千葉の新築分譲マンション掲示板「デュオヒルズ・ザ・グラン(トレジャーランドプロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 小青田
  7. 柏たなか駅
  8. デュオヒルズ・ザ・グラン(トレジャーランドプロジェクト)
マンション検討中さん [更新日時] 2020-05-11 18:36:09

デュオヒルズ・ザ・グラン(トレジャーランドプロジェクト)についての情報を希望しています。
子育てが楽しくなりそうな雰囲気ですね。
利便性や周辺の治安、医療などについても知りたいなーって思っています。
マンションのことについても色々情報が欲しいので、よろしくお願いします。


所在地:千葉県柏市小青田110他(従前地)、
千葉県柏市小青田柏北部東地区一体型特定土地区画整理事業区域内104街区1区画(仮換地)
交通:つくばエクスプレス 「柏たなか」駅 徒歩3分
常磐線 「柏」駅 バス24分 「柏たなか駅」バス停から 徒歩3分 (東武バスE)
間取:3LDK・4LDK
面積:68.06平米~101.35平米
売主:フージャースコーポレーション
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:フージャースリビングサービス 竣工予定時期:平成30年10月下旬
入居予定時期:平成30年11月下旬

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(教育・住環境や、自然環境・地盤の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-02-06 14:56:39

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
ガーラ・レジデンス松戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

デュオヒルズ・ザ・グラン口コミ掲示板・評判

  1. 1820 匿名さん

    地目が山林だから何?山林なら安心とでも?低地にも山林もあるよ。安全性確認するなら地目じゃなくてハザードマップだね。
    設計図書見てなにを確認するって?横浜のマンションは設計図書に問題があったとでも?設計図書どおりに施行されてないのが問題なのに、設計図書見て何がわかるのか教えて下さいな。

  2. 1821 eマンションさん

    >>1820 匿名さん
    気になったので明治初期の古地図見たら、水田と記載されてましたが山林なのでしょうか

  3. 1822 匿名

    >>1820 匿名さん

    田んぼがいつの時代だよ。いつ山林に変わったか調べたか?
    しかもハザードマッブなんぞいつ出来た資料だよ。国土地理院行って調べ直してこい。
    設計図書に問題があったんじゃなくてあの事件以後これだけ騒がれているのにら自ら調べずにもらう資料や図面集だけで購入する事自体がおめでたいんだよ。
    設計図書みて解る事はたくさんあるわな。
    とりあえず管理事務所行けば閲覧できっから見て理解しようと努力して。

  4. 1823 匿名

    >>1821 eマンションさん

    明治初期はどこも大抵は水田。
    特に河川付近は。
    デュオヒルズのある場所は山林。
    地盤はそこそこ強固。調べるなら国土地理院のページから調べられたはず。
    そして関東大震災が大正に起きて、埋め立てや堤防が整備され始める。
    ちなみに田中エリアは昔自衛隊の訓練をするためだったりの小さな飛行場跡地と柏の葉は三井のゴルフ場跡地。
    水田があったのは今大和が造成してる野田側の物セン建設エリアの低地。

  5. 1824 匿名さん

    >>1822 匿名さん
    住民さん、あとはよろしくお願いします。

  6. 1825 匿名さん

    >>1817 マンション比較中さん

    柏たなかヤバかったみたいですよ!!

  7. 1826 匿名さん

    営業さんなのか入居者なのか口が悪い人が目立ちますね

    こうゆうマンション住みたくない

  8. 1827 ボケより(^^)

    >>1822 匿名さん
    先日モデルレームに伺い、大変気に入りましたものですから。
    昔どんな土地だったか調べてみた次第です。
    ありがとうございました。

  9. 1828 ボケより(^^)

    >>1826 匿名さん
    私もびっくりしました。
    購入意欲が減退しました。
    やはり購入は、やめます。

  10. 1829 ボケより(^^)

    >>1823 匿名さん
    大変参考になります。
    ありがとうございます。

  11. [PR] 周辺の物件
    イニシア東京尾久
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
  12. 1830 匿名

