札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「シティタワー札幌ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 中央区
  7. さっぽろ駅
  8. シティタワー札幌ってどうですか?

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2022-10-08 10:54:35

シティタワー札幌についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:北海道札幌市中央区北4条東1丁目1-1
交通:札幌市営地下鉄南北線「さっぽろ」駅から徒歩3分
JR函館本線「札幌」駅から徒歩7分
札幌市営地下鉄東豊線「さっぽろ」駅から徒歩3分
面積:56.11m2~93.35m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/hokkaido/ctsapporo/concept.html

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-02-16 15:48:07

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー札幌口コミ掲示板・評判

  1. 461 マンション検討中さん

    とりあえず現実は、かなり人気で抽選会をしなきゃダメみたいですね。大抽選会をするらしいです。
    買わない人があーだこーだ言ってますが、人気は人気みたいですね。

  2. 462 買い替え検討中さん

    立地に関しては、北7東1のプレミストよりは良いんじゃないでしょうか。

  3. 463 購入検討中

    え、そんなに人気なの?

  4. 464 マンション検討中さん

    シティタワー武蔵小杉を所有している者です。
    当然のように免震なのですが,ここは制震ですよね。
    札幌って活断層が走っているのですよね。大丈夫か心配です。

    札幌のマンションって耐震構造はとらないのが一般的なのですか?

  5. 465 匿名さん

    札幌のマンションの耐震性は新耐震基準で設計し建てられた建物です(1981年以降の)
    耐震構造は震度6~7程度の地震でも倒壊、崩壊しないと成っています。

  6. 466 匿名さん

    >当然のように免震

    素人の発想ですね。

    >札幌のマンションって耐震構造はとらないのが一般的なのですか?

    そもそも耐震、制震、免震の区別もご理解されておいででないようです。

  7. 467 マンション検討中さん

    東京から転勤で10月から札幌です。
    このマンション欲しいんですが、
    上の階はほとんど売れたのですか?

    それから、札幌って首都圏と違って地震が
    ほとんど無いと聞いたのですが、
    どうなんでしょう。

  8. 468 匿名さん
  9. 469 マンション検討中さん


    活断層は大丈夫なの???

  10. 470 マンション検討中さん

    >>466
    不快なレスで気分が悪い
    虫唾が走ります

    質問の意にちゃんと答えることは出来ないのですか??
    冷やかしなら巣に帰ってください

  11. 471 匿名さん

    >東京から転勤で10月から札幌です。
    シティタワー札幌買いましょう。
    良いマンションです。

  12. 472 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  13. 473 匿名さん

    札幌には西札幌背斜など3つの活断層があるそうです。
    大地震の際、活断層によるズレが地表に至ると、長周期パルス型の揺れになるそうです。
    9/2NHKスペシャルをみましたが、現在の免振・制振技術ではどうにもならず、
    タワマンや高層ビルの方がリスクが高いとのことでした。
    安全を語ると伝えきれませんが、いろいろと容認したうえで購入検討したいところデス。
    https://www.nhk.or.jp/docudocu/program/46/2586956/index.html

  14. 474 匿名さん

    464と470は同じ方でしょうか。
    まず質問がとんちんかんなんですよ。
    素人の発想とは言い方がきついですが、同じように感じた人は多いのではないでしょうか。
    このマンションが制振構造なのを知っておきながら耐震構造をとらないのか?って意味不明です(まぁ言いたいことは推測できますが)。

    あと活断層が大丈夫かって?
    そんなの分かるわけないですよ。

  15. 475 匿名さん

    富士山の噴火は大丈夫なの??

  16. 476 匿名さん

    住友の目黒のタワマン住所は五反田は制振構造見たいね
    買おうか迷ってる

  17. 477 匿名さん

    ショッピングにおしゃれなカフェがあり 制震間柱を採用した制震構造を導入され
    良いんじゃないでしょうか 札幌 Theファーストより 速買いですね。

  18. 478 匿名さん

    断層情報や震度予測は札幌市のHPにでている。
    ちょっと調べればわかるんですがね。

    ここで聞いた情報をそのまま鵜呑みにするんでしょうか?

  19. 479 マンション検討中さん

    ひとつ気になるのは、隣のベガスベガスが潰れてマンションたたないかなということかなー。パチ屋なら潰れる可能性あるし、サイズ的にもマンションできるサイズだし。
    そしたらゲンナリ。

  20. 480 匿名さん

    関係者っぽいカキコがあって気持ち悪いです。
    この掲示板も終了が近いのでしょうか

  21. 481 マンション検討中さん

    もはや東京と比較して割安感ない物件。札幌の賃貸料は全く上がっておらず投資物件では無理。スミフブランド神話で自己満足で自ら住みたい方が購入する物件ですね。ここまで価格だすなら築浅の札幌駅周辺または円山の中古を買うべき、転勤の際は貸しやすい家賃設定可能、

