買い替え検討中さん
[更新日時] 2018-07-17 16:44:20
プラウド東陽町サウスについて知りたいなと考えています。
アクセスもいい立地ですね。開放感のある住まいになるといいなと思いますがいかがでしょうか。
周辺の住環境や治安、医療についても知りたいです。
どんな暮らし方の人が多い物件でしょうか。
所在地:東京都江東区東陽二丁目2番27(地番)
交通:東京メトロ東西線 「東陽町」駅 徒歩4分
総戸数:97戸
間取:3LDK~4LDK
面積:68.23平米~97.25平米
売主:野村不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/プラウド東陽町サウス
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2017-02-09 12:28:54
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区東陽二丁目2番27(地番) |
交通 |
東京メトロ東西線 「東陽町」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
97戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上11階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2018年05月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
野村不動産パートナーズ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド東陽町サウス口コミ掲示板・評判
-
381
マンション検討中さん 2017/09/18 09:17:50
第二期でどれくらい契約されたのでしょうね
昨日見に行ったら5階までコンクリート打ちができてたけど
-
382
匿名さん 2017/09/20 09:44:37
キッチンにシステムウォール収納って便利そうに見えますが、上にあげたあと下げづらいような気がします。
もともとそんなに高い位置まで上がらないのでしょうか。
あるいは可動部につかめる部分がついているのでしょうかね。
-
383
マンション検討中さん 2017/09/26 11:53:45
>>382 匿名さん
ついてますよ。キッチンは女性メインで利便性考えてますから、そんなに気にしなくても大丈夫かと。
気になるようならモデルルームへGO
-
384
匿名さん 2017/09/28 14:18:29
-
385
通りがかりさん 2017/10/02 03:47:12
昨日インテリアサロンに行きました。色々結構高いですね。
-
386
匿名さん 2017/10/02 06:48:12
>>385 通りがかりさん
通常より25%は乗せてるでしょ。
-
387
検討板ユーザーさん 2017/10/03 11:29:06
>>386 匿名さん
まあ、家具、照明等々、いろいろと回るのが面倒な人向けですからね。
時間をお金で買う感じでしょうか。
わたしは自分の足で回りますが^ ^
-
388
通りがかりさん 2017/10/04 00:26:21
>>386 匿名さん
確かに、そのぐらい気がします。食器棚はどうするか悩んでいます。一体感追求したいけど、38万円高いですよね。
-
389
匿名さん 2017/10/04 00:46:32
>>388 通りがかりさん
>>388 通りがかりさん
型番だけ調べて別業者に頼んだ方が安いという話も聞いたのですが、そういった対応は難しいんですかね。。。
-
390
匿名さん 2017/10/04 16:51:29
>>389 匿名さん
別業者に頼んだほうが安く済むかもしれませんね。対応に関してはやってくれるところもあれば、やってくれないところももあります。
ちなみにパナソニックリフォームはできたばかりの新築マンションは請け負わないみたいです。後の補償の関係で。
もし別業者に頼んでやるには引き渡し後、管理組合等に申請して許可を得てからになるんじゃないでしょうか。入居前にはできないと思います。
勿論デベ、ゼネコンの補償の対象外になるから何か起きたら自己責任となります。
-
-
391
マンション検討中さん 2017/10/07 01:48:41
>>389 匿名さん
例えば、カップボードがデフォルトで付いてなかった場合、デベのオプション会以外でも購入される方は多いですよね。
電気まわりはともかく、エコカラットやミラーくらいは別業者に依頼することは全然あると思いますよ。
ただ、そうなると業者の質によりけりなので、せっかくの新築マンション、しっかりとしたところにお願いしたいですよね。
-
392
匿名さん 2017/10/07 05:32:45
>>390 匿名さん
入居前にはできませんね。鍵の引き渡し前に傷つけられたらどっちの責任かわからないから。
入居後はすぐにでもできますよ。管理組合は立ち上がってないので、管理会社に言えば大丈夫。
初回総会で管理組合が立ち上がったら、規定のリフォーム届を出す必要があります。
-
393
匿名さん 2017/10/07 05:33:54
>>392 匿名さん
のお、鍵の引き渡し前でも自分の依頼する業者を入れて採寸はしてもらって良いですよ。
-
394
匿名さん 2017/10/14 01:02:42
3期で販売する3戸と、先着順で残ってる部屋が売れれば完売??
-
395
マンション検討中さん 2017/10/14 11:26:41
-
396
匿名さん 2017/10/15 12:47:44
ここのすごいのは大手町まで電車で9分なこと。勤務地まで1時間などありますが、ここは徒歩も含めて30分でもいけそうです。通勤時間を短くすることで、余裕がうまれるといいます。通学も通勤も都心に近い方がいいわけですから、メリットは大きいでしょう。
価格はサウスコート6629万円からでした。
賃貸は動ける良さがあります。6000万円出すと必死で働いて返済しないといけないのか・・・と感じます。
-
397
評判気になるさん 2017/10/19 09:08:23
-
398
匿名さん 2017/10/19 16:37:29
-
399
検討板ユーザーさん 2017/10/19 22:48:30
>>398 匿名さん
イースト向きには部屋がないでしょ
-
400
通りがかりさん 2017/10/20 02:17:09
>>399 検討板ユーザーさん
イースト向きの部屋がありますが、第1期の時に販売可能な部屋もう完売しました。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[プラウド東陽町サウス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件