東京23区の新築分譲マンション掲示板「デュオヴェール目黒学芸大学について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 目黒区
  6. 目黒本町
  7. 学芸大学駅
  8. デュオヴェール目黒学芸大学について
口コミ知りたいさん [更新日時] 2017-09-09 19:40:18

デュオヴェール目黒学芸大学について情報が欲しいです。

ホテルライクな内廊下で、快適に生活できるといいですね。
バス便が豊富で便利そうですが、いかがでしょうか。


所在地:東京都目黒区目黒本町一丁目474番1他(地番)
交通:東急東横線 「学芸大学」駅 徒歩12分 、東急目黒線 「武蔵小山」駅 徒歩16分
山手線 「目黒」駅 バス5分 「清水」バス停から 徒歩5分 (東急バス「二子玉川駅」行き)
間取:Studio~2LDK
面積:30.89平米~55.12平米
売主:フージャースコーポレーション
施工会社:山田建設株式会社
管理会社:株式会社フージャースリビングサービス
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-02-06 15:27:00

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

デュオヴェール目黒学芸大学口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    公式サイト見ましたが
    「学芸大学に住んでます。」は、恥ずかしいからやめて欲しい(苦笑

    立地的には、学芸大学駅から東口商店街を抜けて行くコースなので
    学芸大学という恩恵には十分預かれるはずです
    ただし学大は、西口商店街もかなりオススメですよ

    駅から目黒通りを渡ったこの立地、ライバルが幾つかありますが
    検討のしがいが有りますね

  2. 2 匿名さん

    駅名で売るほど近くはないと思ったのですが…。徒歩12分もありますし。
    バス停が近いので駅に出やすい立地とは思いました。
    マンション周辺は住宅地なのでしょうか。
    公園がいっぱいあるので小さい子がいる家庭なら嬉しい環境かしら。
    ただ広さ的にはシングル~ディンクス向けなんですよね。ここがターゲットだと
    駅距離があるのが引っかかるのかもしれません。

  3. 3 匿名さん

    生活圏自体は学芸大学駅周辺となってくるので良いとは思いますが、学芸大学に住んでいること自体はそこまで強調しなくても…なんて思いつつ、まあいいかとも思いつつ…

    駅まで離れているというのはやはり気になるところでしょう。でもわざわざバス使うほどの距離でもないかな。
    真夏のものすごい朝から暑い時期だったら乗るかもしれないが、その他の季節だったら普通に歩いて行く人が多いでしょう。

  4. 4 匿名さん

    ココに住んで学大駅までバスか?徒歩か?って話なら
    よほどの事情がない限り「徒歩」でしょ
    バスだって停留所から駅まで歩くんだし(笑)

  5. 5 G

    この近隣に住んでる人は目黒通りのバス利用が多いですね。通勤時間帯ならバスに乗れば10分足らずで山手線に乗れます。バス降りてから電車までの距離が近いのは目黒駅サイズがコンパクトだから。
    勤務地が東横線利用なら徒歩か世田谷区役所行きのバスで学芸大学を利用することになると思います。
    この立地のメリットは、学芸大学駅も目黒駅も使いやすいところだと思います。学芸大学駅西側方面の住宅街の雰囲気はないですが、そちらよりも都心部へのアクセスに優れ、林試の森公園に徒歩で行けるところがアドバンテージですね。

  6. 6 匿名さん

    入居はまだまだ先。2018年3月ですか。

    >>この近隣に住んでる人は目黒通りのバス利用が多いですね。
    バス+電車で行ける住宅地パターンですよね。2駅利用できるので、自転車で駅までといった使い方もできるのかなと思いました。

    武蔵小山までも行けるそうで、自転車でふらふら街中を散策したりすることもできるのかなと思っています。

  7. 7 G

    マンションのすぐ隣に渋谷駅東口行きのバスが出ています。祐天寺、中目黒、代官山経由のルートなので便利です。渋谷駅までは30分くらいかかりますが、急ぎでなければゆったりと利用できるルートの一つです。ヒカリエの前から出ているバスなので、渋谷駅からの帰りも便利です。交通量の少ない時間だと20分弱で帰ってこれます。

  8. 8 匿名さん

    バスについて詳しく教えてくださった方々ありがとうございます。
    電車に乗ってギューギューするくらいだったら
    バスのほうが良いのかなぁと思いますが…あとは自分が通勤する時間帯にどれだけ混んでいるのかチェックせねばという感じでしょうか。
    でも少なくとも帰りは座って帰ってこられるし、
    時間もそこまでかからないということなのでかなり良さげな気がします。

