千葉の新築分譲マンション掲示板「ウエリスおおたかの森サウスアリーナってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 流山市
  6. 市野谷
  7. 流山おおたかの森駅
  8. ウエリスおおたかの森サウスアリーナってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2019-07-01 14:29:46

ウエリスおおたかの森サウスアリーナについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:千葉県流山都市計画事業新市街地地区一体型特定土地区画整理事業施行区域内A78街区1画地(仮換地)
    千葉県流山市市野谷字宮尻638番5外8筆(従前地)
    千葉県流山市市野谷字二反田690番1の一部外48筆(底地)
交通:つくばエクスプレス「流山おおたかの森」駅徒歩10分
   東武アーバンパークライン「流山おおたかの森」駅徒歩10分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.91m2~96.55m2
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:エヌ・ティ・ティ都市開発ビルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-02-23 17:46:45

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ウエリスおおたかの森サウスアリーナ口コミ掲示板・評判

  1. 1401 匿名さん 2018/10/24 11:46:50

    >>1399 匿名さん
    ここの価格表見たら残り何戸か全部載ってるよ。

  2. 1402 匿名さん 2018/10/24 11:58:24

    >>1401 匿名さん

  3. 1403 名無しさん 2018/10/24 12:05:01

    お盆もながーく休んでたくらいだからまー順調なんでしょう。

  4. 1404 匿名さん 2018/10/24 13:17:35

    >>1402 匿名さん
    モデルルーム行ったら価格表くれます。

  5. 1405 匿名さん 2018/10/24 15:24:26

    >>1392 名無しさん
    桜桃太郎がない!

  6. 1410 通りがかりさん 2018/10/24 23:00:52

    またいつもの目クソ理論発動です!
    どこでも同じ理論展開してますが、
    たまには他の理屈無いのでしょうか?

  7. 1411 匿名さん 2018/10/24 23:09:33

    うん、全然他行っていいです!
    売れ行き好調なんで!

    [No.1361~本レスまでの、一部テキストを削除しました。管理担当]

  8. 1412 評判気になるさん 2018/10/24 23:13:31

    >>1405 匿名さん
    初めて知りました!今度行ってみます!

  9. 1413 匿名 2018/10/24 23:53:07

    >>1410通りがかりさん
    事実だから仕方ないのでは?そういうならば論難されてみては?

  10. 1414 匿名さん 2018/10/25 00:56:30

    >1392さん 情報ありがとうございます。
    色々なお店がありますね!
    楽しみです。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    プレディア小岩
  12. 1416 マンション検討中さん 2018/10/25 02:05:33

    実際の売行きなんて、販売側は明かす事は一切ありませんよ。いくら聞いても本音は出しません。あくまでも、風を装うだけのこと。
    リアルに売れた部屋には薔薇付けるでしょうが、売れてない部屋だからといって薔薇が無いとは限らないということです。想像すれば理由は明快でしょう。価格表ももちろん然りなのは当然です。作為があってこその書類だからね。実績は闇の中でいいんです。まさかそこを理解せずに検討してるわけもないですよね?

  13. 1417 匿名さん 2018/10/25 03:22:37

    >>1416 マンション検討中さん
    え?
    数日前MR行ったけど、言われてる数と赤薔薇の数ほぼ一致してましたよ?
    ほぼというのは、最後の方数えるの面倒でなんとなくしか数えてないからですが、違っていても2〜3戸です。
    どうしても、売れてない、人気ないとしたい人達がまた湧いてきましたね。

  14. 1419 マンション検討中さん 2018/10/25 07:44:10

    >>1417 匿名さん

    営業が言ってる事と花付けと価格表は
    そりゃ一緒じゃないとマズいでしょ!笑
    そうじゃなくて実数はどうなのか、って事ですよ。契約者全員の契約書を検討者が見れるわけでもないので、実契約分や未契約分はわからない、って話です。つまりここの板で売行きを聞くのは意味がないって事を言ったまでで、売れてるかどうかってのは全く関心すらありません。そんなにネガられるのがお好きなんですね!
    確かにおめでたい方です。

  15. 1420 匿名さん 2018/10/25 07:53:58

    >>1419 マンション検討中さん
    1417さんのようなカモがいるおかげでデベが潤い、経済が回るのです。

  16. 1421 匿名さん 2018/10/25 08:53:03

    残りが少なくなってきたから抽選にもなってるわけで。私も検討してる部屋に黄色いバラがついてて、ここは要望出してる人がいるのでできるだけ避けてほしいって営業さんに言われました。それでもその部屋がよかったら抽選になるって言われました。実際に前回は10部屋のうち3部屋が抽選になりました。

  17. 1424 マンション検討中さん 2018/10/25 10:22:32

    >>1421 匿名さん

    必死なのはわかるけど、抽選部屋があるからってこのマンションの残数が少ないわけじゃなくて、たまたまその部屋がモテただけでしょ。
    営業としたら、わざわざ抽選に持っていかずにモテない部屋に誘導して買ってもらえたほうがいいわけでしょ。それは世の中の基本です。
    抽選になるくらいだからこの物件は売れてるなんて妄想はやめたほうがいいですよ。残りの部屋数に限らず、モテる部屋は常に抽選なのは当然です。更に言えば抽選倍率だって確変出来ますからね。
    あまりにめでたい話なので銀座寄ってから帰りますわ!

