この立地にワコーレですか。
単純に戸数で土地面積を割ったら25坪弱。
土地代だけで1戸4000-6000万ぐらいでしょうか。
各部屋がかなりゆったりした仕様になるなら確実に大台にのるのでしょうね。
[一部テキストを削除しました。管理担当]
別スレが閉鎖されたので転載します。
下の意味を誰か解説いただけませんか?
私の知識とかなり異なり
コストカットとしか読めませんが。。。
、、、、
なんにせよ高級になるといいですねー。
地下は贅沢な地下住戸か分譲駐車場、部屋に入って雨風にさらされない柱や頭を守ってくれる梁、エコ重視のハーフ床暖房やacl外壁・乾式戸境壁、空間がすっきりするカーテンレール、風通しのいい鉄格子窓や共用廊下に共用階段、掃除のしやすい人工大理石天板、奥行きを感じるナロースパン、安くて頑張ってくれる管理会社、買う時に目に優しい修繕積立金、地産地消を意識した地元無名ゼネコンの抜擢など、マンション界の革命児!
設計、瀬戸本じゃん!!
この値段なのに彼なんてどんな恐ろしいものに、笑
ヤシの木とか黄緑の屋根とかでラブホテルとかバブルとか散々言われてる彼、すごいねえ!
[グランヴィ御影郡家]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE