契約済みさん
[更新日時] 2024-12-31 12:43:28
サングランデ ザ・レジデンス千葉の契約者専用スレッドです。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/606316/
所在地:千葉県千葉市中央区千葉港238番2他(地番)
交通:総武線 「千葉」駅 徒歩13分 (西口)、総武本線 「千葉」駅 徒歩13分 (西口)
千葉都市モノレール 「市役所前」駅 徒歩2分
京葉線 「千葉みなと」駅 徒歩10分 、京成千葉線 「新千葉」駅 徒歩12分
構造・規模:鉄筋コンクリート造、地上15階建て
間取:3LDK~4LDK
面積:70.20平米~85.02平米
売主:京成電鉄
販売代理:長谷工アーベスト、京成不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:京成ビルサービス株式会社
[スレ作成日時]2017-02-18 17:30:02
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県千葉市中央区千葉港238番2(地番) |
交通 |
千葉都市モノレール 「市役所前」駅 徒歩2分 総武本線 「千葉」駅 徒歩13分 京葉線 「千葉みなと」駅 徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
188戸(ウエストレジデンス(第I工区)98戸、イーストレジデンス(第II工区)90戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2018年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]京成電鉄株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト [販売代理]京成不動産株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
京成ビルサービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
サングランデ ザ・レジデンス千葉口コミ掲示板・評判
-
381
住民板ユーザーさん4
ありがとうございます!クイーンサイズを予定しているのでとっても助かります!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
住民板ユーザーさん7
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
住民板ユーザーさん8
ポートタウンの1階にスーパー入るようですね
あのビルのテナントは、長続きするかは未知数ですが。。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
2工区入居です
スーパーがあの位置にくるなら便利になりますね!マンションから歩いて2.3分くらいですか?
スーパー利用の際は千葉駅からの帰りにモノレールじゃなくてシャトルバス利用だと無駄な遠回りをせずに済みそうです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
匿名さん
〇〇が入る→撤退→△△が入る→撤退
の歴史をずっと繰り返してますからねぇ、昔マックとか食べたなぁー
緑地集団の資本も入りどこまで改善出来るかってところですね
飯島さんも関わってるならエンタメ系の改善策も期待したいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
住民板ユーザーさん8
車での買い物の人については、カワグチやせんどうは駐車場があるのに対してポートタウンは使い勝手が悪いはずで、どこまで集客できるかは怪しいですよね。。。
立地悪いのに、テナント微妙すぎるんですよね。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
住民板ユーザーさん4
冷蔵庫幅65センチは入りますか?各ドア幅は測ったのに、キッチン入口となるカウンターと壁の距離が抜け落ちてました!幅60?65はマンション向けとあり大丈夫かなと思っているのですが厳しいですか?奥行きも70くらいだと圧迫感あるでしょうか?(背が低い分奥行きがあるタイプです)いまいちイメージできなくて…できるだけコンパクトにするべき!とかせり出してても気にならない!とかコメント頂けると嬉しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
匿名さん
700mm角でも余裕です。
奥行き700mmだとキッチン入口の壁とツライチかちょっと引っ込むくらいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
匿名さん
官報の話って今話題になってるマップの件ですか?
あれにはビックリしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
391
匿名さん
1年前の内覧会時にカップボード購入用に採寸した時のメモ書き、参考に
自分用なんで字が汚くてすいません。
素人の採寸なので、誤差はご容赦を
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
住民板ユーザーさん4
早速のコメントありがとうございます!画像までいただいてしまい恐縮です。うちの役に立たなかった採寸も貼っておきます。笑 部屋による差はあれど、入口の所はそこまで大きく変わらないと思いたいです!70まで大丈夫というお声もいただけたので良かったです。
スーパーの情報共有も含め、みなさんいつも本当にありがとうございます。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
契約済みさん
目的が似たような採寸図なのにこんなにも違うとは
前者の方はミリ単位だしカッコ書きで単位書いてるし普段から図面なんかに触れてる方っぽいですね。カップボード用に採寸したからかコンセントの位置まで有って今後採寸する時に書き方の参考になりますね。
後者の方のは、、、私もそんな感じです。笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
第二工区入居予定
今日、諸費用の支払い案内が来ました。
いや?分かっていたものの金額が大きく、、、頭金、インテリア商談会での費用、そして今回の諸費用!(◎_◎;)
頑張って働きます(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
住民板ユーザーさん7
洗濯機の置く場所の採寸を教えていただきたいです。
内覧会の時に測ったのですが、とても不安ですm(__)m
ボディ幅が横(正面)640mm×奥行740mmぐらいは入るでしょうか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
匿名
>>395
お部屋のタイプにもよると思うんですが一番狭いタイプの場合は洗面所へ入るところのドアでひっかかる可能性があるのではと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
匿名さん
>>395 住民板ユーザーさん7さん
内覧時に測ったなら大丈夫じゃないでしょうか?