  18. 1425 検討板ユーザーさん 2018/10/25 10:53:07

    色々とうるさいと思います。
    どこがいいかは人それぞれなんですから。
    ここを選ぶ人は穏やかに行きましょうよ。
    しょーもない奴は日当たり悪い中庭のマンションでヨガでもやってろ笑

  19. 1426 マンション掲示板さん 2018/10/25 11:14:53

    ネガられて気にくわない購入者?
    そうやってまた他のマンションを引き合いに出す。だから煽られるんだよ。

  20. 1427 匿名さん 2018/10/25 11:47:05

    >>1425 検討板ユーザーさん

    本当にその通りだと思います。
    煽るつもりは、全くありません。
    北口でもよいのであれば、駅近のヨガイエを選べばよいことです。駅近で、中庭でヨガ出来る事を誇りに思って気持ちよく購入しましょうよ!わざわざこちらの板を見に来る必要はないのです。


  21. 1433 マンション掲示板さん 2018/10/25 14:14:45

    [No.1378~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害
    ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
    ・削除されたレスへの返信

  22. 1434 匿名 2018/10/25 15:10:52

    ウエリスは最高です。
    許してください。

  23. 1435 匿名 2018/10/26 10:49:17

    ここも直床ですか?違いますよね。急に近隣掲示板見てたら不安になりました。

  24. 1436 匿名さん 2018/10/26 11:38:11

    >>1435 匿名さん
    ここは二重天井で二重床ですよ〜
    向こうの掲示板で、二重床より直床の方が性能が良いと言っているひといましたね〜
    実際のとこどうなんだろ、

  25. 1437 匿名 2018/10/26 11:54:08

    直床にするのはコストカットが1番の目的です。やっすい商品ということです。商品は安いのに価格は高いのは悪意ある業者なのかもしれない。

  26. 1438 匿名さん 2018/10/26 13:26:37

    >>1437 匿名さん
    土地の仕入値とかにも左右されますからね、コストカットするとことこだわるところは売主それぞれですね。
    ここはノースと抱き合わせで土地仕入れてるから価格が安いんだと思います。

  27. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    リビオ亀有ステーションプレミア
  28. 1439 口コミ知りたいさん 2018/10/26 13:49:56

    一年ほど前ですが、こことクオンとソライエとセンパの三井を検討したことがありました。
    TXは駅近で環境が良いですよね。

    最終的に嫁に負けて三鷹の駅遠いマンションになりましたが、新しい街は綺麗でいいですよね。

  29. 1440 マンション検討中さん 2018/10/26 13:59:43

    >>1439 口コミ知りたいさん
    奥様に負けてなかったら、4物件を比較してどんな優先順位だったんですか?

  30. 1441 匿名さん 2018/10/26 14:12:54

    ヨガイエ笑ウケる笑笑

  31. 1442 口コミ知りたいさん 2018/10/26 14:25:01

    >>1440 マンション検討中さん

    それではまじめに書きますね。あくまで主観ですので、鵜呑みにしないでくださいね。
    最初に駅に近いクオンはいいなあと思う反面、近すぎるのも騒がしいかなーとも思いました。
    値段と距離のバランスはソライエでしたね。
    センパの三井は公園ビューが魅力で、価格も安く、隣の私立幼稚園と小学校に子供を行かせてもオツリがくるのがメリットでしたが、各駅ってところがデメリットでした。
    最後にこちらですが、駅近ではないというデメリットはありますが、スーパーが隣で気兼ねなく行ける点で、専業主婦の嫁はイチオシでした。
    住んでみないとわからないとは思いますが、賃貸からの分譲であれば、どこでもきっと大満足ですよ。

  32. 1443 マンション検討中さん 2018/10/26 14:30:09

    >>1439
    三鷹良いではないですか。
    我が家は地縁があるのでおおたかに決めました。

    奥様のご希望に添って撰ばれたなら、
    家庭円満で良いのではないでしょうか。

  33. 1444 匿名 2018/10/26 14:47:09

    >>1438 匿名さん

    ルフォンの営業さんも土地の仕入れが高かったといってたけど
    客からしたら関係ない事ですね。
    コスパは圧倒的にここがいいです。

  34. 1445 マンション掲示板さん 2018/10/27 04:15:50

    南口は気持ち良いけど、クオンやソライエのほうが南口に近いという微妙な感じ

  35. 1446 匿名さん 2018/10/27 05:09:15

    近隣住民です。
    ここ検討してて電車通勤の人は一度、暗くなってから駅から現地まで歩いたほうがいいですよ。公園から池を通ってマンションまで本当に真っ暗なので。

  36. 1447 匿名さん 2018/10/27 06:15:47

    >>1446 匿名さん
    歩きましたけど、おっしゃるように真っ暗を想像してたので思ったより暗くなかったです。笑
    ただ、公園の中ではなくて歩道沿いに歩きました。
    ここでなくとも、夜に公園内を歩いて帰るというのは怖いですからしませんね。
    当マンションの明かりがついたり、大和さんの建物がいざ建てばそんなに暗くもないのかなと思ってます。
    そもそも野鳥のためにそんなに明るくできないであろうことは織り込み済みです。
    しかしながら、私も契約前に見ておくべきだと思います、ご提案ありがとうございました。

  37. 1448 評判気になるさん 2018/10/27 06:47:42

    マンション立てば明るくなりますよ。
    現在は薄暗くはありますが女性が夜間に一人で
    ジョギングしている姿を見るくらい治安はいいのだな
    と思います。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル西日暮里II・III
    サンクレイドル津田沼II
  39. 1449 匿名さん 2018/10/27 06:57:33

    どなたか、南口のSCとTX高架の間のところ、何ができるかご存知の方いらっしゃいませんか?
    どこかの不動産屋が持ってると聞きましたが失念してしまいました。

  40. 1450 匿名さん 2018/10/27 11:51:56

    ガストとTSUTAYAです。

  41. 1451 匿名さん 2018/10/27 11:57:08

    >>1449 匿名さん
    SCと同じ東神が抑えたって噂は聞いてます。

  42. 1452 住民 2018/10/27 13:46:40

    11月1日オープンらしいですね。
    ケンタッキーとかドーナツ屋とかローソンもできますよ

  43. 1453 匿名さん 2018/10/27 13:58:10

    木陰テラスではなくて、その前のことを言っているのでは?

