千葉の新築分譲マンション掲示板「デュオヒルズ・ザ・グラン(トレジャーランドプロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 小青田
  7. 柏たなか駅
  8. デュオヒルズ・ザ・グラン(トレジャーランドプロジェクト)
マンション検討中さん [更新日時] 2020-05-11 18:36:09

デュオヒルズ・ザ・グラン(トレジャーランドプロジェクト)についての情報を希望しています。
子育てが楽しくなりそうな雰囲気ですね。
利便性や周辺の治安、医療などについても知りたいなーって思っています。
マンションのことについても色々情報が欲しいので、よろしくお願いします。


所在地:千葉県柏市小青田110他(従前地)、
千葉県柏市小青田柏北部東地区一体型特定土地区画整理事業区域内104街区1区画(仮換地)
交通:つくばエクスプレス 「柏たなか」駅 徒歩3分
常磐線 「柏」駅 バス24分 「柏たなか駅」バス停から 徒歩3分 (東武バスE)
間取:3LDK・4LDK
面積:68.06平米~101.35平米
売主:フージャースコーポレーション
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:フージャースリビングサービス 竣工予定時期:平成30年10月下旬
入居予定時期:平成30年11月下旬

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(教育・住環境や、自然環境・地盤の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-02-06 14:56:39

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

デュオヒルズ・ザ・グラン口コミ掲示板・評判

  1. 81 マンション比較中さん

    >>79
    なんでららぽーとなの?カスミが直ぐそばにあるのに。

  2. 82 マンション検討中さん

    >>81

    となりの柏の葉かどこかと比較してって意味ではないでしょうか?

  3. 83 匿名さん

    ららぽ → 毎日は行かない → 近くになくても良い

    購入可能価格で広い部屋 >>> ららぽ

    → だから柏たなか

  4. 84 検討中

    エクセレントシティ柏の葉、2900万円台かららしいね。柏の葉の駅近物件でこれだとここは厳しいかな。

  5. 85 匿名さん

    2900〜っていってもパンダ部屋だけだと思いますよ

  6. 86 名無しさん

    >>80 匿名さん
    小学校は駅の反対側(船戸方面)徒歩10分くらいの所に用地は確保しています。ここや、用地近くにポラスが戸建150棟!建てるので、そろそろ具体的な話が出てくるのでは、と勝手に期待してます。

  7. 87 匿名さん

    まるで童話の世界に迷い込んだようなHPのつくりは素敵ですね
    コミュニティ形成にもくつろぎも与えてくれるつくりはそのものかもしれません
    GWはいろいろイベントもあるので子供をつれて出かける方も多いでしょう
    子供や奥さんが協力してくれないと住まい選びは進まないですかね

  8. 88 匿名さん

    イベントいっぱいやってるみたいで。
    体験型マンションパビリオンというのはVRで見るってことなのかしら。
    なかなか凝ってますね。
    こういうイベントなら子供も飽きずに楽しめるかなあと思います。
    まあある程度は本当に購入希望じゃないと参加するのもなかなかハードル高いですけどね…。
    こちらの売れ行きどうなんでしょうか。

  9. 89 検討板ユーザーさん

    >>88 匿名さん

    貴方が問い合わせして
    ここに書いて下さらない?

  10. 90 匿名さん

    私も!気になります。これ、購入予定じゃない人がVRだけってよくないですよね。子供がVR体験できると楽しそうではあるんですが、ひやかしだと嫌がられるかしら。

    前に科学館でVR体験したことがありますが、焦点を合わさないといけなくて難しかったです。ゴールデンウィークイベントで風船配ってるみたいです。ハウジングセンター感覚で行くことができるのかな。

    もう終了してしまいましたが、似顔絵アートや片付けセミナー、おひるねアートの体験もあって充実していましたね。

    5月中、6月中にも同様のイベントがあったらいいのにと思います。

  11. [PR] 周辺の物件
    ラコント越谷蒲生
    イニシア東京尾久
  12. 91 評判気になるさん

    20.21もイベントあるみたいですよ

  13. 92 匿名さん

    20月21日

  14. 93 匿名さん

    20日、21日に「AsMama交流会」っていうのがあるみたいですね。
    今回が第4弾になっているので、これまでに何回か開催されているんですね。
    親も子供も楽しめそうな内容になっていていいですね。
    冷やかし感覚でも行ってみるといいのかもと思いますが、ダメですかね。

  15. 94 住民板ユーザーさん1

    ここの営業、嘘つきすぎ。

  16. 95 周辺住民さん

    マンションの販売なのに関係ないイベント多すぎで、意味不明。

    でも、楽しそうだから行ってみます!
    ここって商品券とかもらえるんですか??