大丈夫かどうかは洗濯機の場合足の位置やドレンの位置等の制約も有るので誰も断言出来ないかと、
採寸が不安なら採寸した際の図でもupすれば優しい既存住民さんが自宅を測ってくれるかも知れませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
住民板ユーザーさん8
どの間取りでも幅は問題無いでしょうし、置けるのでは。
気になるのは、洗面所の突き当たりが洗濯機の間取りの場合にお風呂のドア部分に気持ち被るのかも???というところでしょうか
内覧時の計測を信じましょう★
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
住民板ユーザーさん4
>>395 住民板ユーザーさん7さん
匿名さんも書かれているんですが、たぶんうちは一番狭いタイプで、洗面室入口のドアが採寸64て書いてあったので心配ですね。うちは二人暮らしで洗濯機小さいので全く気にしていなかったですが、買い替えるときのために頭においておこうと思いました。
お部屋タイプがわからないので何ともいえませんが、入ることを祈ります!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
住民板ユーザーさん7
皆様お返事いただきありがとうございます!!
洗面室入り口の事を忘れてました。汗
もう一度検討してみます。汗
ありがとうございました!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
401
住民予定
4月1日の最初に入居される方は1週間切りましたね。
最初は入居まで長いなあと思っていましたが、あっという間だった気がしますね。
新生活に不安もありますが、こちらの住人の方は丁寧で優しい方が多そうなので
安心しています。
引っ越しの方々今が一番大変な時期ですが、頑張りましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
402
住民板ユーザーさん8
エレベーターの養生案内も出てましたが、もうすぐ第二工区の方の入居が始まりますかね
去年の経験を少し。我が家も気をつけます
◆引越時期は変な人も来やすいのでご注意を
『京成さんとは、云々~~~』などと言い、水回りのコーティングを勧めてくる業者はいました。
引越期間は出入り自由に近いので、不法侵入も容易です。
突然玄関前のインターホン鳴らすのはおかしいので、身分提示を求めるなど、お気をつけを・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
403
2工区入居です
こんにちは。
四月にいよいよ引越しを迎え準備に追われてますが入居とても楽しみです。
カーテンについての質問です。
内覧の際にカーテンレールを見たら備え付けっていうんですかね、一般的なレールではなくすでに埋め込みであってびっくりしました。
最近はこういうタイプ多いんですかね。バーチカルブラインドを付けたかったのですが業者さんに枠に穴開けて固定しないと…といわれ泣く泣く諦めました。。
普通のカーテンしかつけられないのでしょうか…せめてロールスクリーン?と思っているのですが、皆様のご自宅はカーテンどうされてますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
404
入居前さん
カーテンのレール埋め込みでついていましたね。
お店のカーテンコーナーに行くと可愛いレールとかありましたが、
我が家は諦め、備え付けのまま使用する事にしました。
カーテンも防炎となると気に入ったものがなかなかなく、
あ、素敵なカーテンと思っても防炎じゃなかったりで諦めたり…。
自分の家だから素敵なインテリアにしたいですよね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
405
2工区入居です
>>404 入居前さん
早速のお返事ありがとうございます。
備え付けはそれはそれでレールなんかが剥き出しじゃなくて見た目も綺麗なので気に入ったカーテンがあったら素敵ですよね!
ただバーチカルとかロールスクリーンに憧れていたので、カーテンを探す気力がでないです(´・ω・`)
幸い前面にはまだなにもないのでしばらくはカーテンなし生活でもいいかと思ってますが、皆様の書き込みを見ていると、暑さ対策でいずれは必要になりそうですね。
防炎仕様という情報も初めてなので助かります!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
406
住民板ユーザーさん4
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
407
入居予定さん
浴槽コーティング業者、早速出没していますね。ランダムにインターホンを鳴らしている模様。
速攻で「不要」と即切りしたらそれ以上しつこくされなかった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
408
住民板ユーザーさん4
>>407 入居予定さん
さっそくすぎますねー
今月はしばらく続きそうですが、いる段階で管理人に伝えれば何かしてくれるんでしょうかね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
409
住民板ユーザーさん7
>>388 住民板ユーザーさん4さん
うちは幅685mmの冷蔵庫を、リビングのドアを外して搬入しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
410
住民板ユーザーさん4
コメントありがとうございます!すっかり安心しきっていたところに!笑 うちもそうなるのでしょうか(><)覚悟しておきます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
411
来週引っ越し予定
こんばんは!
来週いよいよ引っ越し予定のものです。
よろしくお願いします!
ところで、表札ってみなさまいかがされてますか?マンションごとの文化?もあるとおもいますが、どうなんでしょうか、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
412
住民板ユーザーさん8
>>411 来週引っ越し予定さん
表札は1割未満だと思いますね
住まわれる方の好みな気もしますね
>>410
開き戸は持ち上げれば取れますし、引き戸も簡単に外せますよ★
学生時代に家電や家具配送やってましたが、外すのはよくあるケースですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
413
住民板ユーザーさん1
412:住民板ユーザーさん8
情報ありがとうございます(^^)
なるほど!
