札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「グランファーレ琴似ステーションサイド ブリーズってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 西区
  7. 琴似駅
  8. グランファーレ琴似ステーションサイド ブリーズってどうですか?

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2019-12-27 09:33:58

グランファーレ琴似ステーションサイド ブリーズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:北海道札幌市西区琴似1条6丁目234番3
交通:地下鉄東西線「琴似」駅 徒歩2分
JR函館本線「琴似」駅 徒歩10分
間取:2LDK(13戸)・3LDK(13戸)・4LDK(26戸)
面積:60.68㎡(13戸)~90.33㎡(13戸)
売主:日本グランデ株式会社
施工会社:丸彦渡辺建設株式会社
管理会社:グランコミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-02-17 17:10:25

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランファーレ琴似ステーションサイド ブリーズ口コミ掲示板・評判

  1. 151 ご近所さん

    宮の沢は解りました 
    ここはグランファーレ琴似ですから双方をモニターできます。

  2. 152 匿名さん

    さすが琴似!

  3. 153 名無しさん

    値段相応ってことだね!

  4. 154 マンション検討中さん

    ここもパナソニックのウインディアですね。
    宮の沢、大谷地、琴似同じですね。

  5. 155 匿名さん

    ドアスコープから覗けばいいだろ。それさえも附いてないのか?

  6. 156 通りがかりさん

    近隣に住んでます。

    嫌がらせではありませんが、ここで以外と見落とすこと書いておきます。

    夏に窓を開けると風向きにもよりますが串鳥の煙や匂いが入ってくると思います。
    また、地下鉄駅前のビルの屋上のライトが眩しいため蛾が大量に集まるので夏の洗濯は危険です。
    それと地下鉄から近いですが、ここだけ地下鉄出入口に入るのに横断歩道を渡る必要があります。冬と雨の日が少し嫌です。
    お祭りは最悪です。

    ただJRと地下鉄が利用できてスーパー、役所、学校、繁華街があり不便はしません。発寒川の河川敷の散歩も気持ちが良く、住みやすいところだと思いますよ。

  7. 157 名無しさん

    >>151 ご近所さん
    グランファーレシリーズをいくつか見たけど、すべて玄関モニターなかったような気がします

  8. 158 匿名さん

    エントランスにモニターがあれば玄関モニター無くても不便しないと思うけど…

  9. 159 匿名さん

    エントランスじゃなくてマンション共用部の入り口のことね

  10. 160 購入経験者さん

    玄関モニター無いと同伴侵入の不審者と思っちゃうので
    必要だね。
    でも琴似は玄関モニター有りで安心です。

  11. 161 匿名さん

    どんだけ臆病なんだよ。
    普通は一度インターホンが鳴り顔を確認して解錠して、すぐに玄関でインターホンが鳴るから問題なくね?
    あるに越したことはないかもしれんが、そこまで玄関前のインターホンに拘る意味がわからんわ。

  12. 162 匿名さん

    これ付ければいいだろ。
    http://panasonic.jp/doormoni/sdm310/

  13. 163 名無しさん

    問題山積

  14. 164 購入経験者さん

    問題はありません。

  15. 165 匿名さん

    >>164 購入経験者さん

    問題はありません。は言い過ぎ…
    機械式駐車場ってだけでも面倒なのに、グランデ物件なのだから入居後に設備で色々と面倒が出るのは目に見えてますよ。
    まぁ購入済みの人は嫌な事はないと思いたい気持ちは理解出来ますがね。

  16. 166 マンション比較中さん

    グランファーレ琴似のパンフレット見たら内容が豪華で凄すぎます。炭の換気システムもこの季節には有難いし。共用施設も付いていて良いよ。たぶん札幌市内では設備仕様ではピカ一でしよう。ちょっといいずきましたかな・・

