横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クリオ横須賀中央ってどう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横須賀市
  6. 大滝町
  7. 横須賀中央駅
  8. クリオ横須賀中央ってどう?
買い替え検討中さん [更新日時] 2025-01-13 21:46:56

クリオ横須賀中央について色々情報交換しませんか。
駅からフラットアプローチなので便利そう
ワイドスパンの間取りで、広さも色々あるようです。明るい部屋だといいな。
将来性や周辺の住環境なども含めて、物件のこと知りたいです。


所在地:神奈川県横須賀市大滝町二丁目1番4、他(地番)
交 通:京急本線 「横須賀中央」駅 徒歩5分 、京急本線 「汐入」駅 徒歩10分
    横須賀線 「横須賀」駅 徒歩18分

構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上15階建、地下1階建
総戸数:71戸(住戸68戸、店舗1戸、集会室1戸、管理事務室1戸)
間 取:1LK~3LDK
面 積:33.89平米~72.52平米
売 主:明和地所
施工会社:株式会社大勝
管理会社:明和管理株式会社 竣工時期:平成31年7月中旬

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-02-16 12:11:30

[PR] 周辺の物件
クレストシティ鎌倉大船サウス
クレストシティ鎌倉大船サウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クリオ横須賀中央口コミ掲示板・評判

  1. 201 評判気になるさん

    キャンセル住戸のAタイプの最上階は2LDK+Sではなく
    2LDKなんですね、こないだチラシを見たら6畳とサービスルームの壁をぶち抜いてクローゼットを増設し8畳の広さになってました、契約者の方が間取り変更し入居寸前に何かの事情でキャンセルしたんでしょう…

    私もAを契約してるのですが、何せサービスルームの使い勝手が悪い(凸)この形で内覧で確認したら想像以上の狭さでした、
    お金があれば最上階に移りたいです。

  2. 202 評判気になるさん

    内覧会に行って来ました。

    部屋は思い通りでした。実際に住んでみないと分からないけど、天井が少し低く、圧迫感がなければ良いと思いました。

    気になるポイントがもうひとつあって、路地裏の飲食店からの(焼き鳥の)タレの煙と匂いが廊下に充満してました。部屋に匂いが染み付くから、窓を開けることはできないと思いました。

  3. 203 口コミ知りたいさん

    >>202 評判気になるさん

    地元民です。
    裏の鰻屋さんなので
    煙が出る程焼いているのは本当にこの時期だけだと思います。

    私も内覧会の日が土用丑の日だったので、
    部屋に煙は無かったですが、窓開けると匂いが少しする感じでした。





  4. 204 匿名さん

    エレベーター狭いですね
    貨物用エレベーターも無いし引っ越しは順番待ちもあるし時間かかりそう………

  5. 205 通りがかりさん

    裏の煙の件ですがこの時期だけじゃないですよ
    一年中出てます、明治創業の繁盛店ですから、
    1年住んでみれば分かりますよ。

  6. 206 匿名さん

    私も内覧会の日が、土用の丑の日でした(笑)
    丑の日は飯テロに悩まされそうですね。

    天井が低かったのは圧縮マンションと言うのですね、なるほどです。

    そういえば、明和さんから融資契約の手続きについてという書類が届いたのですが。
    これが届いたという事は、審査に通ったという事で良いのでしょうか??

    てっきり電話で結果発表するものかと。

  7. 207 口コミ知りたいさん

    >>205 通りがかりさん

    そうなんですか!
    買い物などで頻繁に通る道だったので
    そんなに煙が出ているイメージ無かったです。
    誤情報書き込んでしまってすみません。

  8. 208 通りがかりさん

    さっきクリオの裏通りを通って来ました、
    平日でも煙モクモク出してましたよ
    週末はもっと酷いでしょうね

  9. 209 評判気になるさん

    昨晩裏路地歩きました。ほのかな香りが漂ってました。実際に住んでみないと分からないけど、ストレスになるかどうかは人それぞれでしょうね。店の人も生活があるから仕方ないです。鰻好きだから、幸せを感じるかもしれません。
    バ○スにしておくべきでしたかね。

