大阪の新築分譲マンション掲示板「ブランズ天王寺国分町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 天王寺区
  7. 国分町
  8. 寺田町駅
  9. ブランズ天王寺国分町ってどうですか?
マンコミュファンさん [更新日時] 2020-11-24 23:20:34

売主:東急不動産株式会社 住宅事業ユニット関西住宅事業本部
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:株式会社東急コミュニティー 販売会社:東急リバブル株式会社 関西支社(販売提携(代理))

物件名 ブランズ天王寺国分町
販売スケジュール 平成29年7月中旬販売開始予定
所在地 大阪府大阪市天王寺区国分町73番2(地番)
交通
JR大阪環状線「寺田町」駅徒歩3分 
JR関西本線、大阪環状線、阪和線「天王寺」駅徒歩14分   
大阪市営地下鉄御堂筋線、谷町線「天王寺」駅徒歩15分
予定販売価額 未定
予定最多価額帯 未定
今回販売戸数(予定) 未定
総戸数 104戸
間取り 2LDK~4LDK(予定)
専有面積 57.31m2~80.56m2(予定)
バルコニー面積 9.18m2~11.86m2
敷地面積 1,791.40m2
建築延床面積 8,143.69m2
構造および階数 鉄筋コンクリート造地上14階建
建築確認番号 第ERI-16054706号(平成28年12月21日付)
用途地域 第二種住居地域・準防火地域
建物竣工 平成30年8月予定
お引渡し 平成30年9月予定
管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託
管理費(月額) 未定
修繕積立金(月額) 未定
修繕積立基金 未定
分譲後の権利形態 敷地及び建物共有部分は区分所有者全員による専有面積持分割合による所有権の共有、建物専有部分は区分所有
売主 東急不動産株式会社 住宅事業ユニット関西住宅事業本部(売主)
国土交通大臣(15)第45号(一社)不動産協会会員(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 〒542-0081大阪市中央区南船場4-4-3(心斎橋東急ビル10階)
販売会社 東急リバブル株式会社 関西支社(販売提携(代理))
国土交通大臣(10)第2611号(一社)不動産協会会員(一社)不動産流通経営協会会員(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 〒530-0001大阪府大阪市北区梅田1丁目11番4(大阪駅前第4ビル15階)
施工会社 株式会社鍜治田工務店
管理会社 株式会社東急コミュニティー
備考
●サービスバルコニー面積/6.26m2・6.32m2
●アルコーブ面積/4.80m2~7.86m2
●駐車場/52台(機械式48台、平面式4台)
●バイク置場/23台(ミニバイク置場18台、バイク置場5台)
●自転車置場/213台(サイクルポート16区画(30台)、機械式183台)


【タイトルの(仮称)を削除し、正式物件名称に変更しました 2017.3.13 管理担当】

[スレ作成日時]2017-02-22 11:42:26

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
クレアホームズ住ノ江

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズ天王寺国分町口コミ掲示板・評判

  1. 101 マンション購入者さん

    >>100

    スパン幅はワイドではないですね。

    A 4LDK 7050mm
    B 3LDK 6200mm
    C 3LDK 5800mm
    D 3LDK 6050mm
    E 3LDK 5650mm
    F 2LDK 5100mm
    G 2LDK 5100mm
    H 3LDK 6250mm

  2. 102 匿名さん

    今はそれぐらいかも知れませんが、Aタイプ以外少しタイトな感じですね。

  3. 103 通りすがり

    三井にしておいたほうが無難。
    東急は後で管理費など高くとられる。
    東急リバブルもクソよ。

  4. 104 マンション比較中さん

    >>103 通りすがりさん


    管理費 どんなふうに 高くなる?

  5. 105 口コミ知りたいさん

    >>103 通りすがりさん
    パークホームズとはそもそもエリアが違うと思います。

  6. 106 マンション比較中さん

    >>103 通りすがりさん


    勝山と寺田町の違い。

    下町同士?




  7. 107 口コミ知りたいさん

    >>106 マンション比較中さん
    どちらが、どの程度どういった感じの下町かを教えてくれますか?