  44. 1454 匿名さん 2018/10/28 00:39:07

    >>1453 匿名さん
    SCと同じ東神が抑えたって噂は聞いてます。

  45. 1455 住民 2018/10/28 06:14:01

    11月1日オープンらしいですね。
    ケンタッキーとかドーナツ屋とかローソンもできますよ

  46. 1456 匿名さん 2018/10/28 06:20:10

    ガストとTSUTAYAです。

  47. 1457 匿名さん 2018/10/28 07:37:49

    >>1436 匿名さん
    ノースの建物内覧したとき、正直自分は自分の足音の跳ね返りが気になって気持ち悪かったです。
    しかし夫は気にならないっていってました。
    キッチンの位置を変えるような大きなリフォームはしないだろうけど、二重床だと床が固くて傷がつきにくいのがいいですね。

    それにしてもこの掲示板はかんにさわる書き方する方多いですね。

  48. 1458 匿名さん 2018/10/28 07:44:33

    >>1457 匿名さん
    かんにさわる書き方してるのはただの荒らしだと思いますのであまり気にされなくて大丈夫でだと思いますよ〜
    ちなみに私はMR見たとき、その足音の反響は全く気にならなかったというか気づきませんでした。

  49. [PR] 周辺の物件
    イニシア東京尾久
    オーベルアーバンツ秋葉原
  50. 1459 匿名さん 2018/10/29 02:46:22

    新しい改札ができると、こちらは徒歩8分くらいになりますか?フォレストも徒歩2分になって、さらに資産性が上がりますよね

  51. 1460 住民板ユーザーさん1 2018/10/29 03:21:40

    新しい改札の出口ってどのあたりになるんですか?

  52. 1461 匿名さん 2018/10/29 03:48:37

    新改札の位置、ここに載ってます。
    https://www.otakanomori-sc.com/kokage-terrace/shoplist.html

    まあ、1分短縮の「徒歩9分」ですかね。

  53. 1462 匿名さん 2018/10/29 10:01:21

    ルフォンは徒歩何分になりますか?

  54. 1463 匿名さん 2018/10/29 10:26:13

    何でルフォンのスレで聞かないの?

  55. 1464 匿名さん 2018/10/29 12:03:20

    ルフォンも1分くらいは短縮されるのでは

  56. 1465 匿名 2018/10/29 14:23:47

    ルフォンスレによると徒歩4分らしいですよ。

  57. 1466 匿名さん 2018/10/29 14:39:13

    ルフォン買っておけば良かった

  58. 1467 マンション検討中さん 2018/10/29 14:51:36

    >>1465 匿名さん
    どういう計算?笑

  59. 1468 匿名 2018/10/29 15:14:35

    謎です。

  60. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
  61. 1469 マンション検討中さん 2018/10/30 00:46:12

    4分は流石にないと思いますが、その計算ができれば、ウエリスも徒歩6分になる計算なので、ウェルカムです!笑

  62. 1470 匿名さん 2018/10/30 02:07:00

    >>1465 匿名さん
    ルフォンスレに限らずあちこちに書き込みがあり、同じ人の仕業っぽい。
    営業にしてはお粗末だし、ネタにしては全く面白くないし、本当に謎。

  63. 1471 匿名さん 2018/10/30 02:51:48

    便利になることは嬉しいですが、
    新改札はIC専用改札で利用時間も成約されていますので、
    マンションからの距離、時間表記については現在の改札が基準となり、
    従前のものとかわりません。
    (注釈を付ければ新改札の記載も併記可能です)

  64. 1472 匿名さん 2018/10/30 03:17:38

    わたしは新改札よりも時間かかってもscの中通るか
    ライトアップされたscを通って帰りたいですね。
    朝はまあ近くていいかも。

  65. 1473 匿名さん 2018/10/30 05:04:20

    喫煙所が隔離されたのは双方にとって良かったですね

  66. 1474 匿名さん 2018/10/30 05:20:43

    >>1472 匿名さん
    たしかに。買い物して帰るしね


  67. 1475 匿名さん 2018/10/30 05:21:48

    >>1473 匿名さん
    喫煙所ってどこにあるんですか!