  17. 96 周辺住民さん

    >>94さん

    どんな嘘ですか!?
    来週末予約しているので気になります。

  18. 97 住民板ユーザーさん1

    >>96 周辺住民さん
    営業さんですか?違うなら実際に行って確かめるといいですよ。

  19. 98 匿名さん

    コンセルジュまでは必要ないですが、最近の物件に多いとされる共用施設がすごく充実しています。
    維持していくには、多少の費用は必要となっていきますが
    戸数も多いので、各家庭の負担額はそんなにかからないように思います。
    共用施設の情実差にとても魅力を感じました。

  20. 99 マンション検討中さん

    トレジャーランドの並びに来年4月開園の認定こども園が出来るらしいよ。

  21. 100 マンション検討中さん

    >>99 マンション検討中さん

    来年の4月に開園
    このマンションは11月入居
    間に合ってませんが…

  22. 101 検討板ユーザーさん

    >>100 マンション検討中さん
    入居は来年の11月だと思います

  23. 102 匿名さん

    良く確認しましょう

  24. 103 マンション検討中さん

    何戸売れました?

  25. 104 マンション検討中さん

    >>101 検討板ユーザーさん
    いや、ですから来年の4月に出来た保育園が[同じ年の]11月に出来るマンションの子供達の受け入れまで、7ヶ月も待ってくれますかという意味です。
    検討するんだから、入居時期位知ってるのは当たり前でしょう?

  26. 105 匿名さん

    空きが有れば入れる無ければ入れない
    普通の事ですね
    7ヶ月後に入園したいから開けといて何て言ったら笑われますね

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル西日暮里II・III
    サンクレイドル西日暮里II・III
  28. 106 口コミ知りたいさん

    >>105 匿名さん
    なんか感じ悪いのが湧いてきたねぇ

  29. 107 検討板ユーザーさん

    >>104 マンション検討中さん
    マンション専属のこども園とうたってない限り待ってくれるなんて常識的にないでしょうし、そもそもマンションの板なのでマンション主体で考えてしまい、「間に合ってませんが、、」のニュアンスをマンションに対して間に合ってないと受け止めてしまいました。こども園の開園に対してマンションへの入居が「間に合ってない」と表現されたという事ですね。わかりました。すみません

  30. 108 マンション検討中

    >>107 検討板ユーザーさん
    ご丁寧に恐れ入ります。
    まさにそういうことです。
    先行してこども園が開園しても、地元の待機児童を最優先で受け入れると思いますので、7ヶ月後の完成のマンションにとってはメリットではないと思ったのです。
    マンションに併設型で、マンション入居者が優先とかなら嬉しいのですが。

  31. 109 匿名さん

    地域内に保育園が出来るのはメリットしか無いと思いますけど、
    単純に待機児童が減って他の保育園も含めて入れる可能性が増えるわけでしょ

  32. 110 検討板ユーザーさん

    >>108 マンション検討中さん
    そうですね若い子育て世代が多そうですから併設で住民を優先するとウリにはなりますよね。個人的にはカフェよりもこども園や保育園の方が長い目で見てよいのではと思いますが。
    まぁそこは言っても叶わないところでしょうし、子育て世代でなくなった世帯からも管理・修繕積み立て費を回収してるわけですからより難しそうですね。
    TX沿線各駅で大規模なマンションを売り出しているので柏たなかの方の販売戸数気になるところです。

  33. 111 匿名さん

    今の制度じゃ〇〇優先認定保育園なんて作れませんよ。

  34. 112 口コミ知りたいさん

    第一期、予想外に良い売れ行きのようです。
    近隣マンション(新築、中古とも)の価格、売れ行きを考えると、価格帯の高い部屋を売り切るのは難しいかもしれませんね。
    多くの人にたなかの将来性が見込まれているなら、これだけ中古マンションが売れ残っている現実は矛盾している気がします。
    今後の値付けに注視したいと思います。

  35. 113 評判気になるさん

    >>112 口コミ知りたいさん
    新築が売れてるのはしばらく固定資産税の低減があるのと、修繕積立金、管理費が安いからではないでしょうか。
    比較対象の中古と同じ築年数になった時には同じくらいになるかもしれませんが、これから一定年数住む人にとっては販売価格が同等なら数年分出費を抑えられる方が良いと考えるでしょうね。

  36. 114 匿名さん

    保育園があるのはもちろんですが、
    マンション自体が、子育て環境が整っている感じがしていいなと思います。
    四季を感じるマンション内の公園はポイント高いです。
    バーベキューなどもできるなんて子供が喜びそうですし、
    ご近所付き合いも楽しく出来そうかなとワクワクしました。

  37. 115 口コミ知りたいさん

    トレジャーは安い部屋は安い。高い部屋は高い。格差が酷く、高所得層には敬遠されやすい。近隣の築浅中古マンションの価格を見れば、トレジャーの資産価値がどうなるのか推測できる。

    まあ、数年後いくら下げて売れることやら…。小学校の学区が当面悪い。子供の足では20分以上かかる。中学も遠い。つくばエクスプレスで隣町の私立に通わせた方が近いくらい…。
    激安低価格の部屋を検討中の方には、オススメです。

  38. [PR] 周辺の物件
    ルネ柏ディアパーク
    ガーラ・レジデンス松戸
  39. 116 匿名さん

    いかにも子供がいるファミリー向け!という感じですよね。サイトのつくりからして。
    共用施設のグランピングゲストルームってすごいです。最近、グランピング流行っていますが…。
    でもここでバーベキューするのとかっていうのは流石に無しですよね!?においとか煙もありますが、普通に共用部で火気があるのはどうなのかしらと思いまして。
    どういう運用になるのでしょうか。

  40. 117 口コミ知りたいさん

    共用エリアでバーベキューされた日には苦情ものですよ。しかも、マンション購入価格が上から下まで…バラバラ。話が通じない人たちが多数の場合、もはや絶望の域に…。

  41. 118 匿名さん

    ここでも共用部でのバーベキュー問題ですか。
    検見川浜でも津田沼でも、賛成派VS反対派のバトルが起こってますね。
    最初からバーベキューが許可されているとわかって入居するのになぜバトルになるの?