  22. 482 匿名さん

    という買うお金のない人の独り言でした。

  23. 483 匿名さん

    内装もね、3種類から一択でスミフのいっていたオーダーとは程遠いレベル
    職人さんを一気に入れて安く済ませようという方針なんでしょう。
    今まで築いたブランドイメージを一気に崩してしまいました感が満載です。
    残念です。

  24. 484 マンション検討中さん

    他の住友の物件はもっと内装の自由度が高いのでしょうか。
    初めてマンションを検討していますが、東京の物件と比べてどうかだとかそもそも住友の世間一般でのブランドイメージですら全く知らないので残念なのかどうなのかもわかりません。ぱっと見は魅力的な印象でしたが・・・

  25. 485 匿名さん

    北八西一来たか

  26. 486 マンション比較中さん

    以前のレスでもあったように、ここはコスト削減が著しいマンションだと思う。スミフも利便性だけで売れると判断したのではないかと。自分も初めてマンション購入を考えたときは、あまり調べずに見学とか行ってたので、後から後悔したものです。恐らくここも初めて見たマンションだったら、自分も魅力的にみえたかも。もうちょっとグレードアップしていたら購入に前向きになれたでしょうが、パンフレットとモデルルーム見て検討外としました。

  27. 487 匿名さん

    北8西1はクジ運いい人はお買い得だと思いますがJRタワー有って眺望いいのかしら

  28. 488 匿名さん

    北8西1の話はいらないです。

  29. 489 マンション掲示板さん


    北8西1は地下道繋がるの?

  30. 490 匿名さん

    そういう噂ですね。
    でも計画自体がずっと頓挫していて今後も全く先が見えないですよね。

    シティタワー札幌は創成川があるので地下歩道は無理だし、高速が中心部延伸となれば老朽化した歩道橋は撤去ですよね

  31. 491 匿名さん

    今後先も見えない北8西1の何がきたの?

  32. 492 匿名さん

    医療機関が入る予定が撤退したため頓挫していましたが、ホテルが入ることになり、マンション併設になるそうです。

    計画では2018年着工、2021年完成予定だそうです。

  33. 493 マンション検討中さん

    http://www.hokuyonp.com/2017/09/08/
    確かに動きはあったようですね。
    どちらのマンションがいいかは、個人の意見が分かれるのではないですかね。

  34. 494 匿名さん

    公式サイトで室内空間など早く公開してほしいものです。
    SUUMOの方はたまーに更新されているようですが、ほとんど新しいことが出てきませんねー

  35. 495 マンション検討中さん

    比較するまでもなく北1に軍配を上げられる。坪単価同じであれば資産価値は段違い。プレミスト札幌タワーのような高倍率の抽選になること間違いない。

  36. 496 マンション検討中さん

    北1ってなんだ?何も分かってない輩がいるな。せーぜー北1とやら買えば?

  37. 497 マンション比較中さん

    ホームページで全然情報がアップされませんね。設備等を他のマンションと比較されるとまずいと考えているのかもしれませんね。

  38. 498 マンション検討中さん

    失礼、北8の間違い。言葉尻捕まえ色々言うな。スミフの人か?負けは負け。

  39. 499 匿名さん

    資産価値が段違いとまで言う根拠は?

  40. 500 匿名さん

    地下道直結
    西

  41. 501 匿名さん

    地下直結は決定なのでしょうか。

  42. 502 匿名さん

    高倍率の抽選間違いないなんて言ってる輩がいるくらいだから地下道直結で間違いないんだろう。資産価値が段違いになる根拠でもあるわけだからな。というわけでシティタワーは見送って北8を待つことにしよう。直結じゃなかったら責任取れよ。本当に間違いないんだな?

  43. 503 マンション検討中さん

    検討中になってますね

    1. 検討中になってますね
  44. 504 ご近所さん

    ここはベランダのない窓ができて、それも売りなんでしょうけど、はっきり言ってこの辺りの建物の窓はは非常に汚れやすいです。どの程度の頻度で清掃が入るのかわかりませんが、住んでいる側としては相当ストレスになる可能性があります。よくご検討ください。

  45. 505 匿名さん

    北8西1は北5西1にJRタワークラスの高層ビルが建てば南東〜南〜西のほとんどが遮られるんじゃないの?北側の眺望は良さそうだけど。

  46. 506 匿名さん

    医療モールならまだしも商業施設の上のマンションなんて絶対住みたくねーけどな。
    ホテル併設なら外国人もわんさか麓にいるんだろ。

  47. 507 匿名さん

    北八西一の話しですかね
    南西角がマンション
    南東角がホテル
    北西角が商業施設
    北東角が駐車場
    の予定の様です。
    いつになるかはわかりませんが…

  48. 508 マンション検討中さん

    JRタワーの東側にツインタワーのオフィスが出来るみたいですね。
    吉と出るか凶と出るか。
    ちなみに北8西1は北区になるのかな?
    中央区に比べたら見劣りしますね。