  68. 1476 匿名さん 2018/10/30 10:50:56

    >>1475 匿名さん
    こかげてらすに入るみたいですよ

  69. 1477 匿名さん 2018/10/30 11:45:33

    今日廊下側半分電気ついてますね。廊下側もう少し明るくしてほしいな。

  70. 1478 匿名 2018/10/31 08:19:44

    水曜日はなぜか、書き込みが少ない。
    ネガティブもポジティブも
    それらは全て
    営業さんのから騒ぎ。ここも、ソライエも
    同じだなと、開発に失敗した。オオタカだなと
    だったらこれからの発展に期待の柏たなかかもね。

  71. 1479 匿名さん 2018/10/31 09:02:51

    >>1478 匿名さん
    日本語でおk

  72. 1480 匿名さん 2018/10/31 13:49:20

    >>1478 匿名さん

    ここで田中言わない

  73. 1481 匿名さん 2018/10/31 14:17:57

    >>1478 匿名さん
    ソライエにも同じ書き込みしてるけど、柏たなかはもうわかったからさ。
    とてもとても、素晴らしい最高の街で最高の物件だと誰もが認めて羨望の眼差しでみてますので勘弁してください。

  74. 1482 匿名さん 2018/10/31 21:52:46

    たなか買えて、羨ましいよ。ほんと。

  75. 1483 匿名 2018/10/31 22:43:57

    ご存知ないかもしれないけど、柏たなかの発展は厳しいらしいです。発展予定地と説明があるが、
    そこの地主が揉めていて、発展話は頓挫です。買った後のご不安か?営業に任せていられないからの宣伝活動かわかりかねますが、たなかの情報は不必要かと思います。

  76. 1484 検討板ユーザーさん 2018/10/31 23:16:54

    たなかは眼中にないって!

  77. 1485 田中 2018/10/31 23:43:58

    呼んだ?

  78. 1486 匿名さん 2018/11/01 10:58:39

    マンションの名前ほかにはやりようなかったんでしょうか。なんか感染しそうみたいな・・・。

  79. 1487 匿名さん 2018/11/01 12:02:24

    IC改札分数()付でいいから併記してほしいなー

  80. 1488 匿名さん 2018/11/01 12:19:54

    結局どっから測ることになって何分になるんですかね?

  81. 1489 匿名さん 2018/11/01 14:47:23

    >>1486 匿名さん

  82. 1490 匿名さん 2018/11/01 15:14:53

    >>1489 匿名さん
    ウィルスおおたかの森?

  83. 1491 検討板ユーザーさん 2018/11/02 00:05:13

    新改札から歩いてみました。
    確かに距離は短くなりましたが、エスカレーターが1人用、且つ、通常より遅いタイプだったのが残念です。
    時間的には変わりませんでした。

  84. 1492 匿名さん 2018/11/02 00:54:50

    >>1490 匿名さん
    そんな貧相な発想は普通の人は持ってないから心配しなくて大丈夫だと思いますよ〜

  85. 1493 匿名さん 2018/11/02 12:25:55

    >>1491 検討板ユーザーさん
    こかげテラス口から歩いてみました。SC前広場を通るより高架脇を歩いたほうが早く感じました。

  86. 1494 匿名 2018/11/05 10:46:43

    こちらのファン?の方がソライエの掲示板に乗り込んできている気がする。気のせいか?日当たり悪いソライエのより、日当たり重視のサウスアリーナ!みたいな誘導書込み。間違っていたらすいません。

  87. 1495 匿名さん 2018/11/05 12:38:45

    >>1494 匿名さん

    仮説で物を言うのはやめましょう。

  88. 1496 匿名さん 2018/11/05 12:48:18

    >>1494 匿名さん
    ちなみに、ここにも荒らしはいます。
    色々な掲示板を定期的に荒らして回っているようですよ。
    あなたのような書き込みも荒らしの一種であるとよく自覚してください。
    これでは、あなたがソライエからこちらに荒らしに来たといわれますよ。

  89. 1497 匿名さん 2018/11/05 22:37:25

    >>1496 匿名さん
    最近ソライエVSウエリスってこと以外特に荒れてなくね?

  90. 1498 マンション検討中さん 2018/11/05 22:49:15

    営業さんが対立するのは分かるが、入居検討者が対立する意味はないでしょうに。近隣住民になるかもしれないんだから仲良くしましょうや。

  91. 1499 匿名さん 2018/11/06 00:39:41

    >>1497 匿名さん
    だからそれを言ってるんじゃないの?
    馬鹿が多いから荒らされるんだよ

  92. 1500 匿名 2018/11/06 00:55:45

    横ヤリすいません。
    こちらの物件を注目しています。
    三連休にまとめて見学予定なのですが、気になるのは駐車場です。毎日使うことはないので機械式で良いのですが、アルファードで幅が1850センチ必要です。もしすでに聴いてる人いたら教えてください。高さは2100センチ必要です。

  93. 1501 マンション検討中さん 2018/11/06 01:22:09

    >>1500 匿名さん
    こちらの物件に機械式はないですよ。平置きと自走式だけです。

  94. 1502 匿名さん 2018/11/06 03:03:52

    >>1499 匿名さん
    一番釣られてるのはあんただよ。気づいてないなんて残念

  95. 1503 匿名さん 2018/11/06 03:51:08

    >>1500 匿名さん
    投稿先間違えてませんか?