  8. 108 マンション比較中さん

    >>107 口コミ知りたいさん

    一言で 寺田町は 一般市民が居住する地区
    勝山は、少しだけ 小洒落た市民が居住する地区
    どちらかというと 勝山は戸建てが多い。

  9. 109 口コミ知りたいさん

    >>108 マンション比較中さん
    なるほど。ありがとうございます。
    パークホームズは烏ヶ辻2丁目ですが、勝山なのですね。

  10. 110 通りがかりさん

    >>108 マンション比較中さん

    勝山通りは戸建多いですよね。
    環状線を挟んだ生野区勝山も住宅街ですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ住ノ江
    ジオタワー大阪十三
  12. 111 マンション検討中さん

    隣のライフの取扱品目出てました。

    医薬品もあるみたいですね!

    1. 隣のライフの取扱品目出てました。医薬品も...
  13. 112 匿名さん

    マンション現地見てきました。7階くらいまで出来てました

    1. マンション現地見てきました。7階くらいま...
  14. 113 匿名さん

    東急はちょっとな。
    電車の整備とかこれから東京で大変なのでは。
    不動産ばかり最近本腰入れてるが。

    三井は地域もよさそうだし無難。

  15. 114 坪単価比較中さん

    >>113

    >>電車の整備とかこれから東京で大変なのでは。

    整備とどのように関係ある?

    電鉄と不動産と別会社では!

    理由を述べよ。


  16. 115 地元住民

    >>113

    東急不動産HDは東急電鉄の子会社ですが、
    電鉄資本が入っているのは15%程度と事業領域が異なることから、
    万一電鉄が危なくなったとしても財務的な影響はないでしょうね。

    電鉄が危ないときは、東急不動産は売り出されるのでしょうね。
    東芝の半導体事業のように。なので、何ら影響はないと思いますよ。

    まぁ、パークハウス夕陽ケ丘は、場所的に夕陽ケ丘ではないですね。夕陽ケ丘と名乗って良いのは、谷町筋と上町筋の間です。

  17. 116 匿名さん

    >>113

    こういう人は三菱地所レジデンスと三菱東京銀行UFJ銀行とか三菱電機とかも一緒だと思っちゃう残念な人なんでしょうね。

    三井の地域良いんですか?
    夕陽丘って売ってるけど勝山ですよ?

  18. 117 口コミ知りたいさん

    >>115 地元住民さん
    すぐ近くのネバーランド、グランドメゾン、ローレルコートも名前に入ってますし、でも夕陽丘も狭義と広義があるんじゃないでしょうか。でも夕陽丘とはそうじゃないとかは問題ではなくエリアは良いと思いますよ。ブランズも便利な場所ですし、私は好きですよ。比べる事がナンセンスでピント外れなような気がします。

  19. 118 口コミ知りたいさん

    >>116 匿名さん
    烏ヶ辻二丁目は悪いエリアではないでしょう。更に、厳密に言うと勝山ではありません。夕陽丘に属するか云々関係なしで普通に良い場所と思いますが。ブランズがいいとか、パークホームズが良いとか、不毛な議論です。寺田町そんなにダメですか?其々特徴があり、買われる方が気に入られて買うまでです。人の評価を気もするのは、リセールの影響を考えているまでの話です。

  20. 119 坪単価比較中さん

    >>116


    セキスイ つまり

    積水化学 積水樹脂 と 積水ハウス セキスイハイム が 一緒と 言っている人ですね!!!




  21. 120 坪単価比較中さん




    結論、 夕陽ヶ丘ではないですか


    >>まぁ、パークハウス夕陽ケ丘は、場所的に夕陽ケ丘ではないですね。夕陽ケ丘と名乗って良いのは、谷町筋と上町筋の間です。

  22. 121 匿名さん

    >>120

    夕陽丘と言うのは上町台地の高台からきれいに夕日が見えたから夕陽丘と呼ばれたのであって勝山まで下がっちゃうと西の夕日なんか上町台地でまったく見えないから、夕陽丘ではありません。
    谷町筋と上町筋の間のトップヒルの部分(谷町筋西側の風致地区もかな)を夕陽丘と呼ぶのであって他はあだ名みたいなもんです。
    天満とか福島の物件に無理やり梅田ってつけるのと同じようなもんです。