    >>1828 ボケより(^^)さん

    ありがとうございます!
    スレ汚しがしたいだけではなから購入なんざ考えてないでしょ?
    アンタみたいな冷やかし系が引っ越して来ないで頂けると嬉しいね。
    マンション内みんな良い人ばかりなだけに尚更。それよりもう数戸しか残ってない酔うだけど。

  13. 1831 匿名

    失礼、酔うじゃなくようの変換ミス。

  14. 1832 匿名

    あまり乱暴にならないで、若い方なのかな、、。
    ストレスは顔に出ますから、こちら側はびっくりしちゃいますよ^ ^

  15. 1834 匿名

    >>1825 匿名さん

    何がヤバかったの?
    まさか農免道路のことじゃないよね?
    意図的に利根川の水域上昇を調整する為のものって解ってる?
    それによって決壊などの甚大な被害を軽減させている事理解してます?
    噂や憶測で書かない、信じない。
    事実をきちんと自分で調べる。
    どこかの国の人達と同じになってしまいますよ。


  16. 1835 名無しさん

    相手も分からんのに、言葉遣いも知らず、知ったか知識でマウント取りたがる下品な住人が多いね、ここ

  17. 1837 匿名

    [No.1803~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  18. 1838 評判気になるさん



    イノシシが走っている田んぼのエリアですね。これは台風の翌朝。
    この後、水門開いて利根川の水流を調整したみたいですね。今はその状態。
    これから数日かけて、ゆっくり復旧ですね。
    見事な治水です。

  19. 1839 匿名

    >>1838 評判気になるさん

    そうそこ。そしてこのマンションがある土地までは高低差が9メートル以上あるわけ。
    で、ここはハザードマッブからはギリ外れた位置。そして昔からここは山林。
    しかし猪が10匹も居たとは流石に驚いた。
    柏の葉キャンパス駅や流山おおたかの森で狸が出たのも驚いたが。
    とりあえず近辺で大きな被害に合われた方がいなかったのが何よりだ。

  20. 1840 周辺住民さん

    なるほど、柏たなかって水害ヤバいんですね。安いわけだわ。

  21. 1841 匿名さん

    柏たなかイノシシ出るんだ?笑

  22. 1842 匿名さん

    >>1841 匿名さん
    それ、設計図書に記載されてたか
    しっかり確認しておかないとね!w

  23. 1843 匿名

    >>1840 周辺住民さん

    どちらかといえば高く割高だと思うけど?

    >>1841 周辺住民さん

    茨城から川渡ってきたらしいよ。
    柏ビレッジ方面で目撃情報もあるけど、さて?

    [No.1811~本レスは、一部テキストを削除しました。管理担当]

  24. 1844 モデルルーム見学者

    >>1826 匿名さん
    営業さんなら本当に残念です。

  25. 1845 匿名さん

    >>1840 周辺住民さん

    安さには秘密がある。
    訳あって安いからこそ、そのリスクをどう取るかってことになるでしょうね。

  26. 1846 通りがかりさん

    今回の台風で治水は実証された訳だし
    外野に惑わされず安心して住めば良いですよ

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ亀有ステーションプレミア
    サンクレイドル西日暮里II・III
  28. 1847 匿名

    安さに秘密も何も
    周りは田畑だし、竣工から1年超えてまだ在庫多数な訳で単純にキャンパスなんかの物件に比べて人気が無いだけだと思いますが、、

    個人的には悪い物件では無いとは思いますが

  29. 1848 名無し改め住人

    >>1847 匿名さん

    おー、相変わらず荒れてるね。
    竣工から1年と17日で残戸数約25戸、反対側は情報から2年3ヵ月と17日で残戸数9戸、柏たなかでは健闘してると思うけど。
    キャンパスは三井物件、しかも高層階、自家用車も一千万クラスじゃないと肩身狭いよ。子持ちなら保育園じゃなく幼稚園は絶対。
    学校は私立、近いとこだと最低暁星国際あたりは当たり前。
    こっちはマンション住民も変に背伸びした人いないし、挨拶みんなしてくれるし、のんびり気ままに柏たなかライフはいいけどね。
    無理してでも見栄張りたい人や、タワー好き、ビル風我慢出来る人にはキャンパス最高よ。
    柏たなかはどこのマンションだろうと向かない人には向かないね、街づくりのコンセプトが違い過ぎるから。
    キャンパスはエントランスのネームプレート錆びたり、一文字落ちただけで大騒ぎ。
    修繕費滞納者が出たら喧嘩、エレベーター傷ついたり汚れただけで犯人探し、疲れるわ。