  10. 210 評判気になるさん

    ここんとこ、横丁のお店の話題が増えていますね。まあ、なに言うのも自由なんで、こちらも好きに言わせてもらうと、煙が嫌なら来るな、鰻は食うな、クレーマーをぶっ壊せ?といったところです。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ鵠沼海岸
    ヴェレーナブリエ港南中央
  12. 211 匿名さん


    ちょっと何言ってるか分かんないんですけど…
    煙が嫌なら来るな???
    普通は契約する前に現地の状況などを自分の足を使って調べて初めて納得した上で契約に至ると思うのですが、それもせずに契約した方々の内覧で煙が思った以上に出ていたのでどう対策したら良いのか…と言う事だと思うのですが、クレーマーをぶっ壊せって意味が分からない。

  13. 212 評判気になるさん

    お店には何の責任も落ち度もないです。美味しい鰻を提供してくれて、感謝感謝です。
    窓を閉めておけば問題ないと思います。
    皆さん、自分で下見して納得して決めたことだと思います。

  14. 213 匿名さん

    キャンセルが発生したようですが
    どのプランも間取りが狭い感じです。

    Dinksか単身者向けの物件なのでしょうか?

    特にBタイプは3LDKで60㎡台しかないのは
    家族で住むには狭すぎるかなと思いました。

  15. 214 匿名さん

    結局1階のテナントは空室のまま入居日を迎えそうですね、家賃高そうだもんなぁ。

  16. 215 評判気になるさん

    内覧した時に専有部分のダウンライト(廊下、キッチン、トイレ等)が電球色でしたがあれはLED電球なんですかね?分かる方いらっしゃいますか?今どき白熱電球なんて事はないと思ったんですが、当日担当に聞き忘れてしまって。

  17. 216 匿名さん

    クリオの前の歩道の凹凸が危ないね。
    高齢者が怪我しそうで怖い。

  18. 217 検討板ユーザーさん

    >>215 評判気になるさん

    キッチンの電球確認したらLEDでした。

  19. 218 評判気になるさん

    >>217 検討板ユーザーさん

    そうですか
    有り難うございます!

  20. 219 匿名さん

    マンションのテナントが入らないって事があるんですか?
    漠然としたマンション広告のイメージですが、○年○月までにスーパーが入る予定というような物件を見た記憶があるので、予め決まっているのかと思いました。
    ここは不動産のようにテナントを募集する形になっているんですか?

  21. 220 匿名さん

    入居、いよいよ明日ですね
    天気はまずまずの様なので良かった!
    引っ越しは皆さん幹事のサカイさんで頼んでますか?
    それとも他の業者さんに頼んだ方もいるのかな?

  22. 221 匿名さん

    ウチはサカイにしましたよ。
    思っていたより安かったしですし、建物に養成してあるから安心ですしね。

    テナントは残念ですね…
    でも何となく、元のまぐろさんはさいか屋から戻らないだろうなとは思ってました、百貨店にあると集客力が上がる&お店に箔が付きますし。

    あと、皆さん引っ越しのご挨拶はいつ頃に決めてますか?
    いつ頃にしようか悩みます。

  23. 222 匿名さん

    >>221 匿名さん
    まぁ、人それぞれですが
    私はする(引っ越しの挨拶)予定はありません、一斉入居ですよ、マンション内での会釈程度なら相手がすればこっちもしますが。

  24. 223 匿名さん

    >>222 匿名さん
    もしかして分譲でも新築の一斉入居はしないのが普通なのでしょうか…
    ご迷惑になるくらいなら挨拶に伺わない方がいいもしれませんね汗
    参考になりました。

  25. 224 通りがかりさん

    住心地はいかがですか?