  9. 9 匿名さん

    バスで渋谷までいくのって、会社によっては自腹扱いになったりしそう。会社って一番安い経路でしか定期代は出してくれないから

    でもコレくらいだったら自腹なんともないよ、と言える位の額といえばそうなのかなぁとも言えるし、バスのほうが楽だったら断然を選ぶという人も出てくるのでしょう。

    駅まで歩くぐらいだったら、近くのバス停で…というのは合理的にも感じられます

  10. 10 匿名さん

    Dプラン、居室の広さが気になるなぁと思いました。部屋数があるという点ではそういうニーズを持っている人には良いのかもしれません。
    ただ3.5畳ってどうなんでしょうか。ベッドルームにするというよりは書斎にするとか大型収納って感じになるのには良い広さなのか。
    間取り図だけ見ると、4.5畳の部屋よりも広く見えるのですが、クローゼットの広さも居室の広さに含まれるのでしょうか。

  11. 11 マンション検討中さん

    この駅距離で坪400万円当たり前の値付けですか。売れるんですかね。。。

  12. 12 匿名さん

    駅からの距離に関して言えば、ゆっくり歩いて15分程度、子供の足で25分くらいはかかってきてしまうのかな。
    この距離を毎日歩くよりも、できれば自転車で駅まで行けると良いのですが、
    駅前の駐輪場は空きがありそうなのでしょうか?
    バス停も徒歩5分、バスを待つ時間を考えると逆に歩いてしまった方が時間のロスも無さそうですね。

  13. 13 匿名さん

    公開されている間取りを見る限りでは、の判断ですが、
    ファミリーではなく、単身者か二人暮らし向けという感じがしてきてしまいます。
    2LDKの物件でも広さは40㎡ジャスト位ということになってきていますから。

    2LDKの物件も片方の部屋は他の方も指摘されていますが3.5しか無いです。
    居室という感じではなくなってきてしまっているのでは??

  14. 14 匿名さん

    1LDKでルーフバルコニー付きの物件というのがあるようですね。最初の販売期に出してしまうそうです。
    1LDKなのになんだかすごい感じですね…
    今くらいの気候だったら、ルーバルも上手く使っていければ部屋の専有面積以上の広さは感じられるのではないでしょうか。
    ルーフバルコニーでご飯を食べたり、ぼんやりしたり、リビングの延長って言う漢字の使い方が出来るとベストなのかな。真冬は全然使えないのですが…

  15. 15 匿名さん

    公式サイトのアクティブクロークのイラストを見たのですが、クロークの中にデスクセットを設置しているのですね。斬新かも。
    収納なら収納に徹してしまえばいいのにと思いますが、
    様々な使い方が出来るくらい広いんですよ、柔軟性があるんですよ、ということになってくるのでしょうか。
    ちょっとした部屋くらいの広さありますものねぇ。

  16. 16 匿名さん


    ここってエアコンを標準装備しているんですが、どうしてなんでしょうね?
    除湿機能付きのものです、という但し書きもわざわざあるのですが、今時のエアコンだったらついているものが多そうな気が。
    それだけ設備充実していますよ〜ってことなのかな。

    フレキシブルドアってすごいなって思うんですが…あれってクリアな素材で作られているのですか?そうだとすると目隠しにならないし、あってもあまり意味が無い気がしてしまうんですけれど…オプションでクリアにしているだけなんでしょうか。

  17. 17 匿名さん

    エアコンって今一台10~15万円くらいでしょうか?
    各部屋に設置なら30万円分くらいはサービスってことになるのかしら。
    シングルさんが引っ越してくるなら嬉しいサービスとなるのかもです。

    クリア素材のフレキシブルドアってオプションのところが多いんですけど
    サイトの設備仕様の紹介でもクリアのドアですね。「*オプションです」の記載も特になくて。
    普通の部屋でもこれが採用してあるのかなあ。色々気になりますね。

  18. 18 匿名さん

    リビングは少し大きなエアコンになるから高めでしょう
    6畳とかはいま10万円行かない物もあるみたい
    内は14畳をこの前買い変えて設置などいろいろ込で15万でした
    各部屋についているならありがたいけれど機能を重視する方には物足りないかもしれませんし、買い換えたばかりの家みたいなところは付け替えることができず残念ですね。

  19. 19 評判気になるさん

    学芸大学でもなく、武蔵小山でもないまさに陸の孤島。
    学芸大学をマンション名につけては目黒通りより駅寄りマンションを所有している方々に申し訳ない気がする。

  20. 20 通りがかりさん

    この辺に住んでますが清水から目黒駅まで5分で着くことはあり得ません。道が空いてても8分。朝の通勤時間は道も混んでますし人も多いので20分ぐらいかかります。バスも電車並みに混んでますよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9840万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.22m2~70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,498万円・7,098万円

3LDK

63.05m²・70.34m²

総戸数 2517戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6998万円

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