  17. 167 匿名さん

    マンションはシンプルが良いよ。
    その設備が10年、20年後に仇にならなければ良いのですが…

  18. 168 名無しさん

    確かに10年後には…
    その前に売り抜けたほうがいいか…

  19. 169 マンション検討中さん

    築年が古くなって修繕費がかさむ前に売るって事ですね。

  20. 170 匿名さん

    >>169 マンション検討中さん

    と思います。
    幸い駅近なので、売却するにも値段の下落は少ないかと。
    ただ、今はマンション高騰しているので、数年後にマンション相場が下がっている可能性は高いとは思うのでなんともいえない所はありますがね。

  21. 171 マンション検討中さん

    >>170
    なるほどですね。
    シンプルイズベストっていう気がしますね。
    ここは確かに利便性の良い場所ですけれどね。近隣物件と比較、検討していますが、参考にさせて頂きます。

  22. 172 マンション検討中さん

    共用設備が不良債権になる前に売るって感じがいいですね。

  23. 173 マンション検討中さん

    ところで敷地の隣りは本当に老人施設ですか?

  24. 174 マンション検討中さん

    買う前に売る話か・・・
    場所が悪くないからそれなりに売れるだろうがな、何だかなー。

  25. 175 匿名さん

    琴似栄町通は終日車の通行がかなりあり、ターミナルが近いからかバスもやたらと走って賑やかです。多少引っ込んで建ち、道路側に老人施設?が出来るのは、そういう意味ではいいかも。
    琴似栄町通から1本ずれると騒音等は極端に緩和されますが、二十四軒側も琴似3条側も分譲はほとんどないんですよね。

  26. 176 マンション検討中さん

    立地的には恵まれているのですが、ここや他のグランファーレのスレを見ていると今一歩踏み切れないのは、私の杞憂でしょうか?

  27. 177 マンション比較中さん

    しょせんは匿名の掲示板です。
    書かれている内容をある程度まで参考にはしても、ジャッジの決定的な要因にはなさらない方がいいでしょう。
    ご自分の目で見て耳で聞いて手で触って口で(デベの担当と)話して、得たものの方が大事ですよ。

  28. 178 購入経験者さん

    >>176
    誰とも分からない人の、明確な裏付けを取っているどうかも
    分からない言葉を、一生にそう何度もないであろう大きな買い物の
    判断の根拠にするのは、馬鹿らしいと思いませんか?
    この物件について、或いはグランファーレについて、不安な点が
    あるなら、それを自分で確かめるべきでしょう。隣に建つという施設が
    何なのかとか、共有設備は将来持て余すことになるのかとか。

    私を含めて、ここに書いている人が、あなたのマンション購入に
    責任を負ってくれるはずもないのですから。

  29. 179 匿名

    琴似駅徒歩3分は魅力的な了解です。以前から琴似駅周辺でマンションを探していますが中々、良いと思うマンションはありませんでした。販売予定のセントラルさんの土地も見ましたが、南側に大きくシティハウスが建てられていますので眺望が悪くパスしました。その点、グランファーレ琴似は私の条件にピタリと しました!Aプランも気に入ったし設備も良いし最高でしたね。来月から始まりますカラーオーダーメイドが楽しみです。

  30. 180 通りがかりさん

    グランデのことだけじゃなくて、施工会社についても調査して決めた方が良いんでない?
    伏見と同じだけど、宮の沢、大谷地とは違うみたいだし。

  31. 181 マンション検討中さん

    丸彦渡辺って評判悪いのですか?

  32. 182 マンション検討中さん

    既出でしたら、すみません。

    ここもやはりプロパンですか?
    グランデさんは何でも豪華仕様なのにプロパンが信じられません。


  33. 183 通りがかりさん

    プロパンというふうに聞きました。
    今の所は都市ガスと同じ料金らしいです。
    何年間料金が安いままかは分かりませんが…笑

  34. 184 匿名さん

    グランファーレのLPガスは北ガスより安いです。7年中央区のグランファーレに住んでますが一度も値上がりがありません。新聞には北ガスさんは8か月連続値上げと書いてましたが都市ガスはガスのライフラインのメンテナンス費用が高いらしい。確かに苫小牧から引いてますからメンテナンスは大変でしょう。グランファーレの場合は敷地内にバルクタンクから送ってますからメンテナンスが簡単らしいです。大地震でも復旧が早い。良いことずくめですよ。一部の人は中傷的な書き込みしますが入居者からの価格的なクレームはほとんどないと思います。電気もガスも自由化されましたから後は企業努力だと思います。