  26. 225 通りがかりさん

    先週末にテナントの空室の中で業者の方が色々採寸していました、何か店舗が決まってくれたら良いんですけどね。

  27. [PR] 周辺の物件
    クレストシティ鎌倉大船サウス
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  28. 226 名無しさん

    このマンションを施工した大勝さんて小規模施工が殆どみたいですけど、そこそこ良い仕事してますね、見た目はシンプルですが所々洒落たデザインを施していて作りもしっかりしてそうです、近くにあるウィルローズも大勝が施工したみたいですし、あっちもなかなかお洒落なデザインで良いと思います。

  29. 227 匿名さん

    残りあと3邸のみとなりましたね。
    9Fと11FのAタイプが残っているようです。
    気になるのは部屋の広さと比べて収納スペースが少し狭いところかもしれません。
    収納スペースが少ないと、逆に収納家具を使用することとなり
    せっかくの部屋の広さが狭くなるのかなと感じました。

  30. 228 匿名さん

    やっとお隣のフジワラの解体が始まりますね、
    ポストに解体のお知らせチラシが入ってました、
    更地にしたあと何が出来るかちょっと興味あります。

  31. 229 匿名さん

    お住まいの方に質問です
    レンジフードに市販の使い捨てフィルター貼ってますか?
    こないだ東京ガスの人が警報器取り付けに来てくれた時に
    聞いたら、このような形は付けると吸気効率が下がるので
    付けずにこまめに掃除した方が良いと言われました、
    知り合いに聞くと付けた方が良いよと言われます、
    二人なので頻繁に使う訳ではなく迷ってます。

  32. 230 口コミ知りたいさん

    >>229 匿名さん

    うちは定期的に掃除して下さいと言われただけだったので
    普通にレンジフード付けちゃいました。
    吸気効率が悪くなるっ説明なかったです(^^;














  33. 231 口コミ知りたいさん

    >>230 口コミ知りたいさん

    レンジフード付けちゃいました
    →レンジフードに使い捨てフィルター付けちゃいました
    です。文章抜けすみません。

  34. 232 匿名さん

    >>230 口コミ知りたいさん

    そうですか、やはり付けた方が良いですよね

    さっき念のため整流板外したら金属フィルターがベトベトでした、あまり使ってないのに…
    早速明日取り付けます

    有り難うございました。

  35. 233 匿名さん

    18時頃マンション前に警察とレッカー車?
    が居ましたが、マンションの前に路上駐車でもあったのでしょうか?
    マンション前に路駐されたら、車出せなくなっちゃいますもんね…

  36. 234 匿名さん

    >>233 匿名さん

    私は18時前に車庫に入れましたが、路駐はいませんでした、多分デモ隊行進の為の交通規制でメイン通りを取り締まってたのだと思いますよ。

  37. 235 名無しさん

    管理人さんにちゃんと働いて欲しいと思う点が多々あります。

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  39. 236 口コミ知りたいさん

    >>235 名無しさん

    どんなところか聞いても良いですか?

  40. 237 名無しさん

    >>236 口コミ知りたいさん
    管理人さんの仕事って本当は掃除とゴミ出しだけじゃないんですよ。管理規約に反していることがあれば直していかなければならない。別件でマンション前の路駐も何とかしてもらいたいですね。

  41. 238 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  42. 239 口コミ知りたいさん

    >>237 名無しさん

    ありがとうございます。
    管理人が居るマンションに住むのが初めてなので、
    今までの住居に比べると駅が近くてキレイで便利だなぁと呑気に思ってました。
    私自身、まわりの住居の方に迷惑かけてなければ良いのですが…。




  43. 240 匿名さん

    路上駐車の取り締まりは警察の仕事です

  44. 241 匿名さん

    週明けに大通りの渡った側からマンション見たら手摺に布団掛けてるアホがいました、すぐに管理人に一報入れときましたが…
    タワーじゃ有るまいし表から見たら部屋番号なんてすぐに分かってしまうのにね、新築の景観が台無し。

