分譲一戸建て・建売住宅掲示板「タマタウン堺、泉ヶ丘ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. タマタウン堺、泉ヶ丘ってどうよ?
  • 掲示板
マンション一軒家検討中 [更新日時] 2025-06-26 19:09:06

マンション検討中でしたが、一軒家も視野に検討してます。タマタウンは安いだけあって駅が遠くバス停は近いけど…どうなんでしょう?


所在地:大阪府堺市南区逆瀬川1280番21外
交通:泉北高速鉄道「泉ヶ丘」駅より南海バス約15分、南海バス「妙見下」バス停より徒歩3 分(住宅地入口まで)
計画戸数:210区画
土地面積:150.02m2(45.38坪)~403.04m2(121.91坪)
売主:タマホーム株式会社
公式URL:http://www.tamatown-sakai.jp/index.html

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/タマホーム

[スレ作成日時]2017-02-17 21:02:12

[PR] 周辺の物件
ピアース石神井公園
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タマタウン堺、泉ヶ丘ってどうよ?

  1. 1 買い替え検討中さん 2017/03/01 21:23:39

    この辺ではどこでも22時台まである最終バスがここだけ20時台。
    娘の通学が心配。
    しかも、一日にたったの10本。
    http://nankaibus.ekispert.net/dia/bustime/data/N/pdf/0560100_02.pdf



    朝は4分おきにバスが来る槇塚台の方が無難ではないですか?
    http://nankaibus.ekispert.net/dia/bustime/data/N/pdf/0640900_04.pdf

  2. 2 ご近所さん 2017/03/03 04:01:52

    時間がある時に現地見に行きましたが、何件か成約済みがあり正直びっくりしました。さすがにバスの時間にも限界があるし、定期代も半端ないし、、回りに何もなさすぎて諦めつきました。

  3. 3 坪単価比較中さん 2017/03/03 22:44:10

    バスが便利なニュータウン内でもどんどん空き地が出ているというのに、
    元々蛇しか住まなかったような宅地をどんどん開発してどうするんだろうね。

  4. 4 匿名さん 2017/03/06 02:36:33

    210区画ですか、すごいですね。一気に住人数も800~900人ほど増えるでしょうし、バスも適宜増えていきそうな気もしますけどね。ただ現時点で1日10本、20時台終了となると実質バスは使えないという判断をした方が良さそう…。
    周辺環境を見たところ一番近いコンビニでも徒歩20分とあるので、ここに住むなら子の通学や買い物に関しては自家用車がフル稼働という生活になりますね。
    既に成約済みの区画があるということですが、現地って今どんな状況なんでしょう?家はもう結構建ち並んでいるのでしょうか?

  5. 5 通りがかりさん 2017/03/07 11:57:57

    バス通りじたい歩道もない細い道路だし、山を削って出来たようなところがにタマタウンの建売りが集団で並んでるだけ。近大の狭山が近いけど、狭山は何年後かに泉ヶ丘に移転するし、狭山ブドウが道なりにあるぐらいでしょ…

  6. 6 名無しさん 2017/03/07 12:52:51

    買い物は車で行かないと不便だけど、近接には
    スタバ・業務スーパー・ショッピングモールとか色々あるので、良いかと思いますよ。

  7. 7 堺太郎 2017/03/11 05:34:31

    直近のバス停は本数が少なく、逆瀬川口のバス停は本数が多いけど、タマタウンまでの道中坂が多く街灯が少なく子供さんの通学には安全面には、リスクが伴うでしょう。

  8. 8 通りがかりさん 2017/03/11 23:14:13

    少し不便なのと住宅街への入り口前の道路ぎわの雰囲気は少し残念な感じですが、戸建で2000万前半からなので、環境、建物の質、価格が見合っているように思います。若い世帯が入居し町の若返りに期待します。

  9. 9 買い替え検討中さん 2017/03/12 21:17:40

    >>7
    ここから逆瀬川口まで歩こうと言う気にはとうていなれないですね。
    しかも分譲地から出たところの道は車が60kmぐらいで飛ばしていて、
    子どもの通学もとても心配です。

  10. 10 買い替え検討中さん 2017/04/05 13:38:38

    団地を出てからバス停まで徒歩で行く間、猛スピードの車に連続して抜かれた。
    バスに乗るのも命がけ。
    団地自体は、敷地がひな壇になっていて見晴らしと気分がよかった。

  11. 11 坪単価比較中さん 2017/05/21 12:14:57

    購入した矢先から財産の価値は急降下、将来売却することになったら、売っても借金が残る可能性大。
    便利も悪く、車メインの生活になるが、車を使う前提なら大人の生活に大きな支障はない。
    (こどもは大変だが、逞しく育つだろう)
    永住前提で一戸建て指向の人なら、街全体はそこそこの規模があり開放感もあり、よいかもしれない。
    私はパスです。

  12. 12 通りすがり 2017/06/28 06:04:56

    見学にいきましたが、相当田舎でした。
    緑があって環境がいいに越したことはないけど、
    バスが異常に本数が少ない、バス停までの道は狭くて歩道もなく、車がバンバン通るので大人でも危ない、、スーパーもコンビニも郵便局も駅も、なにもかも程よく遠い、、、
    いくら値段が手ごろでもね、、
    ここに住むならもっと他にいいとこあるような、、、
    なので、私もパスです。

  13. 13 匿名さん 2017/09/08 01:45:17

    子供はかわいそうだよ。高校へ通うようになったら雨の日は特に最悪。バスの本数は少ないし、逆瀬川方面のバス停は遠いし。
    親が学校行事に参加するのも大変だよ。車で行って路駐すると近隣の苦情が多く
    いつ警察呼ばれるかわからないし。
    不便になって引っ越したくなっても今度は売れないだろうね。
    近くのロハシスでさえ結構売りに出されてるのに。
    お薦めしませんしませんね。
    もうじきだんじりも始まるから通行止めも多く、たまタウンから出入りするのも苦労するでしょう。

  14. 14 匿名さん 2017/09/11 10:18:09

    バス停はタマタウン入り口に出来てましたよ❗

  15. 15 匿名 2017/09/16 12:10:55

    畑方面のバス停は本数が少ない。利用者が少ないと本数も増えるかどうか・・・。
    逆瀬川方面は畑方面より多いけどバス停まで遠い。

  16. 16 ご近所さん 2017/09/19 12:59:53

    畑方面は本当に少ないよね
    鉢が峰の方がまだ優遇されている。

  17. 17 購入経験者さん 2017/12/09 12:35:03

    入居者して一月になります。
    確かにここは田舎だと思いますが、街並みは広々として公園が3つもあり緑も多く静かな環境です。
    住宅街までのメインの道路は確かに狭く歩道もありませんし、スーパー・コンビニ・病院・郵便局は
    少し距離がありますが、道路に信号機が少なく渋滞もほとんど無いので直ぐに着きます。
    賛否両論ございますが、後は皆様がどういった思いで家を買うかです。
    色々なものが近くに在り、とても便利だが庭もない狭い所で暮らして行くか、それとも、多少便利は悪いが
    広い土地で子供たちと庭でバーベキューをしたり、夏は水遊びや花火が出来るような所に住むかです。
    私は、もちろん後者です。お金さえ有れば両方を手にする事も出来るとは言え、私を含め多くの人が
    そうではないと思います。
    一生のうち何件も家を買えるものでも無く、年老いても暮らしていく家だから、孫と一緒に遊んだり
    夫婦でのんびり暮らす為に静かな環境のココを選びました。
    少し不便な所ですが、既に住宅街の前にバス停が出来てますし、タマタウン入口に店舗の設置を
    コンビニ各社に呼び掛けているそうです。
    今後、少しずつ利便性も向上していくと思います。

  18. 18 買い替え検討中さん 2017/12/13 09:51:07

    既存の住宅地を避けて新規開発宅地に入居するのは、
    大島てるにものっていない事故物件である可能性が0だからでしょうか?

  19. 19 遠方住み 2018/02/06 05:05:03

    仕事途中で近くを通ったら法廷速度30キロの道を70近くで走る車が…w
    離されたがタマタウンの道に曲がって行ったのを確認
    建設業者か? にしたって苦情ものだけどw
    業者じゃなくてタウンの住民なら終わってるw

  20. 20 戸建て検討中さん 2018/03/10 11:26:48

     駅から遠くて田舎の離れ小島で周りに何もないのは分かってたけど、
    雪が酷い・・・泉北ニュータウンは積もる方だけど、タマタウンの方が酷い、

     1月に積もったときは泉ヶ丘駅は積もってなかったし、
    2月の連休は泉ヶ丘駅も積もっていたけど、
    タマタウンはまるでスキー場のようだった・・・

     
     でも、形のいい45坪の土地だから横の家との間隔もあるし、
    街並みも計算されて作られていて、タマタウンの中はわりと素敵だから、
    金額を知らない親戚が来たときは「立派な家だね」って言ってもらえた。

     確かに田舎じゃないところにこの街並みでこの家だったら
    「立派な家」だと思ってもらえるレベル。

     例えば、スタバとかセブイレくらいの場所に
    このレベルの土地建物外構にしようとしたら、
    1,000万円上乗せしても無理だろうね。

     そのことを考えたらやっぱ買って住んで良かったよ。
    費用対効果はいいよ。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [タマホーム]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ルフォンリブレ板橋本町
    ヴェレーナ大泉学園

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    2億8400万円・2億8900万円

    2LDK

    66.01m2

    総戸数 121戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    1LDK~3LDK

    33.72m2~71.2m2

    総戸数 19戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    2億8800万円

    2LDK

    70.88m2

    総戸数 16戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7298万円・7938万円

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円

    2LDK

    49.74m²

    総戸数 37戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    [PR] 東京都の物件

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億7990万円※権利金含む

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    57.4m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