  30. 1849 名無し改め住人

    ごめんごめん。1847さんにアンカーついてるけれど1847さんに対してではありませんので気を悪くなされぬよう。。。

  31. 1850 マンション検討中さん

    よそのマンションの売れ行き詳しい時点でほぼほぼ営業マンだから
    毎回入居者アピールする人、ほぼほぼ営業マンだから
    自分ところのマンション、あと何戸余ってるか普通知ってる?
    よそのマンション、あと何戸余ってるか興味ある?
    そんなの知ってるの、営業マンだけだよ

  32. 1851 匿名

    気の短い人達だなあ・・・。言いたい人には言わせたけば?シャリエの掲示板見て!勉強になるよ。事実と違うネガティブにつながる書き込みは、その日のうちにすぐ返事、悪口はしかと、鋭い質問もしかと、それが大人対応だと感じます。

  33. 1852 匿名さん

    >>1850 マンション検討中さん
    何もご存知ないってことは分譲マンションに住んだこと無いってことですねー。
    住み心地全然違いますよ。頑張って下さいね。

  34. 1853 マンション検討中さん

    私も台風の影響で不安になりましたが、同じように不安な方は下の記事を読んでみて下さい。 (記事の最後に添付されているPDFもみてもらえれば分かりやすいと思います)
    http://www.ktr.mlit.go.jp/kisha/kyoku_s_00000358.html
    あの水浸しになって土地で農作物を作っていた農家さんたちは残念ですが、首都圏への洪水を防ぎ人命を少なからず救うのに貢献したのかと思うと柏たなかやその他記載されている地域に感謝の気持ちがこみ上げてきます。

  35. 1854 匿名

    >>1851 匿名さん
    シャリエ板は単に過疎ってるだけじゃなくて?

    >>1852
    分譲マンションに住んだこと無いか、分譲に憧れがあっても様々な理由から購入出来ない人、或いは賃貸暮らしの方、もっと勘ぐればキャンパス、おおたかあたりの人が柏たなかをディスることでしか自己の精神を安定させることの出来ない人かな。

    >>1853
    知っている人は知っているし、学ぼう、調べようとするんですけどね。

    それよりもこうした掲示板は便所の落書きみたいなもので、言葉は悪いけど精神病んでる人や犯罪者予備軍が冷やかしや自分の劣等感、コンプレックスをごまかす為にわざわざディスりに来ては悦に浸るんでしょうね。
    一般的に興味ない、検討外の物件掲示板なんて見に来ませんから。
    もう病気で、複数アカとネーム使いわけては初めて覗いた?気取りで劇場を開いて下さっているんだと思います。

    長文失礼しました。









  36. 1855 匿名

    シャリエは過疎ってるけど
    いたずらに対しての対応がよいと伝えていると思う。ここも本来検討者などいない。いたずら好きへの対応がは下手な人ばかりで、件数増えているだけ。勘違いしないでほしい。シャリエのより好調など夢夢思わないでほしい。

  37. 1856 評判気になるさん

    当マンション居住者でマンション内の仲良しさんから教えていただき書かせてもらいます。
    客観的な意見ですが、上の方はシャリエの方なんでしょうか・・・
    シャリエのよりのくだりを読んでいてそう感じました。
    過疎っているとかでもなく訪れて見ている人が少ないのではないでしょうか。
    いたずらへの対応も上手下手とかも関係ないですよね・・・
    いたずらする側にしか怒りも感じません。
    早く完売してこの検討者用はなくなって欲しいです。