  23. 122 地元住民

    >>117

    ブランズが、パークホームがというお話ではなく、一般的な夕陽丘の認識をお伝えしただけです。
    場所は両者とも良いところだと思いますよ。同じ聖和校区ですしね。

    おっしゃる通り、夕陽丘になくともネーミングとして「夕陽丘」を付けているところはありますよね。そこに違和感を感じているだけです。

    梅田が付くマンションも同様ですが…

    WIKI
    夕陽丘(ゆうひがおか)は、大阪府大阪市天王寺区西部の汎称地名であり、夕陽丘町を中心とした、上町台地西側の地域をさす。具体的には生玉町、生玉寺町、夕陽丘町、伶人町、逢阪(1丁目)、下寺町の地域一帯あたりを指し、「夕陽丘風致地区」に指定されており、緑風景が維持されている。広域的には東側の生玉前町、上汐(4~6丁目)、六万体町、南側の逢阪2丁目あたりも含まれる。
    上町筋よりも東の上町台地東側(上本町、北山町、四天王寺、小宮町辺り)にも「夕陽丘」と名の付く施設は幾らか存在するが、これらの地区は夕陽丘地区には通常は含めない。

  24. 123 匿名さん

    >>122 地元住民さん

    東京ディズニーランドを代表に言い出したらキリがない。

  25. 124 匿名さん

    標高6m程度のブランズのページでパークホームズを夕陽丘かどうかとは言っても・・・という感じでしょう。

  26. 125 口コミ知りたいさん




    勝山を夕陽ヶ丘と名乗るのは 上町台地の坂の下にあり無理があるということですね。

    一心寺を下った 日本橋周辺も 夕陽ヶ丘という名前付いていますね

    日本橋 ライフ周辺です。

    ベリスタ夕陽ヶ丘  
    http://www.designers-osaka-chintai.info/detail/id/843


    日本橋でも最寄駅が四天王寺夕陽ヶ丘

  27. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
  28. 126 匿名さん

    スレ違いの的を得ないコメントが多いですね。そんなに気になりますかね。

  29. 127 マンション検討中さん

    >>125 口コミ知りたいさん

    下寺のライフから夕陽ケ丘の駅まで行くのは結構大変ですね〜清水坂、口縄坂の坂道を登るくらいでしたら、道がフラットな恵美須町に行った方が楽ですよね。

  30. 128 マンション検討中さん

    >>126 匿名さん

    ブランズとは関係ない話題多いですね!

  31. 129 匿名さん

    >>128 マンション検討中さん
    本当にその通りです!

  32. 130 口コミ知りたいさん

    昨日、マンションギャラリー行きましたが、半分弱くらい売れてると言ってました。竣工まであと9ヶ月なので、良いペースなのでしょうか

  33. 131 マンション検討中

    >>130 口コミ知りたいさん
    そんなに売れてました笑❓
    私がいっときは表をみたけど結構スカスカでした。
    最近みにいきましたが

  34. 132 口コミ知りたいさん

    >>131 マンション検討中さん

    順調みたいな話でしたが、営業トークでしょうか...
    まだ、具体的に検討してないので、表まで見せてもらってませんでした。

    空いてる住戸どこかわかりますか?

  35. 133 坪単価比較中さん



    角A住戸は、2F,3F,4F除き 分譲済みです。

    B住戸は50%ぐらい

    D,E,Fの2Fから7Fが売れています。

    角H住戸は、上層階5戸は分譲済みです。



  36. 134 口コミ知りたいさん

    >>133 坪単価比較中さん

    ありがとうございます!