  45. 242 匿名さん

    今日、その部屋のちょうど下の部屋もバルコニー手すりから派手に布団かけてましたね。我が道を行く入居者が多いようです。

  46. 243 匿名さん

    >>242 匿名さん

    その部屋も通報しときます
    アホばっかで嫌になるわ。

  47. 244 評判気になるさん

    火曜日に通りすがった時もベランダの手すりにめっちゃ布団干されてた。洗濯物も目にはいる高さに。浴室乾燥とか使えば?大通り沿いにこの景観はいただけない、、、。

    正直、買わなくて良かった~って思ってしまいました。

  48. 245 匿名さん

    浴室乾燥の良さを広めましょうw

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ鵠沼海岸
    ヴェレーナブリエ港南中央
  50. 246 通りがかりさん

    >>244 評判気になるさん

    手摺に布団を干すのはどうかと思うけど
    ベランダ内なら高さ気にしなくて良いんじゃない?
    だって横須賀だよ。




  51. 247 評判気になるさん

    タワーの人たちは約束を守ってるのに、約束を守れない人が多いマンションは今は良くても後々、苦労しますよ。これからシビアな問題が出てきますし。

  52. 248 評判気になるさん

    信号待ちしてたら下着が見える位置に干されてた、、、。

    通勤ルート変えよ、、、。

  53. 249 匿名さん

    管理会社はしっかりして欲しい

  54. 250 匿名さん

    マジマジと自分のマンションを今まで見てなかったですが、大通り側の見える位置に下着とか、ある意味勇者ですね(ーー;)
    浴室乾燥機ホント便利なのにー…

    そういえば実家のマンションにも浴室乾燥機がありましたが。
    親の世代だとどうも浴室乾燥機って言うのが信用出来ないみたいで、意地でも天日干ししてたなぁ…

  55. 251 匿名さん

    手摺に布団掛けるなんて言語道断ですが、何故に物干金物を最上段まで上げて外から見える様に干すの??手摺の高さで十分干せると思うんだけど、特に低層階の連中丸見えですよ、恥ずかしいとかみっともないの概念が無いんでしょうね。

  56. 252 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  57. 253 匿名さん

    >>252 匿名さん
    ウチは量と内容にもよりますが、2時間以上は乾燥かけてますよー
    バスタオルとかハンガーに引っ掛けて並べて乾燥させてます。

    外の風がそこそこあるので、あまり外には怖くて干してません汗
    去年だか、どこかから飛んできた謎のシャツが大通りに落ちていたのを見たので(笑)


    あと流れを変えてしまい申し訳ないのですが、二階?のラウンジってどうやって借りるのかわかりません…
    落ち着いてきたら休日に、友人や親戚を招いてホームパーティとかやりたいのですが。
    いつ頃から使えるのかなぁー…

  58. 254 評判気になるさん

    手すり金具に洗濯物掛けるのは規約違反ではないので強くは言えませんがせめて通りから見えない位置で干してもらいたいですよね、駅遠、裏通りのマンションではないのですから。

  59. 255 匿名さん

    >>253 匿名さん

    252です。
    お返事ありがとうございます。
    やはり、2時間以上かかるんですね。
    毎日洗濯したいので光熱費も気になってしまう…。
    天井が低くて狭めなので、乾燥時間かかるよと聞いてはいたのですが
    前の家とこんなに違うとは思いませんでした。

    >>254 評判気になるさん
    そうですよね。せっかく綺麗なマンションですからね!
    我が家はベランダ前が壁viewで周りから見えませんが、
    一応物干しは真ん中の高さ、手摺と同じ高さにして干そうと思います!






  60. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    クレストシティ鎌倉大船サウス
  61. 256 匿名さん

    手摺りに布団干すと逆に汚くなるよ。手摺りの外側は誰も掃除していないんだから、埃や塵まみれになる。

  62. 257 匿名さん

    台風不安で仕方ないです。
    大潮らしいですね、明日…
    皆さんベランダのプランターや物干しざおを入れたり、配気口の蓋を閉める方に切り替えましょうね。

    皆さんがどうか無事でありますように。

  63. 258 匿名さん

    シンクの排水口からポコポコ音がしてます
    風が強くて住戸内に入り込んでいるんでしょうか…
    早く台風去って欲しい、怖いです。

  64. 259 匿名さん

    住民さんスレのようになっていますが・・・みなさん、台風は大丈夫でしたか?
    特にニュースとかは聞かなかったので大丈夫だったのだろうとは思いますが。
    京急がちょっと不調だったようですが復旧しましたね。
    最強の電車という人もいるくらいトラブルが少ないらしいのですが、あの台風では仕方がないと思います。