  38. [PR] 周辺の物件
    ルネ柏ディアパーク
    プレディア小岩
  39. 1857 匿名さん

    こちらの掲示板を見ないという選択肢をどうしてもってないのですか?
    掲示板を閉鎖する権限も無いのに単なる個人的な都合の物言いはかなり違和感ありますね。第一、こちらの板に検討者が居ないってソースはどこなんですかね?検討板に居るのは既に購入済みの住民ばかりなので新たな検討者が居ないという事が言いたいのでしょうか。
    病的なまでに他人を見下した言い方しかできず、嫌なコメントあるとすかさず何か返さないと気が済まない粘着気質こそ人気を下げて完売を妨げているひとつの理由なのではないのでしょうか。

  40. 1858 内見行きました

    つい最近内見行きました。
    東向は高い建物がなく良いと思いました。南も見ましたが南向きの眺めのほうが私は気に入ったのですが、前にある空き地が将来高い建物が建ったら心配です。しかし高い建物が建っても陽当たりが悪くなることはなさそうとのことでしたので考え中です。
    私は検討者です。


  41. 1859 評判気になるさん

    >こちらの掲示板を見ないという選択肢をどうしてもってないのですか?

    匿名さんに言われる筋合いもないと思います。では匿名さんは何故この掲示板を見ているのですか?

    >個人的な都合の物言い

    逆に個人的な都合でデタラメを書かれて気分の良い人はいますか?

    >第一、こちらの板に検討者が居ないってソースはどこなんですかね?

    それ私じゃありません。

    >病的なまでに他人を見下した言い方しかできず、嫌なコメントあるとすかさず何か返さないと気が済まない粘着気質

    病的なまでに執着して悪く書き込む人の方が異常だと思いますし、常識の無い人や馬鹿にした発言をする人は私も見下しますが・・・。

    >人気を下げて完売を妨げているひとつの理由

    そうなんですか?柏たなかみの大規模物件としたらかなり人気で売れていると聞きましたが
    ・・・
    お友達のお知り合いの人も見学の際に残りの部屋を一覧で見て広いプレミアム住戸ばかりでメインの3LDKは選べる部屋が小さなタイプしかないと仰ってましたよ。

    匿名さんは余程このマンションに恨みでもあるんですか?嫌な思いされたとか?
    逆に怖いです。

    昨晩近隣の物件のサイトも見ましたが、どこも罵り合いばかりで
    ちゃんとした参考や為になる意見も見受けますが、酷いのばかりで。
    戸建に住んだらって思います。

  42. 1860 名無しさん

    柏たなか駅もこちらの物件も『人気』と表現するのはかなり恥ずかしいと思いますよ。
    駅の周辺もなかなか発展しない、マンションが2物件ともに売れ残っている事を考えると需要は低いという証拠です。

    的を得た事を言われ怒る気持ちもわかりますが事実は受け止めるしかない。
    検討する人は理解した上で検討する事でしょう

  43. 1861 評判気になる

    >>1860 名無しさん

    本当に柏たなかに恨みか、まさか嫉妬でもあるんでしょうか?

    >柏たなか駅もこちらの物件も『人気』と表現するのはかなり恥ずかしいと思いますよ。

    柏たなかのなかではと書かせて頂いたのですが、読解力無い人なのでしょうか・・・。

    >駅の周辺もなかなか発展しない、マンションが2物件ともに売れ残っている事を考えると需要は低いという証拠です。

    発展も何も計画通りだと思うのですが、違いますか?
    商業施設エリアも買われましたし。

    売れ残りと言えばそうかもしれませんが、出来て一年ですよね。230戸以上成約で最終期売り出しとのチラシもエントランス脇に置かれてます。
    これって偽ったら公取委にさされる部分ですよ?
    リクルートに勤め、スーモの編集をやっていたので、各社さん売れ行きを良く見せる為に期分けしたりしますが、それもしてませんよね。

    おおたかの森のルフォンやすみふさんも以前検討しましたが完売まで2年以上かかってましたが、、、。

    253?戸あって、入居開始後一年で残戸約20数戸って不人気なんでしょうか?

    私には悪意でしかないように思うのですが、、、
    やはりおおたかの森のマンションの営業さんなのでしょうか?