    広めのタイプは上から売れてるんですね。

  37. 135 マンション検討中さん

    >>122 地元住民さん
    何を仰ってるのでしょうか?
    はっきり言いますが違うエリアです。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル鶴見緑地公園
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
  39. 136 マンション検討中

    >>134 口コミ知りたいさん
    aとhが売れてて
    あとは2階はうれてたけどうえはのこってました。
    先着順にしてるのにこの売れ行きって、、、

  40. 137 匿名さん

    その手の話はもういいよ
    いい加減スレチだと思うんですが・・・

  41. 138 匿名さん

    ライフがいよいよオープンですね

    http://www.lifecorp.jp/store/kinki/414.html

  42. 140 マンション比較中さん

    [NO.139はスレッドの趣旨に反する投稿のため、本レスは削除レスへの返信の為、削除しました。管理担当]

  43. 141 匿名さん

    ライフの情報を確認しましたが、本日オープンなんですね!
    営業時間は9:00~24:00で残業帰りにも立ち寄れる便利な店では
    ないでしょうか。
    あと、食料品だけでなく寝具や生活雑貨、衣料品の取り扱いがあるのは
    かなり使い勝手が良いのでは?

  44. 142 マンション検討中

    >>141 匿名さん
    オープンしたんですね
    いってみたい!

    裏にライフはかなり便利ですね!

    ただ少し高いですね、見に行きましたが。
    もう少し安くなるのは、竣工後売れ残りがでたときですよね( ; ; )

  45. 143 名無しさん

    >>141 匿名さん

    薬も扱っているみたいですよ!

    駅前にダイコクもあるので、薬を買うときはそちらの方が良いかもしれませんが。

  46. 144 マンション検討中

    >>142 マンション検討中さん
    このマンション購入したかった。
    でももう低層階はカラーセレクトなどできないそうでやめました。
    選べないならもう少し価格さげるべきでは?

  47. 145 マンション比較中さん

    >>144 マンション検討中さん

    できないって 建物下からたつので
    出来なくて 当たり前です。

  48. 146 マンション検討中

    >>145 マンション比較中さん
    そうですよね、
    わかってはいるんですが、、、
    結構売れ残りがたくさんあったので、皆様カラ〜セレクトなど、自由にできない上で今後この部屋を検討していくのでしょうか?残り数個ならわかりますが、残60近くの部屋が、売れてないのに。

  49. [PR] 周辺の物件
    ウエリス平野
    シエリア梅田豊崎
  50. 147 名無しさん

    >>146 マンション検討中さん

    どこのマンションでも条件は同じだと思いますよ。安いところから埋まるので、カラーセレクション選びたいのであれば、早く決断するか、予算を上げて上層階で契約するかですかね。

  51. 148 検討者さん

    >>144

    結局その分安くしてくれってことですよね?
    モデルルームで交渉されたらどうですか?
    「もうカラーも選べないし60戸も残ってるんだから値引きしてくださいよ」
    って。

    カラーセレクトとか無償のオプションは早く契約した人の特権ですが、竣工後も残って売れずに大幅に値引き販売されてしまって残念な思いをするリスクもあるんですよ。

  52. 149 マンション検討中

    >>148 検討者さん
    竣工後
    売れ残りがあるとプロジェクトが、終了できないため値引きあるようです。
    多いところだと残り一底。1000万近く値引きした物件もあるそうです。
    値下げ狙ってる方、竣工後残り状況みてそこまで値下がりはしなくても、少しのお値引き期待できると思いますよ

  53. 150 匿名さん

    値下げの話が出るようになりました。いよいよバブルがはじける日が近くなりました。

  54. 151 マンション検討中

    >>150 匿名さん
    ほんとに笑
    残り60て笑

  55. 152 匿名さん

    そんなに残っているんですか?!

  56. 153 マンション検討中

    >>152 匿名さん

    モデルルームいきました。先着順なのに
    この残りよう
    大丈夫なの?値下げまってます

  57. 154 匿名さん

    この立地でこの価格は、ないわな。完全に設定ミス。

  58. 155 検討者さん

    >>154

    ミスなのは金額じゃないターゲットを見誤った。
    ここはターゲットをファミリーに絞れば売りやすかったのに狭い間取りを多くしすぎた。
    戸数を70くらいに抑えて完全にファミリー向けにすれば売りやすかったのに。
    実際ファミリー向けの角部屋ほぼ売れてるし。
    DINKSとか単身はこのあたりの需要は薄いし売るのが難しい。