    キャンセル住戸が一戸出たみたいですね。
    1LKで二階のようです。
    1lkという間取りはあまり見かけたことが無いのですが、リビングセットで食事もしちゃうって感じでしょうか。
    調理台にちょっとしたカウンターが付いていると、食事はそこでできていいのだけど、付いて無いみたいに見えますね。

  65. 260 通りがかりさん

    ここのマンションは大型犬飼えるの?
    今日、入り口からカートみたいなのに乗った
    秋田犬っぽい顔の犬出てきたけど。

    大型犬飼えるなら防音とかしっかりしてそうだね。

  66. 261 通りがかりさん

    >>260 通りがかりさん

    小型犬のみです。
    規約違反ですね…マンション買うときに規約確認してるはずなのに。
    非常識すぎる住人がいるの、本当に不快だよ。

  67. 262 匿名さん

    >>261 通りがかりさん

    同意です、メールボックスの前の掲示板にもペットの規約書がコピーで貼り出されてますよね、こないだ上層から降りて来たエレベーターに小型犬(興味無いから種類なんて知らない)を連れたおじさんが抱えてなく、普通にリードで歩かせてました、思わずえーって声出しちゃいましたよ、おじさん慌てて抱っこしてスミマセンだと……自分勝手と言うか、頭悪いんですね、一応その件は管理人に報告しときましたよ。

  68. 263 通りがかりさん

    >>262 匿名さん

    報告お疲れ様です。
    きちんとルール守ってペット飼っている世帯がかわいそうです。

    ところで、大型犬禁止マンションで飼ってるって
    その部屋の周辺の世帯に相当音や振動など響いたりしているのではないですかね?
    その大型犬もどうするんてしょうか。
    このまま飼うなんてこと出来ないですよね。

  69. 264 匿名さん

    個人同士が特定できそうな書き込みはトラブルになりそうでちょっと心配です…
    結構ワンちゃん飼ってる方が多いのですね。
    しばらく住んでますが、鳴き声が全然しないのでビックリしました。
    あまり鳴かない子なのか、壁が厚いのかな?

    騒音といえば断然エレベーターの異音?
    がうるさくて、夜中に休んでる時に気になります。
    最近ウォンウォンって音しません?

    新築なのに、もう異音がするとか…
    最近エレベーターが落ちる夢を見たので、本当に落下したらどうしよう…

  70. 265 通りがかりさん

    >>264 匿名さん

    周囲の住人の方が良識ある普通の方々なんですよ。
    多少の鳴き声や音は、ペット可のマンションですから納得出来ると思います。
    我が家の隣も犬飼ってますが、玄関先に行くとたまーに鳴き声が聞こえる位で部屋にいたらまったく聞こえません。
    それが我慢ならないのは相当迷惑かけてると思いますよ。

    同僚のマンションの斜め上の部屋に禁止されているのに大型犬飼っている家があったのですが、
    横たわる時なのか移動している時なのか
    ドシンドシンと天井全体に響く地響きがありました。鳴き声も声量があるのかものすごく聞こえてましたが、
    理事会で問題になって退去したそうです。

    難しい規約なんて無いのですから、守れば皆さんが快適に暮らせるはずです。

    エレベーターの音、確かに響いてます。
    点検までこのままなんですかね?

