物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市北区野崎町26番1(地番) |
交通 |
OsakaMetro谷町線 「東梅田」駅 徒歩10分 OsakaMetro堺筋線 「扇町」駅 徒歩5分 OsakaMetro谷町線 「南森町」駅 徒歩7分 OsakaMetro堺筋線 「南森町」駅 徒歩7分 東西線 「大阪天満宮」駅 徒歩10分 OsakaMetro御堂筋線 「梅田」駅 徒歩14分 東海道本線(JR西日本) 「大阪」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
490戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上30階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2018年12月竣工済み 入居可能時期:2023年04月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 西日本営業所 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
施工会社 |
前田建設工業株式会社関西支店 |
管理会社 |
住友不動産建物サービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワー東梅田パークフロント口コミ掲示板・評判
-
81
匿名さん
物件情報ブログが更新されましたね。
完成に向かっているようで、何よりです。
どれくらいの戸数が売れたのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
匿名さん
駐車場の稼働率を70%と見込んでいると管理組合のPLに書いてありましたが、仮にアップサイドに振れた場合はその残りのお金は修繕積立金に流れるという理解で良いのでしょうか。
どなたか聞いていらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
匿名さん
このマンショの免震装置はKYBのものなのか否か。
どこの会社の装置なのか、証拠とともに明文してほしいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
住民板ユーザーさん3
>>83 匿名さん
今朝違ってたと担当から連絡が入ったよ。
ひとまず良かった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
匿名さん
>>84 住民板ユーザーさん3さん
こちらには連絡ないです。営業担当のちがいでしょうか。
ひとまず教えてくださりありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
匿名さん
>>85 匿名さん
同じく何の音沙汰もないです。
最初の担当者は信頼できる人でしたがそのあとには不信感しかありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
住民板ユーザーさん7
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
住民板ユーザーさん1
>>87 住民板ユーザーさん7さん
病院計画は扇町公園と相乗効果が期待できる計画です。年間129万人の来院者を目標にしてるそうです。人の流れがうまれるとこのエリアも雰囲気が変わるでしょうね!
大阪市北区扇町に、文化施設を併設した病院が2022年度に誕生する。市水道局の庁舎跡地を医療法人の医誠会(大阪市)、不動産大手のヒューリックなどのグループが再開発する。同法人の2つの病院を移転統合した新病院に演劇や映画を楽しめる大小のホールが入る。海外から患者を受け入れる医療ツーリズムも予定する。梅田の繁華街に近い扇町の集客力向上につながりそうだ。
市水道局の再開発事業コンペ(敷地面積は9154平方メートル)に同グループのみが応募し、開発事業者に決まった。ヒューリックが庁舎跡地を80億円で購入し、医誠会に賃貸する。購入額は市の予定額を15億円強上回った。
敷地は南北に分かれている。道路に面した北側に8階建て、南側に13階建て、総延べ床面積5万3千平方メートルのビルを建設する。20年8月ごろに着工し、22年10月ごろの完成を目指す。
北側と南側の低層部に診療機能、南側の中高層部に病床を設ける。327床の医誠会病院(東淀川区)と233床の城東中央病院(城東区)を統合し、560床を確保する。新病院の来院者(従業員を含む)は年129万人と、両病院の合計の1.7倍を目指す。
患者側の利便性重視を打ち出す。通常は患者が医者の席へ行くが、動くのが難しい患者の元へ医者が動く設計や診療システムを計画している。ICT(情報通信技術)を活用し、待ち時間の確認などがしやすい仕組みも検討する。
南側の最上階に、医療ツーリズムの拠点も設ける予定。既存病院で腎臓の機能を補う人工透析の医療ツーリズムは実施しているが、より多い診療科に広げる。
プライバシーに配慮して「560床すべてを個室にして、医療ツーリズムに対応した病床にする」(谷幸治理事長)のが目標。実現すれば大規模病床がすべて個室という珍しいケースになる。市のコンペでは、にぎわいづくりが条件だった。同グループが提案したのが、文化施設で北側の建物内に2つのホールを設ける。観客席150~200席のホールでは演劇や講演会、50~100席ではバーチャルリアリティ(VR)や映画上映の活用を想定する。
箱を積み重ねるような設計で10程度の小部屋を近くに設ける。物販や展示、稽古、ワークショップなどに貸し出す。子供向けの英語教育施設も設ける。
文化施設は患者にも利用してもらう。受付から診療までの空き時間を利用し、劇場の見学やショップで過ごすなどの利用を想定する。
医誠会は愛知県から岡山県までの9病院と6診療所、介護事業会社などからなる「ホロニクスグループ」を形成する。新病院は都心の立地を生かして休日の診療拡大を検討する。このほか、リハビリ施設よりも広い概念の患者向けフィットネスクラブも設ける。
市水道局扇町庁舎は11年に解体された。マンション用地で売却することも可能だったが、市がにぎわい施設の開設を追求していた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
住民板ユーザーさん1
情報ありがとうございます!
東向き低層階(5階〜10階)なのですが、
一般病棟と向かい合わせになりそうですね・・・
建物が建つことはわかっていましたが、一般病棟か。
西向きの公園側にしとけば良かったかと後悔。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
匿名さん
何はともあれ、マンションにならず、良かった。
出来れば、勝手の良いスターバックスのようなカフェとか出来たら嬉しいですね。
当マンションの共用部にはカフェなどはありませんから。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
91
匿名さん
>>90 匿名さん
スターバックスなどのカフェ、分かります。
来客時にも使えますしね。
健美カフェは少し地味というか味気なく感じます。個人的に。。
年輩の方だけでなく、若い方も出入りして雰囲気が明るくなるようなカフェ、また子供の習い事施設など充実してほしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
匿名さん
だいぶ外構工事が進んでいました。
案外、西側エントランスのところは段差があるんだなという印象です。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
契約者
>>92 匿名さん
段差ありますね。
大雨の時とかエントランスロビーへの浸水対策でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
匿名さん
>>93 契約者さん
東側は階段なかったですよ。東西の高さの関係でしょうか。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
匿名さん
いい感じです。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
匿名さん
素晴らしいですね。
今日、内覧会の日付が書いた紙も来ていました。いよいよ、という感じですね。
ところで、やはり最後の写真の淵に写っているゴミが気になります。野崎公園は週末には親子で遊んでる人も多く、派手ではないが素敵な場所と思ってますが、残念です。
住み始めたら近隣住民として、行政に働きかけ、街の美化に努めていきたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
契約者
>>95 匿名さん
なるほど。有り難うございます!
階段ある西側からのアプローチもいい感じですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
住民板ユーザーさん1
内覧会は平日昼間ですね。仕事を抜けられないので家族に代理で行ってもらいます。自分で確認できず残念です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
住民板ユーザーさん1
シスコンの担当が微妙すぎて、そろそろ決めないといけないのは分かってるんですが気が進まない。
予算やデザインの相談もなく勝手に造作家具の設計進めるとか、仕事できない感じしかしないし、設計する人も可哀想。
保証の問題もあるので、壁とエアコン、バルコニーだけお願いして、あとは自分でコツコツやろうかなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件