    最新のモデルルーム見学記が更新されてます。
    プラウド天王寺真田山はボロカスでしたが、ここはなかなかの高評価なようなので仕様は良さそうだし間取りがなおさら残念。

    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/627946/res/1-2000/

  59. 156 名無しさん

    >>155 検討者さん

    駅徒歩3分なので、DINKS層も狙ったのでしょうね。
    大阪駅まで20分で行けますし、天王寺、京橋、なんばへのアクセスも良いと思いますので。

    モデルルーム行きましたが、設備は良かったです。トイレがタンクレスならなお良しですね。ただ価格面が悩みどこですね。

  60. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス長田
    ザ・ライオンズ西九条
  61. 157 マンション検討中

    >>156 名無しさん
    ほんとに
    モデルルームにいくと設備は問題ないですよね
    環状線近いからサッシ防音ガラスもいいものいれてるし、裏ライフだし
    ただここの価格ないわー
    高すぎる!!
    安くなったらいいのに。8月入居でしょー?さげないとやばいよ

  62. 158 マンション検討中

    >>154 匿名さん
    同じくこの場所でこの値段はない!完全なる価格設定ミス
    事業主気づいてるかな

  63. 159 匿名さん

    対策手遅れ。年内ですと住宅ローン控除で押し切れたのに。次は年度内勝負ですね。

  64. 160 検討者さん

    >>157

    高いとはいえ天王寺区では最安値の部類ですけどね。
    北区・西区中央区天王寺区あたりはどこも高いですよ。
    竣工前に値下げはないですから竣工後の余った住戸で値段交渉どうぞ。

  65. 161 マンション検討中

    >>160 検討者さん
    ほぼ生野区よりだけど、住所だけは一応天王寺区なだけですよね、ここ。
    立地にしたら高いよ
    四天王寺ならともかく。


  66. 162 検討者さん

    >>161

    一応のその天王寺アドレスが重要なんです。
    学校区も違いますから。
    生野区に住んでますというのと天王寺区に住んでますでは価値が全く異なるのは、たかが100メートル違いでも地価が全然違うので理解できるでしょう。
    ここで高いと思うなら天王寺区はあきらめて生野か東成のあたりのマンション買われたらどうかな?
    思い切って東大阪あたりまで行ったら安いよ。

  67. 163 マンション検討中さん

    価格の割りにバランス良いと思います。
    見栄えもしそうですし、設備面も比較的充実してますし。
    ただ、間取りを70平米から85平米の4パターンぐらいで勝負すれば良かったのにという感じです。

  68. 164 マンション検討中

    >>162 検討者さん
    確かに、天王寺区阿倍野区アドレスは重要!

  69. 165 マンション検討中さん

    現在ここと、アトラス天王寺、パークナード天王寺町南、ユニハイムエクシア天王寺で悩んでいます。
    アトラスはモデルルーム年明けのようでした。
    ユニハイムエクシアとパークナード天王寺町南は登録開始みたいです。
    このマンション検討中の方、他にどの物件と比較されてますか?

  70. 166 マンション検討中さん

    >>165 マンション検討中さん
    クレヴィア四天王寺夕陽丘、パークホームズ夕陽丘、ルネグラン松崎町です。

  71. 167 名無しさん

    >>165 マンション検討中さん

    私はブランズ、ユニハイム天王寺、パークホームズ夕陽丘で検討してます。

    ブランズが一番駅近なので、通勤や子供の通学を考えるとブランズがいいかなと悩み中です。

    アトラスは設備系があまり良くなさそうなので、検討から外してます。

  72. 168 マンション検討中さん

    >>167 名無しさん
    アトラスは設定イマイチそうだし、モデルルームもおそいですもんね。
    ユニハイム天王寺は、設備はいいしオーナーズホールは魅力だけど20戸しかないため将来の修繕費が怖いなぁと後場所も中途半端ですよね。
    天王寺町レーヴは阿倍野区に、なるしやや駅遠い
    学校地区はいいけど、
    となると駅近い、学校地区も問題ない、ライフが裏、設備も良いブランズが魅力的ですよね
    駐輪場もかなり数あるし
    悩みますね
    天王寺町レーヴの値段は魅力的でした。ここの2階の値段で最上階買えます

  73. 169 e戸建てファンさん

    >>167

    天王寺区で70㎡前後を検討という事になるとここのブランズかパークホームズ夕陽丘になるかなと思います。
    駅からの近さや生活利便性考えるとこちらでしょうね。
    設備はパークホームズも良い感じですが、高層階になると結構高くなりますし、周りは阪急オアシスがあるくらいで他は何もありませんので。
    ブランド力は三井の方が上でしょうからあとは好みですかね。

    ブランズは線路が近い懸念はありますがT3サッシを入れているのは心強いでしょうか。

    ブランズからもパークからも似たような距離にある桃谷駅ですが駅周りに病院がギュッと固まってたくさんありますのでお子さん連れには便利ですよ。
    環状線の中ではマイナー駅ですがなかなか侮れません。

  74. 170 マンション検討中さん

    >>169 e戸建てファンさん
    パークホームズと同列でないでしょう。
    お金出せるひとはパークホームズ、ぼちぼち行く人がブランズでしょう。

  75. 171 マンション検討中さん

    >>170 マンション検討中さん
    やはりこことパークナード天王寺町レーヴを悩む方は少ないようですね、、、

  76. 172 評判気になるさん


    近隣では三井か東急だよね

  77. 173 e戸建てファンさん

    >>170

    金額的にはほとんど同じなんやけどね。
    坪単価的には最安値ならパークの方が安いし。

  78. 174 マンション検討中さん

    最安値は一階部分ですね。平均で見ると三井が坪10万円程度高い感じですね。この程度なら迷いますね。

  79. 175 マンション検討中さん

    >>171 マンション検討中さん
    恐らく、悩むと言うより環状線内外の違いが大きいので、外でもよければ安いほうを選ぶでしょうし、絶対中という人はブランズを買うと思います。どっちが良いとかではなく、ニーズの違いかと思います。

  80. 176 マンション検討中さん

    >>175 マンション検討中さん

    そのような認識でえらばはるんですね
    天王寺区阿倍野区の中でも学校区域に限って選んでたため違いがあるんですね

    聖和小、天王寺中よりかは、文の里のほうが学力的にも上だし人気なので。

  81. 177 マンション検討中さん

    阿倍野区は2040年にはマイナス15%、天王寺区はプラス9%(2010年基準)の人口推測が出ています。明暗分かれると思います。

  82. 178 マンション検討中さん

    >>177 マンション検討中さん
    そうなんですね、、、


  83. 181 口コミ知りたいさん

    [No.179~本レスまで、ご本人様からの依頼、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  84. 182 マンション検討中さん

    このマンション立地、スーパー近いのは良いですが、夜はパトカー救急車うるさいですよね?
    悩みます。
    あと間取り、ファミリーにはA.H以外は狭めですよね、住めるっちゃ住めるけど。

  85. 183 マンション比較中さん

    >>182


    大阪市内では こんなものでは!?

    贅沢すれば きりはないですが 予算との兼ね合いでは?

    広い平米だと 価格がぐんと高くなります。

    お好みの部屋で購入使用すると 郊外しか選択肢ないのでは?

    今の2018新価格は 2010年ごろの価格と違い それなりに 坪単価上昇しています。

    いかがですか?

  86. 184 マンション比較中さん

    お好みの部屋で購入を選択しようと試みると

  87. 185 匿名さん

    車通りは少ないだろうしそこまでうるさくないのでは?!と思って決めましたよ。
    以前は玉造筋に住んでたけど、大通りなだけあってうるさかった。ずっと市内に住んでるし、住んでる内に慣れましたけど。
    ここは大通りに面してないし、電車の騒音対策にも防音サッシも入れてますしね。

  88. 186 マンション検討中さん

    >>185 匿名さん
    防音サッシいれてるから、機密性があがって余計に上下の音が響くらしいです。
    マンションギャラリーで聞きました。
    最上階ねらうしかないですね。

  89. 187 通りがかりさん

    >>186 マンション検討中さん

    横住居にも響くのでしょうか?