  35. 185 匿名さん

    現地を見たが立地はとても良い感じ。これだけ地下鉄琴似駅に近いマンションは中々出てこないと思う。眺望も価格差も、あまりないからAかDタイプかて迷う。

  36. 186 匿名さん

    >>185 匿名さん
    はやく買わないと他の人が買いますよ、
    現金一括、横槍で、、、

  37. 187 名無しさん

    >>184
    ここ数年ガスの価格が乱高下したのに、全く値上げがないってあり得るんですか?
    契約者なら詳しい契約内容を教えて下さい。

  38. 188 マンション検討中さん

    札幌ガス以外のガス会社は使えないのですか?
    以前住んでいた所でトラブって嫌なイメージしかないんだよね。

  39. 189 匿名さん


    他のグランデではガスの配管工事費を札幌ガスが負担してるので無理みたいですよ
    >>185 匿名さん
    >グランファーレのLPガスは北ガスより安い

    ほんとですか?プロパンガスは都市ガスの1.7倍って言うデータもある
    https://www.survive-m.com/kounetsuhi/120.html

  40. 190 マンション検討中さん

    ライフラインのガスなのでじっくり考えないと後々後悔しそうな案件だな

  41. 191 匿名さん

    アパートなどはオーナーが損しない、入居者が割を食う仕組みになっているが、こういう大規模なマンションは入居者にあまり酷い金額にならないよう設定されてるはず。

  42. 192 匿名さん


    根拠は?
    >ガス高いですよね。冬が怖いです。
    という住民板での投稿もありますし。

    ガス会社が配管などの費用負担をしているなら、ガス代に上乗せして、その費用を回収しようとするのが当然の流れだと思うんですが?

  43. 193 匿名さん

    札幌ガスの系列会社のクレックスは
    プロパンの料金で色々なトラブルを起こしているようですが、
    少なくともグランデのマンションでのトラブルは殆ど無いようです。

    将来的な不安はあると思いますが、
    グランデ設立後10数年経ってますが殆ど問題無いようです。
    通常、プロパンのマンションは資産価値も低いのですが、
    現在の中古物件を見る所、グランデ物件は大丈夫でしょう。

    ただ一部のマンションで途中から都市ガスに切り替えた物件もあるそうです。

  44. 194 住人

    入居者には札幌ガスのLPガス料金単価表が配布されていますが他のLPガスよりかなり安いと思います。毎月の使用料・金額をプロパンガス協会のホームページのシュミレーションに入力すると「かなり安い」と表示されます。北ガスに比べたら10%は低いでしょう。全国的にもガス事業は自由化され料金設定は安くなると思う。

  45. 195 匿名さん

    LPガスのことなら琴似パンフレットのP90に細かく説明がされています。検討中の人は熟読を勧めます・・・

  46. 196 マンション検討中さん

    >>195 匿名さん

    P90もあるパンフレットって見学に行ったらもらえるの?
    先日DMでパンフレットらしきものが送られて来たけれどチラシみたいものだったよ。

    購入者だけがもらえるパンフレットなのかな?

  47. 197 匿名さん

    >>184に7年間一度も値上がりしてないと書いてますが、本当ですか。
    竣工後○年間は値上げしないという期限付き契約なんでしょうか。

  48. 198 名無しさん

    いつもグランデ関係者らしき?と思われる方が此処や宮の沢や大谷地に現れポジティブ発言するけれど核心部分になると突然無口になる様な気がするのは、私だけでしょうか?

    MRも見て私は気に入ってる物件なのにとても残念な気がしてなりません。
    今は本当に此処にして良いのか悩みます。

  49. 199 匿名さん

    急に静かになりましたね。

  50. 200 マンション検討中さん

    ここを購入しようと思っていますが、このスレを見ていると大通りに面している建物(雑居ビルor高齢者の施設?)、ガスの問題やら不安材料満載です。

    ここに決めた方、それらをどのように捉えていますか?

