物件概要 |
所在地 |
東京都港区海岸2丁目7番2(地番)、東京都港区海岸2丁目5-1(住居表示) |
交通 |
山手線 「浜松町」駅 徒歩10分 ゆりかもめ 「日の出」駅 徒歩1分 京浜東北線 「浜松町」駅 徒歩10分 東京モノレール 「浜松町」駅 徒歩12分 都営浅草線 「大門」駅 徒歩14分 都営大江戸線 「大門」駅 徒歩14分 山手線 「田町」駅 徒歩14分 都営三田線 「三田」駅 徒歩13分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
227戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上23階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2020年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主・販売代理]近鉄不動産株式会社 [売主]総合地所株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
株式会社長谷工コミュニティ |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ローレルタワー ルネ浜松町口コミ掲示板・評判
-
5553
マンション検討中さん 2021/03/29 03:22:32
毎晩のように首都高からここの前を通るけど、上2フロアの電気があんまり付いていない。
売れてないのか、転売目的で住んでないのか。
-
5554
匿名さん 2021/03/31 15:22:43
>>5553 マンション検討中さん
全体的にセカンドハウスが多いらしい
-
5555
匿名さん 2021/03/31 15:35:19
>>5537 匿名さん
エッ!?まだ売れ残りがらあるんですか?
-
5556
匿名さん 2021/04/05 12:47:12
-
5557
マンション検討中さん 2021/04/06 00:49:04
ひでぇな。16階くらいまで眺望塞がれるじゃん。潰しにきてるね。
ここ買った人は分かってたんだろうか。
-
5558
評判気になるさん 2021/04/06 04:33:49
-
5559
マンション検討中さん 2021/04/06 06:07:47
>>5558 評判気になるさん
北側も割と景色良かったので、角部屋は気の毒
ちょうど中古も売りに出てる
2つも作るって嫌がらせか笑
-
5560
匿名さん 2021/04/06 06:50:29
>>5559 マンション検討中さん
2つ上手くいきそうので、ダイワさんは東京都から一気に日の出埠頭を買収し、追加でⅢ、Ⅳ、Ⅴ建設するかも
大和倉庫埠頭になっちゃうww
-
5561
マンション検討中さん 2021/04/06 08:03:48
>>5558 評判気になるさん
タブロイドってもう潰れてるの?
Webサイトは残ってるみたいだけど…。
更新はされてないけど。
-
5562
匿名さん 2021/04/06 08:07:07
ワイドスパンで設備もよくデザイン性もあるいいマンションなのにね。
立地が苦しすぎだね。
-
-
5563
名無しさん 2021/04/06 10:44:56
>>5561 マンション検討中さん
タブロイドはだいぶ前に閉鎖してますよ。
ただ、港区の観光スポットとしても紹介されてますし大和さんのの事務所だけであれば建物自体そのまま残って新たな商業施設がオープンという可能性も無きにしも非ず、、、、どうかな・・・
-
5564
検討板ユーザーさん 2021/04/07 11:50:35
>>5563 名無しさん
物流施設のページで紹介されてるんで、新築じゃないですかね。土地幅が狭いので北側眺望にもほとんど影響なさそうですが、公開空地の前がトラック出入口になるみたいなのは勘弁ですね
-
5565
マンション掲示板さん 2021/04/07 14:31:22
タブロイドの跡地をただの物流施設にするのはセンスないな。?
-
5566
匿名さん 2021/04/07 17:10:35
>>5565 マンション掲示板さん
D会社センスがないね。
野村ならオフィス、商業施設を作るかも。芝浦一丁目計画至近
-
5567
マンション検討中さん 2021/04/08 01:12:37
ただ着工2020年12月~となってますが、未だ開始されていないのでもしかしたらないかも。
土地の入札状況とか見れたらわかるかもですね。
-
5568
匿名さん 2021/04/08 01:33:34
タブロイドってアートギャラリーとかだったよね
倉庫になってしまうのか
今調べたらテッディガガが、パフォーマンスとか
もったいないな
-
5569
検討板ユーザーさん 2021/04/08 07:45:32
-
5570
検討板ユーザーさん 2021/04/08 22:39:30
>>5569 検討板ユーザーさん
オシャレな結婚式場としても使えて会場候補に検討してました。もったいない。
-
5571
eマンションさん 2021/04/09 07:25:32
有明、日の出、東雲...
ダイワさんはすでに全湾岸民の敵
次の被害者は豊海、晴海、豊洲かも
高さ100メートル以上の巨大倉庫をバンバン建設、臨海部景観を徹底的に破壊しよう。頑張れ!大和さん!