  49. 509 匿名さん

    中央区だとか北区だとかはどうでもいいけど北8よりはこっち(シティタワー札幌)かねー
    505の方が言ってるのは方角的にプレミスト、北5西1建築予定の高層ビル、JRタワー、Dグラフォートに眺望が遮られるってことだと思ったんだけど違うのかな?これじゃ確かに南側の眺望は絶望的な気がする。

    あと北5西1ビルと札幌駅をつなぐペデストリアンデッキは東1まで来るってどこかで見かけたような・・・
    高速からの都心アクセス強化を考えると歩行者がのろのろ創成川通りを渡るのは車の邪魔だろうから上を通すというのは有り得るかもね。これが仙台や大宮等のようじゃなくて屋根付きのペデストリアンデッキなら完璧。
    大通公園が東に延伸する可能性もあるわけだし、この辺りは十分発展するポテンシャルはあるんじゃないかな。
    自分はこのマンション(の立地)はいいと思う

  50. 510 匿名さん

    住不は価格も高いです!利益取りすぎ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・札幌タワーズ ウエストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,420万円~1億2,800万円

2LDK、3LDK、4LDK

55.16平米~94.69平米

総戸数 197戸

ザ・札幌タワーズ イーストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,900万円~1億7,000万円

2LDK、3LDK

59.08平米~100.07平米

総戸数 197戸

レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

北海道札幌市中央区北2条東2丁目

未定

1LDK~4LDK

41.39平米~155.40平米

総戸数 80戸

シティタワー札幌ザ・レジデンス

北海道札幌市東区北7条東3丁目

3,900万円~7,500万円

1LDK~3LDK

42.88平米~71.84平米

総戸数 129戸

ONE札幌ステーションタワー

北海道札幌市北区北8条西1丁目

4,990万円~1億2,980万円

1LDK~4LDK

44.81平米~97.30平米

総戸数 624戸

ブランズ札幌大通東

北海道札幌市中央区大通東3丁目

未定

1LDK~3LDK

36.59平米~67.99平米

総戸数 69戸

クリオ札幌グランクラス

北海道札幌市東区北十条東一丁目

2,900万円台予定~6,700万円台予定

1LDK~3LDK

36.48平米~71.56平米

総戸数 67戸

ネベル札幌 legend core

北海道札幌市北区北11条西1丁目

2,900万円台予定~5,400万円台予定

1LDK・2LDK

31.42平米~44.82平米

総戸数 70戸

デュオヒルズ札幌ネクスティア

北海道札幌市東区北十三条東四丁目

4,798万円

2LDK

57.86平米

総戸数 78戸

イニシアグラン札幌苗穂

北海道札幌市中央区北三条東十丁目

3,308万円~5,518万円

1LDK・2LDK

44.38平米~70.02平米

総戸数 77戸

シティタワー札幌すすきの

北海道札幌市中央区南5条西7丁目

未定

1LDK~3LDK

42.60平米~141.50平米

総戸数 164戸

シティホーム札幌ステーションスクエア

北海道札幌市中央区北6条西10丁目

3,798万円~1億3,000万円

2LDK・4LDK

53.05平米~111.18平米

総戸数 26戸

クリオ札幌苗穂ステーションフロント

北海道札幌市中央区北二条東十一丁目

未定

2LDK・3LDK

56.15平米~81.32平米

総戸数 56戸

ザ・ライオンズ札幌植物園YAYOI GARDENS

北海道札幌市中央区北三条西12丁目

5,100万円~7,580万円

2LDK、3LDK、4LDK

61.67平米~88.83平米

総戸数 83戸

ブランシエラ豊平三条

北海道札幌市豊平区豊平3条3丁目

2,708万円~5,698万円

1LDK~3LDK

38.63平米~81.22平米

総戸数 65戸

クリーンリバーフィネス学園前ミッドステージ

北海道札幌市豊平区旭町1丁目

2,518万円~5,158万円

1LDK~3LDK

43.68平米~74.57平米

総戸数 112戸

クリオ札幌北4条ミッドグレイス

北海道札幌市中央区北四条西十四丁目

4,889.3万円

3LDK

66.00平米

総戸数 70戸

プレミスト札幌環状通東ステーションサイド

北海道札幌市東区北14条東15丁目

2,960万円~5,580万円

1LDK~3LDK

36.66平米~76.68平米

総戸数 121戸

プレシス知事公館前EAST(SAPPORO REBOOT PROJECT)

北海道札幌市中央区北1条西16丁目

4,298万円

2LDK

45.01平米

総戸数 56戸

ブランズ豊平学園前

北海道札幌市豊平区豊平4条8丁目

4,088万円~5,948万円

2LDK~3LDK

57.75平米~74.68平米

総戸数 66戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ブランズ札幌大通東

北海道札幌市中央区大通東3丁目

未定

1LDK~3LDK

36.59平米~67.99平米

未定/総戸数 69戸

クレアホームズ フラン白石〈センタープレイス〉

北海道札幌市白石区東札幌5条6丁目

未定

1LDK・2LDK・3LDK

33.40平米~88.01平米

未定/総戸数 59戸