    MR行っても良い事ずくめの説明ばかりで逆に悩みます。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティテラス宮ケ丘

北海道札幌市中央区宮ケ丘二丁目

4,900万円~3億円

1LDK~3LDK

56.14平米~140.94平米

総戸数 97戸

パークホームズ円山表参道フロント

北海道札幌市中央区北一条西22丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.40平米~137.85平米

総戸数 80戸

ザ・レーベン札幌大通 MASTERS ONE

北海道札幌市中央区大通西十八丁目

6,498万円・1億6,998万円

3LDK

71.85平米・116.85平米

総戸数 76戸

プレシス知事公館前EAST(SAPPORO REBOOT PROJECT)

北海道札幌市中央区北1条西16丁目

4,298万円

2LDK

45.01平米

総戸数 56戸

クリオ札幌北4条ミッドグレイス

北海道札幌市中央区北四条西十四丁目

4,889.3万円

3LDK

66.00平米

総戸数 70戸

ザ・ライオンズ札幌植物園YAYOI GARDENS

北海道札幌市中央区北三条西12丁目

5,100万円~7,580万円

2LDK、3LDK、4LDK

61.67平米~88.83平米

総戸数 83戸

クレアホームズ札幌医大南

北海道札幌市中央区南6条西16丁目

4,838万円~6,498万円

3LDK・4LDK

72.40平米~86.49平米

総戸数 62戸

シティホーム札幌ステーションスクエア

北海道札幌市中央区北6条西10丁目

3,798万円~1億3,000万円

2LDK・4LDK

53.05平米~111.18平米

総戸数 26戸

アルビオ・ガーデン北31条

北海道札幌市北区北31条西6丁目

2,940万円~3,980万円

2LDK~3LDK

51.13平米~71.35平米

総戸数 31戸

シティタワー札幌すすきの

北海道札幌市中央区南5条西7丁目

未定

1LDK~3LDK

42.60平米~141.50平米

総戸数 164戸

ネベル札幌 legend core

北海道札幌市北区北11条西1丁目

2,900万円台予定~5,400万円台予定

1LDK・2LDK

31.42平米~44.82平米

総戸数 70戸

ONE札幌ステーションタワー

北海道札幌市北区北8条西1丁目

4,990万円~1億2,980万円

1LDK~4LDK

44.81平米~97.30平米

総戸数 624戸

クリオ札幌グランクラス

北海道札幌市東区北十条東一丁目

2,900万円台予定~6,700万円台予定

1LDK~3LDK

36.48平米~71.56平米

総戸数 67戸

ザ・札幌タワーズ ウエストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,420万円~1億2,800万円

2LDK、3LDK、4LDK

55.16平米~94.69平米

総戸数 197戸

デュオヒルズ札幌ネクスティア

北海道札幌市東区北十三条東四丁目

4,798万円

2LDK

57.86平米

総戸数 78戸

ザ・札幌タワーズ イーストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,900万円~1億7,000万円

2LDK、3LDK

59.08平米~100.07平米

総戸数 197戸

シティタワー札幌ザ・レジデンス

北海道札幌市東区北7条東3丁目

3,900万円~7,500万円

1LDK~3LDK

42.88平米~71.84平米

総戸数 129戸

レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

北海道札幌市中央区北2条東2丁目

未定

1LDK~4LDK

41.39平米~155.40平米

総戸数 80戸

ブランズ札幌大通東

北海道札幌市中央区大通東3丁目

未定

1LDK~3LDK

36.59平米~67.99平米

総戸数 69戸

クリーンリバーフィネス元町プレセア

北海道札幌市東区北27条東13丁目

2,578万円~4,358万円

1LDK~3LDK

44.22平米~73.81平米

総戸数 85戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ブランズ札幌大通東

北海道札幌市中央区大通東3丁目

未定

1LDK~3LDK

36.59平米~67.99平米

未定/総戸数 69戸

クレアホームズ フラン白石〈センタープレイス〉

北海道札幌市白石区東札幌5条6丁目

未定

1LDK・2LDK・3LDK

33.40平米~88.01平米

未定/総戸数 59戸