  44. 1862 マンション検討中さん

    どうやったら、そんなに本気になれるんだろうか。

  45. 1863 検討板ユーザーさん

    >>1861 評判気になるさん

    販売している期間を考えれば売れ行きは悪いでしょう。

  46. 1864 匿名さん

    商業予定地もずっと決まらない

  47. 1865 名無し改め住人

    哀れな人間以下の下等動物達がまた来てた(笑)
    君達、何が目的か分からないが、住人でもなく検討者でもないのに何しに来てるのかな?
    生きてる価値無いから早く土にお帰り。
    来世はどうか人間に生まれて来ないでくださいな。


  48. 1866 匿名さん

    >>1865 名無し改め住人さん
    なりすまし?理事をされてる住民さんが、人間以下の下等動物だとか、土にお帰りなんて物言いしますかね??

  49. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    ルネ柏ディアパーク
  50. 1867 名無し改め住人

    >>1866 匿名さん

    理事が罵声を言ったり浴びせてはいけないのかい?
    マンションの評判が悪くなるとか言うのかい?
    理事だろうが何だろうが馬鹿にはそれなりの表現で罵りますよ、少なくとも俺は。理事が別に偉い訳でもないしな。

    そりゃ普段の生活に於いて常識ある人に対しては暴言も罵声も使いませんがね。
    売り主相手だろうが競合の売り主だろうが一般人だろうが態度が悪い奴らにはそれなりの態度で接するのが俺の主義なんでな。

    重ねて申し上げる。
    馬鹿にはそれ相当の対応がふさわしい。
    俺はそうした考えの人間だ。
    利口な人なら相手にしないのが一番なのだろうが俺は違う。
    少なくともこのマンションの俺以外の方々は賢い利口な方ばかりだろうと思うので、申し訳ない気持ちもある。
    その方々からすれば迷惑な存在かもしれないな。

    しかし俺の性分的に根性腐った奴が嫌いでな。
    ひとりふたりの腐った奴が複数人物なりすましてあーだこーだと。
    匿名掲示板だと思って軽い気持ちでやってんだろうけど、まあ後で後悔しないこったな。
    俺含めて己がした事は必ず自分に返ってくるもんだ。
    もう一度申し上げる。
    いたずら、冷やかし、愉快犯、業者関係ならやめとけ。
    ディスるならどこのマンション住んでるやら、検討してる位は最低限公言してみ。

  51. 1868 匿名さん

    なんかここのマンションやばい入居者いるね

  52. 1869 通りがかりさん

    意見の合わない人々のことを馬鹿と
    罵る管理組合理事がいるマンションはここですか?
    俺が購入者なら、お前のせいでこのマンションが評判悪くなってるって総会で吊るしあげるよ。
    まあ買わなくて良かったけど。

  53. 1870 名無し改め住人

    >1868 >1869

    思った通りの反応で笑える。
    意見合わないんじゃなく、小馬鹿にする為にわざわざ書いてるくせに。
    そういう低能な奴は罵るし、人間として軽蔑しますよってこと。
    こうしてまた書くと、お決まりの人が喜ぶんでしょ?笑
    購入しなくて良かったなんて自ら書いてるくせにわざわざまだここで何してんの?笑
    総会で吊し上げ?笑
    期待通りの反応過ぎて腹痛い。笑笑

  54. 1871 匿名さん

    ここのマンションの理事会やばそう

  55. 1872 名無しさん

    個人的には住みたくないよね
    面倒くさそう

  56. 1873 匿名さん

    1863 1864 同一人物

  57. 1874 マンション検討中さん

    >>1872 名無しさん

    名無し改め住人さんは、このスレの常連だぞ。1707あたりから見てごらんw

  58. 1875 通りがかりさん

    こんな罵詈雑言を浴びせる管理組合理事に、参考になる!が毎回複数ついてる

    入居者が押してたら、変な人が他にも住んでるマンションてことだし…
    自分のスマホやパソコンで独りポチポチしてるなら、自演してる哀れな人だし…
    どっちにしろヤバイね。