  96. 1504 匿名 2018/11/06 06:54:17

    ありがとうございました。よく見て投稿すればよかったです。

  97. 1505 匿名さん 2018/11/06 16:57:08

    >>1500 匿名さん
    総重量制限ならあった気がします。
    営業さんに聞いてみましょう

  98. 1506 匿名さん 2018/11/07 00:55:53

    あーあ、クオン買いたかった

  99. 1507 匿名 2018/11/07 07:59:54

    クオンって意味なに?犬とか猫とかの名前でありそう。そう思うとウエリスって?なんて思いはじめる。サウスアリーナって響きは気に入ってる。ソライエは友達、知人にソライエに住んでます。って言えない。ちなみちょいちょい出てくるトレジャーランドはこどもの遊び場?みたいでもっとも恥ずかしい駅名に選ばれた柏たなかって駅でそこそここっぱずかしいだろうに、さらに、、トレジャーランドって痛すぎる。住まいは〇〇に住んでます。と胸張って言えるのが理想ではある。

  100. 1508 マンション検討中さん 2018/11/07 08:17:35

    >>1507 匿名さん
    マンションの名前で決めるならそもそも流山なんかで沈んでないで高輪でも行かれたほうが堂々と胸張れますよ。最低でもせめてプラウドくらいじゃないと名前で見栄は張れません。名前で選択基準を語るなら、あまりに長過ぎてAmazonの住所に登録出来ないくらいの話にしておいたほうが無難ですよ。

  101. 1509 匿名 2018/11/07 12:37:27

    おこりなさんな。
    高輪ってどこ?
    知らないよ。
    プラウドに住んでます、、。
    はずい。。。

  102. 1510 匿名 2018/11/07 12:44:38

    私、高輪在住です。。泉岳寺駅徒歩1分ですが、胸張れる場所ではないですよ。。

  103. 1511 匿名さん 2018/11/07 13:08:29

    心配しなくて全然ダイジョブ!何書いてもたなか臭しか臭ってませんよ

    そもそもが泉岳寺じゃ胸張れるわけもなくて高輪に大変失礼ですわ

    どうせ書くだけなんだからなんで高輪台くらい浮かばなかったんだろ?
    間違っても流山レベルは買えないみたいですね

  104. 1512 匿名 2018/11/07 15:06:43

    失礼ではないですよ、、泉岳寺は高輪二丁目ですよ。白金の方を言ってると思いますが、羽田利用には白金高輪より便利で、家賃だって1LDKで23万しますよ。。たなかって誰ですか。。

  105. 1513 匿名さん 2018/11/07 15:34:12

    シテーボーイさんがわざわざおらが村のマンソンのスレに足運んでくれるとは!有り難や。

  106. 1514 匿名 2018/11/07 16:12:58

    排他的ですね。。他所者は受け入れられない地元の方のマンションなんですね。分かりました。

  107. 1515 通りがかりさん 2018/11/07 19:57:41

    自作自演、本当にご苦労さん。

  108. 1516 匿名さん 2018/11/08 07:44:08

    流山だと、西口がこれから素敵になるのでは?

  109. 1517 匿名さん 2018/11/08 09:48:18

    >>1516 匿名さん

    残念ながらルフォンは完売です

  110. 1518 匿名 2018/11/08 14:25:46

    ルフォンをネット検索しました。
    なんと100万分のサービスをしてくれる
    かなり魅力的なお話が紹介されてました。
    ここはそれほどまでのサービスはなさそうですけど
    待てば、大きなサービスの話が出てくるかと
    期待します。
    ここの場合は、どこも日当たりは確保されているので
    残りの部屋が条件悪いとも思えない。
    ここを検討するなら、完成するまで
    じっと我慢もあり。

  111. 1519 マンション検討中さん 2018/11/08 14:56:09

    >>1518 匿名さん
    ここは引き渡しまでにほとんど売れちゃいますよ。予想はヤオコー向きの2階が一番最後まで残るかな?

  112. 1520 マンション掲示板さん 2018/11/08 15:14:22

    >>1518 匿名さん
    ルフォンは元の値段が無駄に高い
    個人的には同じ値段まで下げても
    ウエリスがいいですね。

  113. 1521 住人 2018/11/08 15:41:09

    >>1520 マンション掲示板さん

    なかなか面白い価値観ですね。

  114. 1522 匿名さん 2018/11/08 22:32:45

    どのくらい売れてるのでしょうか?こちらも、もう完売に近いのでしょうか?

  115. 1523 匿名 2018/11/09 00:53:07

    1520さんみたいな方は少数派だと信じたい。。

  116. 1524 マンション掲示板さん 2018/11/09 03:29:47

    >>1523 匿名さん

    ルフォンに値引き提示されてもウエリスを選んだ私はおかしいのか。

  117. 1525 匿名さん 2018/11/09 03:34:22

    >>1524 マンション掲示板さん
    荒れるからやめましょうよ。ほっといたらいいんです。

  118. 1526 住人さん 2018/11/09 05:20:54

    >>1521 住人さん
    ルフォンの営業さんガンバれ!

  119. 1527 匿名 2018/11/09 08:01:40

    サウスの営業さんも頑張ってますね。(笑)

  120. 1528 住人さん 2018/11/09 09:58:29

    雨だから暇だったんでしょうね。

  121. 1529 匿名さん 2018/11/09 10:12:49

    ご苦労さまです。

  122. 1530 マンション検討中さん 2018/11/09 11:06:33

    >>1519 マンション検討中さん
    ほんとに?そうなったら良いけどならないといろいろ言われそうだからあまり調子が良いこと書かないでほしいな。

  123. 1531 マンション検討中さん 2018/11/09 12:39:30

    >>1530 マンション検討中さん
    2階より1.3階の方が視線は気になりそうですね。

  124. 1532 マンション検討中さん 2018/11/09 13:05:23

    >>1531 マンション検討中さん
    2階だったら1階のほうがいいかな。庭付いてるし。その分価格も高いけど。

  125. 1533 匿名さん 2018/11/11 00:19:01

    まあ、人それぞれだよね。庭のメンテが嫌いな人もいるし、スーモでも2階以上という検索ソートがあるくらいだから、万人受けはしないのでしょう。

  126. 1534 名無しさん 2018/11/11 12:39:51

    ここは引き渡しまでに完売しますよ。
    購入されたい方は急いだほうがいいかと。

  127. 1535 匿名さん 2018/11/11 13:54:35

    >>1534 名無しさん
    残りそうな部屋なさそうだもんね

  128. 1536 マンション検討中さん 2018/11/12 03:25:36

    >>1535 匿名さん

    80㎡以上の所はまだありますか?

