分譲一戸建て・建売住宅掲示板「ララタウン佐土原について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. ララタウン佐土原について
検討者さん [更新日時] 2020-02-09 12:53:44

ララタウン佐土原ってどうですか?

子育てを楽しむことができるといいな。
いろいろなハウスメーカーがあるようですが、オススメはどこですか?
周辺のことや子育ての環境なども情報交換したいです。

所在地:熊本県熊本市東区佐土原3丁目3460番6他
交通:熊本産交バス「県立大グラウンド前」バス停から徒歩7分他
総区画数:39区画
売主:住友林業株式会社、三井ホーム株式会社、大和ハウス工業株式会社他

URL
住友林業:http://sfc.jp/bunjyo/lalatown/
三井ホーム:http://www.mitsuihome-west.com/lalatown/index.html
大和ハウス工業:http://www.daiwahouse.co.jp/bunjo/kyushu/kumamoto/raratown2/index.html

[スレ作成日時]2017-02-15 19:51:14

[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ララタウン佐土原について

  1. 1 匿名さん 2017/03/15 09:01:09

    建築条件付土地分譲ですから、
    土地と同時にHMも選ばないといけないのかな。
    どこがいいんでしょうね。
    どうしても希望の土地があれば、
    自然にHMも決まってしまいますが。

    三井ホームのサイトを見ているのですが、
    土地と家を合わせてだいたい4千万くらいのようです。
    もっと広い土地もあるようですが、
    どこのHMになるのでしょう?
    ちなみに、大和ハウスは完売したようです。

  2. 2 通りがかりさん 2017/04/04 06:41:23

    近くに住んでいます。
    No.1さんがおっしゃるとおり、土地を選ぶとHMは決まってしまいますね
    逆にHMを選べば土地はそのHMが持っている土地の中から選ぶ形になりますよね

    ここの分譲地の中では大和ハウスが一番いいような気がします。

    最近分譲区域が増えてセキスイハイムも入りましたね

    セキスイハイムもいいと思います。

    住友林業の家は、外観がどれも同じで面白くない
    選べないのか?たまたま数件同じデザインを選んだのか?分かりませんが

    校区は山ノ内ではなく桜木東校区になります。
    第二空港線を渡っての通学となるので1年生は心配かもしれませんね

    近くにマック・TUTAYA・ダイソーあります

    立地はよいかと思います。
    どのメーカーでも土地・建物結構高いです

  3. 3 匿名さん 2017/04/17 00:18:59

    住友の方が少し安く出ていますがどういった理由からなんでしょう。
    そちらの方が大きい道路に近いからかな?
    セキスイがあるということなので検索してみましたが公式サイトは見つかりませんでした。
    もうそちらも完売なのかしら。
    分譲区画ってまたこれから増えることってあるのでしょうかね。

    生活環境はどうなのでしょうか。ロケーションを見ると学校が遠いなあということが印象に残りましたが。

  4. 4 通りがかりさん 2017/04/17 02:09:06

    セキスイハイム ららタウン佐土原 で探してみてください
    オープンハウスやってますよ

    校区は私間違ってたみたいです。桜木東ではなく、東町小・中校区のようですね
    低学年にはどちらもかなり遠いと思います。
    高学年でもつらい距離ですね・・
    自転車通学は中学校も認められていないので登下校は大変かと思われます。
    山ノ内小が比較的近いですが、校区が違うので通えません。
    それ以外の住環境は割りといいとおもいます。
    静かで、周辺環境もよいです。スーパー・病院も近くにありますし、高速も近いし。

    それでも、小学生の保護者としてはちょっと学校が遠すぎるのかなと思います

  5. 5 通りがかりさん 2017/04/30 04:39:01

    第二空港線とララタウン入口の通りの交通量を考えると東町小は親として不安でした。

    シアーズ以外のハウスメーカーも4000万は余裕で超えそうだったので、見送りにしました!

    また近くに分譲エリアも出来そうなのでもうしばらく待つ事にするのと有りかもしれません!笑

    桜木校区になるかもしれませんし、、、

  6. 6 戸建て検討中さん 2018/04/17 22:52:29

    そちらの宅地付きで住友さんと契約しました。
    閑静な住宅街といった感じで、同じくダイワさんや積水さんなど素敵なハウスメーカーさんで立てておられる隣人さんで、安心してはいます。
    ただ、どなたか書かれている通り、東町小へ通学は正直心配です。でももう購入しましたので、、、

    安心材料としては、ララタウンの南側にさらにさ広い分譲地がPana Homeさんやタカスギさんから出てるようです。
    そちらのニューファミリーにも同じくらいの子どもさんがいれば一緒に登校できたらと思っているところです。

  7. 7 戸建て検討中さん 2020/02/09 03:53:44

    6: 戸建て検討中
    ララタウン近くのパナホーム・タカスギは山ノ内校区になるかなと
    住所が山ノ神だと思うので・・

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
グランドパレス船橋ミッドガーデン
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