  59. 1876 マンション検討中さん

    >>1867 名無し改め住人さん

    なんか以前と口調変わったね。

  60. [PR] 周辺の物件
    リビオ亀有ステーションプレミア
    ガーラ・レジデンス松戸
  61. 1877 名無し改め住人

    >>1876 マンション検討中さん

    ご指摘ありがとうございます。
    参考になるをポチらせて頂きました笑
    そう?マトモに検討していたり、いたずらじゃない人、事実をきちんと理解したい人にはきちんとした口調を使いますが。

  62. 1878 マンション検討中さん

    >>1875 通りがかりさん
    私もヤバいと思います。
    変な宗教じゃないと思いたいですが、
    否定されると余計に疑いたくなります。

  63. 1879 住人さん

    誰が書いたのか分からない匿名掲示板に書かれている事は良い事も悪い事も話半分にしておいた方が良いのでは?

    真に受けたり煽り耐性がない人は匿名掲示板に向いてないっすね

  64. 1880 匿名さん

    この掲示板を発見して良かったです!

    こちらのマンションの検討を見送ります。

  65. 1881 通りがかりさん

    煽るね?
    荒らすね?
    笑笑

  66. 1882 匿名

    >>1879 住人さん

    向いてる向いてない以前に私含めて閲覧する側も書き込む側も共犯ではないでしょうか。
    貴殿もそうやって書けば誰かがそれに反応します。結局は同じ穴の狢で連鎖していくのだと思っています。

  67. 1883 マンション検討中さん

    そういえばマンション前のヤックスドラックが先日オープンしましたね。
    さっそくどんな感じなのか行ってきましたが、セキよりもだいぶ広いのかな?品揃えも豊富で、24時間営業のお店が近くに出来たのはかなり嬉しいです。

  68. 1884 検討中

    >>1883 マンション検討中さん
    私も今日行きました!
    駅からすぐで買い物してそのまますぐこちらのマンションに出れるので便利だと思います。お弁当も売ってましたね。
    夜明るくなるのが嬉しいです

  69. 1885 匿名

    展開変えていきたいですよね。
    応援しています!

  70. 1886 マンション検討中さん

    >>1884 検討中さん
    私は猫ちゃんを飼っているので近くでペット用品が買える場所があると助かるなと思っていたのですが、ペット用品も充実していて安心しました。
    お隣の空き地も地主さんが100均やコンビニなどみんなの生活に役にたつような施設をと考えているそうですと営業さんが話していたのでもう少しお店も増えそうですね。



  71. 1887 通りがかりさん

    管理組合理事の罵詈雑言のあと、必ずご近所の話だの、
    応援してますだの、いきなりマンションの話でごまかしが入る
    誰か管理組合理事の罵詈雑言をたしなめる応援者はいないのかい?

  72. 1888 既契約者

    >>1887 通りがかりさん
    嗜める?文面上からだと荒れる状態を望んでるとしか思えないのですが。

  73. 1889 マンション検討中さん

    誰か値下げとか提示されましたか?値下げないんですかね?

  74. 1890 匿名さん

    ここを買うなら人間関係は我慢するしかない

  75. 1891 マンション検討中さん

    >>1889 マンション検討中さん
    部屋にもよるかもですが、私は上層階の値下げ交渉してみましたが全く無理そうでした。
    かと言って低層階の値下げ提示もなかったです。
    ただ住宅ローンの申請で△がでてそれが金銭面が原因になっているならあり得るかもですが…。という感じでした。

  76. 1892 通りがかりさん

    >>1888 既契約者さん
    また話をうやむやにして

    あなた、管理組合理事の発言をどう思われますか?
    既契約者、なら今後接点を持つことになりますが?

  77. 1893 通りがかりさん

    >>1891 マンション検討中さん
    最後の一文、そういうのを値下げと言います。

  78. 1894 既契約者

    >>1892 通りがかりさん
    別にどうも感じません。ことばは荒いですが同調する部分もあります。1888さんの文面は脅迫ですか?