  42. 119 匿名さん

    みなさんも書かれていますが、子育て中のファミリー層向けのマンションだと思います。
    見ているだけでワクワクするというのか、親子で楽しめる住居なんて
    あんまり他ではないスタイルで、すごく良いと思います。
    今は共働きの家庭が多く、子供と向き合う時間が減ってきている時代ですから
    こういうスタイルのマンションがあってもよいと思います。
    バーベキューも全然良いと思いますが、それぞれの考えはありますね。

  43. 120 匿名さん

    118さん、119さんに同意です。
    最初からそういうスタイルなのをわかっていて
    苦情が出るのが不思議です。
    とはいえ嫌な人は嫌なんだろうとは思います。
    でも子供たちが楽しく暮らせるのは大事だとも思います。

    共用部って案外難しいのかもしれないなと思います。
    管理費など全世帯が払っているものだから
    意見を言う権利はあるのだろうし。
    住民の意見で共用部が変更されていくこともあるって聞きますから。
    多くの世帯のお子さんが成長してしまって利用者が減ったとか
    そういうことになってから検討すれば良いのではと思います。

  44. 121 匿名さん

    ここは元々がファミリー向けに売ってるマンションだからある程度理解はされるんじゃないでしょうかね。

    知人は中古のファミリーマンションに引っ越しましたが、もう築もそれなりに結構古かったので、どちらかというとシニア、子育て終わりの方ばかりで、少数の子育て世代が肩身の狭い思いをしてると言ってました。

    新築と中古ってそういう違うもあるんだなぁ・・・と

  45. 122 匿名さん

    トレジャーランドという名前だけあってファミリーが集うマンションといった感じでしょうか。ファミリー世帯としてはこういった同世帯の方が集まっているマンションの方が何かと住みやすいです

    ただ、コメントで出ている通り年数がたつと子育てが終わった世帯が多くなって、特にファミリーマンションは永住する方が多いのでシニア世帯が増えてまた雰囲気が変わってくる場合もありそうですよね。

  46. 123 名無しさん

    夏休みイベントで手ぶらでBBQとキャンプなどを開催するようですね。トレジャーランドはやはりこれをウリにしているし、この物件でBBQに対して苦情ものだと思う方の方がリサーチ不足なのではと思ってしまいます。
    もちろん異常な騒音を出さないや泥酔しないなど、マナーは守って多くの人が不快に思わないような配慮は必要だと思います。


    それにしてもこのイベント、あのマンションパビリオンのどこにテントを設営するのか、、そんな所あったかなと色々と気になります。

  47. 124 評判気になるさん

    >>123 名無しさん
    TXから見たら、駐車場の隣に会場が設営されてましたよ。

  48. 125 名無しさん

    >>124 評判気になるさん
    そうなのですね
    ありがとうございます

  49. [PR] 周辺の物件
    サンウッドテラス東京尾久
    リビオ亀有ステーションプレミア
  50. 126 匿名さん

    シニア世帯が増えてきても、たまにはバーベキューパーティーなんて素敵じゃないですか。
    その頃にはお孫さんたちが遊びに来て、いっしょに楽しめばいい。
    でも、マンションのネーミングに無理が出てきちゃうかな。
    ここの庭は、年をとってから日向ぼっこしたり散歩したりするにもいいんじゃないかと思います。

  51. 127 匿名さん

    ゆとりがあるマンションはいいね。
    将来この街が発展してきても共用部が広い、ゆとりがあるのは大きな資産になると思います。

  52. 128 匿名さん

    そう思います。
    空間の広さってどんどんなくなっていくかもしれませんから、
    ある意味資産かもしれませんね。
    贅沢と言えば贅沢な空間だと思います。

    贅沢と言えばフォレスティホールの壁面の植物も。
    本物の植物なのでしょうか、手入れや維持が大変そうに思いますが。
    見た目にはたいへん癒される演出だと思います。
    庭にしても共用施設にしても、維持費は無理のない設定になってるのかなあ?

  53. 129 匿名さん

    カスミの敷地に、新店舗ができる様ですが、何ができるのでしょうか?

  54. 130 匿名さん

    共用施設がとても充実しているなと感じます。
    子供と一緒に遊べたり、学べたり、プチ図書館があったり、
    子供が小さいうちは、できるだけ同じ時間を楽しく過ごしたいものです。
    子育て中の方やこれから子育てをとしたい方に特におすすめなマンションかなと思いました。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル西日暮里II・III
ルネ柏ディアパーク
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ亀有ステーションプレミア
スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 千葉県の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