-
5572
検討板ユーザーさん 2021/04/09 13:07:28
>>5570 検討板ユーザーさん
タブロイドは凄かったですよね。。撮影現場でもありましたし
-
5573
マンション掲示板さん 2021/04/22 10:27:24
ここの最上階一気に三千万値上げ、坪650って驚いた。
長谷工売る気ないのか
-
5574
マンション検討中さん 2021/05/05 07:06:02
>>5573 マンション掲示板さん
長谷工が?
新築当初よりあげて売るなんてあるんですか?!
-
5575
匿名さん 2021/05/13 03:17:13
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
-
5576
マンション掲示板さん 2021/05/24 10:45:50
-
5577
マンション検討中さん 2021/05/24 11:30:57
>>5576 マンション掲示板さん
適用途は事務所のみと掲載されたのでオフィスになるかも
-
-
5578
坪単価比較中さん 2021/05/24 13:36:17
>>5573 マンション掲示板さん
高層階なんて住んでない部屋がたくさんあるのに・・・
-
5579
匿名さん 2021/05/24 13:41:15
物流需要が増えて倉庫賃料が上昇し、レジ作って売るよりも儲かるなら、民間は物流倉庫建てるわなー。レジは頭打ちでこれからは物流。準工業地域にばんばん建ててくれ。
-
5580
匿名さん 2021/05/24 13:42:32
-
5581
匿名さん 2021/05/24 13:45:58
>>5571 eマンションさん
大規模物流倉庫なんて都市計画法で準工業地域でしか建てられないから必然的に湾岸しか場所がない(笑)
-
5582
検討板ユーザーさん 2021/05/24 14:01:47
残りあと何戸?今のは最後の二戸?
値引いてくれますか?
-
5583
探し中 2021/05/25 09:42:16
>>5578 坪単価比較中さん
高層階はみなさんセカンドハウスではないでしょうか?
手がとどかないから夢のまた夢羨ましいですが。
-
5584
検討板ユーザーさん 2021/05/27 03:32:59
>>5582 検討板ユーザーさん
公式ページ、残1になりましたね。
-
5585
マンション掲示板さん 2021/05/27 04:19:54
>>5584 検討板ユーザーさん
ブリリア浜離宮販売開始前に完売できそう。
再開発で浜松町、海岸化けること楽しみ。
-
5586
匿名さん 2021/05/27 06:46:48
>>5584 検討板ユーザーさん
坪650でも売れるのか
おそロシア
-
5589
通りがかりさん 2021/05/31 10:18:34
[NO.5587~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
-
-
5590
匿名さん 2021/05/31 23:21:48
分譲開始時と比べると坪100ぐらい上がってますね。
-
5591
匿名さん 2021/06/01 03:55:56
>>5590 匿名さん
売れてないから上がってると言うのはちょっと違うよ。2割程度載せないと、短期売買じゃ赤字になりかねない。
-
5592
マンション検討中さん 2021/06/01 06:43:00
そんなとらんと赤字なの?
なら、その中古を買った人は更にそこから2割?
ひえー
-
5593
坪単価比較中さん 2021/06/01 12:56:15
>>5590 匿名さん
上がってないよ。見てて可哀そうになる。
-
5594
匿名さん 2021/06/01 13:08:28
>>5593 坪単価比較中さん
少なくとも売り出しは分譲時よりかなり上がってる。
-
5595
匿名さん 2021/06/01 13:12:06
>>5594 匿名さん
そりゃあ売出し価格は個人の自由だからなー。それに分譲時にだいぶ乗せないと転売ヤーは儲からないし。
-
5596
匿名さん 2021/06/01 14:31:39
シェアサイクルを使えば5分内三田、大門行けるって意外に便利だね。JR以外三田線、浅草線、大江戸線通勤も可能。田町ライフも気楽に行ける。残念ながらメトロとは無縁。まあ、周りシェアサイクルがない駅遠湾岸物件よりマシかも。
-
5597
評判気になるさん 2021/06/02 13:47:31
ここ中古で一億三千万円で売りに出されてるけど購入時いくらだったんですかね?
-
5598
匿名さん 2021/06/02 13:50:26
-
5599
匿名さん 2021/06/02 22:44:01
>>5597 評判気になるさん
今が1割-2割上乗せされてる感じかと
-
-
5600
住民板ユーザーさん8 2021/06/02 23:17:08
-
5601
マンション検討中さん 2021/06/03 00:38:59
一番上がってるのは芝浦だよ。
GFTなんか4割以上上がってる。
-
5602
ご近所さん 2021/06/03 01:28:00
>>5587 名無しさん いますねー。ほかの人に危害を加えるわけではないのでスルーする他ないですね・・
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ローレルタワー ルネ浜松町]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件