>>1694 匿名さん
ねつ造も何も杜撰すぎるよ。横浜ばかりが被害受けるように書かれていますね。これこそまさに印象操作記事です。
確かに神奈川県全体では想定される地震津波の最大高は10mと言われているけど、それは横浜市内ではない。南海トラフ、相模トラフ地震でも市内はせいぜい3m、発生確率の極端に低い特殊な震源を想定しても4~5m。
首都圏直下で発生する液状化で横浜が大災害みたいに書いているけど、首都圏直下なら間違いなく都心臨海部や千葉の湾岸埋立地が壊滅的で横浜が最悪ではない。
富士山の噴火にしても、本当に大噴火したら、小田原、平塚、厚木あたりまでが壊滅。
横浜の降灰被害なんて被害のうちに入らない。