1割未満、、、情報ありがとうございます!
住んでみて、周りの状況をみつつ考えてみます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
414
住民板ユーザーさん1
ニ工区入居の方へお願い、
ニ工区入居者の皆様、是非第二エレベーターを使って頂きたいです。
一工区、ニ工区共に2階から15階の入居者数は同数です。一工区入居者は位置関係上ほぼほぼ第一エレベーターを使っているて思います。
部屋数に対してエレベーターはけして多く有りません、全住民が少しでも快適に利用する為ニ工区入居の皆様是非第二エレベーターの利用をお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
415
住民板ユーザーさん3
>>414 住民板ユーザーさん1さん
お気持ちはわかります。ただこういう場で直接そういうことを言うと、第一工区と第二工区の住人の間に対立軸を作りかねませんので、お控えになったほうがよろしいかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
416
住民板ユーザーさん4
今は引越しのせいで第二工区の人も第一の方を使っているということですか?位置的に第一工区の方は第一を使っているというのであれば、第二工区の方も自然と第二を使うのでは?と、疑問なのですが。駐車場やエントランスとの関係でしょうか。入居前なので理解できていないままのコメントすみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
417
匿名さん
確かに1工区の方は確実に第2エレベーターは使わないでしょうね
私は2工区入居予定です、極力第2を使うように気を付けます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
418
2工区入居です
今日内装で立ち寄りましたが引越しの業者さんが使っていたので、なんだかご一緒しずらく第1を使用しました。
引越しが終わったら皆様第2を使いやすくなるんじゃないでしょうか。
それと洗面台の鏡の中の棚って動かせますでしょうか?
動かし方が分からず困っています、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
419
住民板ユーザーさん8
>>418 2工区入居ですさん
耐震棚受ですね。動かせますよ!
引っかかってる部分を手前に引っ張りながら外せます
『耐震棚受 外し方』とかでググれば、説明も出てきますのて、確認してみてください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
420
住民板ユーザーさん8
2工区内覧会の時に気づかなかったキズ、不具合、キッチン引き出しの下の板が抜けていたりしていてがっかりです。後エントランス近くの白砂利?の部分を走っていた引越し業者さんがいました 笑 。注意しようとしましたが間に合わなかったです。しかしこちらの住民の方々はすれ違うと必ず挨拶をしてきて気持ちが良いです。引越しが楽しみです。ルールを守って楽しいマンション生活をしていきたいと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
421
2工区入居です
>>419 住民板ユーザーさん8さん
ご親切に教えていただきありがとうございます!ググってみます☆
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
第二工区入居しました
こんばんは!
リビングの窓の隙間からから「ゴー」っと音と風が入ってきます。何度開け閉めをしても治りません?みなさまのところは如何ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
住民板ユーザーさん8
>>422 第二工区入居しましたさん
24時間換気オンになっていますか?
(お風呂のところのパネル)
そして、リビングのところの通気口は空けていますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
第二工区入居しました
>>423 住民板ユーザーさん8さん
こんばんは。
24時間換気をオフにしたら音、風ともに消えました!
これが原因だったのですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
425
住民板ユーザーさん8
>>424 第二工区入居しましたさん
オンにしたら消えると思って書きましたが、オフにしたら消えましたか。
ちょっと意外です(笑)
オンと合わせて、通気口(給気口?)あけてますよね?
壁の丸いやつです。回せば開くやつです
あと気になるのは・・・
通気口のフィルターですかねぇ
第二工区の部屋は入居前にキレイになっているとよいのですが。そこが詰まったりしてても影響あるみたいですね(風通りが悪くなって)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
426
入居予定さん
>>424
窓の周囲二ある丸い通風口を開けてください。「OPEN」と書いてある方向に回せば開きます。
音が出る理由は、24時間換気から排気しているのに、吸気する通風口が閉まっているから代わりに窓の隙間から空気を吸い込むためです。
24時間換気はオンにしておいてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
427
匿名さん
給気口を閉めたまま24時間換気を動作させると室内が負圧になる。負圧になっていると窓を開けたときの風切り音だけでなく、排水トラップの水が吸い上げられて下水の臭いが逆流したり、玄関ドアが開けずらくなったりする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
428
第二工区入居しました
>>427 匿名さん
確かに!
玄関ドアも重いです!
まさにコレですね!リビングの窓は重いわ、ドアは重いわで、海が近いから仕方ないかな、、、なんて勝手に納得してました(笑)
帰宅したら早速確認してみます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
住民板ユーザーさん8
内覧会の時に見た位置にあった自動販売機が
ないような気がするのですが、
撤去されてしまったんですかね?
それとも移動したのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
匿名さん8
>>429 住民板ユーザーさん8さん
去年の入居時から変わっていませんよ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件