問がなされたのでしょう。常識的判断をしてもらいたいと思われたのでしょう。法律だけで物事を決めようとすると舛添さんのようになるでしょうし、法は罪にならないだけの最低限の決まりです。このような建築は社会や地域との共生を唱っている東証一部上場企業のやることではありません。法的に問題ないとしても良識があればやらない事をやっていると思います。それをやって強引に儲けているのが(株)コーセーアールイーというのが一般的な評価です。そろそろ方針転換の時期です。

  37. 537 匿名さん 2018/05/09 14:21:13

    >>536 匿名さん
    市議会では建て方が非常識とか問題になってないよ。

  38. 538 匿名さん 2018/05/09 14:50:50

    法的瑕疵が無いという回答を市議会から得て、クレーマーズは了承できればいいけど
    潔く引けず、まだ駄々を捏ねることを考えそうなのがクレーマーズの本質だね。

  39. 539 匿名さん 2018/05/09 15:19:09

    何でも法律。法律さえ守れば何をやっても良い。その事が批判されて居るのが分からないの。

  40. 540 匿名さん 2018/05/09 21:53:16

    >>法律さえ守れば何をやっても良い

    法の遵守は国民の義務として当然のこと。

    >>その事が批判されて居るのが分からないの

    正当な批判ではなくクレーマーズが駄々を捏ねてるだけだよ。

  41. 541 匿名さん 2018/05/15 07:28:51

    罪にならなければ何をやっても良いというのが(株)こーせーアールイーです。普通の商取引とは違います。

  42. 542 匿名さん 2018/05/15 07:44:16

    クレーマーのマンションも西側の建物に日陰を落としてるけど自分達はいいの?

  43. 543 匿名さん 2018/05/19 04:18:30

    >>542匿名さん
     西側の建物はすでに影があるところに建ったの。グランフォーレ大橋テラスが影を作るのとは全然意味が違う。そのくらいのことも分からないの。

  44. 544 匿名さん 2018/05/19 06:19:35

    日陰規制には後先に建ったは関係ないよね。それぐらいも知らないの?日陰規制以上にクレームつけてる人にはどうでもいいかな?
    先に建てた自分達は良いとはエゴ。

  45. 545 匿名さん 2018/05/19 07:27:23

     日陰規制という法律には後先はないかも。しかし、建物の建てられる順番によって日照被害の出方はまるで違う。それは常識人ならだれでも分かる。それを見なくて、お金や法律の事ばかりに気を取られていると、自分のエゴさえ気付かないなおかしな判断をする。非常識な人間には何を言っても分からないかも。常識的判断には頭を使う事が必要。

  46. 546 匿名さん 2018/05/19 10:49:40

    自分達が先に建てたからいいというエゴ?

  47. 547 匿名さん 2018/05/19 11:09:28

    日照権も額が減るだけで後からの建物にも権利はある。

  48. 548 匿名さん 2018/05/19 11:13:30

    >>お金や法律の事ばかりに気を取られていると、自分のエゴさえ気付かないなおかしな判断をする。

    そこをクレーマーに説明してみようね。
    法律さえ守れば~と返してくるのを見て、どうして市議会関係者が関わりたくないのか察することができるよ。

  49. 549 匿名さん 2018/05/19 12:54:46

    水田や隣接マンションに日が当たらないような建物をたてて迷惑をかけるのと(イネが育たなくなったり、植物が枯れたり、洗濯物が干せなくなる)、そのような日照被害を出さない建物の建設とはまるで違いますよね。後で建てる建物は、それらの事を承知で建設するはずです。その違いが分からないコーセーのお仲間には驚きです。それこそ自分勝手でエゴイスティックと言えるでしょう。だから、あのようなひどい事が出来るのでしょうね。市議会の方が関わりたくないと言っておられるのでしょうか。それも教えて下さい。

  50. 550 匿名さん 2018/05/19 16:27:57

    結局、先に建てた自分達は良い、後からの人が法律や判例以上に考慮しろというエゴだね。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
オーヴィジョン井尻

福岡県福岡市南区井尻五丁目

3,660万円~5,850万円

2LDK・3LDK・4LDK

61.97平米~82.29平米

総戸数 42戸

クラブスタイル 井尻ファミーユ

福岡県福岡市南区横手2丁目

4,300万円~5,550万円

2LDK・3LDK

60.35平米~72.22平米

総戸数 28戸

ファーネスト井尻グレイス

福岡県福岡市南区井尻2丁目

3,780万円予定~4,760万円予定

3LDK

67.02平米~73.61平米

総戸数 35戸

ポレスター博多ミッドシティ

福岡県福岡市博多区那珂6丁目

6,180万円~6,230万円

3LDK

83.05平米

総戸数 52戸

サンパーク博多那珂グラッセ

福岡県福岡市博多区那珂5丁目

4,930万円~5,390万円

3LDK

67.32平米~75.48平米

総戸数 55戸

アルファステイツ井尻

福岡県福岡市南区井尻4丁目

4,770万円~5,320万円

3LDK

68.82平米~80.80平米

総戸数 42戸

サングレート博多レクシアル

福岡県福岡市博多区板付5丁目

3,060万円~5,710万円

1LDK~4LDK

55.46平米~99.21平米

総戸数 50戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

4,320万円~4,700万円

3LDK

71.01平米・71.54平米

総戸数 115戸

グランドパレス博多板付テラス

福岡県福岡市博多区板付五丁目

未定

3LDK

65.25平米~113.49平米

総戸数 39戸

トラスト博多南駅レジデンス

福岡県福岡市南区弥永三丁目

3,598万円~5,198万円

3LDK・3LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.70平米~86.82平米

総戸数 23戸

アーバンパレス博多グロウサイド

福岡県福岡市博多区銀天町3丁目

2,950万円~5,920万円

2LDK・3LDK・4LDK

45.32平米~80.01平米

総戸数 104戸

サングレート博多グランシティエグゼ

福岡県福岡市博多区井相田2丁目

3,870万円~8,090万円

2LDK~4LDK

65.41平米~109.05平米

総戸数 140戸

DOOP春日白水の杜

福岡県春日市下白水北六丁目

3,360万円~4,140万円

3LDK・4LDK

65.35平米~83.70平米

総戸数 33戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,910万円~1億4,000万円

1LDK・2LDK

31.69平米~112.80平米

総戸数 94戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

4,790万円

2LDK

44.02平米

総戸数 78戸

クリオ渡辺通セントラルマークス

福岡県福岡市中央区清川二丁目

4,497.3万円~1億1,872.1万円

2LDK・3LDK

45.03平米~81.36平米

総戸数 39戸

セレンシオ春日 THE NEXT

福岡県春日市小倉東二丁目

3,590万円~5,590万円

2LDK・3LDK・4LDK

61.29平米~85.52平米

総戸数 41戸

ジェイグラン平和

福岡県福岡市南区平和1丁目

5,108万円~5,998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.00平米~74.27平米

総戸数 82戸

ジェイグラン春日原

福岡県大野城市栄町3丁目

4,798万円~6,428万円

3LDK・4LDK

66.25平米~78.55平米

総戸数 52戸

グランフォーレ春日原駅前レジデンス

福岡県春日市春日原北町四丁目

4,710万円~6,890万円

2LDK・3LDK

53.83平米~75.06平米

総戸数 25戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
グランフォーレ室見レジデンス

福岡県福岡市早良区南庄二丁目

4,750万円~6,270万円

2LDK・3LDK

60.41平米~70.55平米

8戸/総戸数 21戸

ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,980万円~7,160万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

7戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