  129. 1537 マンション検討中 2018/11/12 03:29:29

    >>1535 匿名さん
    実際のところあと何戸なんでしよう。
    60位?

  130. 1538 匿名 2018/11/12 03:58:32

    なんで知りたいの?

  131. 1539 匿名さん 2018/11/12 04:47:05

    バラみたときは狭い部屋しかほとんどあいてなかったですよ

  132. 1540 マンション検討中さん 2018/11/12 06:15:57

    買った後、売れ残りだの何だの掲示板で言われている他のマンションの掲示板を見ていたら、自分の買うマンションもそうなると嫌だから竣工後間もなく売り切れそうなのか知りたいです。

  133. 1541 匿名さん 2018/11/12 06:32:33

    >>1540 マンション検討中さん
    竣工前完売はこのご時世余程の目玉がないと難しいですよ。特におおたかは供給がタブついてきてるので。
    でも残りの部屋を見るに悪条件の部屋は無さそうですし、現地販売に切り替わっても建物しっかりしてると思うのでそこまで苦戦せずに竣工後完売すると予想してます。



  134. 1542 マンション検討中さん 2018/11/12 06:43:36

    >>1536 マンション検討中さん
    80㎡以上の部屋はもう完売してますよ。ちなみに1階から6階までの部屋はほとんど残ってませんよ。

  135. 1543 マンション検討中さん 2018/11/12 07:41:59

    2週前に見た時は残80位でした。
    ただ、時期販売予定も結構あったから計画的に
    販売しているようですね。

  136. 1544 マンション検討中さん 2018/11/12 09:23:51

    みなさま、ありがとうございました。

  137. 1545 匿名 2018/11/12 10:40:53

    皆さまじゃないから。「笑」

  138. 1546 匿名さん 2018/11/12 22:55:59

    >>1545 匿名さん
    笑のクセが凄い

  139. 1547 匿名さん 2018/11/12 23:41:14

    >>1546 匿名さん

    ウケた「笑」

  140. 1548 マンション掲示板さん 2018/11/13 07:21:52

    おおたかの森みたいな郊外で竣工前完売ってあり得ないでしょ。

  141. 1549 匿名 2018/11/13 07:27:25

    いやいや、ここはあるかも!駅前はオオタカまで来て、なんで眺望が団地みたいなマンションばかり??そのような物件が多い中
    ここは違いますからね。ここはオオタカでは一人勝ちな気がしてならないです。

  142. 1550 匿名さん 2018/11/13 09:01:38

    >>1548 マンション掲示板さん
    本当に価値のある物件をお値打ち価格で販売すれば、おおたかの森でも竣工前完売はあり得ます。
    ここがそうなるかは、分からないけどね。

  143. 1551 マンション検討中さん 2018/11/13 10:31:05

    「オオタカまで来て」って思ってしまうような都心に所縁のある人が駅歩のあるとこを買うのかなぁ。他の駅に行けばもっと眺望の良いところがありますよ。それこそオオタカである必要が無い。
    「オオタカが良い」と選んできた永住思考の人には悪くないマンションだとは思いますけどね。そうなれば資産価値とか関係ないですから。

  144. 1552 匿名さん 2018/11/13 16:08:36

    おおたかの森でというか、TXで駅から10分以上はないなと思いました。

  145. 1553 匿名さん 2018/11/13 21:49:14

    私も最初はそう思って検討外でしたが、現地に行ってその考えは大きく変わりました!

    南口の開放感に惹かれて、ここに住みたいと強く思いました。
    ここの魅力は、実際に現地に行かないとわからないですね。

  146. 1554 匿名さん 2018/11/14 07:33:25

    10分以上なら戸建っていう世間の考え方もわかるのですが、共働きで留守がち、高さによる抜け感、同距離戸建より一千万以上安くて草処理に悩まされなくてよい、杭打による安心感、もろもろでここ検討中です。

  147. 1555 匿名さん 2018/11/14 09:57:19

    >>1549 匿名さん
    実際に現地行って歩いてみてやめました。ただココを選ばれる方もいるだろうなとは思います。人それぞれです。だから無意味に駅前マンションを批判するような言葉を選ばなければ良いんじゃないですかね。ここ以外はみんな駅前だし、それがある意味でのニーズ比だとは思います。

  148. 1556 マンション掲示板さん 2018/11/14 13:43:12

    南口に惹かれるなら南口に近いクオン一択だったと思うけど。調整池を含めて惹かれているなら別だけど

  149. 1557 マンション検討中さん 2018/11/14 14:38:02

    >>1556 マンション掲示板さん
    あっそ

  150. 1558 匿名さん 2018/11/14 14:41:24

    >>1556 マンション掲示板さん

    近いとしても、駅の反対側は、要がなければわざわざ行かないですからねー、実際今住んでるところでも、反対口に行くことはまずないです。
    私は、南口を使う日常に惹かれました。
    クオンは、検討時には完売してましたが、もし販売中だったとしても、おおたかに住むなら、やっぱり南口を選んでいたと思います。
    その点では、フォレストが立地最高なので、フォレストがもうちょっと築浅なら、フォレストの中古欲しかったんですけどね〜

  151. 1559 匿名さん 2018/11/14 23:42:33

    >>1558 匿名さん

    おおたかの森の場合は、南口にはS.Cがあるので、反対側の人も週末には、南口に来ることはあると思いますけど、やっぱり南口に住んでると、南口を日常使いできてよいですよね!

