千葉の新築分譲マンション掲示板「ウエリスおおたかの森サウスアリーナってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 流山市
  6. 市野谷
  7. 流山おおたかの森駅
  8. ウエリスおおたかの森サウスアリーナってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2019-07-01 14:29:46

ウエリスおおたかの森サウスアリーナについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:千葉県流山都市計画事業新市街地地区一体型特定土地区画整理事業施行区域内A78街区1画地(仮換地)
    千葉県流山市市野谷字宮尻638番5外8筆(従前地)
    千葉県流山市市野谷字二反田690番1の一部外48筆(底地)
交通:つくばエクスプレス「流山おおたかの森」駅徒歩10分
   東武アーバンパークライン「流山おおたかの森」駅徒歩10分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.91m2~96.55m2
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:エヌ・ティ・ティ都市開発ビルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-02-23 17:46:45

[PR] 周辺の物件
ラコント越谷蒲生
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ウエリスおおたかの森サウスアリーナ口コミ掲示板・評判

  1. 951 マンション掲示板さん

    今は暑くてさすがに昼間の人は少ないですね。
    もともと歩く人が多い場所ではないので、歩道の広さは十分でしょう。
    ただ、クルマは絶えません。
    週末は両方面ともにクルマの交通量は多いです。
    車線が片側二本あることもあってここ数年で交通量はめっきり増えました。

  2. 952 匿名さん

    自分は逆に車はそんなに多く感じないです。
    多いのは朝と夕方ですね。
    夜中は爆走勢がうるさいので早く信号できて欲しいです。
    歩道は思ったよりは人が歩いてました。
    決して多くはないですが、私がみた週末のお昼頃は3家族ぐらい池の前を歩いてました。
    かなり暑かったので心配になりました。。

  3. 953 マンション検討中さん

    色々教えていただきありがとうございます。
    どれも参考になりました。 
    深夜にうるさい車が通るのは悩ましいです。
    そんなに多くなければいいですが…

  4. 954 匿名さん

    >>946 マンション検討中さん
    >>952 匿名さん

    音は実際の部屋から聞いてみないとわからないですが、洗濯物は安心しました〜。
    そもそも洗濯物が干せないレベルの場所だったら、売れないかもですね。

    爆走勢。。まだ、そういう人たちっているんですね。爆走する人たちって信号ができても無視して爆走するイメージですが、夜中でも真面目に止まってくれるのでしょうか(笑)。

  5. 955 マンション検討中さん

    >>954 匿名さん

    ここは16号からキャンパス通っておおたかへ出てのスター街道ですからのんびりと騒音を撒き散らしてくれますよ。台数はしょぼいんですけどね。
    信号止まってもらえるより早く通過してもらったほうが周辺的には楽ですが(笑)。

    防音サッシであれば安心ですね。

  6. 956 匿名さん

    排気ガスやエンジン音に関しては技術の進歩もありますしそんなに心配してないです。
    爆音で音楽垂れ流してる人が居ないといいなぁ。
    最近は居ないか

  7. 957 匿名さん

    サフランの通りに住んでいましたが、洗濯物がすぐに黒くなることはないものの、物干し竿を定期的に拭いてもすぐに雑巾が真っ黒になっていました。
    交通量は違うかもしれませんが、参考までに。

  8. 958 匿名さん

    排ガスというよりは砂ぼこりでしょうね

  9. 959 匿名さん

    >>955 マンション検討中さん

    レスありがとうございます!
    ちなみにその爆走族、どの程度の頻度で何時ころマンション前の道を爆走するのでしょう?
    小さなこどもがいるので、やはり少し気になりますね。
    ここの窓は普通の規格の複層サッシだったと思います。防音サッシにすると結構金額がかかりそうですよね。

  10. 960 名無しさん

    >>959 匿名さん
    この連続猛暑になってからは音を聞いてない気がします。その前は何回かうるさいなぁと思った記憶がありますね。もしかしたら窓開けて風を通してた時期は気づいていて今はエアコンかけてるから気づいてないだけの可能性も




  11. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    ガーラ・レジデンス松戸
  12. 961 マンション検討中さん

    >>959 匿名さん

    最近は気温35度以上になるので蚊は活動停止してるものと思います。

    もう少し温度が下がれば遭遇することは可能だと思いますよ。

    頻度や時間帯は蚊に聞かないとはっきりしませんが、一般車が多量に通行してる時間ではない深夜が多いと思います。

    この時期は窓を閉めてる関係で聞こえづらいでしょうけど、こちらの蚊は四季を問わず発生するので注意は必要かと思います。

    二重サッシは防音は元より遮熱というか保温効果もあってエアコンには省エネになりますね。

  13. 962 匿名さん

    >>960 名無しさん
    >>961 マンション検討中さん


    「蚊=爆走族」でいいんですよね?(笑)
    いずれにしても、そこまで気にする必要がないとわかりました。レスありがとうございます。

    総合的にみて、永住前提ならとっても良いマンションだと思いました!