  71. 266 評判気になるさん

    エレベーター隣接の住戸は気になるでしょうね、点検の日までに管理人もしくは管理会社にどのような音がするとか言っといた方が宜しいかと…新築なので即時対応してくれると思います。

  72. 267 評判気になるさん

    >>264 匿名さん

    私は乗っているときに気付きました、
    特に3F付近を上下するときに金属音?みたいな音がしますよね、それが住戸内に響いてるのでは?違っていたらすみません。

  73. 268 匿名さん

    >>265 通りがかりさん

    大型犬飼えるマンションなら、販売時に売り文句にしてたと思いますよ。
    広さもあって防音も充分で無いと無理な訳ですから。

    駅近で分譲マンション住みたいけど、
    大型犬飼ってるからマンションは無理だと思ってる人沢山います。

    周囲の人達も、もう気づいてると思いますし、管理会社へ連絡されるのも時間の問題ではないでしょうか?
    犬の事を考えたら退去すべきです。


  74. 269 名無しさん

    >>268 匿名さん

    今、エレベーター降りたら
    階段側の上階の方から犬の遠吠えの様な鳴き声聞こえてきたけど小型犬の鳴き声じゃないよ。
    これ、例の大型犬じゃないの?

    同じフロアとか下のフロアの人たち、たまったもんじゃないよ、コレ。


  75. 270 匿名

    >>269 名無しさん

    うちと同じフロアではないと思いますが
    私も現場抑え次第アホな飼い主に対応求めたいと思ってます、規約違反する様な住民とはコミュニケーション取るとか以前の問題ですから!
    どうせ(そうだったんですかー?知らなかったわ)とかほざくんでしょうけどね。

  76. 271 匿名さん

    実際、規約違反でも既に大型犬を買ってる場合、対処できないですよね…

  77. 272 匿名さん

    >>271 匿名さん
    管理会社と理事会がしっかりしていれば対処出来ます。入居間もない今の段階でこんな有様では将来が不安です。断固たる態度で臨むべきです。

  78. 273 通りがかりさん

    >>272 匿名さん

    同僚宅マンションは、新築で入居半年位で退去させてたと思うので、
    私も断固たる態度でという意見に賛成です。

    1件許せばなし崩しに次々ですよ。
    特例なんてあり得ません。

  79. 274 口コミ知りたいさん

    >>273 通りがかりさん

    退去か犬を手放すなり誰かに預ける、譲るの選択だったのでしょう。
    その退去した住人は手放さなかっただけまともな人だったっんですね。

    それにしても、なんで禁止されている事をするのか理解に苦しむわ。

  80. 275 匿名

    >>271 匿名さん

    対処出来ないって?
    んな訳ねーだろ、もしかして当事者かぁ?
    アホちゃうんか

  81. 276 匿名さん

    また手摺りに毛布を掛けて干してます。
    通りからも丸見えでみっともないです。
    ここに決めたことをちょっと後悔しはじめてます。

  82. 277 通りすがり

    5階のかなさしん寄の部屋の手すりにてきとうにかかっている毛布が落ちそうだよ(笑)

  83. 278 匿名

    [ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

  84. 279 匿名さん

    理事会いつやるのかな?
    遅くないですか。

  85. 280 匿名さん

    大型犬飼ってるの、15階だと思う

  86. 281 通りがかりさん

    住民の皆様
    通行人からの報告です

    ちょこちょここのスレを拝見させて頂いている者ですが、先日大通りから上を見たら手摺に布団が干して有りました、失礼だと思いつつ階数を数えたら6階、湘南信金側の住戸でした、スレを見る限り住民の方も迷惑に感じていらっしゃるみたいです、私も近くに住む者としてさすがに景観の問題や事故の可能性もあるのではと思っています、是非解決に向けて対策して頂きたいなと。

    失礼を承知で投稿しました
    通行人より

  87. 282 eマンションさん

    >>280 匿名さん

    大型犬も手摺に布団も
    個別に管理会社に連絡すればいいのかな?