  152. 1560 通りがかりさん 2018/11/17 18:12:21

    SCに行くにはここより、クオン、ソライエの方が近い気も…。

  153. 1561 匿名さん 2018/11/18 00:19:20

    >>1560 通りがかりさん
    そんなこと書いてなんか意味あります??
    駅との間にSCあるから普通に便利だと思うけど、専業主婦か車通勤の方?
    それなら、クオンかソライエに決められたらどうですか??
    あなたね、情報開示請求させてもらいますから。
    何度も何度も荒れる事書いてることをよく後悔してください。

  154. 1562 マンション検討中さん 2018/11/18 00:37:56

    一般的に物理的距離より駅や大きい幹線道路を跨ぐ心理的距離の方が大きいですからね。

  155. 1563 匿名さん 2018/11/18 06:48:11

    >>1561匿名さん
    そうやって熱くなるのってのは1560の手のひらで転がされてるってことよ。まぁ落ち着いて、コーヒーでも飲むべよ

  156. 1564 匿名さん 2018/11/18 12:53:12

    >>1563 匿名さん
    何度も冷静に警告して来た結果じゃないの?
    今更謝ったところで個人情報握るまで気が済まなそうな人だしもう無理じゃない。笑

  157. 1565 匿名 2018/11/19 11:38:41

    どうして、普通に怒っているの?検討者ではないのですか?

  158. 1566 マンション検討中さん 2018/11/19 13:31:19

    ここってあと残りどれくらいありますか?

  159. 1567 匿名さん 2018/11/19 14:21:32

    >>1565 匿名さん
    そういうことですよ。

  160. 1568 マンション検討中さん 2018/11/19 15:43:25

    っていうか未だにクオンのことを話す女々しい奴いて驚き笑
    今クオンのことを書くやつって業者かクッソ女々しい奴のどちらかなんでしょうね。

  161. 1569 匿名さん 2018/11/19 22:53:05

    >>1568 マンション検討中さん
    荒らしやめろふざけんないい加減にしろ

  162. 1570 匿名 2018/11/21 06:15:20

    なぜ検討者がそんなに起こるのですか?
    乱暴な言葉で。

  163. 1571 匿名 2018/11/21 08:05:12

    怒るですね。

  164. 1572 匿名さん 2018/11/21 13:35:01

    なんでびびってるの。笑
    荒らしが居なくなってスッキリした〜!

  165. 1573 匿名さん 2018/11/21 14:26:19

    >>1572 匿名さん
    そうやってまた次から荒らしになるの?

  166. 1574 マンション掲示板さん 2018/11/22 09:34:10

    SCや南口広場はクオンのほうが圧倒的に近いけど、南口の公園や調整池は圧倒的にサウスアリーナのほうが近いからあとは価値観かな。SCや駅前広場が気に入ってるならクオン、公園や調整池が気に入ってるならサウスアリーナ。

  167. 1575 匿名 2018/11/22 11:01:43

    >>1574 マンション掲示板さん

    そもそもクオンは、検討外でしょ、もう完売してるんだから。
    謎の投稿やめてください笑

  168. 1576 検討板ユーザーさん 2018/11/23 23:15:59

    小学校が新しいのは魅力だよね。

  169. 1577 住人 2018/11/24 04:22:48

    >>1576 検討板ユーザーさん
    しかも近いのが魅力。
    私はウエリス一択でした。

  170. 1578 匿名 2018/11/24 23:20:49

    >>1577 住人さん

    我が家も、子供のために家を探していたのもあって、小学校まで一回角を曲がるだけ、大人の足でも10分以内、おおたかの森小なのが、結構大きな決め手になりました。

  171. 1579 匿名 2018/11/25 02:23:37

    ここの検討者って、チョイチョイソライエの掲示板を荒らし(宣伝)に来てませんか?間違っていたらごめんなさい。

  172. 1580 匿名 2018/11/25 02:51:40

    少なくとも私は興味ないので、そちらを荒らす意味がわかりません。

  173. 1581 マンション検討中さん 2018/11/25 04:50:09

    ソライエのホームページすら見た事無いですよ。

  174. 1582 匿名さん 2018/11/25 11:31:42

    >>1579 匿名さん
    前にも似たようなこと言ってませんでしたか??
    あなたが荒らしに加担していることを自覚した方がいいかと思いますよ?

  175. 1583 マンション検討中さん 2018/11/25 11:54:46

    >>1579 匿名さん
    おおたかだとここと柏の葉ジオとで検討している者です。ソライエも素敵なマンションだと思いますが私たちの希望と合致しない部分が多かったため検討しておりません。ソライエ掲示板に書き込みしたことはありませんのでご安心ください。

  176. 1584 マンション検討中さん 2018/11/28 10:06:57

    ローン減税延長するかもしれないので、消費税上がってから買った方が良いでしょうか?