  14. 963 マンション検討中さん

    ノーステラスも販売順調みたいですね!
    家具付きあと一戸だそうです。

  15. 964 匿名さん

    >>963 マンション検討中さん
    竣工後1年半経ってるし、どう考えても順調と言うには無理がある気が・・

  16. 965 口コミ知りたいさん

    >>963 マンション検討中さん

    家具付きとはお得ですね!
    行けば金額交渉もできるんでしょうか?

  17. 966 マンション検討中さん

    ラスト1戸なんだし値引きしてくれるんじゃないですか?サウスも値引きしてくれないですかね?

  18. 967 匿名さん

    963と965はどう見ても同一人物

  19. 968 名無しさん

    ノーテラな方はノーテラ板でPRどうぞ

  20. 969 匿名さん

    ベランダの外壁って吹き付けだけでしたっけ?玄関側ならともかく、目につくベランダ側が今時吹き付け?これからタイル貼りするんですかね?

  21. 970 名無しさん

    >>969 匿名さん
    タイルは地震や経年劣化による剥落、はらみだしがあるし、下地や目地部分のやりかえの費用を考えたら、あまり広範囲に貼りまくってないほうがいいかな…
    エクスプレス沿線のマンションで築10年前にタイル落下して足場だらけでタイルやり直してるの見てからそう思います

  22. 971 マンション検討中さん

    それにしてもここの夏季休業長すぎるよね
    やる気ないのかってぐらい
    三週間もクローズしてるなんて笑える

  23. 972 匿名さん

    工程が遅れていれば休工しないでしょ
    工程が前倒しになっててクリティカルにケツを押さえられているのでしょう

  24. 973 マンコミュファンさん

    >>971 マンション検討中さん
    むしろ夏季休業が長い=販売も順調にいってる、ということだと思いますが。この周辺の販売センターが休みを全く取らない中余裕だなーと思いましたよ笑

  25. 974 匿名さん

    >>970 名無しさん
    なるほど、そうするとむしろウエリスがメンテを考慮した最先端を行ってるわけですね。
    世の中のマンションの多くがウエリスを見習って吹き付けタイプになるといいんでしょうにね。

  26. 975 マンション検討中さん

    >>971 マンション検討中さん
    営業さんは働き方改革って言ってましたよ(笑)

  27. [PR] 周辺の物件
    オーベルアーバンツ秋葉原
    サンクレイドル西日暮里II・III
  28. 976 匿名さん

    2020年の東京オリンピックを想定して出勤しない練習をしてる会社多いですねー。
    いいことだと思います。

  29. 977 マンション検討中さん

    遂に新改札と店舗情報が発表されましたね。南口がますます便利になりそうです。
    http://www.toshin-dev.co.jp/news/pdf/20180828.pdf

  30. 978 来年市民さん

    やっぱり南口を日常使いするこのマンションはいいと思う。

  31. 979 eマンションさん

    広告の分数は、実際供用が開始されたら変更されるのですかね?

  32. 980 マンション検討中さん

    >>979 eマンションさん
    通常新改札ができた場合、測定してから変更します。ここは10分→9分に変更されそうですね。

  33. 981 通りがかりさん

    >>980 マンション検討中さん
    マンションとしてギリですね。

  34. 982 匿名さん

    駅徒歩時間は新改札供用前に表記可能ですよ。
    でも駅徒歩時間は改札からではなく駅出入口からです。
    新出入口が南~西連絡通路のあたりだと思うので、現行の徒歩時間は南口エスカレーター上が起点ならでウエリスまでの駅徒歩距離は変わりません。
    南口エスカレーター下が起点なら逆に遠くなります。

  35. 983 住民板ユーザーさん1

    外壁のタイル張りについて以前コメントがあったので、勤務地(東京都中央区)付近の新し目のマンション色々見てたのですが、あんまりタイル張りになってるところって多くないみたいですね。
    エントランス付近だけってのが多かったです。