    戸境壁はそれなりに厚みを取ってると思いますが、上下が響くのであれば、左右も同様ですよね

  90. 188 マンション検討中さん

    >>187 通りがかりさん
    集合住宅なので、その辺は仕方ないとおもいます。
    生活音も納得で買わないと

  91. 189 通りがかりさん

    >>188 マンション検討中さん

    そうですよね。多少は我慢が必要ですよね。

    戸境壁が2200mmあるので、防音性に優れているのかなと思ってました。

  92. 190 マンション検討中さん

    >>189 通りがかりさん
    そんなにあるのですね
    普通180mmくらいが標準かと、、、

  93. 191 名無しさん

    寺田町駅は天王寺区阿倍野区生野区の結節点になっています。その中でここは最も価値が高い天王寺区側なんですな。それでも、天王寺区内では不人気地域てことなんですね。

  94. 192 マンション検討中さん

    >>191 名無しさん
    どうしても、隣が生野区だからですかね
    寺田町の治安もその辺が、、、
    地元だからわかります。治安はよくない

  95. 193 通りがかりさん

    >>192 マンション検討中さん


    大阪府内の犯罪率 top5
    1位 中央区 10.6%
    2位 北区 6.52%
    3位 浪速区 6.02%
    4位 天王寺 3.91
    5位 西成区 3.74

    17位 阿倍野区
    30位 生野区

    阿倍野区生野区に隣接している
    寺田町エリアは治安が良いのでは?

    この辺から大教大·天王寺中方面も勝山·桃谷方面もそうですが、
    住宅やマンション、小規模商店が多いエリアで、
    治安は悪くないですよ。

    私も地元ですが、治安が悪いとは感じたことはありませんね。
    寺田町駅がごちゃごちゃしてるから、イメージで話してるのでしょうかね?

    大阪の犯罪率ランキング
    https://s.sumaity.com/town/ranking/osaka/crime/

  96. 194 検討中さん

    >>190 マンション検討中さん

    2200あるようです。
    T3サッシも入ってますし、防音性には優れているようですね。

    1. 2200あるようです。T3サッシも入って...
  97. 195 通りがかりさん

    上下左右の住戸からの音に関しては床とか壁とかいろんな要素があるんですが、最大の要因はどんな人が住むかです。
    マンションですから小学生くらいの男の子がガンガン上で飛び跳ねればどれだけ床が厚くても音や振動はしますし、壁が少々薄くても隣が老夫婦なら音はしません。
    要するに運次第な部分も多いので、あまり神経質になりすぎるのも良くありませんね。
    ある程度お互い様と思える気持ちがないとマンションには住めません。
    ましてやファミリー型のマンションならなおさらです。

  98. 196 匿名さん

    >>194 検討中さん

    2200?

  99. 197 買い替え検討中さん

    >>195

    >>マンションですから小学生くらいの男の子がガンガン上で飛び跳ねれば


    こちらは、DINKS ですが  マナーを規約どおり守って静かにする代わり

    そんな ファミリーがいたら  管理会社、理事会に 事前に相談した上で  怒鳴り込みに 100%いきます!!!

    許せません!

    お互い様ではないです。  管理規約どおりです!

    暴力は振るいませんが、口撃だけは言わせてください。


    お互い様では 済まされません。 絶対に許しません。


    一発 かませば 静かになると思いたいです。

  100. 198 検討中さん

    >>196 匿名さん

    220mmの間違えです。m(__)m

  101. 199 マンション検討中さん

    >>197 買い替え検討中さん
    無理でしょ
    ファミリー層が多いことを、見越して買わないと。
    モデルルームでも昼間は走り回っても許容範囲だそうです。

  102. 200 マンション検討中さん

    >>197 買い替え検討中さん
    こんな人がここ検討してるから怖い
    だから寺田町なんだよ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランアッシュ京橋ソフィス
ウエリス平野

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランアッシュ小阪
デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレアホームズ フラン天王寺駅前
スポンサードリンク
デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

[PR] 周辺の物件

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

[PR] 大阪府の物件

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