  88. 283 匿名さん

    署名運動をして、それから連絡したらどうでしょうか?
    本人に直接伝えないとダメですよね。
    キャンセル住戸出たんですね。
    既に中古マンション的な印象がするんですが。
    2階はどこでも最後まで残りやすいですね。
    外からよく見えるからかな。

  89. 284 評判気になるさん

    >>280 匿名さん

    あー、なんとなくわかったわ。
    駐車場も使ってる所かも。

  90. 285 匿名さん

    今日、管理人さんに布団干しと大型犬の事を話しました、銀行側の住人には布団を手摺に掛けるのを止めてもらうよう直接言ったみたいです、ペットに関しては自分もリアルタイムで遭遇した訳では無いので情報を元にお話しましたよ、管理会社にすぐ報告しますと言ってましたが……。

  91. 286 マンション掲示板さん

    駐車場少なすぎ

  92. 287 匿名さん

    >>285 匿名さん

    管理会社がどのような対応をするのか、
    住人に返答してほしいです。
    個人的には
    購入した時の契約を初めから破る人とは、同じマンションに住みたくないです。

  93. 288 匿名さん

    >>287 匿名さん

    私も含め、規約を守っている方々はみんなそう感じてると思いますよ、メールボックスの前の掲示板に布団干し、ペットに関する注意事項が貼ってありますよね、早々に改善される事を望んでいます。

  94. 289 匿名さん

    公式ホームページでは『ペットも一緒に暮らせます』として
    ペット専用の足洗い場を設置、エレベーターにもペットが乗っていることを知らせる「ペット表示灯」を採用しているという事だけなので大型犬も飼育可能と勘違いしてしまったのかもしれませんね。
    管理会社の対応が気になります。

  95. 290 検討板ユーザーさん

    >>289 匿名さん

    それは無いですよ。
    重要事項説明の時に、ペットの事もちゃんと説明してました。
    最近、ペット関連でトラブルが多いので
    契約者の方に確認してます!と営業さんに言われました。
    頭数、犬の場合小型犬のみ、爬虫類禁止など。共用部分では抱えて移動するようにとも言われました。
    こんなにしても大型犬飼うなんて、非常識すぎる!



  96. 292 匿名さん

    こちらはもう最後の1戸を残すのみになっているようですが、残っている部屋は角住戸で明るさも確保されているようですね。
    こちらの部屋が最後まで残ったのはモデルルーム住戸という理由ですか?

  97. 293 内覧しましたが

    >>292 匿名さん

    光が入らないわけではないけど、とても明るさを確保出来てるようではありませんでしたが、、、。
    ベランダ側は壁、リビングとキッチン側は狭い裏通りに面してて暗いです。

  98. 294 匿名さん

    隣のフジワラの解体が始まっていますが
    噂によると跡地に賃貸マンションが立つみたいです、商業地域なのにマンションだらけになっちゃいますね………

  99. 295 匿名さん

    総会の案内きましたね。
    それまでに管理会社は大型犬の住人をどうにかしてくれるのですか。

  100. 296 評判気になるさん

    >>295 匿名さん

    総会で実際に鳴き声等の騒音被害に合われてる住人さんから部屋確定で意見や苦情が出るのではないでしょうか。
    ここの掲示板を見ると相当大きな鳴き声の様だし、
    何ヵ月も我慢なさってるのかもしれません。
    管理人には言ってるかもしれませんが、
    管理会社まではと二の足踏んでる可能性もあります。
    まさか大型犬なんて夢にも思わないでしょうが、鳴き声で薄々気づいているかもしれませんね。

    その後管理会社から回答はあったのでしょうか?

  101. 297 匿名さん

    キャンセル住戸が売れたみたいですけど、1人暮らしの人かなぁ?あの間取りじゃ2人なんてとてもじゃ無いけど無理ですよね、2LKでさえ狭く感じるのに………

  102. 298 口コミ知りたいさん

    >>296 評判気になるさん

    総会では言えないと思うよ。
    そんな、非常識な人間相手だと何されるか分からんし。
    ここでほぼ部屋確定してるなら、管理会社も何らかのアクション起こさんとまともな住人から退去されてしまうと思うわ。

  103. 299 通りがかりさん

    大型犬飼えるの羨ましい。

  104. 300 マンション掲示板さん

    >>299 匿名
    鳴き声は聞いた事はないが。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレストフォルム湘南鵠沼
ヴェレーナ湘南藤沢

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレストシティ鎌倉大船サウス
クレストフォルム湘南鵠沼
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
スポンサードリンク
ヴェレーナ湘南藤沢

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

[PR] 神奈川県の物件

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