  36. 984 マンション検討中さん

    >>983 住民板ユーザーさん1さん
    タイルは修繕費が結構かかりますよ。劣化で剥がれちゃいますし。

  37. 985 匿名さん

    ひいき目に見ても、思ってた以上に安っぽい感じ。色合いが微妙なせいかな。もったいないわ。

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ西新井
    サンクレイドル津田沼II
  39. 986 名無しさん

    >>985 匿名さん
    そうですかね、人それぞれですね。
    私は本物のほうがチラシのイメージよりいいじゃん、ておもいましたけどね。自転車で、ヤオコー向かうとまずガラスばりのロビーから目に入っていいかんじ。

  40. 987 eマンションさん

    >>983 住民板ユーザーさん1さん
    中央区の分譲マンションが吹き付けなんですか?


  41. 988 マンション掲示板さん

    すみません。私タイルとか吹き付けとか全然興味ないんですけどみなさん本当に興味あるんですかね?笑

  42. 989 匿名さん

    >>988 マンション掲示板さん
    自分の家の見てくれに興味ないの?今ボロアパートに住んでるとか?

  43. 990 マンション検討中さん

    ありますあります。内装はどうなでもなるけど、外観って変えられない。大事です。

    30年後に古臭いマンションになるか、
    ヴィンテージマンションっぽくなるかは素材外観大事だとおもいます。

  44. 991 通りがかりさん

    足場取れて全体が見えてきましたが、なんとなく暗いイメージですね。

    落ち着いた雰囲気といいたいところなのでしょうが私には暗く映りました。

  45. 992 匿名さん

    足場取れたんですね!見に行ってみよう。

  46. 993 匿名さん

    ソライエおおたかの森とけ検討されている方いますか?

  47. 994 検討板ユーザーさん

    ソライエはない

  48. 995 匿名

    現地見学行きましたが、
    ここを決めた方は、目の前の高圧線
    気にならないのですか?
    見た目うんぬんより
    毎日、家族が高電磁波を浴びて生活するのに
    抵抗などないの?
    電磁波を調べると恐ろしい事が書いてあります
    子供のことを思うと
    少し都心から離れるけど
    柏たなかの駅近いマンションも
    考えようかと思っているところ

  49. [PR] 周辺の物件
    ルネ柏ディアパーク
    ピアース西日暮里
  50. 996 匿名さん

    >>995 匿名さん
    電磁波と言っても印加されているのは50Hzですよ。
    50Hzの高圧電線を避けて生活しようとするなら西日本に引っ越すしか無いでしょう。
    ↓これが東電の送電線で、ここから鉄道やプラントや商業施設に特別高圧電線が網の目のように延びていて、そこから更に高圧電線が毛細血管の如く張り巡らされています。
    柏たなか駅の駅配電線も50Hz高圧電線です。
    触ったら危ないから見えない所に隠れているだけで、道路の下や壁の裏側、どこでもありますよ。
    https://encrypted-tbn3.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRyKEYO79CGPvxY6i...

  51. 997 匿名さん

    スウェーデン政府は高圧電線から150m離れれば住宅建築可としているので、150m以上離れれば悪影響はほとんどないようです。
    電磁波は蓄積されないようなので、通り過ぎる分には特に気にしなくて良いようです。

    https://www.emf110.com/blog/?p=321

  52. 998 匿名さん

    日本の500kV送電線だと雨の日にコロナが出ますので、スウェーデンの440kVも多少はコロナが出るものだと思います。
    そのレベルになると音も出るのでさすがに気になります。
    ただ、そのスウェーデンで送電線からの離隔距離を設定しているのは330kV以上です。
    サウス前の送電線は275kVですので、スウェーデンの離隔対象にも入りません。

    心配なのは電波でも磁場でもなく、逆プラシーボ効果ですね。
    送電線が健康に悪いと思っている人は、思い込みで本当に体調不良になる恐れがあります。
    送電線が不安なら送電線が見えない場所を選ぶ方が良いと思います。
    見えなければ気になりませんので。

  53. 999 匿名さん

    近接高圧線は科学的影響はともかく、心理的影響は大きいので、
    リセールバリュー的にはマイナスになることは間違いないです。
    その証拠にこのスレがこんなに盛り上がってます。

  54. 1000 匿名さん

    電線の見た目が悪いのは前々から言われていること。
    墓が見えるのと一緒で、科学的根拠云々ではなく見た目が悪い。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ラコント越谷蒲生
サンクレイドル西日暮里II・III
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ユニハイム小岩
スポンサードリンク
カーサソサエティ本駒込

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 千葉県の物件

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