  79. 1895 匿名さん

    >>1891 マンション検討中さん
    交渉力が無いだけでしょう。
    売れ残ってるのに、1円も値引きできないってことは無いはず。

  80. 1896 既契約者

    >>1892 通りがかりさん
    1892さんの読んで脅迫と感じました。


  81. 1897 通りがかりさん

    >>1896 既契約者さん
    意見の合わない人のことを下等動物と呼んだり、人に対して土にお帰り、来世は…
    なんて言う方には同調出来るんですか。
    それで、私の物言いは脅迫ですか?

    すごい人達を集めたマンションですね。

  82. 1898 通りがかりさん

    まあこれ以上はやめておきます。
    検討してる人に迷惑かかりますからね。
    大分減ったと思いますけど。
    また通りがかりますね。

  83. 1899 既契約者

    >>1897 通りがかりさん
    意見に合わないのでなくこのマンションや田中口地区を揶揄していると受け取っているので、、、
    理事さんはそのような意見以外にはきちんとした対応をしていると契約者掲示板でお見受けしました。ですから全否定する気はありません。疑問に思ったのですが、通りがかりさんは今後接点を持つと書かれていらっしゃいましたが、既に住まわれていらっしゃるのですか?契約済の方ですか?


  84. 1900 マンション検討中さん

    誰か値下げ提案されたとか体験談ありませんかねー?

  85. 1901 マンション検討中さん

    値下げはしてないようですよ。私も営業さんにチラリと聞いてみましたもの。。

  86. 1902 評判気になるさん

    こないだ大きな台風もあったので、ハザードマップ調べてみたらこの辺結構赤いんですね。

    1. こないだ大きな台風もあったので、ハザード...
  87. 1903 匿名

    営業妨害です。そこまでの説明義務はないと思います。削除して欲しいです。

  88. 1904 匿名さん

    >>1903 匿名
    どちらの営業さんですか?
    ハザードマップは公表されたものなのに
    検討者に知られると困る事ってあるのですか?

  89. 1905 名無し改め住人

    もう必死つーか病的だね(笑)
    投稿主だいたい検討ついてきたけど。
    ハザードマップ少し変わったんだね。
    そうした意味ではアップしてくれて感謝だな。

    ついいましがた地震あったけど茨城県南部または千葉県北西部で直下型地震が起きたらみんな被災するんだし。
    不安を煽るのも抱くのも自由だけどさ、そんなことよりも毎日を大切に、家族を大切に、今を大切に、生きる方が余程幸せになれますよ。
    少なくともこのマンションに住んでる人にはそう思ってもらいたいですね。

    それに巨大隕石でも落ちてきたらそれこそみーんな終わり。
    最近も巨大隕石が6万キロ付近を通過したのがNASAですら直前まで分からなかった位なんだし。
    それたから良かったものの地球に向かってきたら今回のは打つ手すら無かったようだし。

    まあなんだ、病的なまでにこのマンションに対して粗捜ししてはネガティブな発信を意地でもしたい輩がいるってこったな。善人ぶった口調文脈でも陰湿で哀れな奴だね、ホント(笑)

    そそ、このスレ見て購入したくない人や見送る人いてもいいじゃない。空室含めて売主が全額負担なんだし。
    このスレ見て決める人なんて僅かだし、気にいって入居してきてくれる人の方が余程プラス。

    つーことで色々お騒がせしましたが、色々とこのスレや運営会社、投稿の仕組み等々分かりましたのでここいらでおいとま致します。

    今後も毎日見ると思いますが検討者スレに用は無くなりましたんで。
    住民スレでは引き続き書き込みすることもあろうかと思います。ハンドルネームは変える(蛙)かもしれません。
    それでは失敬!


  90. 1906 検討中

    >>1902 評判気になるさん
    このハザードマップを知りつつ、他にも色々調べつつも購入を検討しました。上層階を選択すれば私は不安はクリアできます。
    住んだときのことを想像してみましたが、スーパーがもう数件あるといいな、という思いのほうが勝ってしまい購入を決めかねてます。数年後にはもっとお店が増えることを期待してます。

  91. 1907 匿名さん

    >>1902 評判気になるさん

    このハザードマップはヤバい

  92. 1908 匿名さん

    ハザードマップ見て検討することって普通のことじゃない?