  177. 1585 検討板ユーザーさん 2018/11/28 11:05:42

    >>1584 マンション検討中さん

    増税後に買った方が得することって、
    すまい給付金の拡大と住宅ローン減税の延長ですかね。
    消費税が上がると、住宅購入費だけでなく、引越し費用や家財購入にかかる費用など諸経費が上がるかもしれないし、引っ越しまでの家賃も余計にかかる。
    損得で考えると、なかなか難しいですよね〜。
    私は買いたいときが買い時と思って購入を決めました。
    流山おおたかの森駅の南口で大規模マンションはサウスアリーナの後はしばらくないと思いますよ。

  178. 1586 匿名さん 2018/11/28 13:50:48

    都市計画街区の開発が一通り終わった後も、その周りの開発が進んでいくってことはあるんでしょうか?

  179. 1587 匿名 2018/12/04 07:51:05

    最近書き込み少ないですが、何故だろう。気になります。

  180. 1588 匿名 2018/12/07 06:32:57

    全部ソライエに持っていかれてるかもしれません。ここは日当たりが良いので、検討してる人がいても良いと思うけど。

  181. 1589 住民板ユーザーさん3 2018/12/07 16:13:13

    もうだいぶ売れてるし、情報は出尽くしてるからじゃないですか? ソライエに持っていかれてるって笑

  182. 1590 匿名 2018/12/08 08:07:12

    >>1589 住民板ユーザーさん3さん

    その通りだと思います!

  183. 1591 マンション検討中さん 2018/12/08 12:43:39

    ここってあとどのくらい残っていますか?

  184. 1592 匿名さん 2018/12/08 15:27:18

    ここは午後になると場所によって
    陽が当たらないし
    駅からも遠いので悩みます。
    ソライエは大規模すぎるし、ルフォンは
    1部屋しか残ってないし、今後おおたかの森の
    駅近にマンションってできるんでしょうか?

  185. 1593 匿名さん 2018/12/08 17:12:43

    >>1592 匿名さん
    799戸マンションが駅3分にできます。

  186. 1594 匿名 2018/12/09 09:09:46

    長谷工なのかなぁ、、、。本当に
    オオタカ団地と、からかわれそう。
    団地ジェンヌと、からかわれたら嫁が可愛そう。

  187. 1595 名無しさん 2018/12/09 10:07:04

    >>1594 匿名さん
    マンションなんてみんな団地よ。
    タワーや低層高級マンションならまた、違うけど。
    建売ジェンヌにしてあげる?
    注文住宅ジェンヌにしてあげる甲斐性ある?
    甲斐性なしの旦那で奥様可愛そう。

  188. 1596 匿名 2018/12/09 12:27:15

    >>1592 匿名さん

    もういい部屋も残ってないでしょうしね。

  189. 1597 匿名さん 2018/12/09 14:50:27

    >>1591 マンション検討中さん
    たしか60戸くらい残ってたと思いますよ。

  190. 1598 匿名さん 2018/12/10 02:13:08

    >>1593 匿名さん
    あれって、徒歩2分ですよね。

  191. 1599 マンション検討中さん 2018/12/12 15:50:53

    799戸の詳細早く出ないかなー
    販売開始と竣工予定、入居開始予定とか

  192. 1600 匿名さん 2018/12/13 02:27:05

    冬季休業がかなり長いですね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ウエリスおおたかの森サウスアリーナ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    イニシア東京尾久

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    サンクレイドル津田沼III
    プレディア小岩
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    サンウッドテラス東京尾久
    スポンサードリンク
    オーベルアーバンツ秋葉原

    [PR] 周辺の物件

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ラコント越谷蒲生

    埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

    3,498万円~4,798万円

    1LDK・2LDK

    35.70m²~52.16m²

    総戸数 36戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    メイツつくばみらい(ツクミラ)

    茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

    3400万円台~3800万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    63.8m2~70.8m2

    総戸数 138戸

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2丁目

    4,888万円~8,398万円

    1LDK~3LDK

    42.60m²~70.42m²

    総戸数 112戸

    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

    千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

    3698万円~4298万円

    3LDK

    72.59m2~72.6m2

    総戸数 247戸

    サンクレイドル津田沼III

    千葉県船橋市前原西4丁目

    4498万円~7098万円

    2LDK~4LDK

    58.65m2~84.18m2

    総戸数 209戸

    サンクレイドル津田沼II

    千葉県船橋市前原西5-616番6

    3698万円~4598万円

    2LDK・3LDK

    55.17m2~63.8m2

    総戸数 70戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    [PR] 千葉県の物件

    バウス習志野 mimomiの丘

    千葉県習志野市実籾1-1045-2

    3400万円台~4500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    71.97m2~78.95m2

    総戸数 96戸

    シティインデックス行徳テラスコート

    千葉県市川市行徳駅前4-10

    3290万円・3620万円

    1LDK

    32.93m2・34.06m2

    総戸数 34戸

    サンクレイドル千葉II

    千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

    5,000万円~7,140万円

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    46.01m²・63.20m²

    総戸数 42戸

    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

    千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

    3998万円~5998万円

    2LDK~4LDK

    62.97m2~85.46m2

    総戸数 263戸

    デュオセーヌ千葉蘇我

    千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

    1LDK~2LDK

    47.28㎡~63.73㎡

    未定/総戸数 144戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6398万円

    3LDK+S(納戸)

    76.45m2

    総戸数 27戸

    シュロスガーデン千葉

    千葉県千葉市中央区祐光1-1013

    3900万円台~4900万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    64.11m2~71.84m2

    総戸数 85戸