  93. 1909 マンション検討中さん

    ハザードマップ見て検討したいのは普通のことだよね。事実を教えてくれてるのに、これが粗探しに見えるなんておかしいでしょ。
    浸水したら大変なことだよ。

  94. 1910 検討中

    先日の台風後に内見行きましたが、大丈夫と感じました。地球温暖化の影響か、今後も大きな台風が来ることがあると思いますが、それが心配で購入をやめるということにはなりませんよ。便利な賑やかな街に住むか、私生活では不便がなく、静かな柏たなかで暮らしたいかで心が揺らいでいます。

  95. 1911 マンション検討中さん

    ハザードマップの役割は、利根川が氾濫した時にどこまで浸水するかを示すものです。
    前回の台風後に内見して大丈夫と感じたとありますが、何を大丈夫だと感じたのでしょうか?
    利根川が氾濫してたら、浸水してた可能性はあると思います。

  96. 1912 匿名さん

    このハザードマップではマンション売れ残るよ
    危ないからね

    上層階買って部屋が大丈夫だったとしてもマンション自体が被害受ければみんなの修繕費で治さないといけないしね

    これなら金額もう少し高くてもハザードマップにかからないまともな物件買うほうが良さそう

  97. 1913 検討中

    >>1911 マンション検討中さん
    そうですね、そう思います。
    自分の考えが甘いかもしれません。

  98. 1914 入居待ち

    現在入居待ちです。
    洪水発生時は少なからず被害はあるものと覚悟しています。どなたかも書かれていますが過剰に不安を煽るのは嫌がらせに思えます。

  99. 1915 匿名

    あまりネガティブな書き込みが続くと、売主が、買取業者に転売するかもしれないと、聞きました。やめましょうよ。転売されたら、最初に購入した方々と数年も違わないのに、再販売価格が大幅に下がり価値がさらに下がると予想します。もうやめて欲しいです。説明しなくて良いことは、わざわざする必要ないと思います。売れるように入居者さんならポジティブ書き込み願います。危ない人が住んでると思われたら、みんな損。

  100. 1916 通りがかりさん

    買う人はそのへんて調べて総合的に判断した上で買うはずだよ。
    我が家はシャリエとデュオヒルズ、中古でコムコムの中から最終判断中。
    外野が親切心装いマイナスイメージ植え付けるのは大きなお世話だし、迷惑だと思うよ。
    真面目に検討してるあたしも気分良くないもん。

  101. 1917 匿名

    >>1915 匿名さん

    そんな理由で転売はあり得ません。
    実際に転売される物件はありますが余程売れない場合でその時期も竣工3ヶ月位の売れ行きで決まります。
    青山メインランドなんかが昔よくやってたかな。匿名掲示板なんて真に受けずテキトーに見るのがいいですよ。バイトで1文字幾らのバイトもある位。どうせまもなく完売なんだから。

  102. 1918 eマンションさん

    ハザードマップから心配しなきゃいけないのは完売するかどうかではなく、いざという時の覚悟があるかないか。
    完売は時間が解決してくれると思うけど、洪水被害は生活に関わってくるので。

  103. 1919 匿名

    >>1918 eマンションさん

    確かにそうですね。でも川の近く、まして水田が隣接するエリアですから、購入した方も検討中の方にしても洪水の際の覚悟はあるのではないでしょうか。現地も訪れて購入するものですからね。利根川は洪水以外にも東葛飾エリアへでメインのライフラインの河川ですし、洪水が起きたら浸水どころの話ではないですね。災害は嫌ですが自然の力には逆らえないので、洪水に限らず災害が起きないのを願うしか出来ません(>_<)ムサコの問題も盲点でしたからね。安全なんてもうどこにも保証されないんじゃないですかね(>_<)

  104. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ガーラ・レジデンス松戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
サンクレイドル西日暮里II・III
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ラコント越谷蒲生
スポンサードリンク
サンウッドテラス東京尾久

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 千葉県の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